説明

Fターム[2H200PA17]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 制御 (14,031) | 制御の手法 (5,176)

Fターム[2H200PA17]の下位に属するFターム

Fターム[2H200PA17]に分類される特許

101 - 120 / 372


【課題】転写ローラーと像担持体とを転写材を介して当接させ、像担持体に担持された像を転写材に転写する画像形成方法および画像形成装置において、転写材を安定して把持することのできる技術を提供する。
【解決手段】転写材Sを搬送部材51で搬送し、周面に凹部41を有し該凹部41に転写材Sを把持する把持部44が配設された転写ローラー4の把持部44で、搬送された転写材Sを把持し、転写材Sを把持部44で把持した後、転写材Sが移動する方向から気流を発生させ、気流が発生した後に、転写ローラー4の回転で、像を担持する像担持体31と転写ローラー4とを転写材Sを介して当接させて、像担持体31に担持された像を転写材Sに転写し、像が転写された転写材Sを把持部44から解放する。 (もっと読む)


【課題】経時にわたり捕集部材で浮遊物を捕集することのできるクリーニング装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】逆帯電トナークリーニング部100bと正規帯電トナークリーニング部100cとの間に浮遊するトナーを捕集する第1トナー捕集部材112を配設している。また、正規帯電トナークリーニング部100cとベルトクリーニング装置100の出口部との間に浮遊するトナーを捕集する第2トナー捕集部材114を配設している。また、第1トナー捕集部材112のトナー捕集面を清掃する第1清掃機構113と、第2トナー捕集部材114のトナー捕集面を清掃する第2清掃機構115とを備えている。 (もっと読む)


【課題】転写ローラーと像担持体ベルトとの間の転写ニップに転写材を通過させる画像形成装置および画像形成方法において、把持を解除された転写材の姿勢を適正に制御して、像の乱れやジャムの発生を防止する。
【解決手段】像を担持する像担持体ベルト31と、周面に凹部41を有するとともに回転軸4211周りに回転し、該凹部41と異なる周面が像担持体ベルト31と転写材Sを介して当接して転写ニップNPを形成するとともに、転写材Sを把持、または回転軸4211中心を含み鉛直方向に垂直な仮想水平面よりも鉛直方向の下方で転写材Sを解放する把持部材44を凹部41に配設した転写ローラー4と、転写ニップNPを通過した転写材Sに気流を吹き付ける気流発生部8と、把持部材44から転写材Sを解放したときに転写材Sに対し気流発生部8から気流を吹き付けさせる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】転写ローラーと像担持体ベルトとの間の転写ニップに転写材を通過させる画像形成装置および画像形成方法において、転写材を転写ローラー周面に倣わせて像担持体ベルトへの貼り付きを防止する。
【解決手段】像を担持する像担持体ベルト31と、回転軸4211で回転するとともに、回転軸4211の中心を含み鉛直方向に垂直な仮想水平面よりも鉛直方向の下方で像担持体ベルト31と転写ニップNPを形成する転写ローラー4と、転写ニップNPで像が転写された転写材Sの像が転写された転写面と像担持体ベルト31との間に向かう第1の気流、および、鉛直方向の下方から転写面Sに向かう第2の気流を発生する気流発生部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】転写部材をバイアスクリーニングする場合において、実際の使用状況に応じてクリーニング性能が変化しても、現状のクリーニング性能に適合したバイアスクリーニング条件を低コストで決定することを課題とする。
【解決手段】所定のクリーニング条件変更時期(プロセス制御実行終了時)が到来したときに、クリーニングバイアスを所定のバイアスクリーニング条件で二次転写バックアップローラに3回印加させるとともに、この3回のクリーニングバイアス印加時それぞれの検知センサによる検出結果に基づいてクリーニングバイアスの絶対値及びクリーニングバイアスの印加回数を決定する。 (もっと読む)


【課題】像書込手段により像担持体に書き込まれ、可視像化された像を、該像担持体から中間転写体へ1次転写し、さらに該中間転写体からシート状媒体へ2次転写した後、熱定着して出力する両面プリント可能な画像形成装置において、特に副走査方向についての画像の大きさ調整をシート状媒体表裏で高速で切り換え可能な手段を提供すること。
【解決手段】2次転写ローラ130の速度をシート状媒体の表面に対する2次転写と裏面に対する2次転写毎に切り換えることとし、該表面の2次転写に対して、該裏面の2次転写での該2次転写ローラの回転速度を遅くすることとした。 (もっと読む)


【課題】小型かつ低コストかつ構成を複雑にすることなく長期に渉りクリーニング余裕度の高い、高寿命、高信頼の画像形成装置を提供する。
【解決手段】入力された印刷情報(画像面積等)をもとに画像面積(率)や平均画像面積(率)を算出し、記録手段と情報の入出力をしながら演算結果をもとに潤滑剤塗布モードの動作である潤滑剤塗布時間や潤滑剤塗布の実施を制御する。すなわち、印刷命令、または紙間、または印刷終了後に作像ユニットの平均画像面積と印刷枚数を取得し、取得した平均画像面積を逆転写トナー量を算出する式に代入し、潤滑剤塗布モード実行判断値を取得し、印刷枚数から潤滑剤塗布の有無と塗布時間を判断する。両取得値で潤滑剤塗布が有りとなった場合は塗布時間が長い方を優先する。所定条件に従い潤滑剤の塗布を実行した後、平均画像面積と印刷枚数を0にリセットする。 (もっと読む)


【課題】 駆動ローラと第一転写ローラとの間隔が張架ローラと駆動ローラとの間隔より狭くなる構成を採用すると、駆動ローラと第一転写ローラとの中間転写ベルトのたるみ量が大きくなり、転写部でシワが生じて画像不良が発生する。
【解決手段】 第一転写ローラの軸方向において、第一転写ローラの端部の直径が中央部の直径よりも大きく、第一転写ローラの端部から中央部に向かって傾斜する傾斜部を第一転写ローラに設ける。 (もっと読む)


【課題】画像に濃度むら等が発生するのを防ぐことができる画像形成装置及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、トナーによって形成された画像を保持する感光体18と、装置本体の筐体に設けられたトップカバー78が開かれることにより少なくとも一部の領域が露出すると共に、感光ドラム18から転写された画像を保持して回転し、保持した画像を記録紙16に転写する転写ベルト24と、記録紙16に転写されずに転写ベルト24上に残ったトナーを除去するクリーナ60と、トップカバー78が開閉された場合、予め定めた回転数分転写ベルト24が回転するまで、トップカバー78が開かれたときに露出された領域が画像形成領域外となるように、画像形成タイミングを制御するコントローラと、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の画像形成装置において縁無し印刷を行なう場合の、転写材の先端とループ検知部材の接触を回避することで、転写材の裏汚れなく、先端の縁に至るまでの縁無し画像を得ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像を担持する像担持体2と、像担持体2から転写材Pにトナー像を転写する転写手段5と、トナーを転写材Pに定着する定着装置14と、転写手段5と定着手段14の間に位置して転写材Pのループ状況を検知するために転写材Pに接触するループ検知部材22を有する画像形成装置において、転写材Pの先端に及んでトナー像を転写する第一のモードを有し、第一のモード実行時において、転写材Pの先端がループ検知部材22と接触しない。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を介して像担持体に転写ローラーを当接させて、像担持体に形成された像を記録媒体に転写する構成において、転写ローラーの回転頻度を抑制する。
【解決手段】転写ローラーの回転位置を検出する検出部と、第1の潜像の形成を開始させる第1の信号を、検出部の検出結果に基づいて発生させる第1の信号出力部と、第2の潜像の形成を開始させる第2の信号を発生させる第2の信号出力部と、第1の信号に基づいて露光部に潜像の形成を開始させるとともに転写ローラーを回転させる第1のモード、もしくは第2の信号に基づいて露光部に潜像の形成を開始させるとともに凹部を像担持体に向けて像担持体から離間した状態で転写ローラーを停止させる第2のモードの一方を、選択的に実行させる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】厚さや剛性の異なる記録媒体を用いた場合であっても、副作用が生じることなく、「後端転写ブレ」の発生が一様に抑止される、画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写位置に向けて搬送される記録媒体Pを案内するガイド部材30と、記録媒体の厚さ又は剛性を検知する検知手段68と、を備える。このガイド部材30の先端部には、記録媒体Pに対するガイド条件がそれぞれ異なるように形成された複数のガイド先端部が設置されている。そして、検知手段68の検知結果に基いて、可変手段28によって、ガイド部材によって案内される記録媒体Pを幅方向に変位させて、複数のガイド先端部のうち記録媒体に接触するガイド先端部を可変する。 (もっと読む)


【課題】略鉛直方向に転写材を搬送しつつ画像を形成する画像形成装置において、現像手段の長寿命化を図ることができ、又、コストを上げることなく転写材の確実な搬送を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写材担持搬送手段7と複数の画像形成手段8M〜8Kの全ての像担持体9M〜9Kとで形成される各転写ニップ部T1〜T4を通過しながら、転写材1上に、複数の画像形成手段8M〜8Kにより形成された像を、順次転写して画像形成が行える画像形成装置は、複数の画像形成手段8M〜8Kのうち画像形成時に使用する画像形成手段が選択可能であり、画像形成時において、画像形成に使用しない画像形成手段の像担持体は駆動し、且つ画像形成に使用しない画像形成手段の現像手段は駆動を停止するよう、像担持体駆動手段と現像駆動手段とを制御する制御手段を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】 装置の大型化及びコストアップを防止し、高精度なベルトの蛇行補正制御を実現すること。
【解決手段】 画像形成装置100には、中間転写ベルト8の幅方向の端部に当接し、中間転写ベルト8の幅方向の位置に応じて変位する接触子202と、接触子202の位置を検知する変位センサ403が設けられており、変位センサ403の検知結果に基づき、中間転写ベルト8の幅方向の位置を制御する。このとき、変位センサ403の出力に基づき、中間転写ベルト8の端部の位置変動が所定の閾値Th以上である位置をホームポジションとして、幅方向の中間転写ベルト8の位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を設置後、像担持体を回転駆動させる前の時点で、離間部材の除去し忘れを報知することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光ドラム1、転写ローラ9、電装部15を備える画像形成装置において、感光ドラム1の表面と転写ローラ9の表面との離間状態を保ち、導電性を有する離間部材40有し、離間部材40が離間状態を保っている状態では、離間部材40が電装部15と電気的に接続されていると共に、画像形成装置を設置後、感光ドラム1が回転する前において離間部材40と電装部15との電気的な接続を検知した場合に、検知信号を出力するCPU16が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ベルトに干渉縞が発生することを防止し、且つベルト全面において光の反射率を一定の範囲内に保つことにより、ベルトに転写したトナー画像のトナー濃度を高精度で検出することができるベルトを備えたベルト装置、該ベルト装置を設けた転写ユニット、及び該転写ユニットを配設した画像形成装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明のベルト装置は、少なくとも2層以上から形成された無端状のベルトと、前記ベルトの内周面の一端に付勢し前記ベルトを回動させる駆動部材と、前記ベルトの内周面の他端に付勢し前記ベルトに従動して回動する従動部材とを有し、前記ベルトは、最表層の所定の膜厚のコート層が、鏡面度が20乃至60の基層の表面に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ベルト状表面移動部材に当接する導電性のクリーニング部材に電圧を印加してベルト状表面移動部材上の付着物を静電的に除去する静電クリーニングで、ベルト状表面移動部材を挟んでクリーニング部材と対向するアース部へのトナーの付着を抑制し、経時にわたって良好なクリーニング性能を得る。
【解決手段】中間転写ベルトに当接する導電性のクリーニングブラシと、中間転写ベルトを挟んでクリーニングブラシと対向する、接地された導電性のクリーニング対向ローラ513とを備え、クリーニングブラシに中間転写ベルト上の残トナーと逆極性の電圧を印加して静電的に残トナーを除去する中間転写ベルトクリーニング装置において、クリーニング対向ローラ513の表面全域に渡って溝1または凹部2を設ける。 (もっと読む)


【課題】周囲の電子回路や電源ラインに影響を及ぼす可能性が高い導通不良を確実に検出しつつ、緊急性の高い導通不良が検出される総回数を減らして稼働率を高められる画像形成装置を提供する。
【解決手段】検出された電圧のピーク電圧が第1の所定値以上(≧Vc1)であって、ピーク電圧の出現に二次転写ローラ3の周長に相当する周期性が無い場合であって、さらに、平均値が転写電源D2の出力経路に導通不良が発生していない状態での平均値よりも第2の所定値以上高い場合(>Vc2)に、転写電源D2から二次転写部T2までの電流経路における導通不良と判断して画像形成を停止させる。しかし、検出された電圧のピーク電圧が第1の所定値以上(≧Vc1)であっても、ピーク電圧の出現に二次転写ローラ3の周長に相当する周期性が有る場合には二次転写部の導通不良と判断して画像形成を継続させる。 (もっと読む)


【課題】高精度回転による高画質な画像を提供することができ、金属製ベルトを用いた駆動機構でありながら、駆動源から出力部までが電気的に接続されてしまうことを防止し得て、感光体ドラム等の作像部への電気的ノイズによる悪影響を抑制することができる金属製ベルト駆動機構及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動モータ30の出力軸31と、駆動プーリとしての出力軸31に離間して被駆動部(感光体ドラム)を回転駆動する入力軸としての回転軸25に設けられた従動プーリ32と、出力軸31と従動プーリ32との間に循環走行自在に張架された無端状の金属製ベルト33と、を備え、従動プーリ32を絶縁性部材からなる軸受けを介して回転軸25に固定又は絶縁性部材から形成することによって、出力軸31と回転軸25との間を電気的に絶縁状態にする。 (もっと読む)


【課題】像担持体の表面に対向して接触して配置されると共に像担持体の表面を帯電させる帯電部を有する画像形成装置において、像担持体の表面を適正に帯電させることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】感光体ドラム2の表面に対向して接触して配置される帯電ローラ10と、帯電ローラ10の表面に対向して配置される付着物検出センサ102を有し、帯電ローラ10の表面に付着する所定領域における付着物値を算出する測定部100と、測定部100により算出された付着物値に基づいて、帯電ローラ10の表面における付着物平均値を算出すると共に、付着物平均値を基準として付着物値が所定範囲を超えた領域があるか否かを検出する検出部116と、検出部116の検出結果により、帯電ローラ10に印加するバイアス電圧における交流電圧を大きくするよう交流電圧印加部105Bを制御する電圧制御部120と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 372