説明

Fターム[2H200GB12]の内容

Fターム[2H200GB12]に分類される特許

361 - 380 / 4,676


【課題】温度偏差による画像品質の低下を高精度に抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ヒータ左64が、中間転写ベルト10の内方であって、隣り合う感光体40Yと感光体40Mの間に配置され、ヒータ右65が中間転写ベルト10の内方であって、隣り合う感光体40Cと感光体40Kの間に配置されている。ヒータ左64、ヒータ右65と感光体40との間を中間転写ベルト10が移動する。ヒータ左64、ヒータ右65はサーモスタット66によりオン・オフされる。 (もっと読む)


【課題】固形潤滑剤の長手方向での消費偏差を抑制し、潤滑剤表面を良好な状態に維持することができる潤滑剤供給手段を提供する。
【解決手段】収容ケース160内に配置されていて、像担持体10の幅方向に延在する固形潤滑剤107と、固形潤滑剤を像担持体の表面に塗布するブラシ状の塗布部材104と、固形潤滑剤をブラシ状の塗布部材へ向かって押圧する押圧手段170とを備えた潤滑剤供給装置60において、固形潤滑剤は、その消費に伴い収容ケースに形成された案内部160aによって自身の長手方向に移動可能に構成され、押圧手段は、収納ケースと接する作用点174が、固形潤滑剤の移動と同期して固形潤滑剤の移動方向に移動するように構成した。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトの駆動トルクが増大することを抑制できると共に、トナーの粉煙が発生することを抑制できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】中間転写ベルト11は、負に帯電したトナーパッチT1を担持する。2次転写ローラ14は、中間転写ベルト11に接触している。電圧印加部30は、中間転写ベルト11と2次転写ローラ14との間のニップ部Nを用紙Pが通過していない期間において、トナーパッチT1がニップ部Nを通過する際に、正のバイアス電圧を2次転写ローラ14に印加してトナーパッチT1の一部をトナーパッチTb1として中間転写ベルト11から2次転写ローラ14に転写した後に、負の極性のバイアス電圧を2次転写ローラ14に印加してトナーパッチTb1を2次転写ローラ14から中間転写ベルト11に転写する。 (もっと読む)


【課題】2次転写部での摩擦力の変動量を抑制し、中間転写ベルトとシート搬送ベルトの回転速度及びシートの搬送速度を安定させ、高品質な画像を安定的に出力できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の代表的な構成は、トナー像を担持する複数の感光体ドラム2a〜2dと、感光体ドラム2a〜2dに形成されたトナー像が1次転写される中間転写ベルト11と、中間転写ベルト11に当接する2次転写ベルト21と、を有する画像形成装置100において、中間転写ベルト11に形成したトナー像で構成されるトナーパッチパターンの各トナーパッチの位置を検出する色ズレ検知センサ17と、色ズレ検知センサ17による検出結果から各トナーパッチの位置ズレ量を算出し、算出結果に基づいて、中間転写ベルト11と2次転写ベルト21の相対速度が一致するように制御する画像形成制御部と、を有すること。 (もっと読む)


【課題】 転写材に画像を良好に形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 基材Sb及び基材Sbに形成された導電層Seを有する転写材Sを搬送する搬送部70と、搬送部70で搬送された転写材Sの導電層Seを有する面と当接する第1の導通部材62aと、トナー及びキャリアー液を含む液体現像剤で現像された像を担持する像担持体ベルト40と、転写電位を印加する転写電位印加部43aと、像担持体ベルト40を巻き掛け、第1の導通部材62aと当接した転写材Sの面と像担持体ベルト40を介して当接するとともに、転写電位印加部で印加される転写電位で像担持体ベルト40に担持された像を転写材Sの面に転写するローラー43と、像が転写された転写材Sの面と当接して加熱する第2の導通部材63aと、を有する。 (もっと読む)


【課題】トナーの外添剤の除去効率を上げることができる画像形成装置及び外添剤除去装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、トナーで形成された像を保持する感光体102と、感光体102を清掃する清掃部材142と、感光体102の移動方向において清掃部材142よりも下流側に配置され、感光体102の表面に付着するトナーの外添剤を凝集させる外添剤凝集部材202と、外添剤凝集部材202によって凝集された外添剤を除去する外添剤除去部材252とを有し、外添剤凝集部材202は、粒径が3μm以上20μm以下である粒子が少なくとも感光体102に接触する部分に付着されてなる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に用いた場合に耐リーク性を有し、画像欠陥が低減される導電性部材を提供する。
【解決手段】導電性芯体14と、導電性芯体上に形成されたイオン導電剤を含む導電性弾性層16とを有し、導電性弾性層16は同一組成であって、導電性弾性層16の同一組成内で抵抗が厚み方向に抵抗勾配を有し、抵抗が導電性芯体14側が低く、導電性弾性層16の表面側に向かって高くなることを特徴とする導電性部材である。 (もっと読む)


【課題】紙粉、ホコリやゴミケバ等の異物による画像不良を抑制し、トナーカートリッジや画像形成装置の大型化を抑制する。
【解決手段】中間転写ベルト11の回転方向において、一次転写ローラ10yの上流、且つ二次転写ローラ14の下流に配置され、中間転写ベルト11上のトナーを除去するトナークリーニング装置100において、中間転写ベルト11からトナーを剥がすクリーニングブレード101と、クリーニングブレード101で除去したトナーを収納する収納部105と、中間転写ベルト11の回転方向においてクリーニングブレード101より下流側に設けられており、電圧を印加することで、収納部105に収納したトナーを中間転写ベルト11に吐き出す帯電ローラ108とを有する。 (もっと読む)


【課題】シャフトの外周に螺旋状に巻き付けられた弾性発泡体が螺旋方向の端部で剥がれ難く、かつ端部の強度が高く、帯電ローラ表面に対する微粒子の掻き取り性が良好なクリーニングローラを提供する。
【解決手段】帯状の弾性発泡体21をシャフト11の外周に螺旋状に巻き付け、帯状の弾性発泡体21の片面に設けた両面接着テープでシャフト11の外周に帯状の弾性発泡体21を固定し、シャフト11の外周に螺旋状に巻き付けた帯状の弾性発泡体21の端部25をシャフト11の凹溝12に位置させ、凹溝12に嵌めた環状体31によって端部25を凹溝12の内面と環状体31で挟持固定した。 (もっと読む)


【課題】 転写材に画像を良好に形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 基材Sb及び基材Sbに形成された導電層Seを有する転写材Sを搬送する搬送部70と、搬送部70で搬送された転写材Sの導電層Seを有する面と当接する第1の導通部材62aと、トナー及びキャリアー液を含む液体現像剤で現像された像を担持する像担持体ベルト40と、像担持体ベルト40を巻き掛け、第1の導通部材62aと当接した転写材Sの面と像担持体ベルト40を介して当接すると共に、印加される転写電位で像担持体ベルト40に担持された像を転写材Sに転写するローラー43と、像が転写された転写材Sを加熱する加熱部材64と、加熱部材64で加熱された転写材Sの面と当接する第2の導通部材63aと、を有する。 (もっと読む)


【課題】転写部材に設けられた高抵抗層が帯電することで生じるトナー画像の転写不良を抑制することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】向部60の高抵抗層54では、高抵抗層54が高抵抗部材で形成されるために放電が抑制され、対向部60の高抵抗層54はプラス電圧に帯電する。高抵抗層54の帯電部分は、二次転写ロール36の回転に伴なって、二次転写ロール36の回転方向下流側に移動する。そして、接触部62では、導電性部材58から二次転写ロール36に電流が流れているため、高抵抗層54に生じた帯電は除電される。これにより、転写電流は一定となりトナー画像の転写不良が抑制される。 (もっと読む)


【課題】屈曲などに対しても粒子が抜け落ちず、良好な耐久性を持ち、トナーの離型性が初期状態を維持できる中間転写ベルトを提供する。
【解決手段】少なくとも弾性層、該弾性層上に球形粒子が付着または埋没して粒子層が形成され、該弾性層の露出部分の投影面積と該球形粒子の投影面積との和に対する該球形粒子の投影面積(以下、初期の粒子部分占有率とする。)が60%以上である電子写真装置用中間転写ベルトであって、このベルトに9.8Nの荷重をかけて行うMIT試験機にて屈曲半径R=0.38、屈曲角度a=135°で10回屈曲させたとき、該粒子層からの粒子離脱は、粒子部分占有率が(初期の粒子部分占有率−10)%以上であるような範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
導電剤の導電効果が発現され易い、抵抗均一性並びに屈折強度等の機械強度に優れた中間転写ベルトを提供する。
【解決手段】
本発明は、互いに相溶しない2種類の樹脂(A)、(B)及び、導電剤を含む中間転写ベルトにおいて、前記2種類の樹脂(A)、(B)がそれぞれ、海部、島部に相分離され、前記導電剤は、前記海部に存在させ、かつ2種類の樹脂(A)、樹脂(B)のうち、相溶性の強いほうに存在する。 (もっと読む)


【課題】被清掃体に対する接触圧不足による清掃不良を抑制できるようにする。
【解決手段】外形が円形状の軸部104と、軸部104の一端部側から他端部側にかけて螺旋状に巻き付けられて固定され、回転する被清掃体14に接触して従動回転しつつ被清掃体14を清掃する弾性層107と、を有する清掃体102であって、弾性層107の被清掃体14に向けられる外面側を、軸部104に巻き付けられない無負荷状態で、長手方向に直交する断面視で凸状に隆起した形状とする。 (もっと読む)


【課題】不安定な放電を抑制しつつ帯電の均一性を向上することができる画像形成装置及び帯電方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、帯電可能な膜が表面に形成され、像を保持する感光体ドラム62と、この感光体ドラム62の膜表面を帯電させる帯電器66と、を有し、帯電器66は、感光体ドラム62に直流電圧を印加するJIS B 0601に規定される表面粗さRaの異なる複数の帯電部を有し、感光体ドラム62の膜厚が薄くなるのに従って、表面粗さRaの小さい帯電部で印加するように設定される。 (もっと読む)


【課題】交換時期を確認できるように工夫が成された弾性部材を備える画像形成装置用ブレードを提供する。
【解決手段】長尺形状のプレート2上に、被接触体に当接される弾性部材3がプレート2の長手方向LDに沿って配置してある画像形成装置用ブレード1において、前記プレート2上に、異種の材料を少なくとも2層3−1、3−2に積層して、前記弾性部材3が形成してある。例えば、異種の材料は互いに色が異なる材料とすることができる。 (もっと読む)


【課題】感光層の表面に段差が生じることを抑制すること。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成前に、電位V1に通紙部分501aを帯電させ、電位V2に非通紙部分501bを帯電させる。画像を形成する動作を開始すると、画像形成装置は、感光層の表面を帯電電位VHに帯電させる。このとき、VHとの電位の差の絶対値が大きい非通紙部分501bの方が、通紙部分501aよりも単位面積当たりに発生する放電量が多くなり、感光層のポリマー主鎖の分断が多く生じて強度がより低下する。この状態で画像が形成されると、接触した用紙の紙粉により通紙部分501aの摩耗率が高められる一方、帯電時の放電で強度が低下することにより非通紙部分501bの摩耗率も高められ、画像形成前に上記帯電をしない場合に比べて、通紙部分501a及び非通紙部分501bの摩耗率の差が小さく抑えられる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、繰り返し使用によっても、帯電不良による通電劣化起因のモヤ画像の発生を抑制し、さらに汚れ起因のポチ画像の発生を抑制した帯電部材を提供することにある。
【解決手段】 導電性基体と、オレフィン系ゴムと電子導電粒子とを含む導電性の弾性層とを有し、該弾性層は、塩化ビニル重合体をシェルとする中空粒子、および、下記式(1)で示すエステル化合物をさらに含有していることを特徴とする帯電部材:
【化1】


(式中、R1、R2は炭素数5〜7の脂環式炭化水素基を示す。)。 (もっと読む)


【課題】中間転写体から記録媒体へトナー像を転写する転写効率が維持される画像形成装置を提供すること。
【解決手段】例えば、電子写真感光体10と帯電装置20と露光装置30と現像装置40と中間転写体50と一次転写装置51二次転写装置52と中間転写体クリーング装置54とを備える画像形成装置101において、現像剤として、トナー粒子に無機粒子が外添されたトナーを含む現像剤を適用し、中間転写体50として表面が樹脂材料及びフッ素樹脂粒子を含んで構成されたものを適用し、中間転写体クリーング装置54がクリーニングブレード(第1クリーニングブレード56又は第2クリーニングブレード57)を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】像担持体ベルトの垂直方向(第2の方向)における位置変動および移動方向(第1の方向)における速度変動の両方を求めることを可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1の方向に移動するとともに像を担持する像担持体ベルト31と、像担持体ベルトの一端部を検出する検出部SCと、第1の方向に垂直もしくは略垂直な第2の方向に、像担持体ベルトを変位させる変位部56と、検出部の検出結果から第2の方向の像担持体ベルトの位置の変動を算出するとともに、変位部が像担持体ベルトを第2の方向に変位させた際の検出部の検出結果から第1の方向の像担持体ベルトの速度の変動を算出する制御部ECと、を備える。 (もっと読む)


361 - 380 / 4,676