説明

Fターム[2K103AA26]の内容

投影装置 (124,007) | 型式(詳細な説明) (30,745) | スクリーン以外に投影 (266)

Fターム[2K103AA26]に分類される特許

61 - 80 / 266


【課題】簡単な構成によって特定の形状で光を投影することができる光投影装置を提供する。
【解決手段】光投影装置は、任意の空間及び当該空間内に設置された被照射体10に光を投影するために、光を投影する光投影部1と、光投影部1から投影された投影光を分割する分割領域を複数有し、各分割領域により投影光を遮光又は通過させる投影光分割遮光部2と、光投影部1の投影可能エリア1Aのうち、投影光分割遮光部2により投影光1aを通過させる投影範囲と、投影光分割遮光部2により投影光を遮光させる非投影範囲とを設定する投影範囲設定手段20とを備えたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】学校等の教育機関や関連施設、一般企業、ショールーム、イベント会場、あるいは、大空間施設等においてインタラクティブ環境を、既設の黒板やホワイトボード等の壁面固定型ボード等に何ら手を加えずに、簡単、迅速且つ低コストにて構築することができるインタラクティブ環境構築方法を提供することを課題とする。
【解決手段】プロジェクター機能と共にインタラクティブ機能を搭載した複合プロジェクター8を、ホワイトボード5、6その他の投影可能なボード、あるいは、壁面7のある場所の周壁又は天面に配置したガイドレール9に沿って、自動的に又は人的操作によって移動可能に設置する。 (もっと読む)


【課題】複雑な装置構成や映像処理を必要とせず、奥行き感が増強されて知覚できる表示を実現し、高臨場感の表示を可能とし、また車両等のより安全な運行を支援する、表示装置、表示方法及びヘッドアップディスプレイを提供する。
【解決手段】映像情報を含む光束を生成し、前記光束の発散角を制御して観視者の片目に入射させることを特徴とする表示装置、または、映像情報を含む光束を生成する光束生成部と、前記光束を観視者の片目に入射させる視野制御部と、構成する光学素子のうち、前記片目に最も近い光学素子が前記片目と21.7cm以上離れて配置され、前記光束に基づいて像を形成する像形成部と、を備えたことを特徴とする表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】光源の出射強度調整や高速走査素子の共振揺動処理を行う際に、低速走査素子の消費電力を低減することができる光走査型の画像表示装置を提供する。
【解決手段】光束を出射する光源と、前記光源から出射された光束を反射ミラーの揺動により第1方向に相対的に高速に走査する共振型高速走査素子と、前記高速走査素子により走査された光束を反射ミラーの揺動により前記第1方向と略直交する第2方向に相対的に低速に走査する電磁駆動式の低速走査素子と、前記光源の出射強度調整及び前記高速走査素子の共振揺動処理を含む起動モードを実行する制御部と、を備え、前記制御部は、前記起動モード時に、前記光源の出射強度調整及び前記高速走査素子の共振揺動処理行うときには、前記低速走査素子の反射ミラーを正弦波状に揺動させた後、前記光源からの光束の出射を行うこととした。 (もっと読む)


【課題】装置を動かすことなく、容易に、映像の表示を装置正面のスクリーンと天井との間で切り替えることのできる映像投写装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の映像投写装置は、筐体2に収容され、映像信号に応じた映像光を投写する映像投写手段(投写光学部12)と、筐体2の正面に設けられた透過型のスクリーン(ディスプレイ3)と、筐体2の上面に設けられた投写開口6と、筐体2に収容され、映像光の光路を、透過型スクリーンへ向かう光路と、投写開口6へ向かう光路と、の間で切り替える光路切替え手段(光路切り替えミラー31および昇降機構32)と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
レーザー光を光源に用いるプロジェクタ装置およびヘッドアップディスプレイ装置において、スペックルノイズを抑えることで画像品質の向上を図る。
【解決手段】
本発明のプロジェクタ装置10は、レーザー光を光源11として照射光を出力する照明部と、照明部から出力される照射光を拡散し拡散光を生成する光拡散板132と、入力される画像情報に基づいて画像を形成するとともに、拡散光にて投影像を生成する透過型表示素子131と、を有する画像形成部13と、光拡散板132を加振する加振部133と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


本発明は、広告映像を出力するためのプロジェクターに関し、本発明の目的は、広告映像を列車内部の窓露出面に投影させることのできる、広告映像用プロジェクターを提供することである。このために、本発明は、列車の機関室に装着されており、広告映像を再生するための映像処理部;前記列車の客車それぞれに配置され、前記映像処理部との通信を遂行して前記広告映像を受信する映像分配部;及び、前記列車の客車内部のうち窓に近接した位置に所定間隔で装着されており、前記映像分配部を介して前記映像処理部から伝送されてきた前記広告映像を前記窓に出力して、前記窓の窓露出面に投影されるようにするための複数個の映像映出部を含む。 (もっと読む)


【課題】被検出物を高精度に検出することができ、被検出物に合致した情報を自動的に出力可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置30は、画像データに基づいて表示画面Sに表示される表示画像を、被検出物200により遮られた状態でカメラ20により撮影した撮影画像に基づいて、表示画像内で被検出物200により遮られた被検出物領域を検出する被検出物検出部と、撮影画像から被検出物領域に含まれる被検出物撮影画像を抽出し、被検出物200の画像を示す形状データと形状データに対応する被検出物200の情報を示す情報データとが関連付けられて格納されているデータベースから形状データを取得して被検出物撮影画像と照合するとともに、被検出物撮影画像と合致する形状データに関連付けられた情報データをデータベースから取得して出力するアプリケーション処理部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】被投射面からの反射光を用いた投射画像の色補正処理を、入力画像フォーマットや投射表示モードによる投射領域や投射位置の変化に対応して適切に行う。
【解決手段】画像投射装置100は、画像信号に応じて光変調素子4を駆動し、該光変調素子からの光により形成される投射画像を被投射面200に投射する。該装置は、被投射面で反射した反射光を受けて該被投射面の色を検出する色検出手段9と、画像信号に対する色補正処理を行う色補正手段5と、色検出手段により得られた色検出データから、画像信号のフォーマット、投射画像のフォーマット、投射画像の投射位置および投射画像の歪み補正量のうち少なくとも1つに応じたデータ領域を抽出するデータ抽出手段15と、該データ領域のデータに基づいて色補正手段で用いる補正値を算出する補正値算出手段13とを有する。 (もっと読む)


【課題】被投射面の色が一様でない場合でも、良好な投射画像の色補正を行う。
【解決手段】画像投射装置は、画像信号に応じて光変調素子17を駆動し、該光変調素子からの光により形成される投射画像を被投射面33に投射する。該画像投射装置は、被投射面にて設定された検出エリアで反射した反射光を受けて、該検出エリアの色を検出する色検出手段27と、検出エリアの色に基づいて投射画像の色を補正するように画像信号に対する補正処理を行う補正手段14と、検出エリアの位置およびサイズのうち少なくとも一方をユーザの選択操作に応じて変更する検出エリア変更手段24,31とを有する。 (もっと読む)


本開示の一実施例にしたがって、システムは、投影システムを含む。そのシステムは、さらに、その投影システム内に配置される画像生成器を含む。その画像生成器は、複数の光線を生成するように機能する。そのシステムは、さらに、その投影システム内に配置される対物レンズを含む。その対物レンズは、それら複数の光線を屈折させるように機能する。そのシステムは、さらに、画像を形成するために屈折光線をターゲットに向けて反射させるように機能する構成要素を含む。その画像は、ターゲットに関して移動させられるように機能する。その画像の動きは、ターゲットに関するその投影システムの移動とは無関係である。

(もっと読む)


【課題】ボウリング場において使用されるボールのレーン上面における挙動に応じてレーン上面に表示される映像を変化させることにより、競技者や観客などに大きな驚きや感動等を与えることができるボウリング場の映像表示システム及びそれを用いた映像表示方法を提供する。
【解決手段】 画像データ100を記憶する記憶手段52と、前記画像データ100に基づく映像をボウリングのレーン上面70aに映す第1映像出力手段44と、前記レーン上面70aの一定領域内を撮影するカメラセンサ42と、前記カメラセンサ42が撮影した映像に基づいて前記一定領域内に入り込んだボウリングのボール62の挙動を抽出し、この挙動に対応して前記第1映像出力手段44が映す映像を変化させるようにする制御手段50とを備えた。 (もっと読む)


【課題】投映映像の内容が切替わった時やシーンが変更したと同時に自動的に投映方向を変化させることが出来ない為、視聴者が臨場感を味わう事ができるものではない。すなわち、地面を映した映像を床面に、空を映した映像を上面に投映するなど、映像を投映する流れのなかで迅速に投映方向を変えることは出来なかったが、投映映像の内容に応じて投映方向を変化させる方法及び装置を提供する。
【解決手段】一台の映像投映装置101で、コンテンツに応じた方向に映像を投映する映像投映方法であり、映像投映方法は、投映方向制御信号を受信するステップと、前記投映方向制御信号に対応する命令信号を判別するステップと、判別された命令信号を出力するステップと、前記命令信号に基づき反射板103を駆動するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】簡易なシステム構成で、作業者に事前作業の負担を強いることなく、投光装置から被写体上の所望の位置に高精度で投光させることを可能にする。
【解決手段】補正値演算部11は、被写体20に投光された投光点21〜23の撮像画像における位置と、撮像画像における投光点21の目標投光位置と、投光装置31による投光方向の中心軸に垂直な投光平面における投光点21〜23の位置とに基づいて、撮像画像における投光点21の位置が目標投光位置に近づくように投光平面における投光点21の位置を補正する補正値を演算する。投光位置補正部12は、投光装置31による投光点21の投光方向を制御して、投光平面における投光点21の位置を補正値に基づいて変化させる。 (もっと読む)


【課題】映像装置を用いて、効率的で魅力的な授業をすることができるエデュケーショナル・ウォールユニットシステムを提供する。
【解決手段】黒板19を備えたエデュケーショナル・ウォールユニットシステム10において、外枠11内に黒板19と映像装置17とが併設されている。 (もっと読む)


【課題】表示する画像が小さくても、人間に対して画像の存在を認識させやすく、そして、画像の表現力を高めることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1は、所定の軸線まわりに回動可能に支持され、その回動により、表示面91aに形成される第1の描画領域に光を走査することにより画像を表示する第1の状態と、第1の描画領域とは異なる位置で表示面91aとは異なる表示面91bに形成される第2の描画領域に光を走査することにより画像を表示する第2の状態とを切換可能に構成されたプロジェクター2と、プロジェクター2を回動させる駆動手段6とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像を表示する描画領域上に、人間が存在するか否かによって、描画領域に表示する画像を変更することにより、前記人間に、描画領域に表示された画像を認識され易くすることのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】表示面9に形成された描画領域91に、レーザー光LLを走査することにより画像を描画するよう構成されたプロジェクター2と、描画領域91内に人間が存在するか否かを検知する人感センサ(人検知部)6と、人感センサ6が描画領域91内の人間の存在を検知した場合と検知しない場合とで、描画領域91に描画される画像または画像パターンを変更するようにプロジェクター2の駆動を制御する制御手段8とを有する。 (もっと読む)


【課題】表示源に表示された重畳用画像のフロントガラス上に投影させた虚像を、車両の前景と重畳視認させるに当たり、運転者のアイポイントのばらつきやフロントガラスの形状の相違にフレキシブルに対応すること。
【解決手段】車両のダッシュボード1内の表示デバイス5の表示面5aに表示させた重畳用反転画像の像光をフロントガラス3に照射させて、アイポイントIの前方のフロントガラス3箇所上において反射された重畳用反転画像の虚像、即ち、元の重畳用画像の虚像を、フロントガラス3を透して視認される前景と重畳視認させるに当たり、フロントガラス3で重畳用反転画像の像光が反射される際に発生する歪みが相殺されるように、表示デバイス5に表示させる重畳用反転画像を、コントロールユニット7に設けられた格納内容の異なるものに交換可能な外付けROMの格納内容にしたがって、予め歪ませておくように構成した。 (もっと読む)


【課題】表示する画像が小さくても、人間に対して画像の存在を認識させやすく、そして、画像の表現力を高めることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1は、床面F1に設定された表示面91aに光を走査することにより画像を表示する第1の状態と、表示面91aとは異なる位置で床面F1に設定された表示面91bに光を走査することにより画像を表示する第2の状態とを切換可能に構成されたプロジェクター2と、プロジェクター2の第1の状態と第2の状態とを切り換える切換手段(制御手段8)とを有する。 (もっと読む)


【課題】表示する画像が小さくても、人間に対して画像の存在を認識させやすく、そして、画像の表現力を高めることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1は、床面F1に設定された表示面91aに光を走査することにより画像を表示する第1の状態と、表示面91aとは異なる位置で床面F1に設定された表示面91bに光を走査することにより画像を表示する第2の状態とを切換可能に構成されたプロジェクター2と、プロジェクター2の第1の状態と第2の状態とを切り換える切換手段(制御手段8)とを有する。 (もっと読む)


61 - 80 / 266