説明

Fターム[3C065CB05]の内容

はさみ、ニッパ (951) | 切断体の接合部 (77) | 接合軸 (32) | ねじ手段を用いるもの (28) | 軸回り (10)

Fターム[3C065CB05]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】枢軸部でのガタ付きを少なくして切れ味を向上させた鋏の枢軸構造を提供する。
【解決手段】枢軸26は丸軸部26aと角軸部26bを同一軸線上に有し、丸軸部26aはテーパ部26aを備えている。第1の刃体21には枢軸26の丸軸部26aが嵌合する丸穴部と、枢軸26の角軸部が嵌合して回り止めされる角穴部23eと、前記テーパ部26aに係合するテーパ部23cを備えた座繰り穴23が形成される一方、第2の刃体22には、前記枢軸26の軸部26bが軸受29を介して回転自在に軸支される座繰り穴24が形成され、枢軸26を第1の刃体側から第2の刃体22に通したのち、第2の刃体側から止ネジ27を前記枢軸26の軸部26bの軸端に捩じ込み、第1及び第2の刃体21及び22を開閉可能に連結する。 (もっと読む)


【課題】鋏を閉じる方向に動かすと、刃の接触圧が増加して頭髪を確実に切断することができる鋏の枢軸構造を提供する。
【解決手段】枢軸21は、頭部21aと、矩形部21bと、頭部21aと矩形部21bとの間に形成される大径のネジ部21cを備え、第1の刃体22は、基部に矩形孔22aを有し、前記枢軸21の矩形部21bが嵌挿されることによって枢軸21と第1の刃体22とが回転不可で一体となって回転する。第2の刃体24は、基部にフランジ25aを備えたブッシュ25が捩じ込んで固着され、ブッシュ25には前記枢軸21のネジ部21cが捩じ込んで回転自在に螺着される。第2の刃体24を回動すると、ネジ部21cに捩じ込まれて第2の刃体24が第1の刃体22に押し込まれる。 (もっと読む)


【課題】触点を有することなく切れ味を良好に維持し、軽快な鋏捌きが得られる理髪用鋏の枢軸構造を提供する。
【解決手段】枢軸13により回転自在に軸着される第1の刃体11と第2の刃体12は、内側の枢軸13の周りの対向面に凹溝15及び16を形成している。鍔17a付きのブッシュ17が前記枢軸13に回転自在に嵌挿されると共に、鍔部17aが第1の刃体11の凹溝15に装着されている。枢軸13の指環部側における第1の刃体11には調節ネジ22が捩じ込まれ、その先端が鍔部17aに押し当った状態で捩じ込むと、第1の刃体11は指環部側が第2の刃体12の指環部側より浮き上がり、かつ刃先側が第2の刃体12の刃先側に閉じて刃先同士が押付けられるようになっており、その押付け力は調節ネジ22の捩じ込み操作によって調整される。 (もっと読む)


【課題】所謂引き切り機能を有する理容鋏の実用化を実現する。
【解決手段】刃部と操作部を備えた刃体で構成され理容鋏に於いて、一方の刃体1の枢結交差個所に、ギア収納孔13を形成すると共に、ギア収納孔の内側面にラック部14を形成し、且つ刃体1の外面にガイド溝15設け、他方刃体2の枢結軸位置に、ラック部と噛み合う弧状歯42を設けたピニオン体4を、同刃体2と一体に回動するように設け、ギガイド溝に嵌合する突起を備えたガイド体5を、ギア収納孔の外面側を跨いで配置して、ガイド体の軸孔53から突出した枢結螺軸32にナット体6を螺合装着する。 (もっと読む)


【課題】刃体先端の刃先の密着度アップと、刃体側縁の刃部の密着度アップとの選択操作が容易に行えるようにした理髪用鋏の枢軸構造を提供する。
【解決手段】第1の刃体2と第2の刃体4を軸着する枢軸5が断面円形の第1の軸部5bと断面正方形の第2の軸部5cを有し、第1の刃体2が第1の軸部5bに転がり軸受5を介して回転自在に軸支される。第2の刃体4は円形の凹所7を形成すると共に、該凹所7内に開口する断面正方形の軸孔13を有し、軸孔13に枢軸5の第2の軸部5cを通すことにより枢軸5と回転方向に一体化される。凹所7には断面正方形の軸孔13と、該軸孔13の一辺に沿う突部12を形成した円形のカラー9が装着され、第2の軸部5cへ差し込む向きを90°変えることにより突部12で第2の刃体4が押し上げられ、刃先又は刃部が第1の刃体の刃先又は刃部に押付けられるようにする。 (もっと読む)


【課題】構造が容易で操作し易い、支点の移動するハサミを提供する。
【解決手段】一対のハサミ片3a、3bに、その長手方向に所定の範囲伸びる長孔13a、13bと、長孔13a、13bよりハサミ片3a、3bの基端側に離れた位置において所定の範囲伸びる案内長孔15a、15bと、を設ける。さらに、連結板21により連結される支点軸リベット17と案内リベット19が、それぞれ長孔13a、13b、案内長孔15a、15bに挿通される。 (もっと読む)


【課題】切れ味に優れた理髪用鋏の枢着部の構造を提供する。
【解決手段】静刃となる刃体1に矩形孔3と、その上部に座繰り孔21のエッジをテーパ状に面取りした面取り部25をその軸心o´が矩形孔3の軸心oに対し、刃先と反対側に角度θ傾斜させて形成する。動刃となる刃体4に回転可能に軸支される枢軸15は、矩形部8を有し、該矩形部8が上記矩形孔3に嵌合することにより、刃体1が枢軸15に対し廻り止めされる。ダイヤル状のナット12には、逆台形部18とネジ19が設けられ、ネジ19を矩形部8に捩じ込むと、逆台形部18のテーパがテーパ状の面取り部25に係合し、これにより枢軸15を傾斜させて両刃体1及び4の刃先を互いに押し付ける。 (もっと読む)


【課題】第一の部材と第二の部材との間の円滑な回動を長期間保証することができるとともに、製造に際して、熟練を必要としない工具を提供する。
【解決手段】ペンチ(200)は、第一の部材(201)と、第二の部材(202)とからなる。第一の部材と第二の部材とは回動中心点を中心として相互に回動可能であるように連結され、第一の部材及び第二の部材の一端側においてペンチとしての機能を実行し、他端側において使用者がペンチを保持するための把っ手を構成する。ペンチはベアリング(203)をさらに備えており、第一の部材と第二の部材とはベアリング(203)を介して相互に回動可能であるように連結されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でありながら刃体の開閉が滑らかな鋏を提供すること。
【解決手段】交叉する2つの刃体10、20の枢結部30周りに対向して形成される凹部11、21と、該凹部11、21に介装される円形板体とを備える鋏において、前記円形板体は耐摩擦・耐摩耗性素材で形成される2個以上の円形板体40、44、48から構成され、これらが重ね合わされて介装される鋏100において、鋏は、刃体の開閉に伴い中央に位置する円形板体を回動させない手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で外観がシンプルであり、緊締力が一定で使用しやすい鋏を提供する。
【解決手段】 互いに連通する軸孔24,38が形成された動刃体12と静刃体14が、軸部材16によりX状に交差して回動可能に結合され、軸部材16の一端部には、軸孔24,38の一方の周辺に係止された頭部52を有する。軸部材16の他端部には、軸孔24,38の他方に係止される固定片80を備える。軸部材16に係止されるとともに固定片80に両端が保持された弾性部材であるピン部材86を有する。固定片80が軸孔24,38周辺に係止された状態で、固定片80を弾性的に軸孔24,38周辺に引き付けるとともに、固定片80の係止を解除する方向に対して弾性的に抵抗する当接部である側面81aを備える。 (もっと読む)


1 - 10 / 10