説明

Fターム[3D022AD06]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 配置 (277) | 車両後部 (54)

Fターム[3D022AD06]の下位に属するFターム

バンパー (5)
煽戸 (7)

Fターム[3D022AD06]に分類される特許

21 - 40 / 42


【課題】荷台の下方への収納及び引出し作業が容易且つ迅速に行え、しかも構造簡単で安価な貨物自動車用ステップ装置を提供する。
【解決手段】荷台3の端部に向かって次第に下降する方向に傾斜する傾斜レール10を設ける。傾斜レール10に沿った上昇位置で荷台3の床下に収納された状態となり、傾斜レール10に沿った下降位置で積み降ろし口4側外方に引出された状態となる摺動フレーム8を設ける。摺動フレーム8にステップ板12,13を設ける。摺動フレーム8が収納位置にあるときと引出し位置にあるときとで選択的に傾斜レール10に係止する係止ピン18,19と、その係止を解除する揺動部材21とを設ける。 (もっと読む)


【課題】スライド式タイプの車両用スロープ装置であって、伸長展開が不充分な状態を容易に検出でき、スロープ装置が急勾配で使用されるのを未然に防止可能な安全性に優れた車両用スロープ装置の提供を目的とする。
【解決手段】車体側に基端部を連結した第1スロープ部と第1スロープ部の展開側にスライド伸縮自在に連結した第2スロープ部とを備え、第1スロープ部は、基端部を回動中心とし、車体側に回動する方向にアシスト力(Mf)を付与するアシスト手段を有し、アシスト力は、第2スロープ部を第1スロープ部にスライド収納した状態で水平方向展開時の重心(M1)による下降モーメントよりも大きく、第2スロープ部を第1スロープ部から最大伸長した重心(M2)による下降モーメントよりも小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】補助力を向上しつつスペースの有効利用を可能とするスロープ開閉補助装置を提供する。
【解決手段】コイルスプリング43にワイヤケーブル45を接続してコイルスプリング43の付勢力をワイヤケーブル45に付与する補助力付与構造51を形成し、車体21に補助力付与構造51のコイルスプリング43を設けるとともに、スロープ23に補助力付与構造51のワイヤケーブル45を固定してコイルスプリング43及びスロープ23間をワイヤケーブル45で構成する。ワイヤケーブル45を高位置に設けられたプーリ71に掛けて延出することで、コイルスプリング43からワイヤケーブル45に加えられた付勢力の作用方向をスロープ23を引き上げる為のスロープ引き上げ方向81に変換する変換手段を構成する。 (もっと読む)


【課題】自動車に容易に取り付けることができるラダー用アタッチメントを提供する。
【解決手段】ラダー用アタッチメント1は、ラダー6の一端6aに設けられたフック7を受けるフック受け部2を備え、開閉体を有する自動車4の荷室5と地面Gとの間に装着する前記ラダー6の前記フック7を前記荷室5に着脱自在に固定する。開閉体を閉じた状態で保持する前記荷室5の床面5aに設けられた固定具10に着脱自在に係合する係合部3を備えることにより、容易に荷室5の床面5aに装着することができる。 (もっと読む)


【課題】スロープ角度を緩やかにしつつ格納時にはコンパクトな大きさになり、簡単な構造で強度及び耐久性に優れ、スロープ展開や格納操作が容易で、路面の高低差を吸収できる車両用スロープ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車両側に連結した傾倒スロープと、傾倒スロープにスライド自在に連結したスライドスロープと、スライドスロープの展開側に折り返し自在の折返しスロープとを備え、スライドスロープの展開側の裏面には、スロープ使用時に接地する支持レッグを有し、スライドスロープと折返しスロープの連結部近傍には、スライド操作のための操作レバーを有し、折返しスロープの展開側先端部は、スロープ使用時に接地するものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スロープの長さ(延伸)方向の強度を向上させたスロープの床部材を提供する。
【解決手段】勘合を可能とした断面形状のアルミ押出材を使うことにより、勘合によって連結された床部材は、一枚のパネルとなり、並べられた方向の曲げ応力に対しても大きな剛性を持つことになり、床部材は断面の薄肉化や床部材高さを低く抑さえる事が可能となった。 また、スロープ巾の両端に配置されていた「ゴツイ」補強レールも車椅子の脱輪防止機能だけを持った軽量のレールで充分となった。 これにより、スロープ装置は軽量化とそれに伴うコストダウンが可能となった。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でありながら、路面の高低差を吸引でき、耐久性に優れた車両用スロープ装置の提供を目的とする。
【解決手段】ベーススロープと、ベーススロープからスライド伸縮するスライドスロープとを備え、ベーススロープは、車両の床部に連結した基端部を回動中心にして車内に格納した格納状態から車外に最も急なスロープ状に展開することができる最大展開状態までの任意の展開角度にて停止保持可能になっていて、スライドスロープは、ベーススロープに最も短くスライド収納された収納状態から最も長く伸びることができる最伸長状態までの任意の位置で停止保持ができる (もっと読む)


【課題】積載物の上げ下ろしが安全で効率よく行え、且つ、走行時に於いては、荷台後方へはみ出すことなく収納できる、スライド型開閉ステップを提供する。
【解決手段】左右対称のマグネット入りクッション7を設けた支持金具1をシャシー30に取り付け、その具内周面に僅かな隙間を持つ架台腕部14に踏み板15と個々の部品を設け、且つ、個々の部品を設けた架台29上部背面に熔接により取り付ける。また、組立てた架台へ個々の部品を設けた可動段板26のヒンジ25と、シャフト止め22を用いて固定をし、架台腕部を支持金具内部に装入して、脱落防止を兼ね備えた固定板11を取り付ける。収納された架台29は、走行時に於いては支持金具内部のマグネット入りクッションにより架台腕部が固定され、使用時は、固定バネが固定板に把持する位置まで引き出し架台の収納錠27を解錠し、可動段板を倒すことにより階段を形成する。 (もっと読む)


【課題】小型の建設機械に好適し、安全且つ容易にエンジンの点検整備を可能にした建設機械のエンジンルーム装置を提供する。
【解決手段】建設機械のエンジンルーム装置は、キャブ(6)とカウンタウエイト(16)との間に直接に挟まれたエンジンルーム(18)と、エンジンルーム(18)の上面に形成され、エンジンカバー(28)により開閉可能、且つ、エンジン(20)の点検整備を可能にするアクセス開口(26)と、アクセス開口(26)内にてキャブ(6)側に位置付けられたステップ(30)とを備え、ステップ(30)は点検整備員のための足場を提供する。 (もっと読む)


【課題】緩やかな勾配を保ちつつ収容スペースを広げる。
【解決手段】スロープ本体2を、車体フロア12にヒンジ21で支持された第1スロープ22と、第1スロープ22に引き出し可能に支持された第2スロープ23で構成し、第1スロープ22の左右側部に、上方に折曲された左右側面24,25を一体形成する。第2スロープ23の左右側部に内方開口状の左右保持部33,34を形成し、左右保持部33,34内に、第1スロープ22の左右側面24,25を移動自在に保持する。格納状態53において第1スロープ22を第2スロープ23より車両前方FR側の車室内I側に配置する。第1スロープ22の長さ寸法を第2スロープ23より短く設定し、格納状態53で第1スロープ22先端の高さ位置61から第2スロープ23先端の高さ位置62までの間に空きスペース63を形成する。 (もっと読む)


【課題】車両用梯子において、簡単な構造で、走行時に飛び出さず、容易に格納状態と使用状態との切り換えが行えるようにする。
【解決手段】車両用梯子10に、上端から下端へ延びると共に、梯子本体13の上端部14をスライド可能に支持する一対のレール部材20を設ける。この一対のレール部材20の下端側に格納状態において、梯子本体13が一対のレール部材20上をスライド移動するのを規制する規制手段25を設ける。一対のレール部材20の下端側に、使用状態において、梯子本体13の上端部14を一対のレール部材20に固定するストッパ部22(固定手段)を設ける。 (もっと読む)


【課題】 スライド式のスロープ装置であっても、スロープが展開されていない縮んだ状態であるスロープ収納状態で車両から地上に下ろした場合は、車椅子による乗り入れを未然に防ぐことが可能な車両のスロープ装置を提供すること。
【解決手段】 第1スロープ部10と該第1スロープ部10にスライド移動自在に連結された第2スロープ部20を有し、スロープ展開状態で車両2から地上Gに下ろし車椅子等の出し入れを可能であり、第1スロープ部10には脚部50が設けられ、スロープ収納状態では、脚部50の下端51が地上Gに接することで、第2スロープ部20の反車両2側端部27と地上Gとが接することなく隙間Hbが生じる構成とし、スロープ収納状態から第2スロープ部20をスライド移動させて引き出したスロープ展開状態で車両2から地上Gに下ろした場合は、脚部50の下端51が地上Gに接することなく隙間Haが生じる構成とした。 (もっと読む)


【課題】安全に登り降りできる梯子を備えたタンクコンテナを提供する。
【解決手段】マンホールを上面に備える前後方向に長いタンク、タンクの周囲に構築された、前方左側支柱、前方右側支柱、後方左側支柱、後方右側支柱13d、前方左右両側の各支柱の上端部を連結するように設けられた前方上側梁材、および後方左右両側の各支柱の上端部と下端部のそれぞれを連結するように設けられた後方上側梁材15a及び後方下側梁材15bを含む枠体、前方上側梁材と後方上側梁材の間にタンクの前後方向に沿って配置された足場、そして後方上側梁材と後方下側梁材の間で、足場近傍に掛けられた梯子38からなるタンクコンテナ30であって、上記梯子が、上端部が後方上側梁材に沿う軸を中心として回転可能なるように後方上側梁材に固定され、下端部が後方下側梁材より後方位置にて仮固定されることにより傾斜した梯子となるように構成される。 (もっと読む)


【課題】扉が開いたときに確実にかつ速やかに展開位置まで移動できる踏み台を有する車両用扉装置を提供する。
【解決手段】この車両用扉装置は、ヒンジを中心に回動する扉13と、扉13の下方に設けられた踏み台32とを有している。踏み台32は、扉13の開放に連動して収納位置から車両外方向の展開位置に移動する。この踏み台32は、弾性部材であるねじりコイルばね33によって、車両外方向に向けて付勢されている。扉13の下端に係合部材90が設けられている。係合部材90は扉13から下方に延在し、踏み台32が前記収納位置にありかつ前記扉13が閉じた状態において、踏み台32上部の受け部60aを車両内方向に向けて押圧する。係合部材90は、扉13の下部に固定される抑えプレート91と、抑えプレート91に取付けられた板ばね部材92とを有し、板ばね部材92を介して踏み台32の受け部60aを車両内方向に向けて押圧する。 (もっと読む)


【課題】地上や雪上等の路面状況に拘わらず走行性を確保することができる歩行自走式作業機械の牽引型ステップ装置を提供する。
【解決手段】左・右の無限軌道履体1を備えた走行装置2と、この走行装置2の上部に設けた操作者把持用の左・右のハンドル7と、走行装置2の前方側に上下方向に回動可能に設けたローダ装置6とを備えた歩行自走式作業機械に設けられた歩行自走式作業機械の牽引型ステップ装置12において、走行装置2の後方側に連結軸37を介し着脱可能に連結され、操作者が立ち乗り可能なステップ本体29と、このステップ本体29に設けた左・右の車輪30と、ステップ本体29に設けられ、その接地面44aが車輪30の接地面より高くなるソリ状滑走具43とを備える。 (もっと読む)


【課題】 例えば空港において、航空機の貨物室から手荷物受け取りカウンターまで乗客の荷物を運搬する場合であって、車両の後部から荷物を積み込んで側部から運び出す形態の荷物運搬車両において、荷室に移動可能に設けた移動荷台上に効率よく荷物を積み込むことができるとともに、積み込んだ荷物が走行中に荷崩れしないようにする。
【解決手段】 移動荷台27の床部20の側部に当該床部20と分離可能に連結された側壁部40,41を設けて、荷物積み込み時には連結して両側壁部40,41間にいっぱいに荷物を積み込み、運び出す時には、側壁部40を単独で移動させてドア開口部を開放する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 回動角度が大きいスロープであっても展開時の急激な回動を抑止するとともに格納に要する操作力を低減できる車両のスロープ構造の提供。
【解決手段】 車体の側部または後部に形成された開口部の下縁側の回動軸30に一端側が回動可能に支持されるとともに、開口部に沿う格納状態から他端側が車両外側に移動するように回動するスロープ21を有する構造であって、一端側がスロープ21の回動軸30側に係止され他端側が車体の回動軸30側に係止されるとともに、スロープ21が格納状態から回動するとスロープ21を格納状態に戻す方向に付勢力を発生させるトーションバー65を備える。 (もっと読む)


【課題】 操作する人の作業性を良好にするとともに、スロープに荷重が付加された時の撓み変形を防止する構成でありながら、スロープ収納時では車両への搭載スペースを低減することが可能な車両用スロープ装置を提供すること。
【解決手段】 第1スロープ部10に第2スロープ部20を重ねたスロープ収納状態で車室内に搭載可能であるとともに、スロープ展開状態で車両から地上に下ろし車椅子等の出し入れを可能にするスロープ装置において、第1スロープ部10には脚部60がヒンジ70で回動可能に設けられており、スロープ展開状態では脚部60は上端61が第1スロープ部10及び第2スロープ部20を支持するとともに下端62が地上80に接する使用状態となり、使用状態では、ヒンジ70の回動中心軸Pが脚部60の下端62よりも地上80の水平方向において車両側に位置するよう構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


簡単な回動ピンにより隣接する端部で互いに蝶番式に接続された1対の剛体の細長い第1及び第2の傾斜路構成部材を含む可搬式傾斜路及び荷重支持用組立体。本装置は軽量の射出成形プラスチック材料から製造されており、その上面に弾性滑り止めを備えている。地面に係合する端部と車両に係合する端部も、使用中に滑ったり外れたりするのを防止する特殊な構成になっている。本組立体は、傾斜路として使用する以外の用途でも活用可能にする複数の付属品を含む。犬の所有者がSUV、ピックアップトラック、RVと共に使用するのに適した頑丈で軽量で寿命が長く清掃が容易な傾斜路装置を提供する。本装置は、傾斜路装置をグルーミングテーブル、診察用テーブル、狩猟や釣りの獲物を料理するテーブル等として使用できるようにする取り外し式の脚を含む。さらに、装置の用途を拡張するため、浮き、車輪、引っ張り用ハンドルその他の付属品を取り付けてもよい。
(もっと読む)


【課題】 スロープ収納時では車両への搭載スペースを低減することが可能な車両用スロープ構造であるとともに、車椅子乗降時の安全性を確保したスロープ構造を提供すること。
【解決手段】 第2スロープ部20は第1スロープ部10にヒンジ5で折り畳み可能に連結され、第1スロープ部10の表面と第2スロープ部20の表面が対向するように折り畳んで重ねたスロープ収納状態で車室内4に搭載可能である車両用のスロープ構造において、第1スロープ部10の側部には第1フランジ11c、及び第2スロープ部20の側部には第2フランジ21cが構成されており、第2フランジ21cはスロープ収納状態で第1フランジ11cよりもスロープ幅方向内側に位置し、その第2フランジ21cのスロープ展開状態における上縁部21dがスロープ収納状態で対向する第1スロープ部10の部位に凹部11bが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 42