説明

Fターム[2H199BA07]の内容

その他の光学系・装置、色の干渉・色の制御 (29,831) | 立体表示−方法機能目的 (7,173) | 方式 (3,925) | 視差画像方式(眼鏡不使用) (1,977)

Fターム[2H199BA07]の下位に属するFターム

Fターム[2H199BA07]に分類される特許

81 - 100 / 112


空間光変調器(SLM)、アイファインダ、位置制御を有するホログラフィック再構成システムは、観察者の少なくとも一つの目に向かって伝搬する空間的に変調された光波場(LW)を適応させ、それによって、三次元の態様にてシーンを再構成し、前記目の位置の位置変化の間、同じものを追跡する。機械的、光学的な低い複雑性を有するが、発明は、追跡領域における任意の目の位置への観察者の頭の縦方向及び横方向の妨げの無い動きを可能とする。観察者の目の位置変化の間、追加の利用(光学収差を運ぶ平面の光学的コンポーネント)は、妨げられる。発明に準ずる再構成システムは、ホログラフィックシーン情報と対応付けられたオブジェクトエレメント(OP1、OP2、OP3)のオブジェクト位置に関するデータとを加えて、ホログラムプロセッサ手段も順番の考慮する現在の目の位置データも用いて目的を達成する。第一に、現在の目の位置(EP3)へホログラム領域(H1、H2、H3)のサイズと位置を調整するために、第二に、動的にホログラム領域に対するエンコードするデータに影響を与えるために、現在の目の位置に関係して、システムは、現在の目の位置に向かって光波円錐の開口部の領域を追跡する際に変調された部分光波を適応させる。
(もっと読む)


【課題】近方にある観察対象物を観察したときにも、観察対象を正確な距離に視認できる頭部装着型表示装置を提供する。
【解決手段】左眼用暗視カメラ2Lと右眼用暗視カメラから映像信号が入力され、かつ、映像信号処理部3は、装着者Pの左眼ELと右眼との位置、及び、左眼用暗視カメラ2Lと右眼用暗視カメラとの位置を位置データとして記憶する記憶手段と、左眼用暗視カメラ2Lから入力された左眼用映像信号、及び、右眼用暗視カメラから入力された右眼用映像信号を、位置データを用いて三角測量の原理に基づいて、装着者Pの左眼EL及び右眼の位置から観察されたとされる左眼用映像補正信号及び右眼用映像補正信号に補正する補正信号作成手段と、左眼用出射手段11Lに左眼用映像補正信号を出力する左眼用出力手段と、右眼用出射手段に右眼用映像補正信号を出力する右眼用出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 機械的な複雑な回転機構や眼鏡等を用いなくても、周囲の全方位から立体観察することが可能な観察装置や、見る角度や個々別人よって異なる観察像を表示可能な表示装置に適した視覚表示装置を提供する。
【解決手段】 主光学系2が、中心軸1の周りで回転対称な屈折率が1より大きい透明媒体2を有し、透明媒体2は、第1透過面21と、第1透過面21より像面側に配置された第1反射面22と、第1反射面22より像面側に配置された第2透過面23を持ち、結像光学系の場合は光線の進む順に、主光学系2に入射した光束は、第1透過面21を経て透明媒体2内に入り、中心軸1を挟んで第1透過面21と反対側に配置されている第1反射面22で像面側に反射され、中心軸1に対して第1反射面22と同じ側に配置されている第2透過面23を経て透明媒体2から外に出ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、広い視域と広い視野角との双方を確保しながら光変調要素の総数を抑えることのできる立体ディスプレイを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の立体ディスプレイは、観察者の一方の観察眼(2)へ投光すべき単眼用の表示光束を生成する空間光変調部(1)と、前記表示光束の生成位置を前記観察眼の位置に追従させる制御手段(3,4,41,45)とを備えたことを特徴とする。したがって、広い視域が確保される。また、空間光変調部(1)のサイズを観察眼(2)の瞳と同等にまで抑えることができるので、個々の光変調要素のサイズを小さくしても光変調要素の必要数は膨大にならない。よって、光変調要素の必要数を抑えながら広い視野角を確保することができる。 (もっと読む)


本発明は、位相及び振幅の独立した変更を可能とする第1のEASLM及び第2のEASLMの組を備えるホログラフィック・ディスプレイ(136)装置を提供する。ホログラフィック・ディスプレイ(136)装置では、1つ以上の仮想観察者ウィンドウを通じてホログラフィック再構成が可視化される。これにより、観察者が位相及び振幅の独立した変更を可能とするEASLMの組の装置の筐体から1つ以上の仮想観察者ウィンドウを通じてホログラフィック再構成を見ることができるという利益がある。
(もっと読む)


【課題】フルカラーの画像表示が可能であると共に、解像度が従来のものより高い回折格子を用いたカラー表示体。
【解決手段】各表示体画素Eが縦横両方向に複数のセルに分割され、横方向同一位置の縦方向の複数のセルには、横方向位置に応じて異なる方向へ回折する回折格子であって、縦方向のセル位置に応じて異なる波長の光を回折する回折格子が設けられてなる回折格子を用いたカラー表示体であり、横方向のセル位置には、それぞれ異なる原画像P1〜P5の原画像画素eが対応しており、表示体画素Eの縦方向のセル位置には、原画像画素e中の縦方向のセル位置に対応する部分eR 、eG 、eB が対応しており、表示体画素Eの縦方向のそのセルには、原画像画素E中のその対応する部分eR 、eG 、eB のそのセル位置に対応する色の画素値に応じて面積変調された回折格子が設けられている。 (もっと読む)


【課題】周囲の全方位から立体観察することが可能な観察装置や、見る角度や個々別人よって異なる観察像を表示可能な表示装置に適した視覚表示装置。
【解決手段】中心軸1に同心に回転対称な主光学系2が配置され、中心軸1に同心な円周上に複数の同一構成の副光学系3が並列して配置され、主光学系1を挟んで各副光学系と反対側に中心軸1に同心に回転対称で少なくとも2面の反射面41、42を備えた角度変換光学系4が配置され、各副光学系3、主光学系2、角度変換光学系4により構成される合成光学系の射出瞳5が角度変換光学系4の主光学系2側とは反対側に位置し、各副光学系3の主光学系2とは反対側に表示面6が配置され、各合成光学系による表示面6の拡大像8が中心軸1近傍に重層して結像され、射出瞳5が中心軸1に同心に略連続的に形成され、表示面6は中心軸1に垂直な共通の平面上に回転対称に配置される。 (もっと読む)


【課題】二次元情報を効果的かつ印象的に表示することのできる三次元画像表示方法および三次元画像表示装置を提供する。
【解決手段】少なくとも1方向に視差を生じる三次元画像表示装置に三次元画像を表示させる三次元画像表示方法であって、実空間における実水平面となす角(θ_D)が、
0°≦θ_D<90°
で配置された表示面に対し、表示手段130が、観察者から二次元コンテンツとして観察される二次元情報を、当該二次元情報と前記実水平面のなす角である二次元情報角(θ_2D)が、
θ_D<θ_2D≦90°
を満たすように表示する。 (もっと読む)


【課題】 周囲の全方位から立体観察することが可能な観察装置や、見る角度や個々別人よって異なる観察像を表示可能な表示装置に適した視覚表示装置を提供する。
【解決手段】 中心軸1に同心に回転対称な主光学系2が配置され、中心軸1に同心な円周上に複数の同一構成の副光学系3が並列して配置され、主光学系2を挟んで、各副光学系3の反対側に、中心軸1に同心に回転対称な第3光学系4が配置され、各副光学系3、主光学系2及び第3光学系4により構成される合成光学系の射出瞳5が第3光学系4の主光学系2側とは反対側であって中心軸1に対して対応する副光学系3とは反対側に位置し、各副光学系3の主光学系2とは反対側に表示面16が配置され、各合成光学系による表示面16の虚像が中心軸1近傍に結像され、各合成光学系の射出瞳5が中心軸1に同心に略連続的に形成され、表示面16は中心軸1に垂直な共通の平面上に回転対称に配置される。 (もっと読む)


平面視低電力モバイル装置は、単一の取得視界からリアルタイム立体画像およびビデオを作成することができる。この装置は、単一の取得視界のブロック奥行きマップを作成するためにオートフォーカッシング・プロセスからの統計を使用する。ブロック奥行きマップにおけるアーテイファクトが低減され、また、画像奥行きマップが作成される。立体三次元の(3D)左・右視界が作成されるステレオ、Zバッファに基づく3D表面回復プロセスおよび両眼視覚の幾何学形状の関数である差マップを使用して画像奥行きマップから作成される。
(もっと読む)


【課題】精密な加工、および、精密な部品を用いることなく、低価格な立体写真を作成する。
【解決手段】V字溝構造の左斜面にステレオペア画像の右目用画像を配し、右斜面に左目用画像を配する。 (もっと読む)


【課題】周囲の全方位から立体観察することが可能な観察装置や、見る角度や個々別人よって異なる観察像を表示可能な表示装置に適した視覚表示装置。
【解決手段】中心軸1に同心に回転対称な主光学系2が配置され、中心軸1に同心な円周上に複数の同一構成の副光学系3が並列して配置され、主光学系2と各副光学系3とにより構成される合成光学系の射出瞳4が主光学系2の副光学系3側とは反対側であって中心軸1に対して副光学系3とは反対側に位置し、各副光学系3の主光学系2とは反対側にそれぞれ表示素子の表示面5が配置され、各合成光学系による表示面5の像6が中心軸1近傍に結像され、かつ、各合成光学系の射出瞳4が中心軸1に同心に略連続的に形成される視覚表示装置。 (もっと読む)


【課題】製造が容易でコスト削減を図ることが可能な立体カメラに搭載する立体撮像素子を提供する。
【解決手段】基板上に配列形成された複数の画素が、右側からの入射光を受光するA群画素と左側からの入射光を受光するB群画素とに分けられた立体撮像素子において、前記画素を構成するフォトダイオード21の上部に積層されるマイクロレンズ22の積層位置のずらし方向によって、A群画素とB群画素とを分ける。 (もっと読む)


【課題】 立体感がある虚像を表示できる表示装置を提供する。
【解決手段】 第一の表示器11は、第一の表示光L1を発する。第二の表示器12は、第二の表示光L2を発する。透過反射板13は、第一の表示光L1を透過させると共に、第二の表示光L2を反射させる。第一の表示器11は、透過反射板13に対して第一の所定角度A1を有して配置された第一の表示パネル16を有する。第二の表示器12は、透過反射板13に対して第二の所定角度A2を有して配置された第二の表示パネル26を有する。光路変更部材22は、第一の表示パネル16の前面側に配置される。凹面鏡48は、透過反射板13を透過した第一の表示光L1と、透過反射板13にて反射された第二の表示光L2と、を更に反射させる。 (もっと読む)


【課題】機械的な複雑な回転機構等を用いなくても周辺の360°方向から見る方向により変化する画像が観察可能な視覚表示装置。
【解決手段】中心軸1を含む平面内で中心軸1に直交した放射方向に凸の部分を含む曲線を中心軸1の周りで回転させて得られる回転対称透明レンズ体からなる拡大レンズ2と、その拡大レンズ2の湾曲した像面に沿って中心軸の周りで回転対称に配置された輪帯状の映像表示素子3とからなる視覚表示装置。 (もっと読む)


【課題】鮮明なパノラマ的立体像を合成できる小型軽量なステレオスコープを簡易に構成する。
【解決手段】表示画面1の上下に表示した左目用の視差画像10と右目用の視差画像11とを観察対象とし、左右方向に延びる基準直線2に対してそれぞれの鏡面が平行な接眼ミラー20、21を左右並列配置し、視差画像10、11に関する各光軸を、接眼ミラー20、21で上下方向に反射屈曲させて、観察者の左右の瞳孔30、31にそれぞれ導き、視差画像10、11をそれぞれ倒立鏡像として、接眼ミラー20、21の反射によりそれぞれ正立正像に変換して観察者の左右の目に導く。 (もっと読む)


本発明は、立体映像を撮影するための立体映像撮影レンズ系に関し、左側と右側にそれぞれの映像認識レンズを置き、光を合成して1つのCCD(charge−coupled device)に映像を結像されるようにすることにおいて、光量の損失が発生しない構造を有する立体映像撮影レンズ系に関する。 (もっと読む)


【課題】より少ない記憶容量で副画素単位での画像処理による視差バリア方式の立体視を実現することが可能な遊技機等を提供すること。
【解決手段】遊技機が、スプライト画像を示すスプライト画像データと、前記スプライト画像のうち対象となる視点の部分のみを副画素単位で残すためのスプライトマスク画像データとに基づき、前記対象となる視点用の視点毎スプライト画像データを生成する視点毎スプライト画像データ生成部112と、前記スプライト画像の背景を示すスプライト背景画像データと、前記対象となる視点の部分以外を副画素単位で残すための背景マスク画像データとに基づき、前記対象となる視点の部分以外を示す立体視用背景画像データを生成する立体視用背景画像データ生成部114と、前記視点毎スプライト画像データと、前記立体視用背景画像データとに基づき、立体視用画像データを生成する立体視用画像データ生成部116とを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】立体映像の解像度が減少しないようにし、映像のクロストークを抑制する。
【解決手段】第1表示セル321及び第2表示セル322を含み、第1映像と視認角度が異なる第2映像を同時に表示する表示パネル320と、表示パネルに対応配置されて光を遮断または透過させるバリア220とを含む立体映像表示装置の駆動方法において;映像が表示されない第1期間の間、第1表示セルに第1映像に対応する第1データ信号を記録し、第2表示セルに第2映像に対応する第2データ信号を記録する段階と;第2期間の間、バリアが光を透過させるように第1形態に駆動して第1映像及び第2映像を表示する段階と;映像が表示されない第3期間の間、第1表示セルに第2データ信号を記録して、第2表示セルに第1データ信号を記録する段階と;第4期間の間、バリアが光を透過させるように第2形態に駆動して第1映像及び第2映像を表示する段階とを含むようにした。 (もっと読む)


【課題】3次元フィルタを用いた3次元映像ディスプレイシステム及び方法を提供する。
【解決手段】ディスプレイパネルは、複数のピクセルを含み、第1モード又は第2モードの規則によって、複数方向の視差映像信号が該当する各ピクセルに印加され、複数方向の視差映像を表示する。前記モードの規則によって、フィルタが所定のバリアパターンを形成し、前記複数方向の視差映像を分離する。使用者が第1モードを選択した場合、2方向の視差映像信号が該当する各ピクセル10に印加され、2方向の視差映像を表示する。2方向の視差映像信号は、ディスプレイパネルのいずれか一つのピクセル10から、対角線方向に隣り合って配列されるピクセル10には、同一方向の視差映像信号が印加され、いずれか一つのピクセル10から横または縦方向に隣り合って配列されるピクセル10には、相異なる方向の視差映像信号が印加される規則性を有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 112