説明

Fターム[2K002CA05]の内容

光偏向、復調、非線型光学、光学的論理素子 (16,723) | 材料 (2,079) | 制御本体材料 (1,939) | 有機材料 (211)

Fターム[2K002CA05]の下位に属するFターム

Fターム[2K002CA05]に分類される特許

81 - 100 / 137


【課題】小さい制御光パワーにより偏向角度の大きさを調整することができる光偏向方法および光偏向装置を提供する。
【解決手段】1種類以上の波長の信号光16を照射する信号光光源と、信号光とは異なる波長の制御光17を照射する制御光光源と、信号光16は透過し、制御光17を選択的に吸収する光吸収層22を含む熱レンズ形成光素子と、光吸収層22に制御光17と信号光16とを各々収束点を異ならせて集光させる集光手段と、を有し、前記熱レンズ形成光素子は、制御光17と信号光16が、光の進行方向で光吸収層22の入射面またはその近辺において収束したのち拡散することによって、光吸収層22内における制御光17を吸収した領域およびその周辺領域に起こる温度上昇に起因し可逆的に形成される熱レンズにより、屈折率が変化して、進行方向が変更された信号光19を出力可能な光偏向装置である。 (もっと読む)


【課題】大きな分子超分極率β値をもつ新規な非線形光学材料及びその使用方法を提供する。
【解決手段】一般式(1)


で表されるSym−トリインドール化合物からなる。 (もっと読む)


【課題】新規な動作原理に基づく、より装置構成がシンプルで、低コスト化を図ることが期待される光フリップフロップ回路を提供する。
【解決手段】第1のスイッチSW1は、光源光と信号光を入射する2つの入力ポート、光出力のための2つの出力ポート所定の光入力条件で熱レンズを形成する熱レンズ形成素子を備える。第2のスイッチSW2は第1のスイッチSW1と同様な構成であるが、利用する波長の関係が逆となっている。OFFからONにするときは、セットのためのパルス信号を入力し、第2のスイッチSW2の一方の出力光を第1のスイッチSW1にフィードバックさせてON状態を維持させる。ONからOFFにするときは、さらなる信号光のパルスを入力させる。これにより、ONとOFFの2つの状態が安定して維持される。 (もっと読む)


【課題】二光子吸収断面積が大きく、二光子吸収を起こし易く、しかも、安定性、溶解性に優れた高効率の二光子吸収材料を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表される化合物を構成成分の少なくとも一部として含有する二光子吸収材料。


[Arx1〜Arx6は、芳香環基、または、芳香環基と連結基が複数結合した置換基を表す。Arx1〜Arx6のうち少なくとも1つ以上は下記一般式(II)で表される芳香環基と連結基が結合した置換基である。


(Ar1〜Arnは、2価の芳香環基、Cx1〜Cxnは連結基、nは1以上5以下の整数。Bは、電子供与性芳香環基、または、電子供与性基が置換した芳香環基。)] (もっと読む)


【課題】安全で、多人数が同時に様々な角度から見ることができる3次元ディスプレイを提供する。
【解決手段】2光子吸収物質を含む発光領域11と、発光領域11を走査するレーザビームL1,L2を出力するレーザ光源12,13と、レーザビームL1,L2が発光領域11の任意の点で交差するように調整するミラー14,15,16,17を備え、レーザビームL1,L2の交点Pにおけるレーザ光の強度は2光子吸収物質が発光する閾値以上となり、交点P以外の領域では、強度が閾値未満である。フォトディテクタ18は、発光領域11の交点Pの発光を検知し、フォトディテクタ18によって発光が検知されない場合には、フィードバック機構によりレーザビームL1,L2の交点の位置および交差角度の少なくとも一つを補正する。 (もっと読む)


【課題】動作の効率が良好なフォトニック結晶を提供する。
【解決手段】屈折率が異なる少なくとも2種の材料を含み、これらの材料が周期的構造を与えるフォトニック結晶。該フォトニック結晶の少なくとも一部に非線形光学材料を含む。 (もっと読む)


【課題】ゾルゲル法で作製しても非線形光学特性が低下せず、かつ、作業性に優れ、長期にわたるポットライフを有し、優れた非線形光学性能を有する非線形光学材料の製造方法を提供する。また、優れた非線形光学性能と架橋硬化によるその高い熱安定性とを兼ね備えた非線形光学材料、及び該非線形光学材料を用いる、安定性が高く、かつ長寿命の非線形光学素子を提供する。
【解決手段】加水分解性シリル基を有する非線形光学活性化合物を溶剤に溶解させ、加水分解処理することにより得られる原料溶液を用い、該原料溶液から溶剤を除去する溶剤除去工程、及び溶剤を除去した後の原料溶液を架橋硬化する架橋硬化工程を有する非線形光学材料の製造方法であって、前記溶剤が、160℃以上の沸点を有する溶剤を少なくとも1種以上含むことを特徴とする非線形光学材料の製造方法、該製造方法により得られる非線形光学材料、該非線形光学材料を有する非線形光学素子。 (もっと読む)


【課題】 高い機能性能を維持すると共に、耐熱性や安定性に優れた化合物を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1)で表されることを特徴とする化合物。


(一般式(1)中、Z1,Z2及びZ3は芳香族基を、Lは2価のπ共役基又は単結合を、Y1は2価の有機基を示す。尚、Z1,Z2及びZ3で示される芳香族基並びにLで表される2価のπ共役基は、何れか2以上が結合し縮合環を形成してもよい。) (もっと読む)


【課題】
製造コストの増加や装置全体の大型化を抑制すると共に、数WクラスのTHz波を効率的に発生可能なTHz波発生装置を提供すること。
【解決手段】
異なる波長を有する複数のレーザ光をTHz波発生素子Fに入射し、該THz波発生素子からTHz波を発生させるTHz波発生装置において、複数のレーザ光のうち少なくとも一つのレーザ光をパルス生成器Dによりパルス光とし、該パルス光を光増幅器Eで増幅した後に、該THz波発生素子Fに入射させることを特徴とする。
好ましくは、異なる波長を有する複数のレーザ光は、単一モードレーザ光源Aからの単一波長光を多波長発生器Bに入射し、該多波長発生器Bから生成される複数の波長を有する光波を波長選択手段Cに入射して生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い2光子吸収断面積を有し、かつ近赤外領域に吸収を有さないポルフィリン化合物を用いた2光子吸収材料を提供する。
【解決手段】2つのポルフィリン環が最低2本の共役鎖によって互いに結合した2量体を構造中に含むポルフィリン系化合物。好ましくは、下記一般式(1)で表される。このポルフィリン系化合物を含む2光子吸収材料。
【化21】


(式(1)中、PおよびPはそれぞれ独立に置換基を有していても良いポルフィリン環を表し、LおよびLはそれぞれ独立に炭素数0〜20の共役鎖状連結基を表す。) (もっと読む)


【課題】 単層カーボンナノチューブの可飽和吸収光学特性を安定に発現するための透明プラスチック材料の製造方法ならびにそれを利用したレーザーおよび光スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】 波長1.55 μm帯で透明なプラスチック材料に単層カーボンナノチューブを均一に分散させることにより、低損失かつ光耐損傷性に優れた可飽和吸収光学材料が実現できる。さらに本材料を導波路構造にし任意の厚みに高精度に光学研磨することにより、超短光パルスレーザーや超高速光スイッチなどの各種光デバイスへの幅広い応用が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 溶媒効果を小さくでき安定した二光子吸収特性発現が可能である新規化合物を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)または(2);


(式中、R、R、R、R、R1a、R1b、R1c、R1d、R1e、R1f、m、nは、多環の共役炭化水素等を示す。)で表されるキノジメタン構造を有する共役拡張型キノジメタン化合物。 (もっと読む)


【課題】 優れた非線形光学性能と優れた安定性を有し、且つ製造性に優れた架橋硬化系の有機非線形光学材料に関し、凝集化や結晶化の問題を回避し、架橋硬化系の非線形光学材料製造用の原料溶液を提供する。
【解決手段】 湿式法による非線形光学材料製造用の原料溶液であって、少なくとも、1つ以上の架橋性官能基を有する非線形光学活性有機化合物を含み、且つ該非線形光学活性有機化合物が一般式(1)で表される3級アミン誘導体であることを特徴とする非線形光学材料製造用原料溶液。
(もっと読む)


【課題】 高い機能性能を維持すると共に、優れた安定性を有する有機機能性材料、並びに該有機機能性材料を用いた有機機能性素子を提供する
【解決手段】 有機機能性化合物として下記一般式(1)で表される化合物を含有する有機機能性材料、及び前記有機機能性材料を塗布したことを特徴とする有機機能性素子。
【化1】


(一般式(1)中、Z1,Z2及びZ3は芳香族基を、Xはアルキル基又はハロゲン原子を、Yはハロゲン原子を示す。尚、Z1,Z2及びZ3で示される芳香族基は、何れか2以上が結合し縮合環を形成してもよい。) (もっと読む)


【課題】 外部電場なしで回折格子が形成でき、かつ再記録の際の書き込み効率の低下の少ない有機フォトリフラクティブ材料を提供する。
【解決手段】
下記の成分A、B、C、D及びEを含んでなる有機フォトリフラクティブ材料。
A:有機光導電性化合物
B:増感剤
C:可塑剤
D:電界応答光学機能化合物
E:酸化防止剤
(もっと読む)


【課題】 高ビットレートの信号光から低ビットレートの信号光を分配する時に用いる制御光を、信号光に正確に同期させる。
【解決手段】 光信号処理装置10では、信号光Sから抽出したクロック信号に基づいた制御光Csを、信号光と共に、タイミング検出器32に入力して、同期ずれを検出し、検出結果に基づいて制御光を遅延する。これにより、正確に同期した信号光と制御光を、直並列変換光スイッチ14に入力して、信号光から、複数の並列信号光を、確実に分配して出力できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 有機非線形光学素子における使用可能な有機非線形光学材料の材料上の制約を払拭し、高性能/高安定有機非線形光学材料を用いた有機非線形光学素子を低コストにて製造可能な有機非線形光学素子の製造方法、及び該有機非線形光学素子を提供する。
【解決手段】 基板又は仮基板上に第1クラッド層をパターニング成形する工程、パターニング成形された第1のクラッド層上に、電界により屈折率が変化する有機材料を用いてコア層を形成する工程、及び前記各工程の前後の少なくともいずれかのときに、前記コア層に電界を付与し得る電極を設ける工程、を少なくとも含むことを特徴とする有機非線形光学素子の製造方法、及び該製造方法により製造されてなる有機非線形光学素子である。 (もっと読む)


【課題】2光子吸収化合物の2光子吸収を利用して屈折率変調、吸収率変調または発光強度変調による記録を行った後、光を記録材料に照射してその反射率、透過率または発光強度の違いを検出することにより再生することができる2光子吸収記録材料を提供する。
【解決手段】少なくとも、2光子吸収により励起状態を生成する2光子吸収化合物と、2光子吸収化合物励起状態から電子移動もしくはエネルギー移動することにより発色反応もしくは消色反応を起こし、該吸収変化による屈折率、吸収率または発光強度の変調を用いて記録することが可能な記録成分、を含む2光子吸収記録材料において、2光子吸収化合物または記録成分のうちの少なくとも1種がポリマーまたはオリゴマーである2光子吸収記録材料。 (もっと読む)


【課題】 レーザー照明における色彩表現には、三原色レーザーが必要である。現在まで、He−Cdレーザー、Ar,Krレーザー、光パラメトリック発振器、3つの波長のレーザーを組み合わせる方法などが用いられている。また、水素の誘導ラマン散乱、四波ラマン混合を用いて、レーザー波長を変換する方法もある。しかし、出力が低い、三原色が得られない、装置が複雑で大掛かりになるなどの欠点がある。
【解決手段】 図1(A)のように、緑色レーザーを重水素に通すと、誘導ラマン散乱、四波ラマン混合により、三原色レーザーが発生できる。また、図1(B)−(E)のように、緑色レーザーを2回以上重水素に通す、重水素を冷却する、重水素中に共振器を設置する、重水素をホロコア(中空)フォトニックバンドギャップファイバー中に入れるなどにより、三原色レーザーの発生効率を改善できる。 (もっと読む)


【課題】2光子吸収化合物を利用して高感度にて屈折率変調、吸収率変調または発光強度変調による記録後、光を記録材料に照射してその反射率、透過率または発光強度の違いを検出することにより再生することが可能な2光子吸収記録材料を提供する。
【解決手段】少なくとも、2光子吸収により励起状態を生成する2光子吸収化合物と、2光子吸収化合物励起状態からの電子移動またはエネルギー移動により酸を発生する酸発生剤と、酸により吸収変化を伴う反応を起こすことができる一般式(1)で表される色素前駆体とを有し、該吸収変化による屈折率、吸収率または発光強度の変調を用いて記録する2光子吸収記録材料。
一般式(1)
PD1−AP
一般式(1)中、PD1はAPとの結合が切断されることにより吸収変化を起こす
成分を含む基を表し、APは酸によりPD1との結合を切断することができる部位を
含む基を表す。 (もっと読む)


81 - 100 / 137