説明

Fターム[2H200PA17]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 制御 (14,031) | 制御の手法 (5,176)

Fターム[2H200PA17]の下位に属するFターム

Fターム[2H200PA17]に分類される特許

141 - 160 / 372


【課題】 転写ベルトのレジスト変化による転写不良を低減し、良好に転写する転写装置及び良好に画像を形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像が担持される像担持ベルト40と、像担持ベルト40を張架する張架ローラー41と、軸方向に凹部63が形成された円筒基材61b、凹部63に配設されて転写材Sを把持する転写材把持部材64、円筒基材61bの周面に配設されて転写材Sを支持する転写材支持部61c、及び凹部63に配設されて像担持体ベルト40と円筒基材61bの周方向で当接する当接部材70を有し、張架ローラー41と像担持体ベルト40を介して当接するとともに、張架ローラー41と当接していない位置で像担持体ベルト40を巻き掛ける転写ローラー61と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安定して残留トナーを回収することができ、クリーニング性能を向上することができるクリーニング装置を提供することを目的とするクリーニング装置を提供する。
【解決手段】複数のローラ30間に張架された中間転写ベルト23上の残留トナーを清掃するための回転可能なクリーニング部材35と、クリーニング部材35からトナーを電気的に回収するトナー回収ローラ36と、中間転写ベルト23とクリーニング部材35とが接触するクリーニングニップ部よりもクリーニング部材35の回転方向下流側で且つクリーニング部材35とトナー回収ローラ36とが接触する回収ニップ部までの間に配置されてクリーニング部材35に当接する掻き落とし部材42と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】トナー再配置電極にトナーが付着することを抑制し、付着した場合には除去することで画質劣化を防止し得る画像形成装置及び像担持体ユニットを提供すること。
【解決手段】移動する感光体11Yに現像されたトナー像に電界を印加することにより、トナー像のトナーの再配置を行うトナー再配置電極16Yと、感光体11Yに現像されたトナー像のトナー量を検出するIDCセンサ17Yと、IDCセンサ17Yにより検出されたトナー量に基づいてトナー再配置電極16Yに付着したトナー量を算出し、又は感光体11Yに現像されたトナー像の濃度分布を算出し、算出されたトナー量又は濃度分布に基づいてトナー再配置電極16Yに印加する印加電圧のAC成分又はDC成分を制御する制御部42と、を備えた画像形成装置10とする。 (もっと読む)


【課題】転写ローラが中間転写ベルトを感光体ドラムに圧接/開放する動作と、画像形成装置に転写装置が装着されているか否かの検知、及び、装着されている転写装置が新規装着か既装着かのいずれであるかの検知を、1個のセンサで行うことが可能な転写装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム3を備えた画像形成部に対して着脱可能であり、移動片68の往復移動に連動して中間転写ベルト61を感光体ドラム3に対して圧接する圧接動作、または、開放する開放動作を行うほか、特別移動片69を備えた転写機構部6と、画像形成部に取付られて上記の移動片68の移動及び特別移動片69の存在を検知するセンサ60とを備えて転写装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】転写材を把持するとともに転写材を吸引搬送しても、良好な画像形成を行う。
【解決手段】像を担持する中間転写ベルト8と、第1の方向に配設された転写材33を把持するグリッパ18を有するとともに、第1の方向に直交または略直交する第2の方向に回転して中間転写ベルト8に担持されたトナー像を転写材33に転写する二次転写ローラー14と、トナー像が転写された転写材33をガイドするガイド面43a1を備えるとと
もに、ガイド面43a1の第1の方向に配設されたエアー流通孔43cを介して転写材3
3を吸引する吸引部材43aを備える第2の気流発生装置43と、第2の気流発生装置43で搬送された転写材33を定着する定着部46とを有し、エアー流通孔43cは、グリッパ18に第1の方向で異なる位置に配設される画像形成装置1である。 (もっと読む)


【課題】 1つの高電圧を他の高電圧を出力するために設けられた電源から供給させる構成において、1つの高電圧の電圧値を変更した場合、他の高電圧の電圧値も変更してしまう。特に正バイアスと負バイアスを重畳している構成の転写電源装置は本来出力したい電圧値とずれが発生してしまう。
【解決手段】 1つの高電圧の電圧値を変更する場合、その変更記憶手段を備え、前回と異なるときは、重畳している電圧調整を再度行い、電圧変更のシフト分を補正する。 (もっと読む)


【課題】処理の中断又は遅延等を回避するために、印刷システムにおいて1つ又はそれ以上のベルトの横方向位置を制御する及び/又は調整する装置若しくは方法を提供する。
【解決手段】ベルトは一般に印刷システム内で処理フロー方向に移動可能であり、横方向は実質的にベルトに沿って延び、かつ、処理フロー方向に対して実質的に垂直である。この装置は、ベルトの少なくとも一部に係合するための、ベルトを横切って横方向に延びる、ローラ組立体と;各々が前記ローラ組立体の対向する端部を回転可能に支持し、かつ、各々が実質的に横方向に延びるピボット軸を中心として移動するように印刷システムにピボット運動可能に連結された、一対の横方向に離間された支持アームと;ピボット軸を中心として支持アームの少なくとも一方をピボット運動可能に動かすための作働組立体と;を含む。ピボット運動により一方の支持アームが他方の支持アームに対して回転される。 (もっと読む)


【課題】出荷時に画像形成部材のCセット変形の発生等を防止するとともに、離間部材の除去忘を防止する。
【解決手段】画像形成装置に着脱可能な画像形成ユニットであって、感光体となる感光ドラム2と、該感光ドラム2に当接して画像形成処理の少なくとも一部を行う画像形成部材となる帯電ローラ3と、該帯電ローラ3を感光ドラム2から離間させる離間部材100と、帯電ローラ3が感光ドラム2に当接するように画像形成装置から入力された駆動力を離間部材100へ伝達することにより該離間部材100を退避させる退避手段となる軸の両端に設けられたギア30と、該軸の両端に設けられたギア30により退避した離間部材100が該軸の両端に設けられたギア30と再度駆動連結しないように離間部材100の位置を維持する維持手段となるドラムギアとを有する構成としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現像剤像を転写する時に用紙が大きく斜行してしまうことを防止する。
【解決手段】 用紙を転写ベルト19Dに押し付ける押圧ローラ21を設けるとともに、用紙の先端が押圧ローラ21に到達したときに、押圧ローラ21を停止又は逆転の向きに回転させる。これにより、用紙先端が現実にニップ点P2に到達すると、用紙先端の搬送が堰き止められたような状態となるので、用紙の斜行が矯正される。このため、用紙先端が転写ベルト19Dに到達したときに用紙の斜行が矯正され、矯正が実行された直後に用紙が感光ドラム7Aに搬送されることとなるので、矯正後に再び大きな斜行が発生する前に用紙が感光ドラム7Aに到達することとなる。したがって、現像剤像を転写する時に用紙が大きく斜行してしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】特別な電源を設けることなく、静電メモリに起因する感光体の表面電位のムラを除去する。
【解決手段】画像形成装置で静電メモリの除去を行うときには、ドラムモータを駆動して感光ドラムの予備回転を行うときに、一次転写ロールへの一次転写バイアスの印加及びイレーサによる除電動作を停止した状態で、帯電ロールへ帯電バイアスを印加する。これにより、感光ドラムの表面電位が電位Tvまで低下し、濃度ムラが抑えられる。この後、一次転写バイアスを印加する前にイレーサによる除電動作を行うことにより、感光ドラムの表面から電位ムラを確実に除去される。これにより、画像形成処理を開始するときには、静電メモリに起因する感光ドラムの表面の電位ムラがなくなっているので、画像デフェクトのない高品質の画像形成を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】中間転写体への張力付与の状況の変化に伴って中間転写体に生じるしわを抑制すること。
【解決手段】中間転写体(B)と、第1移動部材(R1)と、第2移動部材(R2)と、第1張力付与部材(Rd)と、第2張力付与部材(Rt2)と、第1移動部材(R1)および第2移動部材(R2)のうち少なくともいずれか一方が第2の位置に移動した場合に中間転写体(B)に対して張力を付与すると共に、第1移動部材(R1)および第2移動部材(R2)とが両方とも第1の位置にある場合には中間転写体(B)から離隔している第3張力付与部材(Rta,Rtb,Rta′)とを備えた中間転写装置(BM)。 (もっと読む)


【課題】コスト上又は設置スペースの関係から記録媒体を検知する検知手段又は代替手段を設定できない場合でも、記録媒体の詰まりを検知することができ、転写位置における記録媒体の詰まりを早期に検出することを可能とする。
【解決手段】画像情報に応じてトナー像が形成される像担持体15と、前記像担持体15上に形成されたトナー像を記録媒体上に転写する転写手段18と、前記転写手段18の記録媒体の移動方向下流側に配設され、前記転写手段の転写位置を通過した記録媒体を除電することにより、当該記録媒体を前記像担持体から剥離させる除電剥離手段38と、前記除電剥離手段38に流れる電流又は前記除電手段38に印加される電圧を検出し、前記転写手段18の転写位置で前記記録媒体が正常に剥離した場合と正常に剥離できなかった場合との前記電流又は電圧の変化によって、前記記録媒体の剥離不良を検出する剥離不良検出手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】無端帯状部材の蛇行を補正し易くすること。
【解決手段】回転軸(Rja)を有し無端帯状部材(B)を支持して回転する回転支持部材(Rj)と、回転軸(Rja)の一端側支持部(13a)を他端側支持部(13b)に対して相対的に移動可能に支持して回転軸(Rja)の一端部を他端部に対して傾斜可能に支持する軸支持枠体(Ft′)と、回転軸支持体(13)より軸方向の一端側に配置され且つ軸方向に対して交差する回転中心(27a)と、回転軸(Rja)の一端部に接触する回転軸接触部(27e)とを有し、移動検知部材(26)により無端帯状部材(B)が回転軸(Rja)の一端側に移動したことを検知した場合に、回転中心(27a)を中心に回転軸接触部(27e)が回転して、回転軸(Rja)を傾斜させる軸変位部材(27)とを備えた片寄補正装置(BM)。 (もっと読む)


【課題】ステアリングローラを兼ねた駆動ローラの傾動に伴って発生する中間転写ベルトの速度ムラを抑制して、ステアリング動作が画像品質に悪影響を及ぼさないで済む画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動ローラ26の両端を回転自在に支持する第2フレーム40は、一端側が回動軸76によって第1フレーム50に軸支され、他端側が側板52の縁に沿って側板42が移動可能に支持されることにより、第1フレーム50に対する傾動が可能である。駆動ローラ26を回転するモータ70は、第2フレーム40に固定されて、第2フレーム40上の歯車74によって駆動ローラ26に回転を伝達される。回動軸76を挟んで駆動ローラ26とモータ70を反対側に配置して傾動動作に係る第2フレーム40の慣性モーメントを小さくしている。 (もっと読む)


【課題】トナー画像搬送ベルト上の残留トナーをベルトに当って掻き取る掻取部材の取り付け位置が、正規の位置に対してずれた場合でも、掻取性能の低下を抑制することができる清掃装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】中間転写ベルト32上の残留トナーは、裏当部材76の平面部74と掻取部材72とで挟持される挟持部を通過するときに、掻取部材72によって中間転写ベルト32から掻き取られる。このように、掻取部材72に対して中間転写ベルト32を挟んで設けられる裏当部材76に平面部74を設けることで、掻取部材72の取り付け位置がずれた場合でも、掻取部材72の先端部と中間転写ベルト32の接触状態が変化するのが防止され、掻取性能の低下が抑制される構成となっている。 (もっと読む)


【課題】特別な監視センサを持たず、画像転写時と同等の転写電圧変化である転写ベルトの亀裂を含む破断を判別する。
【解決手段】取り込んだ画像データに基づいて一次転写電圧の予測値を演算し、画像形成処理が開始されたとき、一次転写電圧を実測し、この実測値と予測値との同一時間での差分を演算し、差が10%以上の場合は、中間転写ベルト16に破断が発生していると判別し、画像形成停止を指示し、中間転写ベルト16に破断が生じている旨の報知を指示する。 (もっと読む)


【課題】画像の転写の際に生じる衝撃力を良好に低減することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、トナー画像を担持する中間転写ベルト21と、転写部50と、当該転写部50を移動する駆動部とを備える。また、転写部50は、中間転写ベルト21に対向する転写ローラ51と、転写ローラ51に対して略平行に設けられるローラ部材52と、転写ローラ51とローラ部材52とに巻き掛けられるベルト部材53とを有する。転写部50が位置PG2に存在する状態では、2次転写ローラ51が中間転写ベルト21の対向位置から外れ且つベルト部材53の可撓部分が中間転写ベルト21に対向する。用紙PAの厚さが閾値よりも大きい場合には、転写部50が位置PG2に移動され、中間転写ベルト21とベルト部材53の可撓部分との対向部分に用紙PAが突入する。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減するとともに、搭載される装置の簡素化、小型化を図ることが可能なベルト駆動装置、及びそれを備えた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】無端ベルトと、前記無端ベルトを駆動する、前記無端ベルトが張架する範囲の周長が連続的に増加又は減少する形状の駆動用回転体と、前記駆動用回転体の回転速度を検出する回転速度検出手段と、前記無端ベルトの走行速度を検出する走行速度検出手段と、前記無端ベルトの幅方向のエッジ位置を検出するエッジ位置検出手段と、前記回転速度検出手段及び前記走行速度検出手段の検出結果に基づいて、前記無端ベルトの主走査方向の位置を算出するベルト位置算出手段と、前記エッジ位置検出手段の検出結果及び前記ベルト位置算出手段の算出結果に基づいて、前記無端ベルトの傾き量を算出する斜行算出手段と、前記斜行算出手段の算出結果に基づいて、前記無端ベルトの斜行を補正する斜行補正手段と、を有することを要件とする。 (もっと読む)


【課題】誤検出することなく、ベルトの亀裂を含む破断を確実に判別する。
【解決手段】中間転写ベルト16の破断の監視は、2段階で行われる。第1段階は、定電流制御されている一次転写電圧の変動に基づく判定である。感光体28と一次転写ロール18Y、18M、18C、18Kとが不安定な状態で接触、離間を繰り返す。この結果、当該感光体28と一次転写ロール18Y、18M、18C、18Kとの間の抵抗が大きく変動し、一次転写電圧は大きく振幅する。そこで、この一次転写電圧の振幅量が所定以上になった時点で、中間転写ベルト16が破断している可能性がある予備判定を行う。次に、第2段階は、濃度センサ112による検出値に基づく判定である。濃度センサ112は、中間転写ベルト16の幅方向の両端部に設けられ、画像濃度やトナー濃度検出用として用いられているが、中間転写ベルト16の破断の有無判定の手段として兼用する。 (もっと読む)


【課題】転写ベルトの表面に光触媒物質を設け,生成されたオゾンやNOxを効率よく分解できるとともに,トナーの飛び散り等による画質の低下を抑止して高画質の画像が得られる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラープリンタ10は,各色の画像形成部20と,おもて面に光触媒物質がコーティングされている中間転写ベルト12と,中間転写ベルト12を駆動する駆動ローラ14と,中間転写ベルト12のおもて面に,光触媒物質に光触媒反応を起こさせる光を照射する光源32とを有する。さらに,機内の絶対湿度の情報を取得する環境センサ31と,転写ベルトを駆動させつつ,光源32に光を照射させる制御部33とを有し,制御部33は,取得された絶対湿度が予め決めた閾値未満である場合には光を照射させ,絶対湿度が予め決めた閾値以上である場合には光を照射させない。 (もっと読む)


141 - 160 / 372