説明

Fターム[2H200FA17]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 目的 (16,528) | 最適化(例;力、温度) (5,810) | 配置の最適化 (1,367)

Fターム[2H200FA17]に分類される特許

141 - 160 / 1,367


【課題】トナー像を構成するトナーを、同液を用いて記録媒体への定着に適した状態とすることで、定着の際の加熱に要する電力の低減を図りながら、同液を用いることによる、画像の乱れ、乾燥のための電力、定着所要時間の増加、感光体等の機内部材への影響及びこれによる異常画像の回避を図りつつ、液体現像に限定されない画像形成を行う画像形成装置の提供。
【解決手段】トナーを膨潤及び軟化させ記録媒体Sへの定着に適した状態にする定着液を、トナー像担持前の記録媒体Sに塗布する定着液塗布手段41と、定着液塗布手段41によって同液塗布後の同媒体Sに、第1中間転写体11からトナー像を転写された第2中間転写体40上のトナー像を、同媒体S上の同液に接触させながら転写する転写手段5と、同媒体S上のトナー像と同液とを加熱して前記状態を形成して同媒体Sに定着する定着手段6とを用いる。 (もっと読む)


【課題】搬送体の走行速度の適否判断の信頼性が高い画像形成装置を提供すること。
【解決手段】MFP100は,例えばプロセス部50Kが形成し,搬送ベルト7によって搬送されるマーク66Kをマークセンサ61が読み取ることで,プロセス部50Kがマークを形成してからそのマーク66Kがマークセンサ61によって読み取られるまでの時間(マークの移動時間)を取得する。プロセス部50Kがマークを形成する時点からマークセンサ61がマーク66Kを読み取る時点までの距離(マークの移動距離)は設計値であることから,取得した移動時間に基づいて搬送ベルト7の走行速度を計算する。 (もっと読む)


【課題】第1回転体13と第2回転体15とを同一の動力伝達系に配置して、動力伝達系の簡素化及び小型軽量化を図る場合において、第1回転体13の回転速度ムラをなくせるようにする。
【解決手段】本願発明の画像形成装置1は、動力を発生する駆動源40と、前記駆動源40の動力にて回転駆動する第1回転体13と、前記駆動源40から前記第1回転体13に動力伝達する第1動力伝達系41と、前記第1回転体13よりも動力伝達の下流側に位置する第2回転体15と、前記第1動力伝達系41から前記第2回転体15に動力伝達する第2動力伝達系45とを備える。前記第1動力伝達系41と前記第2動力伝達系45との間に、振動減衰用の制振部材44を介在させる。 (もっと読む)


【課題】 記録材の分離を押し上げ手段を用いて行う場合にも、分離後の記録材を除電針によって除電する効果が低減する。
【解決手段】 除電針80は、分離補助コロ41を用いずに分離張架ローラ26の曲率によって記録材を分離する場合に所定の位置(第1の位置)に配置されて、分離補助コロ41を用いて記録材を分離する場合に第1の位置よりも高い位置(第2の位置)に配置される。 (もっと読む)


【課題】媒体が転写搬送部材から帯状搬送部材に搬送される際に発生する画質低下を低減すること。
【解決手段】転写領域(Q4)を通過する媒体(S)に像保持体(B)の可視像を転写する転写部材(T2b)と、転写部材(T2b)と支持部材(1)との間に張架されて表面に媒体(S)を保持して下流側に搬送する無端帯状の転写搬送部材(2)と、転写搬送部材(2)に対して下流側に配置されて媒体(S)を表面に保持して搬送する無端状の帯状搬送部材(6c)と、転写搬送部材(2)と帯状搬送部材(6c)との間に配置されて通過する媒体(S)の除電を行う除電部材(13)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】従来の帯電ブレードにおいて、帯電部と、帯電部を感光体ドラムに対して非接触に位置決めするために配置された非帯電部における界面の接着が剥がれ、放電距離が帯電ブレードの長手一部で変化してしまい、スジ画像などの帯電不良が生じることがあった。
このような、帯電部と位置決めの為に配置された非帯電部との界面の接着が剥がれることなく、安定した帯電を行うことができる帯電ブレードを提供することを目的とする。
【解決手段】先端に非帯電部222を持つ帯電ブレード22であり、帯電部222と非帯電部222との界面部の接着が撓みの方向に向けて接着部を有することを特徴とした帯電ブレード。 (もっと読む)


【課題】 記録材の分離を押し上げ手段を用いて行うと、分離後の記録材を案内するガイドへの搬送不良が生じるおそれがある
【解決手段】 記録材ガイド29の案内面の記録材搬送方向における上流側端部は、分離補助コロ41によりベルト面に形成される凹部から分離張架ローラ26までのベルト面の延長に対して前記分離張架ローラ26と同じ側に配置 (もっと読む)


【課題】転写搬送ベルトのトルクが無駄に増大するのを抑制しつつ、用紙分離補助装置の接離動作による浮遊トナー巻き込みに起因するベルト幅方向の汚れムラを抑制する。
【解決手段】転写搬送ベルト24の裏面クリーニング部材70は、幅方向において用紙分離補助装置40のコロ41と対応する位置で、幅方向に局所的に前記ベルト部材の裏面に当接する。 (もっと読む)


【課題】転写同時定着を使用した画像形成装置における、中間転写ベルト31に裏回りしたトナーによる画像弊害。
【解決手段】中間転写ベルト31を張架する複数本のローラの内、転写定着部50よりもベルト搬送方向下流側で、転写定着部50の次に中間転写ベルトを裏面から張架するローラ80にクリーニング手段87によって中間転写ベルトに裏周りして溶融したトナーを回収することで、一次転写ローラ30への溶融トナー付着を防止する事ができる。 (もっと読む)


【課題】一次転写部と二次転写部とで像担持体ベルトに速度差があっても、像担持体ベルトの伸縮を低減し、良好に転写することが可能な転写装置。
【解決手段】液体現像剤で現像された像を担持する像担持体ベルト40と、ベルト駆動ローラー41と、像担持体ベルト40に張力を付与する第1テンションローラー81と、ベルトを巻き掛けるローラー43と、ローラー43と像担持体ベルト40を介して当接して転写ニップを形成し、像担持体ベルト40に担持された像を転写材に転写する転写ローラー61と、転写ローラー61を回転駆動させる転写ローラー駆動部と、ローラー43に巻き掛けられた像担持体ベルト40を巻き掛けるとともに、像担持体ベルト40に張力を付与する第2テンションローラー82と、第1テンションローラー81と第2テンションローラー82とを連結して支持する弾性部材87と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の感光ドラム上に形成された各トナー像を中間転写体上あるいは転写材上に順次重ね合わせて画像を形成する画像形成装置において、トナー像を1次転写するための部材を減らしつつ、中間転写ベルトの複数の像担持体に対する当接離間状態を切換える。
【解決手段】 中間転写ベルト8に接触する電流供給部材を有し、中間転写ベルト8は導電性を備え、電流供給部材によって供給された電流が中間転写ベルト8の周方向に流れることで、複数の1次転写部で感光ドラムから中間転写ベルト8にトナー像を1次転写する。さらに、移動機構によって切換え部材50a.50bの中間転写ベルトに対する接触位置を変更することで複数の感光ドラム2に対する中間転写ベルト8の当接離間状態を切換える。 (もっと読む)


【課題】 厚さが薄い記録媒体のであっても、記録媒体を損傷させずに、剥離爪を用いて感光体から剥離する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 フレームに固定された剥離爪は、扁平の樹脂製の板を使用する。剥離爪の先端に向け漸次細くし、頂点からフレーム向かいスリットを設ける。厚み方向には漸次細くせず一定の厚みとする。フレームには複数個の剥離爪を感光ドラムの長さ方向に固定させ、用紙サイズに寄らずに記録媒体を剥離できるように構成する。フレームを移動することで剥離爪と感光ドラムの位置関係を容易に調整できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】各スコロトロン帯電器の汚れ具合の差によって生じる放電量の差を小さくする画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、装置本体内に設けられた第1感光体51Cと、装置本体内の、装置本体内の空気を外部へ排出するファンFに対して第1感光体51Cよりも離れた位置に並列配置された複数の第2感光体51K,51Y,51Mと、第1感光体51Cを帯電させる第1スコロトロン帯電器52Cと、対応する各第2感光体51K,51Y,51Mを帯電させる複数の第2スコロトロン帯電器52K,52Y,52Mと、第1スコロトロン帯電器52Cに接続され、第1スコロトロン帯電器52Cに電圧を印加する第1電圧印加回路210と、各第2スコロトロン帯電器52K,52Y,52Mに共通に接続され、各第2スコロトロン帯電器52K,52Y,52Mに電圧を印加する第2電圧印加回路220とを備えている。 (もっと読む)


【課題】近接帯電方式で画像の品質を維持しつつ、感光体の摩耗を抑制することのできる、画像形成装置および感光体ユニットを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、その表面にトナー像が形成される像担持体と、像担持体の表面を帯電させる帯電部とを含む。帯電部は、バイアス電位を発生する電位発生部と、互いに異なるローラ径を有する複数の帯電ローラと、トナー像により形成される画像についての要求される印字品質に基づいて、複数の帯電ローラから、バイアス電位を像担持体に印加するために用いる帯電ローラを選択する選択手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】2次転写ニップ部における画像ずれの発生を極力防止でき、画質が向上する画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、弾性層40bを有し、像を担持する転写ベルト40と、前記転写ベルト40を巻き掛けるバックアップローラー44と、前記転写ベルト40を介して前記バックアップローラー44と圧接して形成される圧力ニップ、及び前記バックアップローラー44に巻き掛けられていない前記転写ベルト40に接触して形成される接触ニップを含む転写ニップで前記像担持体に担持された前記像を転写材に転写する2次転写ローラー61と、前記転写ニップで転写される前記転写材の種別に係る情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶される前記情報に基づいて前記接触ニップの前記転写材の移動方向の長さを調整する調整部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】単色モード時のベルト部材の波打ちによる転写不良を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ベルト16と最上流転写ニップを形成する感光体を、モノクロモード実行時に用いるK色の感光体2Kとすることで、K色の感光体2Kを、転写ベルト16と最下流転写ニップを形成する感光体としたものに比べて、モノクロモード実行時の張架ローラからK色の感光体2Kまでの距離を短くすることができる。よって、この領域間でベルトの波打ちが発生するのを抑制することができ、波打ちによる転写ニップの変動を抑制することができ、モノクロモード時の転写不良を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】像担持体ベルトを張架する張架ローラーを傾斜移動させてベルト蛇行を抑制するとともに液体をクリーニングローラーに供給して像担持体ベルトをクリーニングする画像形成装置を低コストで提供する。
【解決手段】中間転写ベルト31を張架するローラーのうちローラー34がステアリングローラーであり、ステアリングモーターによりステアリングカム84を回転させてサブフレーム82を上方に押し上げることによってステアリングローラー34を傾斜移動させてベルト蛇行を修正する。このため、この傾斜移動に伴ってクリーニングローラー61も傾斜移動するが、液体塗布部9は転写フレーム80aにより予め定められた所定位置で固定支持されており、サブフレーム82と完全に分離されている。したがって、ステアリングモーターに対して多大な負荷がかかるのを防止する。 (もっと読む)


【課題】当接部材の接離動作において生じる衝突音を低減することができると共に、装置の小型化を図ることが可能なベルト装置を提供する。
【解決手段】本発明のベルト装置は、当接部材11をベルト8に当接した当接状態にする第1の位置と、当接部材11をベルト8に対して離間した離間状態にする第2の位置との間で移動可能な移動部材28と、移動部材28を移動させる駆動手段と、移動部材28を第1の位置に向かって加圧する当接加圧部材32と、移動部材28を第2の位置に向かって加圧する離間加圧部材34とを有し、当接加圧部材32と離間加圧部材34は、移動部材28の移動に伴って加圧力が増減するようになっており、当接状態では、離間加圧部材34の加圧力が当接加圧部材32の加圧力より大きく、離間状態では、当接加圧部材32の加圧力が離間加圧部材34の加圧力より大きくなるように構成した。 (もっと読む)


【課題】コロとコロの幅方向における間隔を短くしても、コロとコロの間のベルト面が浮き上がるのを抑制し、ベルト面の凹凸が小さくなるのを抑制する。
【解決手段】転写材担持体ベルト24の長手方向に凹凸形状付与手段の押し上げコロ40−1、40−2を搬送方向に多段階に配置し、コロとコロの幅方向の間隔を短くしても、コロとコロの間のベルト面の浮き上がりを抑制し、薄紙の転写ベルトからの分離不良を解消する。 (もっと読む)


【課題】転写ローラから飛散したトナーがシートに付着してシートの画像汚れが発生することを抑制可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】シートPに転写されるトナー像を担持する中間転写ベルト6と、中間転写ベルト6が担持するトナー像をシートに転写する2次転写ローラ12と、2次転写ローラ12で転写されたトナー像をシートPに定着させる定着部13と、2次転写ローラ12と定着部13との間に位置し、2次転写ローラ12でトナー像が転写されたシートを定着部13に搬送するためのシート搬送路26と、を備える画像形成装置において、シート搬送路26に関して中間転写ベルト6と反対側に設けられ、中間転写ベルト6の位置する方向にエアを吹き出す吹き出し口220aを備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,367