説明

Fターム[2H200JA27]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | トナー像の転写 (17,747) | 転写器の物理的特性 (879)

Fターム[2H200JA27]に分類される特許

41 - 60 / 879


【課題】装置構成の簡易化、装置本体の小型化に有利な構成で、中間転写体上のトナーを像担持体に逆転写して回収することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、複数の1次転写手段に対して電圧を出力する電圧出力手段50が、複数の画像形成部Sa〜Sdのうち少なくとも1つの画像形成部Saの1次転写手段5aに対して第1の極性の電圧を出力する第1の電圧出力部51と、複数の画像形成部Sa〜Sdのうち上記少なくとも1つの画像形成部Saとは異なる少なくとも2つの画像形成部Sb〜Sdの1次転写手段5b〜5dに対して第1の極性の電圧を出力する第2の電圧出力部52と、第1の電圧出力部51と第2の電圧出力部52との両方に対して直列に接続され第1の極性とは逆極性である第2の極性の電圧を出力する第3の電圧出力部53と、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】少量のイオン導電剤の添加によって、導電性部材に求められる導電性を有し、使用条件、使用環境に依存せずブリードが改善され、かつ、適切な硬度に制御可能な導電性部材を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に少なくとも導電層を有する導電性部材において、前記導電層が、高分子イオン導電剤を含有し、前記高分子イオン導電剤が、式(1)、式(2)および式(3)で示されるユニットのいずれかを有することを特徴とする導電性部材。式(1)および式(2)において、Xは、スルホン酸基、ホスホン酸基および四級アンモニウム基のいずれかを示す。
(もっと読む)


【課題】用紙後端部にて発生する画像の乱れを良好に抑制する。
【解決手段】本発明の転写装置は、転写ローラ35と案内部材316と案内部材支持フレーム315と突出支持部材3153とを備えている。案内部材316は、側断面視にて薄板状で可撓性の部材であって、転写部位に記録媒体を案内するように、転写部位よりも記録媒体の搬送経路における上流側であって、搬送経路よりも転写ローラ側に設けられている。突出支持部材3153は、案内部材316を通過した記録媒体の後端を支持するとともに、案内部材316の自由端を下方から支持するように、搬送経路における転写部位と案内部材316との間にて案内部材支持フレーム315に設けられている。 (もっと読む)


【課題】前記球形樹脂粒子が深さ方向に50%以上埋没し、かつ、深さ方向に単一層の状態で球形樹脂粒子を含有する弾性層を有する中間転写ベルトを改良するものであり、トナー離型性、クリーニング性に優れ、かつ、柔軟性があり転写媒体によらず高い転写率を実現でき、さらに、長期にわたり高画質な画像を形成できる高耐久な中間転写ベルトを得ること。
【解決手段】少なくとも基層と弾性層とを有する中間転写ベルトであって、該弾性層はその表面に深さ方向に一部が埋没した球形樹脂粒子を有するものであり、該球形樹脂粒子の露出部分は、その直径の平均値が1μm以上8μm以下、直径の最小値と最大値の差が4μm以下、弾性層表面に対する占有面積率aが50%<a<90%を満たし、かつ、隣接する球形樹脂粒子との間隔の最大値が5μm以下であることを特徴とする中間転写ベルト。 (もっと読む)


【課題】転写ニップ部の範囲を狭めることなく転写ローラと像担持体との接触面積の低減を図ることができる技術を提供する。
【解決手段】現像剤像を担持する像担持体と、像担持体に圧接されて像担持体との間に記録材を挟持搬送するニップ部を形成する転写ローラと、を備え、転写ローラに電圧が印加されることで、ニップ部において像担持体上の現像剤像が記録材に転写される画像形成装置において、転写ローラは、外周面上を複数の凸部及び凹部が軸方向に延びる凹凸表面を有する弾性層を有し、複数の凸部は、第1の高さの凸部と、第1の高さよりも低い第2の高さの凸部と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ベルトとベルトに摺擦する転写手段との摩擦力が高くなるのを抑制して、トナー像を搬送するベルトに対して転写部材が安定して接触することで、転写手段との摺擦によってベルトの駆動トルクが上昇するのを抑制し、画像不良が発生するのを抑制することである。
【解決手段】トナー像を担持する像担持体と、トナー像を搬送するベルトと、ベルトと摺擦する転写手段と、を有し、転写手段のベルトに接触する面は、線状の凹部又は線状凸部を有する。 (もっと読む)


【課題】プリント時間を長期化したり、専用の予備加熱手段を設けたりすることなく、記録紙の表面凹凸に対応した画像濃度ムラの発生を抑える。
【解決手段】2次転写電流の制御目標値を求めるためのアルゴリズムとして、互いに異なる湿度域に対応するものをROM200bに記憶させ、それら複数のアルゴリズムのうち、温湿度センサ85による湿度検知結果に応じたものを選択して、制御目標値を求めるためのアルゴリズムとして使用する処理より求めた制御目標値を制御部200から2次転写電源82に出力させ、2次転写電源82に対して制御目標値と同じ値の2次転写電流を出力させるようにした。 (もっと読む)


【課題】現像後であって転写前のトナー像に対して接触押圧することで転写時に発生するチリや像乱れを防ぐことができる構成を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】像担持体と、前記像担持体の表面に形成される潜像をトナーにより現像し未定着トナー像となす現像部と、前記像担持体の表面に形成された未定着トナー像を転写材に転写させる転写部と、前記像担持体の回転方向において前記現像部の下流、かつ、前記転写部よりも上流位置において前記像担持体を押圧し、前記像担持体と同方向に回転するように設けられた弾性ローラ部材と、を有し、前記弾性ローラ部材は、回転に伴い前記弾性ローラ部材の前記像担持体との接触部が非接触状態となった際には押圧変形状態を維持するとともに、前記接触部が再び前記像担持体へ接触する前に押圧変形状態から復帰するように構成したことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】イオン導電性を有する転写ベルトの抵抗が上昇するのを簡易な構成で抑制することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】二次転写ベルト52の表面に設けられた導電性ロール60からの電流は対向部64で二次転写ベルト52の表面から裏面に流れ、対向部66で二次転写ベルト52の裏面から表面に流れる。このように周回する二次転写ベルト52には、常に等量で正逆両方向の電流が作用することとなる。このため、イオンの偏在及びイオンの分極は起こらず、抵抗変化がみられない画像形成装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】温度偏差による画像品質の低下を高精度に抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ヒータ左64が、中間転写ベルト10の内方であって、隣り合う感光体40Yと感光体40Mの間に配置され、ヒータ右65が中間転写ベルト10の内方であって、隣り合う感光体40Cと感光体40Kの間に配置されている。ヒータ左64、ヒータ右65と感光体40との間を中間転写ベルト10が移動する。ヒータ左64、ヒータ右65はサーモスタット66によりオン・オフされる。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトの駆動トルクが増大することを抑制できると共に、トナーの粉煙が発生することを抑制できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】中間転写ベルト11は、負に帯電したトナーパッチT1を担持する。2次転写ローラ14は、中間転写ベルト11に接触している。電圧印加部30は、中間転写ベルト11と2次転写ローラ14との間のニップ部Nを用紙Pが通過していない期間において、トナーパッチT1がニップ部Nを通過する際に、正のバイアス電圧を2次転写ローラ14に印加してトナーパッチT1の一部をトナーパッチTb1として中間転写ベルト11から2次転写ローラ14に転写した後に、負の極性のバイアス電圧を2次転写ローラ14に印加してトナーパッチTb1を2次転写ローラ14から中間転写ベルト11に転写する。 (もっと読む)


【課題】管状基体の外周面に層形成材料を均一に塗布できる塗布装置及び塗布方法、均一な層厚の弾性薄層を備えた管体の管体製造装置及び管体製造方法、並びに、この管体を備えたローラ及びこのローラのローラ製造装置を提供すること。
【解決手段】管状基体104を固定する固定部材4、5と、管状基体104との間に同心環状の間隙を形成する貫通孔22が穿孔された底部21及び底部21から軸線Cに沿って形成され管状基体104の周面を囲繞する環状開放空間24を有する環状塗布部材6とを備えて成る塗布装置1、並びに、管状基体104を周方向に囲繞する同心環状の間隙から層形成材料を周辺環境の圧力下で洩出させつつ一定速度で管状基体104の外周に層形成材料を塗布する塗布方法及び管体製造方法。また、塗布装置1を備えた管体製造装置及びローラ製造装置、並びに、このローラ製造装置で製造されたローラ。 (もっと読む)


【課題】交換時期を確認できるように工夫が成された弾性部材を備える画像形成装置用ブレードを提供する。
【解決手段】長尺形状のプレート2上に、被接触体に当接される弾性部材3がプレート2の長手方向LDに沿って配置してある画像形成装置用ブレード1において、前記プレート2上に、異種の材料を少なくとも2層3−1、3−2に積層して、前記弾性部材3が形成してある。例えば、異種の材料は互いに色が異なる材料とすることができる。 (もっと読む)


【課題】転写部材あるいは記録材保持体の偏心に起因する、転写における濃度むらの発生を抑制する。
【解決手段】画像形成装置は、周面に画像を保持して回転する感光体ドラム11と、外周面および内周面を有し且つ軸方向両端が開口する円筒状の形状を備え、感光体ドラム11の周面に接触して回転し、感光体ドラム11上の画像を外周面に保持された用紙Sに転写する転写ドラム21と、転写ドラム21と感光体ドラム11とが接する転写ニップ部よりも転写ドラム21の回転方向上流側で、転写ドラム21の内周面に接触し且つ転写ドラム21を回転駆動する転写ドラム駆動ロール83と、転写ドラム21と転写ドラム駆動ロール83とが接する駆動ニップ部よりも転写ドラム21の回転方向上流側で、転写ドラム21の外周面に回転可能に接触する転写ドラム支持ロール31とを含む。 (もっと読む)


【課題】発泡弾性層の外形等を保持した所望の外形等を有する弾性ローラ、並びに、発泡弾性層の外形等を保持して所望の外形等を有する弾性ローラを製造できる弾性ローラの製造方法及びゴム製管体を提供すること。
【解決手段】軸線方向に沿って外径が変化する外周面を有する発泡弾性層が軸体に配置されたローラ原体の前記外周面、及び、前記発泡弾性層を被覆する樹脂チューブの内面の少なくとも一方に接着剤を塗布する工程と、ゴム製管体の内周面と前記ローラ原体とで前記樹脂チューブを挟んだ状態に前記ローラ原体を前記ゴム製管体内に配置する工程と、前記ゴム製管体内に配置されたローラ原体を加熱して前記接着剤を硬化する工程とを有する弾性ローラの製造方法、この製造方法によって製造された弾性ローラ、並びに、この製造方法に用いられるゴム製管体。 (もっと読む)


【課題】 葉書のような剛度の高い記録材を通紙する際に記録材と中間転写ベルトとが接触することにより生ずる振動が転写部に伝播しにくくする
【解決手段】 第二ガイド部の前記中間転写ベルトに向かって記録材を案内する案内面と中間転写ベルトとの交差部とニップ部との間に、シート部材と中間転写ベルトとが接触している領域が設けられている。 (もっと読む)


【課題】シート状の転写部材を用いて像担持体からベルト体又はベルト体に担持された記録材にトナーを転写する場合に、ベルト体とシート状の転写部材との間に異物が挟まり込むことを抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート状の転写部材5を用いて像担持体からベルト体20又はベルト体35に担持された記録材Pにトナーを転写する画像形成装置100は、シート状の転写部材5とベルト体20の材料との静止摩擦係数をμとして、シート状の転写部材5の接触部隣接表面5B1からシート状の転写部材5の前記ベルト体に接触しない側の面に向かう方向の法線ベクトルと重力方向のベクトルとのなす角度をθとしたとき、μ<tanθ(但し、0≦θ≦90°)の関係が成立する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、像保持体上に形成された画像を記録媒体に転写する転写手段にて外周面の一部が切り欠かれている場合でも画質劣化を抑制することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、感光体ドラムと、感光体ドラム上に画像を形成する露光装置と、露光装置により感光体ドラム上に形成された画像を用紙に転写する転写ドラム21とを含み、転写ドラム21は、回転可能に設けられる基部21Aと、基部21Aの外周に設けられ、外周面の一部が切り欠かれた露出部21Cを備えるとともに感光体ドラムに圧接される弾性層21Bと、基部21Aとともに回転するように設けられ、基部21Aが回転することに伴い露出部21Cが感光体ドラムと対峙する際に、感光体ドラムを押圧する押圧部61とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の転写ローラ等に適用できトナーの転写ムラ等の画像不良を低減できる高硬度でセル径の大きい導電性スポンジゴムローラを提供する。
【解決手段】導電性軸体の外周面上に2層の導電性発泡ゴム層を有する導電性スポンジゴムローラであり該2層の導電性発泡ゴム層のうちの表面側の層である外層断面の発泡セルの平均セル径が200μm以上500μm未満であり該2層の導電性発泡ゴム層のうちの導電性軸体側の層である内層断面の発泡セルの平均セル径が10μm以上200μm未満であり22℃55RH%での該ローラの電気抵抗値Rx[Ω]の対数log10Rxが7.0以上9.0以下外層の電気抵抗値Ry[Ω]の対数log10Ryが7.0以上10.0以下である導電性スポンジゴムローラ。 (もっと読む)


【課題】低硬度で良好な密着性を有する転写ローラ、およびその転写ローラを装着した画像形成装置を提供する。
【解決手段】芯金の周りにポリウレタンフォーム層が成形型内で形成された転写ローラであって、該ポリウレタンフォーム層の表面の平均開口径(A)が0.05mm以上0.5mm以下であり、表面から1mm芯金側にある該ポリウレタンフォーム層の平均セル径(B)が0.1mm以上1.0mm以下、該ポリウレタンフォーム層の表面の平均セル壁(C)が0.03mm以上0.5mm以下である。 (もっと読む)


41 - 60 / 879