説明

Fターム[2K103AA04]の内容

投影装置 (124,007) | 型式(詳細な説明) (30,745) | 画像部 (9,645)

Fターム[2K103AA04]の下位に属するFターム

Fターム[2K103AA04]に分類される特許

81 - 100 / 151


【課題】投写対象物の縦横比と画像の歪みを把握して投写画像の歪みを補正することが可能な画像処理システム等を提供すること。
【解決手段】キャリブレーション画像情報生成部170と、キャリブレーション画像を投写する画像投写部190と、投写されたキャリブレーション画像および投写対象物を含む領域を、撮像面を介して撮像して撮像情報を生成する撮像部180と、撮像情報に基づき、投写対象物の4隅の撮像領域における座標を示す投写対象領域情報を生成する投写対象領域情報生成部140と、撮像情報に基づき、キャリブレーション画像の4隅の撮像領域における座標を示す投写領域情報を生成する投写領域情報生成部150と、投写対象領域情報と、投写領域情報とに基づき、画像歪み補正用情報を生成する補正用情報生成部120と、画像歪み補正用情報に基づき、画像の歪みを補正する歪み補正部130とをプロジェクタに設ける。 (もっと読む)


【課題】偏光ビームスプリッタやクロスダイクロイックプリズムを不要とする光スイッチング素子と光スイッチング素子アレイと画像表示装置を提供する。
【解決手段】微細な凹凸による周期構造が入射光と共振することにより特定波長の入射光を反射させる共鳴フィルタ31Rまたは32Gまたは33Bを備えた光スイッチング素子31または32または33において、入射光の偏光方向を変えて前記特定波長における入射光の透過率を変化させる赤色偏光方向素子31Sまたは緑色偏光方向素子32Sまたは青色偏光方向素子33Sを設けた。 (もっと読む)


【課題】実装コストを低減し、パッケージを小型化した光変調装置組立体、及びその製造方法、及び高画質化を実現した画像生成装置を提供する。
【解決手段】支持部材64と、支持部材64に支持された一次元型の光変調装置63及び光変調装置63を駆動する駆動部66と、光変調装置63の上部に配された光変調装置63に光を透過させることのできる光透過部材65とを有する光変調装置組立体であって、支持部材64は、対向する第1の面64a、第2の面64b及び、前記第1の面64a、第2の面64bを貫通する開口部64cを有し、開口部64cの第1の面側に、光透過部材65が接合され、開口部64cの第2の面側に光変調装置65が接合されて成る。 (もっと読む)


【課題】 画像を適切に強調する。
【解決手段】 映像補正装置は、複数の画素で構成された画像から特定色の領域を抽出すする特定色判定部23と、画像を強調するための補正量を定めるための強調係数を決定するコントラスト強調係数算出部17および色強調係数算出部31と、画像を構成する複数の画素それぞれの画素値を、画素値と決定された強調係数とに基づき定まる補正量で補正するコントラスト強調部29および色強調部33と、特定色の領域に含まれる複数の画素に対応し、画像を強調するための補正量を減少させる程度を定める平滑化係数を、特定色の領域の面積に基づいて決定する面積判定部25と、を備え、コントラスト強調係数算出部27は、平滑化係数でコントラスト強調係数を補正し、色強調係数算出部31は、平滑化係数で色強調係数を補正する。 (もっと読む)


【課題】描画処理に伴う負荷を軽減することが可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】駆動回路23は、画像信号処理部22から入力される画像信号に基づいて電気泳動装置40を駆動し、画像信号に基づいた画像を電気泳動装置40に形成させる。電気泳動装置40は、表示画像保持性能(メモリ性)を有しているため、駆動電圧の印加によって一度画像が形成されると、駆動電圧の印加を解除した後もしばらくの間、画像を保持することが可能になっている。電気泳動装置40は、照明装置30からの照明光を受け、形成された画像に応じた反射光(画像光)を射出する。この画像光は、投写レンズ70によって、外部のスクリーンSC等に拡大投写される。 (もっと読む)


【課題】 映像出力が不要な装置状態において光源の消費電力を抑制するプロジェクタ装置を提供する。
【解決手段】 第1の波長の光を発する第1の光源と、第2の波長の光を発する第2の光源と、第3の波長の光を発する第3の光源と、第1、第2、第3の3種の固体光源を所定のタイミングで駆動する駆動部と、外部から入力された信号中において所定の映像信号の有無を判定する信号有無判定手段とを備え前記信号有無判定手段で入力信号無しと判定の場合は前記駆動部は前記3種の光源を消灯し前記信号有無判定手段で入力信号有りと判定の場合は前記駆動部は前記3種の光源を点灯することを特徴とするプロジェクタ装置。 (もっと読む)


【課題】投射画面の大画面化を図りつつ、投射装置外の投影空間を縮小するために、反射面を含む結像光学系を採用しつつ、色収差も補正可能な投射光学系およびこのような投射光学系を用いる画像投射装置を実現する。
【解決手段】屈折率を持つ透過面からなり、画像表示パネルからの光束を伝搬する透過光学系3と、この透過光学系の下流側に設けられ、複数の反射面のうち最も上流側に負のパワーの反射面4を有し、この負のパワーの反射面の下流側に結像した上記画像パネルの負の倍率の中間像9を、スクリーンS上に正立像として結像する反射光学系とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は小サイズの投影を目的とし、場所を選ばない携帯性に優れたプロジェクターである。
【解決手段】 本発明は、小サイズの投影を目的にすることで、発熱を低く抑え、冷却にファンではなく放熱板3を使用することにより、本体のコンパクト化が図れ、携帯性が確保できる。また、スピーカー2、充電用バッテリー7及び地上波デジタル放送受信チューナー6を内蔵することで、場所を選ばずどこにでも携帯でき鮮明な画質でテレビ放送を観ることができる。 (もっと読む)


【課題】回折格子型の光変調装置の製造上のばらつきによって生じる画像のスジを低減し、良好な画像表示を可能とする、画像投影装置を提供する。
【解決手段】光源100と、回折格子型の光変調装置102と、投影光学系110と、走査光学系107とを有し、さらに1次元像発生装置60を備え、この1次元像発生装置60により、光変調装置102により発生した主1次元像と比較して、光量の充分に小さい副1次元像を発生させる画像投影装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】投影画像のノイズが少なくコントラストに優れた投影装置を提供する。
【解決手段】空間位相変調素子であるSPM110に対して、信号処理回路140から、映像データに、ランダム位相付与、フーリエ変換、光学配置に基づく補正を加えて得られるSPM駆動信号144aを入力することで映像データに対応した回折パターン(ホログラム)を表示し、この回折パターンに、光源150から集光レンズ121、集光レンズ120を介して照射される照明光束160の回折によって発生する回折光162をスクリーンに投影して画像の表示を行うとともに、SPM駆動信号144aによる空間位相変調素子(SPM)110の書き換え期間中は光源制御信号144bによって、光源150の発光を抑止する投影装置100である。 (もっと読む)


光源ビームを使用して対象物の表面を照明する方法であって、前記光源ビームは、照明される表面要素と同数の照明サブビームに分割され、その開口は、前記表面要素に割り当てられる所定の光強度に従って変調され、各表面要素は、前記照明サブビームのうちの1つのビームによって照明される。投影装置のイメージャを照明するために使用すると、この方法により、第2の変調段を加えることができ、それにより、画像の表示コントラストを改善する。
(もっと読む)


【課題】画像を投写するプロジェクタにおいて、従来技術とは異なった手法で、投写画像に発生する歪みを容易に補正する。
【解決手段】 本発明のプロジェクタは、照明光を、表示すべき画像を表す画像情報に応じて変調し、前記画像を表す画像光を射出する機能を有し、かつ、前記画像光の射出面の前記射出面側から見た外形形状がフレキシブルに変形可能に構成される電気光学装置と、前記外形形状を変形させる変形機構と、を備える。前記外形形状を変形させることにより、投写された画像に発生する画像歪みを補正する。 (もっと読む)


【課題】映像情報を映画フィルムライクな画像として観賞させる。
【解決手段】映像情報を画面に表示する表示部12を備える映像表示装置10において、表示部12の発光源21からの光路中に存在する該発光源21を含む構成部材のうちの少なくとも1つを機械的にランダムに微小振動させる機械振動手段23a,23bを設ける。構成部材が機械的に微小振動するため、高精細な映像情報でも柔らかな画像として観賞でき、目の疲れが軽減する。 (もっと読む)


ホログラフィック・ディスプレイ装置は、少なくとも一つの光磁気空間光変調器(MOSLM)を備える。ホログラフィック・ディスプレイ装置は、第1のMOSLM(53,54)と、第2のMOSLM(56,57)を備えていてもよく、第1及び第2のMOSLMはホログラムをエンコーディングして、装置においてホログラフィック再構成が生成される。当該装置の利点は、ホログラムを高速にエンコーディングできることである。
(もっと読む)


本発明は、光源(6)と、光学装置(4)とを有し、さらに、ビームの第1の部分を光源から可視領域の第1の波長領域で画像表示装置(2)へ伝送し、ビームの第2の部分を可視領域外の第2の波長領域で拡散的に反射するための少なくとも1つのフィルタ装置(10,12)を有している投影装置に関している。
(もっと読む)


偏光変換システム(PCS)はプロジェクタの出力光路に配置される。PCSは偏光ビームスプリッタ、偏光回転部材、反射部材、および偏光スイッチを含みうる。通常、プロジェクタは、ランダム偏光を出力する。この光はPCSに入力され、PCSはp‐偏光とs‐偏光とを偏光ビームスプリッタで分離する。p‐偏光は第1経路で偏光スイッチへ方向付けられる。s‐偏光は偏光回転部材(例えば1/2波長板)を透過して第2経路上を通過することで、p‐偏光に変換される。反射部材は、変換された偏光(目下のp‐偏光)を、第2経路で偏光スイッチへ方向付ける。第1光路および第2光路は、最終的には投影スクリーンへ方向付けられ、3次元視聴用に偏光を利用する映画館への用途においてより明るいスクリーン画像を集合的に形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、照射したレーザ光を再生像の投影に効率良く利用することが可能なホログラム基板、このようなホログラム基板を効率良く製造可能なホログラム基板の製造方法、および、画像投影装置を提供すること。
【解決手段】ホログラム基板1は、レーザ光の照射により像を形成するホログラム基板1であって、レーザ光を照射する面とは反対の面側に形成され、レーザ光の回折により任意の形状の像を投影するホログラムパターン11と、レーザ光を照射する面に形成された多数の微小の凹凸12とを有し、凹凸12の隣接する凸部同士の平均ピッチ、凹凸12の幅、および、凹凸12の高低差が前記レーザ光の波長の30〜50%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型で消費電力の少ない投射型表示装置を提供する。
【解決手段】基板と、該基板の表面に2次元状に配列させた複数の発光素子と、前記複数の発光素子のうち、第1の方向に配列させた発光素子を選択的に駆動する駆動部と、前記第1の方向と略直交する第2の方向に配列させた発光素子を選択的に駆動する駆動部を有し、入力された画像信号に基づいて画像を形成する画像形成部と、画像系西部により形成さえた画像を投射する投射レンズを備える構造とした。 (もっと読む)


投影サブシステムは、集光レンズ、コリメータ、及び少なくとも1つの固体光発光体を供給する光エンジンを含む。投影レンズアセンブリは、画像を受け、光束を有する投影ビームを供給する。投影サブシステムは、携帯効率を有する。
(もっと読む)


【課題】 ブランドの形状自体を引き立たせて視覚的効果とブランド公知効果をより一層高めるための方法を提供すること。
【解決手段】 ブランド形態の映像広告装置は、映像広告装置の形態を任意のブランド形状に形成し、同ブランド形状は不透明材質や透明材質のもので構成し、裏面にプロジェクタによる映像スクリーンや、PDP、LCD、LEDのような映像自体が光源である映像光源装置を構成して映像を点けるとブランド形状板自体がブランド形状と映像を同時に提供し、映像を消すときは染料自体の色相がそのまま表出されるブランド形状板になることにより、動映像が表出されるブランド形状板とブランド看板機能を同時にすることができる (もっと読む)


81 - 100 / 151