説明

Fターム[3C030AA05]の内容

自動組立 (6,729) | 部品供給 (1,021) | 分離 (128) | プッシャ等により直角方向に切り出す (46)

Fターム[3C030AA05]に分類される特許

1 - 20 / 46


【課題】電池把持手段(把持治具)が的確にワークを把持できるように、並べられた複数個のワークを適切な力で押圧することができる電池組付け装置を提供すること。
【解決手段】電池組付け装置40は、電池供給部53から供給される電池20を把持する把持治具52を備え、電池20と枠体30を組付けるものである。電池供給部53は、ワーク20(電池20)を水平方向に複数個並べて配置する搬送路81と、搬送路81に並べられた複数のワーク20のうち一端側のワーク20Aを押圧して他端側のワーク20Hを把持治具52へ水平方向に供給する押圧部材82と、重力により落下する所定重量の錘83A〜83Hと、錘83A〜83Hに作用する重力を押圧部材82に伝達するロープ84を有する。各錘83A〜83Hは、鉛直方向に所定距離Y1ずつ離れて設けられ、落下に伴い下側から順次接地して押圧部材82に作用する力を順次減少できるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】搬送中のワークに部品を組み付けることのできる自動組立装置を提供する。
【解決手段】ワーク12を水平方向に搬送する搬送手段30、31と、搬送手段30、31で搬送されているワーク12の上方へ被挿入部品13を供給する供給手段40、41と、搬送手段30、31で搬送されているワーク12および供給手段40、41で供給された被挿入部品13のうち少なくとも一方を上下方向に移動させる上下駆動手段33とを備え、供給手段40、41は、被挿入部品13をワーク12の搬送方向に取り出すことのできるように開放された開放部413を有し、搬送手段30、31でワーク12を水平方向に搬送しながら上下駆動手段33でワーク12を被挿入部品13に挿入させることで、ワーク12で被挿入部品13を引っ掛けて開放部413から引き出し、開放部413から引き出された被挿入部品13をワーク12に自重落下させる。 (もっと読む)


【課題】装置全体をコンパクトに構成することができると共に、供給能力を向上させることができ、軸部が長い締結部品に対しても装置要部は変更することなく対応することができる締結部品の整列供給装置。
【解決手段】締結部品11を自動組立機に供給する締結部品の整列供給装置1であって、供給通路9を通じて横向きの姿勢で供給される締結部品11を把持して、加圧パンチ2の軸線と供給通路9の軸線との交点を通り、両軸線と直交する横軸線(A)の周りに一定角度回動変位し、該締結部品11を加圧パンチ2の下方位置において、加圧パンチ2と同軸上に位置決め保持する回転保持爪体20を備え、両円盤状把持爪21,21は、加圧パンチ2が下降して締結部品11の頭部13を加圧すると、両円盤状把持爪21,21が押しばね34,34に抗して押し拡げられ、締結部品11を両円盤状把持爪21,21の間から押し出す構成。 (もっと読む)


【課題】弁コッタ及びリテーナの組付け効率及び信頼性を向上させることができ、弁コッタ及びリテーナを組み付けた部品を大量に供給させることができる弁コッタ及びリテーナの組付け装置を提供する。
【解決手段】弁コッタを整列させつつ小径の半円面を下面及び大径の半円面を上面とした状態で且つ外周面を外側に向けて搬送可能とされた弁コッタ搬送手段1と、リテーナを整列させつつ搬送可能なリテーナ搬送手段2と、弁コッタを待機位置にて待機させるべく当該弁コッタを係止可能な係止爪10と、その弁コッタを一組毎に順次切り出して組付位置まで移送する弁コッタ移送手段12と、リテーナを弁コッタ移送手段12における組付位置の下方の位置まで移送するインデックス5と、組付位置の弁コッタをインデックス5で移送されたリテーナの穴部に嵌合させて組付ける組付手段3とを具備した組付け装置である。 (もっと読む)


【課題】プッシュスイッチの摺動シャフトをその頭部形状とは無関係に車載用操作パネルの孔に効率良く短時間で且つ正確に自動挿入することによって車載用操作パネルの組立性の向上を図ることができる車載用操作パネルの組立方法を提供すること。
【解決手段】摺動シャフト供給部1にて切り出し及び振り分けられた複数の摺動シャフトを圧送部2によって摺動シャフト挿入部3に圧送し、該摺動シャフト挿入部3に圧送された摺動シャフトの軸部を開閉可能なチャックアーム24によって把持して該摺動シャフトを垂直に保持した状態で摺動シャフト挿入部3を車載用操作パネル50の位置まで下降させて摺動シャフトの先端を車載用操作パネル50の孔に挿入した後、チャックアーム24を開いて摺動シャフトの保持を解除し、保持が解除された摺動シャフトを圧力によって車載用操作パネル50の孔に挿入する。 (もっと読む)


本発明は、結合要素(12)を給送する装置(10)のための個別分離用スライド(54)に関し、個別分離用スライド(54)は、結合要素(12)を収容するための軸方向(74)に延びる貫通孔(60)を有し、貫通孔(60)は、少なくとも2つの脚部セグメント(58)によって形成される。また、個別分離用スライド(54)は、一体的に設計され、ベース・セグメント(56)を有し、ベース・セグメント(56)から脚部セグメント(58)の各々への移行部(62)が、対応する脚部セグメント(58)の弾性が半径方向に与えられるように設計される。さらに、結合要素(12)を加工位置(40)に給送するための装置(10)及び方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】仮止室に開口しているガイド孔に突起付き部品が干渉することのない突起付き部品の供給装置の提供。
【解決手段】仮止室7に進入してきた突起付きの部品1を一時係止するとともに、供給ロッドのガイド孔12が仮止室7に開口し、部品1を供給ロッドに保持して目的箇所へ供給する形式のものにおいて、部品供給通路6の内面に連続する仮止室7の内面26に切欠き部32を設け、開口部の開口縁35がストッパ部材9に近い側の方がストッパ部材9から遠い側よりも供給ロッドの後退側に位置づけられていることにより、突起4の通過空間34が形成されている。 (もっと読む)


【課題】搬送されるワークの詰まりを防止するとともに、搬送したワークの位置を安定させることが可能なワークの分離を提供する。
【解決手段】棒状の形状を有し、自身の軸線方向に連続して複数搬送されるワークW2から一つのワークを分離するワークの分離装置4であって、ワークを水平面に平行でワークの軸線に沿った第一の搬送方向D1に搬送する第一の搬送手段と、水平面に平行に配置された支持面42aが設けられ、第一の搬送手段により支持面上の第一の位置P1にワークが投入される支持台42と、支持面上を第一の搬送方向に交差する第二の搬送方向E1に、第一の位置から段部42bが設けられた第二の位置P2までワークを搬送する押圧面41aを有する第二の搬送手段45とを備え、段部では、第二の位置から第二の搬送方向側の支持面は、所定量だけ下方にオフセットされている。 (もっと読む)


【課題】シュート4により送られるナットNをナット受け5によって上部電極1の下方のナット供給位置に脱落しないように送る。
【解決手段】ナット受け5の進退経路に沿ってその上側に、固定ガイド7と可動ガイド8とを有するナット供給ガイド手段6を設け、ナット受け5がナット供給位置に前進するとき、可動ガイド8をその先端がナット供給位置に臨むように前進させる。 (もっと読む)


【課題】薄板ワークを一枚ずつ確実に切り出すことができ、その上で、小型化および簡素化することができる薄板ワーク切出装置の提供。
【解決手段】積層された薄板ワークWを載置させる上段テーブル26と、開口部38を形成するように薄板ワークWの外周に沿って上段テーブル26上に立設されたガイドシャフト36a〜36fと、上段テーブル26の下方に一体的に配設された中段テーブル13と、中段テーブル13上に上段テーブル26を挟むように立設された一対の支柱28a,28bと、支柱28a,28bに昇降自在に架け渡されて、最上段の薄板ワークWを下方に押圧する押圧プレート32と、押圧プレート32に設けられ、最上段の薄板ワークWを開口部38の方向に押し出すシリンダ50と、支柱28aに設けられて上から二段目以降の薄板ワークWの移動を規制する制止部材55とを有する。 (もっと読む)


【課題】建材パネルの所定箇所にビスを正確にねじ込むことのできる連続ビス打ち機を提供する。
【解決手段】建材パネルにねじ込まれるビス2の頭部2aにねじ込み力と押圧力を付与するドライバユニット部と、ドライバユニット部の先端側に配置されたビス受入れ部と、ビス受入れ部にビスを1本ずつ送り込むビス送り部とを備えた連続ビス打ち機において、球状に形成されたビス保持部材28〜30と、ビス保持部材28〜30をビス保持部材28〜30をビス2の軸方向と直交する方向に移動可能に且つビス2の周囲に等間隔で収容するビス保持部材収容溝31と、ビス保持部材収容溝31に収容されたビス保持部材28〜30をビス2の中心部に弾性付勢する弾性付勢部材としてのコイルバネ32〜34とを有するビス保持部をビス受入れ部の先端部に設けた。 (もっと読む)


【課題】エネルギー資源を消費せず、設備全体がより小型で済む部品組付装置を提供する。
【解決手段】ワークWを支持可能なワーク支持部12を組付位置に移動させるワーク供給機構6と、部品マガジン13から一つのリング状部品Pを組付位置Aに送り込む部品供給機構7と、組付位置AにおいてワークWにリング状部品Pを装着する部品装着機構8と、単一のハンドルHを変位させる操作に基づいて、ワーク供給機構6によるワーク支持部12の移動と、部品供給機構7によるリング状部品Pの送り込みと、部品装着機構8によるリング状部品Pの装着とを完結させる運動変換機構35,36,50とを設けた。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ迅速に、円盤状部品の表裏の向きの分別と表裏の向きの修正とを行うことができ、常に表向き状態の円盤状部品を被組付対象へ供給することができる円盤状部品の切出装置を提供すること。
【解決手段】円盤状部品81の切出装置1は、ストッカー2に保管された複数枚の円盤状部品81において、小径部811が上側を向く状態の円盤状部品81を表向き状態Aとし、小径部811が下側を向く状態の円盤状部品81を裏向き状態としたとき、表向き状態Aの円盤状部品81は、開始側滑降経路51を滑降した後、一対の滑降分別部材52の間を落下して、表向き状態Aを維持させ、一方、裏向き状態の円盤状部品81は、開始側滑降経路51を滑降した後、一対の滑降分別部材52を直進し、Uターン滑降経路53を滑降するときに表向き状態Aに反転させるよう構成してある。 (もっと読む)


【課題】弾性のOリングを有する防水性のネジでも振動により良好に搬送することができるネジ類供給機を提供する。
【解決手段】ネジ類供給機Pは、Oリング16付きのネジ10を所定の方向に整列させて搬送するレールユニット20を備え、レールユニット20に設けられた溝部40には、ネジ10のOリング16が嵌入可能な段部が形成され、溝部40内には、ネジ10の軸部を下側から支持するとともに、ネジ10の頭部とレールユニット20の上端面との間に所定の隙間Gを形成するためのレール板部材50が設けられる。 (もっと読む)


【課題】複数の外歯が設けられたリングプレートを、外歯が位置合わせされた状態に積み重ねるとき、かかる外歯の位置ずれを調整するための作業が煩雑になること。
【解決手段】プレート20を回転可能に貫通する柱状部12と、プレート20を順次積み重ねた状態に載置可能なテーブル1と、進退可能なベース2とを設け、このベース2は、プレート20に向かって突出する2つのアーム部材3と、このアーム部材3が開くように当該アーム部材3をベース2に連結する連結手段4と、アーム部材3が開くときにアーム部材3を初期位置に復帰させるための付勢力を発生するアーム復帰手段5とを備え、2つのアーム部材3の先端がベース2の接近によってプレート20と接触可能であって、当該アーム部材3の相互間の間隔は、一方のアーム部材が外歯21に対して向き合うと同時に、他方のアーム部材が当該プレート20の歯底22に対して向き合う位置とする。 (もっと読む)


【課題】ナットとねじ軸間に十分な数量のボールを確実に組み込むことができ、ボールねじの耐久性を向上できるボールねじ、ボールねじの組立装置及びそれを用いたボールねじの組立方法を提供する。
【解決手段】ボール4をナット3のねじ溝3aに供給するボール供給孔41aを有し、前記ナット3に挿嵌されるボールガイド41と、前記ボール供給孔に挿嵌され、前記ボール供給孔41a内のボール4をナット3のねじ溝3a内に押し込むボールプッシャ45とを備え、ボール供給孔41aの出口上縁部に、ナット内径側に張り出す段付き部41eを設けたので、ボールのはまり込みを回避でき、安定したボール組立が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構成でありながら、貯留容器に多数収容される球体を確実に一個づつ取り出して必要な場所に供給できるような球体供給装置を提供する。
【解決手段】 球体貯留容器3の底面部3tに球体通過孔7が形成され、球体通過孔7を通過する球体Bを、スライド部材5の縦孔8で受けて保持し、縦孔8を定板2の球体排出孔2hの直上に移動させて球体Bを供給するような装置において、スライド部材5に底面部3tの上面をスライドする上プレート5aと、底面部3tの下面をスライドする下プレート5bを設け、縦孔8が球体排出孔2hの直上に移動すると、球体通過孔7の下面は下プレート5bで塞がれ、球体通過孔7の上面は開放されるようにする。 (もっと読む)


【課題】特性の異なる異種部品を特性の異なる順序配列でその移送路において停滞することなく、スムーズにワーク内に供給できる異種部品供給装置を提供する。
【解決手段】相互に異なる種類の部品P、Qを通過させ得る2つの固定された個別部品供給孔7、8と、個別部品供給孔7、8を通過した部品を通過させる中間供給孔11、12を備え、個別部品供給孔7、8間を移動する中間板1と、中間板1の前記個別部品供給孔と反対側で、かつ前記個別部品供給孔の間に設けられ、前記中間供給孔11、12を通過した部品P、Qを通過させる共通部品供給孔9とを備えたことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】機構的に占有空間が小さくまとまり、開閉部材の動作精度を高めることのできる部品供給装置を提供する。
【解決手段】仮止室14に一時係止されている部品1を進退動作式の供給ロッド10で出口開口27を経て目的箇所へ供給する形式のものにおいて、供給ロッド10の進退方向にほぼ直交する向きに配置されているとともに仮止室14に連通している部品の供給通路6が形成され、出口開口27を供給ロッド10の進退方向に対してほぼ垂直な方向に開閉する開閉部材29が設けられ、この開閉部材29を動作する開閉駆動手段30が供給ロッド10の進退方向にほぼ垂直な方向で見て供給通路6の横隣に沿って配置されている。 (もっと読む)


【課題】 信頼性が高く部品の構造態様に適合し動作時間の短い部品供給装置およびその動作方法を提供する。
【解決手段】 仮止室14に一時係止されている部品1,53を進退動作式の供給ロッド10で出口開口27を経て目的箇所へ供給する形式のものにおいて、出口開口27を開閉する開閉部材29とこれを開閉動作させる開閉駆動手段30が設けられ、この開閉駆動手段30は供給ロッドの後退動作で発せられる信号によって閉じ方向に動作するように構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 46