説明

Fターム[3D020BC18]の内容

車両外部の荷台、物品保持装置 (29,633) | 配置 (6,233) | 車両外部 (708) | 屋根 (91)

Fターム[3D020BC18]に分類される特許

41 - 60 / 91


【課題】費用対効果を高め、コスト上昇を最小限に抑えた車両用撮影装置および車外撮影方法を提供する。
【解決手段】車両データ受信部41がECU5から取得した車両が後進しているか否かを示す情報に基づいて、制御部42が、後進している場合はカメラ方向調整部3に対してカメラ2が後方を撮影するように指示し、後進していない場合はカメラ方向調整部3に対してカメラ2が前方を撮影するように指示する。 (もっと読む)


【課題】走行シーンに拘わらず、適切に車間距離を判断することができる映像表示を行う。
【解決手段】映像調整部12は、撮影部1から出力される後方映像を処理対象として、走行シーンに基づいて、後方映像に関する視点位置の調整を行う。また、表示形態決定部14は、映像調整部12による周囲映像の調整に応じて、自車両を示す車両シンボルの表示形態を決定する。映像合成部15は、調整映像に、決定された表示形態で車両シンボルを重畳させることにより提示映像を作成し、この提示映像が表示部3に表示される。 (もっと読む)


【課題】 車輌後方に薄型大型ディスプレイを設けて、後方の車輌に見せる一方、大型車輌のドライバが車輌後方に着けた薄型大型ディスプレイの画像を監視できると共に、車輌後方を映像で監視でき、かつ後方のドライバに店舗情報等を知らせることができる大型車輌後方映像提供システムを得る。
【解決手段】 大型車輌後方映像提供システムは、バスの前方中央にビデオカメラ1(前方カメラともいう)を設け、バスの後方に大型プラズマディスプレイ2(大型ディスプレイともいう)を設け、後方撮影用カメラ8とTV撮影用カメラ9は設け、この大型プラズマディスプレイ2に前方のカメラの撮影画像と前方の道路区間、進行方向の交差点の右道路区間、左道路区間の店情報を表示させる。 (もっと読む)


【課題】 比較的簡単かつ安価な構成でありながら、空間情報(三次元情報)を取得して、その取得した情報を、利用者、操作者(オペレータ)等に対して使い勝手良く表示することができる空間情報表示装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、作業機械1に取り付けたステレオカメラ10により作業空間を撮像することで、空間情報(三次元情報)を映像情報と関連付けて取得し、映像情報を表示装置20の画面に表示すると共に、利用者が当該映像情報が表示された画面を指示した場合に指示点に対応する空間情報を表示装置20に表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】組立が容易な車両用アンテナアセンブリを提供する。
【解決手段】アンテナエレメントと、アンテナエレメントに取り付けられる出力ケーブル27と、出力ケーブル27と車室内ケーブルとを接続するコネクタ32と、コネクタ32が取り付けられるブラケット31と、エアスポイラ10の下半ケーシング12に設けられたコネクタ挿入孔13に対応する開口36を有し、開口36がコネクタ挿入孔13と重ね合わされるようにエアスポイラ10の内部に取り付けられるベース33と、を備え、ブラケット31は、コネクタ32がベース33の開口36を通ってエアスポイラ10のコネクタ挿入孔13に挿入されるようにベース33の下半ケーシング12と反対側に取り付けられ、ブラケット31とベース33との間およびベース33と下半ケーシング12との間に挟み込まれる防水ゴム34を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、開閉可能な格納式屋根部の開閉状態にかかわらず、良好なアンテナ特性を得ることができる、車両用アンテナ装置及び車両用アンテナの切替方法の提供を目的とする。
【解決手段】開閉可能な格納式屋根部30を有する車両50に搭載される車両用アンテナ装置であって、屋根部30に搭載される屋根搭載アンテナ1と、屋根部30以外に搭載される非屋根搭載アンテナ2と、屋根部30の開閉状態に応じて、機能させるアンテナを切り替える切替装置22とを備え、切替装置22は、屋根部30が格納されていない閉状態で機能させるアンテナとして屋根搭載アンテナ1を選択し、屋根部30が格納されている開状態で機能させるアンテナとして非屋根搭載アンテナ2を選択する、車両用アンテナ装置。 (もっと読む)


【課題】騒音を低減する。
【解決手段】記憶部43は、制御部41により検出された翼形状回転部33の回動位置を示す位置情報、マイク21により検出された音声情報、及び振動センサ23により検出された振動情報を記憶し、制御部41は、記憶部43に記憶された位置情報と音声情報または振動情報を読み出し、翼形状回転部33を音声または振動が最も小さい位置に回動させる。 (もっと読む)


【課題】モニタの振動幅を制限してモニタの視認性を向上させると共に、外光による視認性の低下も回避する。
【解決手段】機体後方をカメラ16で撮影すると共に、撮影した機体後方画像をキャビン7内のモニタ17に表示する後方監視装置を備えたコンバイン1において、モニタ17を、モニタ取付部材20を介してキャビンフレーム9に吊持状に取り付けると共に、モニタ17の上端部をキャビン7の天井面に近接又は当接させる。また、キャビン7の天井面は、前段天井面21aと、該前段天井面21aの後端から立ち上がる立ち上がり面21bと、該立ち上がり面21bの上端から後方に延出する後段天井面21cとからなる段差部21dを有し、該段差部21dの後段天井面21cに対して、モニタ17の上端部を近接又は当接させる。 (もっと読む)


【課題】車両ルーフに歪みが生じず、さらに、十分な防水性、防塵性を確保可能な車両用ルーフマウントアンテナ装置を提供する。
【解決手段】車両ルーフに着脱されるルーフマウントアンテナ装置は、アンテナカバー1とアンテナベース2とボス3とパッド4と環状リブ5と環状溝部6とからなる。パッド4は、ボス3が貫通するボス用孔7を有し、アンテナベース2と車両ルーフRとの間に介在する。環状リブ5は、パッド4の車両ルーフR側の面に設けられる弾性体からなり、車両用ルーフマウントアンテナ装置を車両ルーフRに固定すると、ボス用孔7からパッド4周縁方向に傾斜する形状を有する。そして、環状溝部6は、環状リブ5の車両ルーフRへの押圧力を低減可能な位置に設けられる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、輪止めのない駐車場においても、俯瞰映像を利用することを可能とし、車両を駐車する行為の最終段階において車両状態を運転者に容易に把握させ、運転者にとって使いやすい車両用駐車支援装置を実現することを目的とする。
【解決手段】この発明は、撮影手段と、映像変換手段と、撮影手段により撮影された映像、あるいは映像変換手段により変換された俯瞰映像を表示する表示手段とを備えた車両用駐車支援装置において、車両が駐車する駐車枠線を検出する駐車枠線検出手段を備え、この駐車枠線検出手段により検出された駐車枠線と、車両とが平行になったかどうかを判断する平行度判定手段を備え、この平行度判定手段により平行であると判定された場合には、表示手段により表示される映像を俯瞰映像に切り換える映像切換手段を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両周囲の予め設定された特定範囲内の視界を当該車両の運転者に提供する視界提供装置において、常に特定範囲内における視界を運転者に提供することができるようにする
【解決手段】視界提供装置においては、複数の視界提供手段は、車両において互いに異なる部位に配置され、それぞれが車両周囲の特定範囲内を含む視界を提供する。そして、視界提供装置は、外部指令に応じてドアミラー33,34,40からなる視界提供手段と、カメラ11〜13および表示部21〜23を備えた視界提供手段とのうちから、少なくとも1つを選択して利用可能な状態とする。従って、運転者に対して特定範囲内の視界を複数の視界提供手段を用いて提供することができるので、運転者は最も都合のよい視界提供手段を選択して利用することができる。 (もっと読む)


【課題】人物と携帯端末との対応を自動的に認識し、通信端末の有するデータや機能を対応する人物に対して適正に提供可能とすること。
【解決手段】カメラC1〜Cnで車両内外を撮影し、乗員検出部20がカメラの撮影結果に対する画像認識によって乗員の位置を検出する。また携帯端末検出部30は、複数のアンテナA1〜Anでの受信強度から携帯端末の位置を検出する。対応判定部15は、人物の位置と携帯端末の位置とを用いて対応関係を設定する。 (もっと読む)


【課題】防水対策の必要がなく構成が簡易で部品点数が少ない安価な車両用ルーフアンテナを提供する。
【解決手段】車両用ルーフアンテナ1は、カバー2の接合面8に取付けた両面粘着テープ14により、車両のルーフパネル100に貼りつけて装着する。コイルアンテナ10の下端11及びブースターアンプ12の位置は、カバー2の底面開口7より上部に位置している。従って、ルーフパネル100に沿ってカバー2内を流れる雨水等と接触することがないから、カバー2の底面開口7を開放したままで、ゴムシートやシール剤を用いてカバー内部を密閉する防水対策の必要がなく、構成が簡易で部品点数が少ないため安価に製造することができる。内部点検もルーフパネル100から取り外すだけで簡単にできる。 (もっと読む)


【課題】画像情報に基づく運転者の支援を効率的に行う。
【解決手段】車両1が駐車場2で、後進して駐車する際に、カメラユニット10で撮像する画像を情報ディスプレイ4に表示し、運転支援を行う。カメラユニット10の視野10aは、運転者からは死角になる車体後部の下方に向けられる。撮像した画像は、駐車アシストECU6で処理され、白線3の認識や、ステアリング1aの操作に対応する進行予測曲線5の表示などが行われる。進行予測曲線5を撮像する実像に重ね合せて表示するので、判りやすい案内を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】物体が車窓から出ている状態で車両が走行するのを報知することができる車両用安全装置を提供する。
【解決手段】車両2が走行中に、子供3が右後部座席の車窓から顔を出したとする。車窓から飛び出した子供3の顔は、右カーテンセンサ17によって検出される。そして、表示モニタ14の表示画面には、車窓から物体が飛び出していることを報知する報知画面40が表示される。矢印41および楕円枠42によって、物体が飛び出している車窓が報知される。 (もっと読む)


【課題】前方不注視などの安全性を低下させる状況を低減させる車載用表示装置を提供する。
【解決手段】車両走行状況取得部30の車速計32、シフト位置検出器34、ブレーキ作動検出器36で取得した車両走行状況から車両が走行中であるか否かを判定し、停車中の場合、エアコン39の設定情報を第1表示装置10に詳細なグラフィック表示し、車両が走行を開始したら、エアコン39の設定情報の表示を画面上方にスライドさせる。第2表示装置20には、エアコン39の設定情報を画面下部からスライドさせて表示する。この際、第2表示手段には、エアコンの温度設定をLEDの色で、総風量を表示面積で表現する。エアコン39の設定情報を画面上方にスライドさせた第1表示装置10には、車両走行状況取得部30から取得した車速、エンジン回転数などの車両走行情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】公道走行時と現場走行時とでモニタに適切な画像を表示する作業車両の表示装置を提供する。
【解決手段】車体3に取り付けられ、車体後方を撮像する撮像手段8と、運転室5に設けられた表示モニタ10と、走行時の車両状態を表す計器画像を生成する画像生成手段と、車両が現場走行と公道走行のいずれを行う状態にあるかを判定する判定手段と、判定手段により現場走行を行う状態にあると判定されると、表示モニタ10に撮像手段8で撮像したカメラ画像10Aを表示させ、公道走行を行う状態にあると判定されると、表示モニタ10に画像生成手段で生成した計器画像10Bを表示させる表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】車両接地形アンテナアセンブリにおいて、簡便な構造によって車両に固定された接地ボルトと車両用外装品に固定されたアンテナエレメントとの間の距離の変化を吸収する。
【解決手段】アンテナアセンブリ20は、一端がアンテナエレメント22に接続され、他端がエアスポイラ10を固定するボルト102とエアスポイラ10の長手方向に異なる位置にある接地ボルト48によって車両に取り付けられる接地用ブラケット41を備え、接地用ブラケット41の一端と他端との間にエアスポイラ10の長手方向に伸縮する金属製の板ばね42を設ける。 (もっと読む)


【課題】車両接地形アンテナアセンブリにおいて、接地用ブラケットの熱膨張吸収性を確保しつつ接地金物の組み付け性の向上を図る。
【解決手段】一端がアンテナエレメントに接続され、他端がボルト48によって車両に取り付けられ、一端と他端との間に折り曲げ部42を含み、アンテナエレメントを車両に接地する接地用ブラケット41と、アンテナエレメントに取り付けられ、接地用ブラケット41を保持するブラケット取り付けベース31と、を備える車両接地形アンテナアセンブリであって、ブラケット取り付けベース31は、接地用ブラケット41他端のブラケット取り付けベース31に対する移動を制限する溝35とスリット36とを備え、接地用ブラケット41は、接地用ブラケット41のブラケット取り付けベース31に対する移動を一時的に制限する長孔46を備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成の映像によって、運転支援を可能にする。
【解決手段】 (a)に示すように、車両1が後進して駐車位置40に駐車する際の支援として、後方の映像に重ねて、進行予測曲線5aとともに、車幅を平行に延長したガイドライン5bを表示する。ガイドライン5bによって、車両の向きを確認することができる。(b)に示すように、後方映像に重ねて、進行予測曲線5aのみ表示したり、(c)に示すように、後方映像のみ表示するように、切換えることもできる。運転者が見やすい表示状態を選択すれば、選択状態を記憶し、次回の駐車アシスト動作での切換状態に反映させることができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 91