説明

Fターム[2H200LB03]の内容

Fターム[2H200LB03]に分類される特許

21 - 40 / 714


【課題】大幅なダウンタイムを生じることなく、中間転写体上に形成されたテストパターンをクリーニングすることのできるカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のテストパターンを形成し、テストパターンを画像濃度検知手段29で検知し、画像濃度検知手段の検知結果によって画像を画像補正手段で補正する画像形成装置において、複数色のテストパターンを検出する第1の補正モードと、第1の補正モードよりテストパターン数が少ない第2の補正モードとを有し、第2の補正モードで用いるテストパターンは、第1の補正モードで用いる複数のテストパターンの中で単位面積あたりのトナー量が最も多いテストパターンより単位面積あたりのトナー量が少なく、第2の補正モードは、プリント動作中の非画像形成部にて実行され、第2の補正モードで中間転写体13上に形成されたテストパターンは、画像濃度検知手段に検知された後、像担持体1に逆転写される。 (もっと読む)


【課題】補助クリーニング部材により剥がされた像担持体上の残留トナーが補助クリーニング部材に抱え込まれることを防止する。
【解決手段】トナー像が担持される転写ベルト125と、転写ベルト125の表面に対向配置され、当該表面に残留した残留トナーを清掃して取り除くベルトクリーニング装置30とが備えられてなるプリンタ10において、ベルトクリーニング装置30は、残留トナーと逆極性のバイアスが印加されることにより像担持面から残留トナーを電気的に取り除く主クリーニング部材40と、主クリーニング部材40の直上流側に設けられ、かつ、事前に転写ベルト125の移動方向と直交する像担持面の全幅方向に亘って当接されるブラシ毛532を備えた補助クリーニング部材50とを有し、ブラシ毛532は、転写ベルト125の帯電極性と同一の帯電極性を有する材料によって形成されている。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブラシ部材の毛倒れに起因してクリーニング装置全体のクリーニング性が悪化することを抑制できるクリーニング装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転可能な被清掃体上の正規帯電トナーを除去する第1クリーニングブラシ部材と、第1クリーニングブラシ部材に逆極性の電圧を印加する第1電圧印加手段と、第1クリーニングブラシ部材よりも上流側に設けられ被清掃体上の逆極性トナーを除去する第2クリーニングブラシ部材と、第2クリーニングブラシ部材に正規帯電極性の電圧を印加する第2電圧印加手段と、第2クリーニングブラシ部材よりも上流側に設けられ被清掃体上の正規帯電トナーを除去する第3クリーニングブラシ部材と、第3クリーニングブラシ部材に逆極性の電圧を印加する第3電圧印加手段とを備えたクリーニング装置において、被清掃体に対する第1クリーニングブラシ部材の喰い込み量が可変である。 (もっと読む)


【課題】ブラシ先端の電圧切り替えをスムーズに行って未転写トナーを良好に除去できるクリーニング装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】被清掃体上の正規帯電トナーを除去する第1クリーニングブラシ部材と、第1クリーニングブラシ部材に逆極性の電圧を印加する第1電圧印加手段と、第1クリーニングブラシ部材の下流側に設けられ被清掃体上の逆帯電トナーを除去する第2クリーニングブラシ部材と、第2クリーニングブラシ部材に正規帯電極性の電圧を印加する第2電圧印加手段と、第2クリーニングブラシ部材の下流側に設けられ被清掃体上の正規帯電トナーを除去する第3クリーニングブラシ部材と、第3クリーニングブラシ部材に逆極性の電圧を印加する第3電圧印加手段とを備えたクリーニング装置において、第1クリーニングブラシ部材のブラシ抵抗が、第2クリーニングブラシ部材及び第3クリーニングブラシ部材のブラシ抵抗よりも低い。 (もっと読む)


【課題】ベルト部材と対向ローラとの接触性を維持させてクリーニング性悪化を抑制できるクリーニング装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】逆極性の電圧が印加される第1クリーニング部材と、ベルト部材を介して第1クリーニング部材と対向する第1対向ローラと、第1クリーニング部材の上流側にある正規帯電極性の電圧が印加される第2クリーニング部材と、ベルト部材を介して第2クリーニング部材と対向する第2対向ローラと、第2クリーニング部材の上流側にある逆極性の電圧が印加される第3クリーニング部材と、ベルト部材を介して第3クリーニング部材と対向する第3対向ローラとを備えたクリーニング装置において、第1対向ローラの下流側にある下流側張架ローラと第2対向ローラとのベルト部材張架側での共通接線よりも第1クリーニング部材側に、第1対向ローラの少なくとも一部が位置する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、転写材の1枚目の出力時間の短縮を図ると共に、一次転写ローラの当接動作時の衝撃音の低減を図る。
【解決手段】 感光体ドラム1、中間転写ベルト11及び一次転写ローラ12がそれぞれに対して離間した第一の離間モードと、感光体ドラム1と一次転写ローラ12との離間量が前記第一の離間モードよりも小さい第二の離間モードとを有し、感光体ドラム1、中間転写ベルト11及び一次転写ローラ12がそれぞれに対して離間した状態で中間転写ベルト11を駆動するときは前記第一の離間モードに設定すると共に、画像形成動作に移行する前の待機時は前記第二の離間モードに設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードのクリーニング性能の局所的な低下を発生しないように転写ローラのクリーニングモードを実行することにより、記録材の裏汚れを阻止しつつクリーニングブレードの交換寿命を引き延ばす。
【解決手段】クリーニングブレード10bは、二次転写部T2と画像形成部Yの間で中間転写ベルト5に付着したトナーを回収する。制御部110は、二次転写ローラ24に付着したトナーを中間転写ベルト5へ電気的に移転させてクリーニングブレード10bにより回収するクリーニングモードを実行する。クリーニングモードは、二次転写ローラ24にトナー像の転写時と同一方向の電流を流した後に、トナー像の転写時と逆方向の電流を流す。クリーニングモードで二次転写部T2に流されるトナー像の転写時とは逆方向の電流を、前回のクリーニングモードからの記録材の通算の給送枚数が多いほど小さく設定する。 (もっと読む)


【課題】紙間領域に形成されたトナーを消費するためのトナー像であるパッチを残存させることなく取り除き、良好な画像形成を行うことが可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】パッチを形成するための情報に基づいて、パッチを除去するクリーニング手段のクリーニング条件を設定し、設定された条件でクリーニング手段を動作させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】装置全体としてローラ部材に要するコストを削減するとともに、ローラ部材の製造工程を簡略化することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】シャフトの外周に、同一配合のポリウレタンフォームよりなる弾性層を有する少なくとも2種のローラを備え、少なくとも2種のローラが、トナー供給ローラ、転写ローラおよびクリーニングローラからなる群から選択される画像形成装置である。少なくとも2種のローラのうちの少なくとも1種が、熱プレス処理されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】帯電部材に付着したトナー等の異物を長期にわたり、安定的に除去することができる帯電装置を提供する。
【解決手段】円筒状の帯電部材10と、帯電部材に接触し連れ回りながら帯電部材の表面を清掃するための、芯材18と芯材の外周に形成された円筒状弾性層20とを有する帯電部材清掃部材12と、を有し、芯材と円筒状弾性層との同軸度が、帯電部材と帯電部材清掃部材との平均ニップ量の1/5以上1/2以下の範囲であり、帯電部材清掃部材の円筒状弾性層の周方向の肉厚差が、帯電部材と帯電部材清掃部材との平均ニップ量の2/5以上1以下の範囲である帯電装置1である。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトを長期的に適切にクリーニングできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】カラープリンターは,中間転写ベルト101の回転による移動方向について,2次転写装置115より下流で作像部104より上流の箇所に,中間転写ベルト101をクリーニングするためのクリーナー組1〜4が配置されており,各クリーナー組1〜4はそれぞれ,中間転写ベルト101に圧接される発泡ローラー12を有しており,発泡ローラー12にバイアスを印加する電源15を有しており,中間転写ベルト101の回転による移動方向について上流側のものでは,発泡ローラー12の中間転写ベルト101への圧接力がより小さく,中間転写ベルト101の回転による移動方向について下流側のものでは,発泡ローラー12の中間転写ベルト101への圧接力がより大きい。 (もっと読む)


【課題】ベルト基材にポリテトラフルオロエチレンからなる樹脂粒子を分散させた中間転写ベルトの少なくとも未使用時にその外周面に存在する余分な前記樹脂粒子がそのベルトの清掃装置における板状部材に達して留まることにより特に使用初期において発生する清掃不良を簡易に低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】作像装置と、作像装置で形成された現像剤像を外表面に保持して被記録材に転写させる二次転写部まで搬送するよう回転する、上記樹脂粒子を分散させた中間転写ベルトと、中間転写ベルトの二次転写部を通過した後の外周面部分に少なくとも板状部材を接触させて清掃する清掃装置と、中間転写ベルトの外周面に接触し得る状態で配置され、当該中間転写ベルトの少なくとも未使用時にその外周面に存在する前記樹脂粒子を当該中間転写ベルトと速度差が生じる状態にすることにより取り除いて保持する回収部材とを有する。 (もっと読む)


【課題】ベルト基材にポリテトラフルオロエチレンからなる樹脂粒子を分散させた中間転写ベルトの少なくとも未使用時にその外周面に存在する余分な前記樹脂粒子がそのベルトの清掃装置における板状部材に達して留まることにより特に使用初期において発生する清掃不良を低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】作像装置と、作像装置で形成された現像剤像を外表面に保持して被記録材に転写させる二次転写部まで搬送するよう回転する、上記樹脂粒子を分散させた中間転写ベルトと、中間転写ベルトの二次転写部を通過した後の外周面部分に少なくとも板状部材を接触させて清掃する清掃装置と、中間転写ベルトの清掃装置の板状部材が接触する位置よりも回転方向上流側の近傍位置である外周面部分に接触し得る状態で配置され、当該中間転写ベルトの少なくとも未使用時にその外周面に存在する前記樹脂粒子を取り除いて保持する回収部材とを有する。 (もっと読む)


【課題】 1次転写専用の電圧電源の数を減らしつつ、中間転写ベルト上に残留した残留トナーを移動させる感光ドラムを切換えることが難しかった。
【解決手段】 電流供給部材から供給された電流が前記中間転写ベルトの周方向に流れることで、複数の前記1次転写部で前記像担持体から前記中間転写ベルトにトナー像が1次転写されるものであり、帯電された残留トナーを中間転写ベルトから移動させる像担持体と中間転写ベルトの間で発生する電位差が、帯電された残留トナーを中間転写ベルトから移動させない像担持体と中間転写ベルトの間で発生する電位差よりも大きくなるように、露光手段の各像担持体に対する露光を制御する。 (もっと読む)


【課題】 1次転写部材に電圧を印加するための電圧電源数を減らしつつ、適正な1次転写性、2次転写性を備えた画像形成装置を提供することが難しかった。
【解決手段】 電流供給部材から供給された電流が中間転写ベルトの周方向に流れることで、複数の1次転写部で像担持体から中間転写ベルトにトナー像が1次転写されるものであり、第2の電圧電源が2次転写部を転写材が通過中にトナー帯電部材に印加する第一の電圧を、2次転写部に転写材が到達する前にトナー帯電部材に印加する第二の電圧より大きくする。 (もっと読む)


【課題】 ベルト部材が移動している時にベルト部材が複数の像担持体から離間した状態からベルト部材が複数の像担持体に当接した状態へ切り替えるのに伴って、部品精度誤差に起因してベルト部材にねじる負荷がかかる。
【解決手段】 複数の像担持体がベルト部材に当接した状態から、複数の像担持体がベルト部材から離間した状態へ切り替わる場合には、ベルト部材は幅方向において予め設定された一方の側で、それぞれの像担持体に対して先に接触する。 (もっと読む)


【課題】モノカラーモード時に画像形成に寄与していない画像形成ステーションにおけるクリーニングブレード先端部でのポジ系微粒子の蓄積を抑える。それによりフルカラーモード時に画像を出力した時に帯電ローラ周期横白スジの発生を抑制する。
【解決手段】モノカラーモードで画像形成を行う際に、画像形成に寄与していない画像形成ステーションにおいて、非画像形成時に正規の極性とは逆極性に帯電したトナーをクリーニングブレード先端部に送る。 (もっと読む)


【課題】 光学式のセンサを用いることなく、未使用のベルトクリーナユニットが装置本体に装着されたか否かを判定することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 可動電気接点51と固定電気接点52、53とが接触することによる電圧変化を検出するとともに、電圧変化を検出したときに未使用のベルトクリーナユニットが装置本体に装着されたものと判定する。つまり、可動部材50が軸方向一端側の位置である第1ポジションから他端側の位置である第2ポジションに変位した後、可動部材50が第2ポジションから第1ポジションに復帰して、再び、第1ポジションから第2ポジションに移動することはない。したがって、可動部材50(可動電気接点51)が変位することによる電圧変化は、未使用のベルトクリーナユニット18が装置本体に装着されて最初にオーガ27が回転したときだけであるからである。 (もっと読む)


【課題】高印字率で連続的に画像形成を行う場合に、クリーニングローラー又はトナー回収ローラーによるトナー回収効率の低下を抑制する。
【解決手段】感光体ドラム1上に残留するトナーをクリーニングする第1及び第2クリーニングローラー60,61と、第1及び第2クリーニングローラー60,61に付着した回収トナーを掻き落とすそれぞれのスクレーパー54,55と、回収トナーを排出するスクリュー56と、回収トナーをスクリュー56へ移送させるパドル57と、を備える第1クリーニング装置5において、第2クリーニングローラー61は鉛直方向において第1クリーニングローラー60に重ならないように設けられ、第1クリーニングローラー60及び第2クリーニングローラー61のうち、何れか一方の鉛直方向下方にスクリュー56が設けられ、何れか他方の鉛直方向下方にパドル57が設けられている。 (もっと読む)


【課題】様々な箇所で発生する余剰電流を有効活用することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】カラープリンター1は,動作時に正の余剰電流を発生する正画像形成デバイスと,動作時に負の余剰電流を発生する負画像形成デバイスと,正極と負極とを有し画像形成部への補助電源として機能する蓄電器と,正画像形成デバイスの余剰電流ポイントと接地ポイントと正極との間に設けられた第1スイッチと,接地ポイントと負画像形成デバイスの余剰電流ポイントと負極との間に設けられた第2スイッチと,蓄電器から画像形成部への電力供給をオンオフする第3スイッチとを有し,各スイッチは,正極を正画像形成デバイスの余剰電流ポイントに接続し負極を接地ポイントに接続する第1状態と,正極を接地ポイントに接続し負極を負画像形成デバイスの余剰電流ポイントに接続する第2状態とをとるものである。 (もっと読む)


21 - 40 / 714