説明

Fターム[3D020BE03]の内容

Fターム[3D020BE03]の下位に属するFターム

雑音防止 (277)

Fターム[3D020BE03]に分類される特許

161 - 180 / 2,879


【課題】カメラの撮像部の向きに応じて画像を切換えて表示部に表示する車室内カメラ装置を提供する。
【解決手段】車両の室内に配置され、撮像部11が内蔵されて当該撮像部11の向きを変更可能に構成されたカメラ10と、撮像部11の向きを判定する方向判定部13と、撮像部11の向きに応じて撮影画像の表示態様を切換えて表示部4に表示させる制御部3と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ドライバが操作すべきスイッチ数の増加を抑えつつ、ドライバが安全かつ快適に車載機器を操作すること。
【解決手段】車両情報検出部102は、車両の速度に基づいて、車両が停車中であるか走行中であるかを検出し、操作制御部105は、車両が停車中の場合には、ステアリングコントローラA,Bで検知された入力操作を、第1の処理に対する操作であると判断し、車両が走行中の場合には、ステアリングコントローラA,Bで検知された入力操作を、第1の処理と異なる第2の処理に対する操作であると判断し、処理制御部107は、入力操作が第1の処理に対する操作であると判断された場合、第1の処理に対応する操作画面を表示するとともに、第1の処理の実行を制御し、入力操作が第2の処理に対する操作であると判断された場合、第2の処理に対応する操作画面を表示するとともに、第2の処理の実行を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は電子機器に関するもので、使い勝手を良くすることを目的とするものである。
【解決手段】本体ケース6内において、携帯電話9の表面表示部23を、本体ケース6の前面側として、この携帯電話9を保持する携帯情報機器用保持部8は、携帯電話9の背面側に配置される基体22Aと、この基体22Aに可動自在に装着されるとともに、携帯電話9の対向する辺を保持する対向配置された保持体21と、対向配置された保持体21を、両者の間隔が狭まる方向に付勢した付勢体25と、この付勢体25による付勢に抗して保持体21間の間隔を広げる開放機構26と、この開放機構26を駆動するモータ27とにより構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は電子機器に関するもので、使い勝手を良くすることを目的とするものである。
【解決手段】本体ケース6内において、携帯電話9の表面表示部23を、本体ケース6の前面側として、この携帯電話9を保持する携帯情報機器用保持部8は、携帯電話9の背面側に配置される基体22Aと、この基体22Aに可動自在に装着されるとともに、携帯電話9の対向する辺を保持する対向配置された保持体21、対向配置された保持体21を、両者の間隔が狭まる方向に付勢した付勢体25と、この付勢体25による付勢に抗して保持体21間の間隔を広げる開放機構26と、この開放機構26を駆動するモータ27、このモータ27の制御部36とにより構成し、制御部36は、電気的接続手段10を介して携帯電話9との接続状態を検出し、モータ27の駆動制御を行う構成とした。 (もっと読む)


【課題】前方視界改善画像の視認性の低下を防止しつつ、前方視界改善画像及び情報提供用画像の双方を1つのディスプレイに表示することのできる表示装置及び車載表示システムを提供する。
【解決手段】車載表示システム1では、表示制御装置40は、前方視界改善画像及び地図画像を表示可能なディスプレイ30の表示領域Aに、前方視界改善画像及び地図画像のうち少なくとも前方視界改善画像が表示されている間に、情報提供用画像が取得されたことに基づいて、前方視界改善画像上に、情報提供用画像の透過画像を重畳表示する。 (もっと読む)


【課題】運転熟練者などの第三者が、運端中の状況を把握した上で運転者へのフィードバックを行える運転支援システムを提供する。
【解決手段】運転支援車載装置1が、問題運転状態の条件を記憶する問題条件記憶手段11と、運転関連情報取得手段12と、映像取得手段13と、前記運転関連情報が前記問題条件記憶手段11に記憶された前記条件に該当する場合に問題運転状態であることを検知する検知手段14と、自動車の運転状況を記憶する運転状況記憶手段15と、前記検知手段14によって前記問題運転状態が検知されるごとに前記映像を切り出す映像編集手段16と、前記切り出された映像と運転関連情報とを前記検知された問題運転状態に対応付けて前記運転状況として前記運転状況記憶手段15に記憶させる記憶制御手段17と、前記運転状況を宅内装置2に送信する車載装置側通信手段18と、を備えることを特徴とした。 (もっと読む)


【課題】短い判定時間で異常を判定可能な車載オーディオ装置を提供する。
【解決手段】音声レベル比較部32は、DSP10の音声レベル検出部11からオーディオ信号の音声レベルを読み出して、音声レベルが十分に低いか又は無音状態であることを検出する。異常判定部33は、音声レベルが十分に低いか又は無音状態の場合に、パワーアンプ20の異常検知部24が異常を検知すると、直流オフセット異常が発生していると判定してパワーアンプ20の動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】運転者にとって必須とは言えないエンタメ情報の表示/非表示を、状況に応じてより適切に制御可能な「車載ディスプレイへの表示制御装置および表示制御方法」を提供する。
【解決手段】車載ディスプレイ1〜3に表示させる表示情報がエンタメ情報であるか否か、エンタメ系車載機に対する操作者が運転者であるか否か、操作者の操作がステアリング操作部5に対するものであるかという判定結果と、車載ディスプレイ1〜3のどれに対して表示情報を表示するかに応じて、当該表示情報の車載ディスプレイ1〜3に対する表示/非表示をそれぞれ制御することにより、運転者にとって必須とは言えないエンタメ情報については、操作者は誰か、表示情報を表示すべき車載ディスプレイ1〜3はどれか、操作場所はどこかといった細かい状況判定の結果に応じて表示/非表示が制御されるようにする。 (もっと読む)


【課題】小さな表示画面しか持たない車載機やポータブルプレーヤ等においても、動画ファイルの内容を視覚的に把握しやすいサムネイル画像を生成する技術を提供する。
【解決手段】本発明のサムネイル画像生成方法は、所定数以内の色数が用いられ、コントラストの値が所定の値を超えたキーフレームを取得するキーフレーム取得ステップと、取得したキーフレーム以降の所定の個数の差分データのデータサイズが所定のデータサイズ以下であるかどうかを判定するデータサイズ判定ステップと、取得したキーフレーム以降の所定の個数の差分データのデータサイズが所定のデータサイズ以下であると判定されることにより、取得したキーフレームを用いたサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成ステップと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】何らかの方法により運転者本人の画像、特に覚醒時の正面画像を取得して、それを用いて画像解析して運転者の眠気や脇見の程度(有無)を算出する画像解析装置を提供する。
【解決手段】運転者の所持する免許証内の顔画像をカードリーダ6で取得し、近赤外線カメラ2で運転者の顔画像を撮影する。運転者本人の覚醒時の正面画像である免許証内の顔画像から部分画像をテンプレート画像として抽出して、カメラ2による撮影画像に対して認識処理を行う。免許証内の顔画像とカメラ2による撮影画像とにおける特徴量の比較により運転者の眠気度、脇見度を判定して、眠気あり、脇見ありの場合に警報装置4で警報を発する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車内における携帯電話に電話がかかってきた場合に、電話のかかってきた当事者以外の者の使い勝手を良くすることを目的とするものである。
【解決手段】 そして、この目的を達成するために本発明は、受信アンテナ6と、この受信アンテナ6で受信した端末の端末情報およびその端末の車内位置情報を登録管理する端末登録管理部7と、端末が保有するデータを処理する信号処理部8と、この信号処理部8の出力側に設けたスピーカ出力制御部9と、端末登録管理部7、信号処理部8、およびスピーカ出力制御部9の制御を行う制御部10とを備える。 (もっと読む)


【課題】移動体の走行時にユーザの視界を遮ることなく、移動体の停車時に映像などを視聴することができる表示装置を提供すること。
【解決手段】表示装置100は、車両停車時に、自装置に備えられた第1の表示部103の表示画面に表示される情報をユーザに提供する。検知部101は、車両が発進したことを検知する。取得部102は、表示装置100が搭載された車両の現在地点を取得する。第1の制御部105は、検知部101によって車両が走行したことが検知された場合、第1の表示部103を起立した状態(第1の状態)から、倒した状態又は収納した状態(第2の状態)に変化させる。また、第1の制御部105は、出力部104から音声や音楽が出力されている時に、第1の表示部103を第1の状態から第2の状態に変化させた場合、出力部104からの出力を継続してもよい。 (もっと読む)


【課題】映像ソースを入力する際の入力信号が異常な場合であっても、無駄な表示領域を有効活用するとともに利用者にとって見易い画面を表示すること。
【解決手段】ディスプレイの表示領域に複数の映像ソースを表示する映像表示装置は、ディスプレイの複数の表示領域に対してそれぞれ入力される映像ソースを映像表示装置が取得し、取得された映像ソースに含まれる信号の異常を映像表示装置が検知し、複数の映像ソースのうち少なくとも一つの映像ソースの異常が検知されたならば、映像表示装置が正常な映像ソースの表示領域を移動させて表示するように構成する。 (もっと読む)


【課題】狭路や狭い屈曲路を走行中に最も接触の危険性が高い車体部分を含んだ範囲の映像に自動的に切り替えて表示する車両用表示装置を提供する。
【解決手段】表示コントローラ11は、ナビゲーション装置13により取得した車両の現在位置周辺の道路地図情報、車両周囲センサ14により測定された車両周辺の障害物までの距離を用いて、狭路または屈曲路へ接近または進入したことを判別し、さらに、車両情報収集手段12により収集された車両情報を用いて、判別された狭路またはクランクにおける走行状況を識別し、車載カメラ15で撮影した車両周辺の映像の表示内容を指示する表示制御指令を出力することにより、カメラ映像切替装置16は、該表示制御指令の表示内容が指示する通り、仮想カメラの視点位置と視点方向と表示範囲とを変更した映像に切り替えて表示装置17へ表示する。 (もっと読む)


【課題】車載アプリケーションの画面の切り替え時のアニメーション表示をしつつも、運転者支援を阻害することがない車載機器を提供する。
【解決手段】車両1に搭載され、複数の車載アプリケーション21を実行し、実行中の前記車載アプリケーション21に応じた画面を表示装置3に表示する車載機器10において、車載アプリケーション21の画面を他の車載アプリケーションの画面に切り替える時には、切り替え前の車載アプリケーション21の画面をフェードアウトし、切り替え後の車載アプリケーション21の画面をフェードインして表示すると共に、車載アプリケーション21の中でフェードアウト及びフェードインさせない車載アプリケーション21を予め規定し、フェードアウト及びフェードインさせない車載アプリケーション21への切り替え時には、切り替え前の車載アプリケーション21のフェードアウトを禁止して、フェードアウト及びフェードインさせない車載アプリケーション21にフェードインせずに切り替える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって見やすい画面となるように容易に表示設定を切り替えることができる、表示装置、表示方法、及び表示プログラムを提供すること。
【解決手段】表示装置1は、昼画面又は夜画面の表示設定に応じた表示を行うディスプレイ10と、ユーザによる表示設定の切替が可能であることを示す切替表示をディスプレイ10に表示させるための切替表示条件が満たされているか否かを判定する切替表示条件判定部12aと、ディスプレイ10によって表示設定に応じた表示が行われているときに、切替表示条件判定部12aにより切替表示条件が満たされていると判定された場合、切替表示を当該ディスプレイ10に表示させる表示制御部12bとを備える。 (もっと読む)


【課題】狭路や狭い屈曲路を走行中に最も接触の危険性が高い車体部分を含んだ範囲の映像に自動的に切り替えて表示する車両用表示装置を提供する。
【解決手段】表示コントローラ11は、ナビゲーション装置13により取得した車両の現在位置周辺の道路地図情報、車両周囲センサ14により測定された車両周辺の障害物までの距離を用いて、狭路または屈曲路へ接近または進入したことを判別し、さらに、車両情報収集手段12により収集された車両情報を用いて、判別された狭路またはクランクにおける走行状況を識別し、車載カメラ15で撮影した車両周辺の映像の表示内容を指示する表示制御指令を出力することにより、カメラ映像切替装置16は、該表示制御指令の表示内容が指示する通り、仮想カメラの視点位置と視点方向と表示範囲とを変更した映像に切り替えて表示装置17へ表示する。 (もっと読む)


【課題】 運転者の車両感覚を視覚的に補助することにより、更なる安全性の向上を図ることが可能な運転支援装置を提供する
【解決手段】 車両情報収集手段7は、車両の速度情報を取得する。ステアリング状態検出手段6は、ステアリングの状態を検出する。表示手段4は、車両情報収集手段7及びステアリング状態検出手段8より得られた情報に基づいて推定された車両の進行方向を表示する。警報手段8は、車両情報収集手段7及びステアリング状態検出手段6より得られた情報に基づいて車両運転者に警報を与える。 (もっと読む)


【課題】現状のペダルの位置関係を変更することなしに、自動車用アクセルペダル、自動車用ブレーキペダルの踏み間違えを未然に防止する自動車用ペダル操作リアルタイム動画可視化システムおよび自動車用ペダル操作リアルタイム動画可視化方法を得る。
【解決手段】自動車用アクセルペダルと、自動車用ブレーキペダルと、運転者のペダル操作足との位置関係をリアルタイムに撮影するビデオカメラ5と、前記ビデオカメラからの前記位置関係の動画像をリアルタイムに表示するディスプレイ装置6と、前記位置関係を照明する照明ランプ9で構成する。 (もっと読む)


【課題】隣接車線から接近する物体に対する車両制御を行う技術を提供する。
【解決手段】車両の走行する車線に存在する物体を制御対象として物体と車両との車両進行方向の距離を一定の距離に保つように車両を制御して、車両が走行する車線と車線に隣接する隣接車線との境界を検出する。そして、車両の前方に存在する物体を検出し、車両が制御されている場合に検出された物体が境界を含む境界近傍の領域に存在するときは、物体を前記制御対象に含む処理を行う。これにより、車両が自車線を走行する物体を制御対象としている場合に、境界を含む境界近傍の領域に存在する物体と車両との衝突の危険性をなくすことができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 2,879