説明

Fターム[2H200GB15]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 前提とする装置全体の構成(続き) (18,583) | 感光体の清掃に関する開示 (6,417) | ローラを用いる(ブラシローラを除く) (559)

Fターム[2H200GB15]に分類される特許

41 - 60 / 559


【課題】ローラ本体を低硬度化して柔軟性を付与した状態での圧縮永久歪みが小さいという特性は維持しながら、前記ローラ本体の製造原料となる半導電性ゴム組成物のスコーチタイムを遅らせることができ、製造工程において、スコーチの発生とそれに伴う押出成形時のゴムの詰まりや径の不安定化等を生じ難く、量産に適した半導電性ローラ1を提供する。
【解決手段】共重合成分としてエチレンオキサイドを含む共重合ゴムと、クロロプレンゴムとを含むゴム分100質量部に、0.5〜1.5質量部のチオウレア系加硫促進剤、0.5〜1.5質量部のグアニジン系加硫促進剤、0.5〜2.0質量部のスルフェンアミド系加硫促進剤、および2.0質量部以下のパーオキサイド系架橋剤を添加した半導電性ゴムを用いてローラ本体2を形成した。 (もっと読む)


【課題】テストトナー像の画質を評価する際の作業者の手間を低減しつつ、適切な電位差条件を決定することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】2次転写バイアスの交流成分と直流成分とのうち、直流成分を異ならせた複数のバイアス条件でそれぞれ記録シートに転写した複数のテストトナー像からなる第1テストパターン像を形成する第1パターン形成処理と、第1テストパターン像の画質を評価したユーザーによって入力された情報に基づいて、直流成分の値を決定する直流成分決定処理と、決定した直流成分及び互いに異なる値の交流成分を含む複数のバイアス条件でそれぞれ記録シートに転写した複数のテストトナー像からなる第2テストパターン像を形成する第2パターン形成処理と、第2テストパターン像の画質を評価したユーザーによって入力された情報に基づいて、交流成分の値を決定する交流成分決定処理とを実施する。 (もっと読む)


【課題】離型剤を含むオイルレストナーを用いてトナー画像を転写紙上に形成する場合でも、良好な定着品質を確実に得ることができるようになる表面処理装置、画像形成装置及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】トナー画像が形成される前の転写紙の表面を処理する表面処理装置であって、トナー画像が形成される前の転写紙の表面又は該表面の近傍に誘電体バリア放電を発生させ、転写紙の表面に誘電体バリア放電を直接曝露させることにより、トナー画像を構成するトナーに対する転写紙の表面の濡れ性を高める放電手段(703〜705)を備える。 (もっと読む)


【課題】連続印字時の異音の発生を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、トナー像が形成される複数の感光体ドラム42Aと、複数の感光体ドラム42Aとの間で用紙Sを搬送する無端状の搬送ベルト43Cと、搬送ベルト43Cに接触して搬送ベルト43Cに付着したトナーを回収するクリーニングローラ61と、クリーニングローラ61との間に電流が流れることでクリーニングローラ61に付着したトナーを回収する回収ローラ62と、クリーニングローラ61と回収ローラ62の間に流れる電流の大きさを制御する制御装置10とを備える。制御装置10は、印字開始から基準時間が経過したときには、印字終了前であってもクリーニングローラ61と回収ローラ62の間に流れる電流を小さくする。 (もっと読む)


【課題】現像剤保持部材から回収部材が離れるときに、現像剤保持部材から除去した現像剤が飛散するのを抑制する。
【解決手段】現像剤を保持して搬送する現像剤保持部材68の外周面から現像剤を剥離して筐体102内に回収する回収部材106と、現像剤保持部材68と筐体102との隙間を密閉する密閉部材108と、現像剤保持部材68から剥離された現像剤を筐体102内へ吸引するための吸引手段148と開口部104との間に設けられた吸引路126と、吸引路126に設けられ、吸引路126を開閉させる開閉手段150と、回収部材106が現像剤保持部材68から離隔する前で、かつ前回回収部材106が現像剤保持部材68に接触した時期から予め定められた時間が経過した時期に、閉塞されている吸引路126を開放させるように開閉手段150を制御する制御部20と、を有する画像形成装置10とする。 (もっと読む)


【課題】正電圧に帯電した記録用紙100が感光体ドラム23に巻き込まれないため、記録用紙100に負電圧の帯電を与える除電ブラシ70を媒体搬送経路101の転写ローラ21より下流側に設置すると、感光体ドラム23表面を負電圧に帯電し、感光体ドラム23の電位に差が生じ、よって画像むらが発生する。
【解決手段】画像形成装置10は、トナー像である現像剤像を担持する像担持体である感光体ドラム23と、感光体ドラム23のトナー像を記録用紙100に表面に転写する転写ローラ21と 転写ローラ21よりも記録用紙100の搬送路下流側且つ記録用紙100の裏面側に配設され、転写された記録用紙100を除電する除電ブラシ70と、除電ブラシ70に対向して搬送路の反対側に配設され、感光体ドラム23と除電ブラシ70とを遮る遮蔽フィルム32とを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡易にPWM信号を生成して、目標とする電圧を生成することができる電圧発生装置を提供する。
【解決手段】出力電圧値に対応したデューティ比を設定電圧テーブルから取得し、デューティ比を有する送信データを生成して出力するCPU3と、受信した送信データを格納し、格納した送信データをその格納した順番に読み出して、PWM信号として直列送信するバッファと、この送信データをバッファからすべて読み出したときは、CPU3へ送信データの送信を要求する送信要求部とを有するUART送信機7と、PWM信号からその平均電圧を生成する累積電圧生成部15と、平均電圧を増幅して出力電圧を生成する増幅器11と、出力電圧に基づく制御信号を生成して、この出力電圧の出力/停止を制御する出力制御部17と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトを用いた画像形成装置において、中間転写ベルトの搬送安定性を向上されるとともに、ベルト内で特性のバラツキが小さくして、長期にわたり高画質な画像を出力できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルトが、少なくともポリイミド樹脂から形成され、周長が2000mm以上、裏面(内側の面)の表面粗さRaが0.2〜0.4μm、吸湿線膨張係数が22ppm/%RH以下であり、前記ポリイミド樹脂が、3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物とp−フェニレンジアミンがイミド結合したポリイミド樹脂成分(S成分)と3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物と4,4’−ジアミノジフェニルエーテルがイミド結合したポリイミド樹脂成分(A成分)とがブレンドされ、該S成分とA成分の重量比(S/A)が10/90〜40/60であることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】転写ローラーの回転方向における転写材の長さが変更された場合であっても、変更前の転写材への転写により発生するかぶりトナー等により変更後の転写材への転写により得られる印刷物の品質が低下するのを防止する。
【解決手段】二次転写ローラー4の回転方向D4における転写材Sの長さが直前の転写材Sよりも長い場合、その直前の転写材Sへの転写後に、二次転写ローラー4の周面領域AR1にクリーニングブレード451をCB離当接位置で当接させた後、二次転写ローラー4の周面領域AR3に移動してきたときにクリーニングブレード451を離間させる。こうして、直前の転写材Sの転写時に発生したかぶりトナー等を除去する。その後で、次の転写材Sへの転写を行う。 (もっと読む)


【課題】転写装置が画像形成装置本体から着脱であっても、良好な転写性能が得られる転写装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体(2)から引き出されて着脱可能に構成された転写装置(30)であって、駆動ローラ(52)及び従動ローラ(54)間に掛け回され、記録材を下方から上方に向けて縦搬送し、その搬送面に記録材を載置して像担持体(18)と転写ローラ(31)との間を走行し、像担持体上の潜像をトナーで現像したトナー像を記録材に直接的に転写する転写ベルト(50)と、転写装置に一体形成され、この転写ベルトを走行させる駆動ローラを回転駆動する駆動ユニット(80)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】通電劣化の発生を抑えることで、画像品質を向上させることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、像担持体と転写手段との間に転写電流を流すことで像担持体上の現像剤像を記録シートに転写させる印字制御を実行可能であり、かつ、像担持体と転写手段との間に転写電流を流すとともにクリーニングローラと像担持体との間の電界を切り替えることで、クリーニングローラで回収した現像剤を像担持体および転写手段を介してクリーニング装置に移動させる清掃制御を実行可能な制御装置を備える。制御装置は、清掃制御時に、転写電流の絶対値の平均値を印字制御時よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、帯状体の片寄りを簡易な構成で抑制することができる転写装置および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】周回移動する外周面に転写の対象物が形成されてこの対象物を保持する保持体と外周面同士が接触していて周回移動し、その周回移動に伴って、その周回移動の方向に交わる特定方向へと片寄る、その周回移動の方向に無端な帯状の帯状体と、上記帯状体の片寄りを抑制する方向に巻いた螺旋状の外周面を有し、この外周面が上記帯状体の内周面に接触し、電圧が印加されることで上記保持体の外周面上の上記対象物を、上記帯状体自体、およびこの帯状体の外周面に保持されて搬送される搬送体のうち少なくとも一方に静電的に転写する転写部材と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】被清掃物表面のトナーや放電生成物等の付着物を長期にわたって良好に除去し得る清掃部材及び清掃装置、並びにそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】円柱体4の周面に、多孔質弾性材料からなる帯状体132が螺旋状に巻き付けられており、帯状体132の表出する幅方向位置において、一端が他端に対して、円柱体134の中心軸から帯状体132表面までの高さが大きい清掃部材30。清掃部材30が、帯状体132が被清掃物9に接触し、前記中心軸を軸として回転することで、被清掃物9の表面を清掃するように構成され、清掃部材132の回転Fにより、定点から見た帯状体132の位置が見掛け上清掃部材30の長手方向に進行する際に、当該進行方向Gの下流側が帯状体132の前記高さが大きい一端、同上流側が小さい他端になるように、清掃部材30がその長手方向の向きが定められ配されている清掃装置、並びにそれを用いた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】裏汚れを抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写クリーニングモードが実行されると、対向ローラ72に転写バイアスV3と逆極性のプレクリーニングバイアスV1が印加される。T1[msec]プレクリーニングバイアスV1を印加したら、制御手段91は、不図示の2次バイアス電源を制御して、転写バイアスV3と同極性で、プレクリーニングバイアスV1よりも絶対値が小さいクリーニングバイアスV2に変更する。次にT2[msec]間クリーニングバイアスV2を印加し、プレクリーニングバイアスV1の印加開始し時点から2次転写ローラ5が一回転した時点で、2次転写バイアスV3に変更し、転写クリーニングモードを終了する。 (もっと読む)


【課題】記録紙表面の凹部で十分な画像濃度を得ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】2次転写バイアスとして、ピークツウピーク電圧Vppを具備する交流成分に、オフセット電圧Voffを重畳した重畳バイアスを出力する2次転写バイアス電源39において、2次転写バイアスとして、「1/6×Vpp>|Voff|」という関係を具備するものを出力させるようにした。このような2次転写バイアスを出力することで、本発明者らが実験で明らかにしたように、和紙のような表面凹凸に富んだ記録紙を用いる場合であっても、紙表面の凹部で十分な画像濃度を得ることができた。 (もっと読む)


【課題】記録用紙に対する画像の転写ズレの発生を抑制することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、像担持体上に周方向に均一な濃度のトナー画像をトナー画像形成手段に形成させ、像担持体に回転させるとともに転写搬送ベルトに走行させることにより像担持体上のトナー画像を転写搬送ベルト上に転写させ、濃度検出手段の検出結果に基づいて転写搬送ベルト上のトナー画像に濃度ムラが発生していると検知した場合に、濃度ムラが発生しないように像担持体の回転速度または転写搬送ベルトの走行速度を補正する補正手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】電圧印加回路の共通化した画像形成装置において、画質の低下を抑制する。
【解決手段】複数の感光ドラム41と、前記複数の感光ドラム41に対してそれぞれ設けられた各スコロトロン帯電器50と、前記各スコロトロン帯電器50が共通接続され、前記各スコロトロン帯電器50に電圧を印加する電圧印加回路200と、前記各スコロトロン帯電器50に設けられた各ワイヤ53と、前記各スコロトロン帯電器50に設けられた各グリッド電極55と、前記各グリッド電極55に対応して設けられ、前記グリッド電極55に流れるグリッド電流Igを検出する各電流検出部260と、前記各電流検出部260にて検出した最小電流値のグリッド電流Igが基準値以上となるように前記電圧印加回路200を制御する制御装置110と、を備えた画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】用紙の絶縁破壊による二次転写不良を防止するとともに、連続印字時や両面印字時の生産性も確保できるカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】二次転写ローラ9と第2直流電源45の間には、抵抗51とコンデンサ(キャパシタ)43とが並列に配置されたRC並列回路50が接続されている。また、第2直流電源45とRC並列回路50との間には切り換えスイッチ55が設けられている。切り換えスイッチ55は、接点57aに接触することによりRC並列回路50を経由して二次転写ローラ9に電圧を印加する第1回路47を形成し、接点57bに接触することによりRC並列回路50を経由しないで二次転写ローラ9に電圧を印加する第2回路48を形成する。 (もっと読む)


【課題】厚さのムラが抑制された短冊状シートを備えた画像形成装置用の清掃部材を提供する。
【解決手段】軸体100Aと、軸体100Aの外周面に螺旋状に巻かれた短冊状のシートと、前記軸体100Aおよび前記短冊状のシートを接着する接着層と、を有し、前記接着層を備えた状態の前記短冊状のシート100Bの、長手方向に3.0Nの荷重をかけて引張った際の伸び量が10%以下である画像形成装置用の清掃部材。 (もっと読む)


【課題】本発明の被覆部材は、複写機、レーザプリンタ、FAX等の電子写真装置の表面層を構成する部材として極めて好適である。
【解決手段】本発明の被覆部材は、ペーパーハンドリング用部材、電子写真装置用部材、又は、搬送部材の表面層を構成する被覆部材であって、上記被覆部材は、弾性を有する基材層と、上記基材層の表面に形成された突起部とを備え、上記基材層と上記突起部とは、互いにその組成が異なり、上記突起部は、スクリーン印刷法又はディスペンサー印刷法により形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 559