説明

Fターム[3D022CC08]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 配置 (1,862) | 車内側方 (179) | ドア (91)

Fターム[3D022CC08]の下位に属するFターム

 (4)

Fターム[3D022CC08]に分類される特許

1 - 20 / 87




【課題】保持特性を向上しても、収納状態と突出状態の切換操作性に優れるようにする。
【解決手段】車両用内装部材側の凹所(1)に入った収納状態と凹所から先端側を突出した突出状態とに切り換えられる保持手段(2,3)、及び保持手段を収納状態の方向へ付勢している付勢手段(6)を備え、付勢手段の付勢力に抗して突出状態に切り換えた保持手段と内装部材又は凹所の開口縁側との間に棒状物Aを挟持する保持装置であって、前記保持手段は、前記凹所内の異なる箇所にそれぞれ枢支された第1及び第2アーム2,3と、前記各アームを連動して収納状態及び突出状態に切換可能にする連動機構(23,40,52,33)とを有していることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】濡れた物や重量物を収納でき、車高の高い車両のルーフの洗車を容易にし、また重量物等を収納する収納部の開口部を覆う蓋体のロックが可能な車両用のステップ兼収納構造を提供する。
【解決手段】ステップ兼収納構造は、左後部ドア10のアウタパネル11に設けられて外側に向けて開口する開口部35と、前後方向にスライド自在に支持されて開口部35を開閉可能な蓋体40と、開口部35の略全周に亘って設けられて左後部ドア10の内側方向へ延びるとともに、左後部ドア10内に配置されて開口部35に対向配置された壁部55と連続的に繋がって、内部に空間部56が形成された収納部50とを有する。蓋体40は、左後部ドア10に設けられたロック機構部によって、開口部35を閉じた状態でロック可能である。 (もっと読む)


【課題】 シートベルトが故障などによってロックされても容易に手が届く場所に保管
でき、急発進時や急制動時に工具が外れないようにした緊急脱出用工具を提供する。
【解決手段】 グリップ(11)の先端部(12)に打撃によって自動車のガラス(4
0)を破壊するための超硬合金製の尖頭状金具(13)が横向きに突設された工具(10
)と、該工具を自動車のドアポケット(30)内面又は底面に縦向きにして又はセンター
コンソールボックス(31)内に取付け可能な大きさを有し、上記工具のグリップの軸線
方向に差し込まれたときに上記グリップの先端部を受ける受け部(24,25)が形成さ
れ、上記工具の姿勢を保持するホルダー(20)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車両用内装材に対して機能部品を容易に安定して取り付けることができる取付構造を提供する。
【解決手段】機能部品としてのフック部材226は、ドアトリム28の上面部28aの表面側に配され、第1係合ピン236cと第2係合ピン236dとを有する本体部236と、ドアトリム28の上面部28aの裏面側に配され、第1係合ピン236cと係合可能な係合溝246dと、第1係合孔247aとを有するクリップ部246とを備えている。ドアトリム28の上面部28aには、第1係合ピン236cを挿通可能な第1挿通孔28bと、第2係合ピン236dを挿通可能な第2挿通孔28cとが設けられている。第1係合ピン236cは、第1挿通孔28bに挿通させて係合溝246dに、第2係合ピン236dは、第2挿通孔28cに挿通させて第1係合孔247aに、それぞれ係合されている。 (もっと読む)


【課題】乗客が車室空間を有効に利用することが可能なアームレストを有する車両用ドアトリムを提供する。
【解決手段】トリムボード11と、トリムボード11における車室内側の面に取り付けられたアームレスト20と、を備え、アームレスト20は、アームレスト20のアーム載置面がトリムボード11の延設方向に沿う形で配される収容位置(第1位置)と、アーム載置面が水平方向に沿う形で配される展開位置(第2位置)と、の間で変位可能となる形でトリムボード11に対して取り付けられており、さらに、アームレスト20は、トリムボード11に取り付けられる基端部21と、基端部21から先端側に位置する先端部31とを含み、先端部31が基端部21に重なる形で折り返し可能とされていることに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を低減可能な車両用ドアトリムを提供することが可能となる。
【解決手段】トリムボード11と、トリムボード11における車室内側に露出されるインサイドハンドル13と、トリムボード11における車室内側の面に取り付けられ、インサイドハンドル13を挿通可能な挿通孔41を有した枠状部材40と、を備え、枠状部材40は、挿通孔41にインサイドハンドル13が挿通された形で配される装着位置と、挿通孔41の挿通方向が鉛直方向に沿う形で配され、挿通孔41にコップ17を挿通可能とする使用位置と、の間で変位可能となる形で、トリムボード11に対して取り付けられていることに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】脚抜き性を確保できる構造でありながら、ポケットの収容量を大きくすることができる車両のドア構造を提供する。
【解決手段】ドア開口70の下端部に段差部70Dが設けられて、ドア開口70の前側下端部70Fがドア開口70の後ろ側下端部70Rよりも低所に位置するとともに、ドアトリム2の下端部に段差部2Dが設けられて、ドアトリム2の前側下端部2Fがドアトリム2の後ろ側下端部2Rよりも低所に位置し、ドアトリム2のドア後方側Rrの下部にポケット43が形成され、ポケット43はドアトリム2の下端部の段差部2Dよりもドア前方側Frに延出され、ポケット43の延出部の膨出した部分15の下端部15Kが、ドアトリム2の後ろ側下端部2Rと上下方向で略同一位置に位置している。 (もっと読む)


【課題】単純な構成部材で、アクセサリ部材を簡便に装脱着可能とする車両用アクセサリ取付具を提供する。
【解決手段】車両1の内装材には上面視略L字状に湾曲形成される凹溝部7が、凹設形成されている。
この凹溝部7の開口部8は、水平延設方向略全長に亘り、略同一の縦断面形状となるように開口形成されて、インストルメントパネル側凹溝7aに2個、ドア側凹溝7bに1個、合計3個のテーブル部材10を取付ける取付具本体9…が挿入されて、上面視略三角形形状の各頂点に、配置されている。
取付具本体9は、アクセサリ嵌着凹部9aが、凹設形成された球体形形状を呈し、テーブル部材10のテーブル本体11の前辺11a及び側辺11bに設けられた嵌着部11c…に嵌着される。 (もっと読む)


【課題】物品の出し入れを容易にするとともに、乗降の際における足さばきを良好にする。
【解決手段】本発明は、車両用ドア20を構成するドアトリム21と車室内に配置されたシート40との間に物品50を収容可能な収容空間Sが形成されており、この収容空間Sの下方に配置されたスカッフプレート10に物品50を保持する構造であって、スカッフプレート10は、物品50を保持する起立プレート12を備えて構成され、この起立プレート12は、スカッフプレート10の上面11においてシート40よりもドアトリム21に近い側でスカッフプレート10から起立した姿勢をとることにより物品50の車室外への移動を規制する起立位置と、スカッフプレート10に格納される格納位置との間で移動可能とされている構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって邪魔とならず、ユーザの需要に応じて収容機能等の機能を利用することができるアームレストを備えたドアトリムを提供する。
【解決手段】ドアトリム2は、ドアトリム本体部12と、ドアトリム本体部12に取り付けられ、軸状を成すと共に、機能部4aが設けられたアームレスト本体部4と、アームレスト本体部4の機能部4aの周りにアームレスト本体部4を回転軸として回転可能に取り付けられたカバー部材16とを備えている。カバー部材16は、開口16d1を有し、カバー部材16の回転に伴って、開口16d1から機能部4aを露出させて機能部4aを露出させる機能部露出状態と、機能部4aを遮蔽する機能部遮蔽状態との間で切り替え自在に構成されている。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、自動車のドア形状(窓ガラス及び、内側シールドゴム、ドア内張りの形状)が異なる車種に対しても、広く適合が可能でコストの安い自動車ドアへの物品掛け具を得る事を課題としている。
【解決手段】
物品と係合可能に構成される物品係止部と、自動車のドア内張りと窓ガラス間に挿入して直接もしくは間接的にドア内張りの上部と係止可能な係止片を有するドア係止部と、上物品係止部とドア係止部の間に配置される帯状部を有し、上記物品係止部を含む部分に対して上記ドア係止部を含む部分が着脱自在な係合手段によって接続され、更に上記ドア係止部を含む部分は、自動車の複数種類のドアに適合させるために複数形状の係止部が予め用意される。 (もっと読む)


【課題】ポケットの用途を拡大できるとともに、底壁面の掃除を容易にできる車両用収納ポケットを提供する。
【解決手段】一方の縦壁3aの底壁3bから離れた位置に、他方の縦壁1eとの間に所定の隙間sをあけて該縦壁1eに向かって突出する少なくとも1つの突起部3f,3gを設ける。 (もっと読む)


【課題】テーブル等の物品を支持する支持部を使用状態としたときに支持部がドアの移動とともに移動することのない車両用支持構造を提供する。
【解決手段】本構造1は、物品を支持する支持部(支持テーブル2)と、支持部をドアに係止する第1係止部4と、支持部をドア以外の内装品に係止する第2係止部7と、を備え、支持部は、第1係止部によりドアに係止されてドアに収容された収容状態とされ、第1係止部によるドアに対する係止が解除され且つ第2係止部により内装品に係止されて使用状態とされる。 (もっと読む)


【課題】少ない操作で係止することができ、安定してテーブルやかご等として使用することができる保持部材を提供する。
【解決手段】本保持部材1は、板状の保持部材本体11と、側面に配された係合部12と、保持部材本体に取り付けられた脚部13とを備え、係合部が自動車の内装材に設けられた被係合部21と係合することにより、保持部材本体が内装材に係止され、脚部の基端が保持部材本体に回動可能に支持され、内装材に係止されていない状態では脚部が保持部材本体に収納されており、保持部材本体が内装材に係止された状態では、係合部と被係合部とを係合する際の力がリンク機構により伝達されて脚部が保持部材本体から立設した状態となることを特徴とする。本保持部材は作業等をしても揺れにくく、脚部が自動で立設するため、使用するための手間を少なくし、かつ脚部を立設し忘れることがなく、安定して作業をおこなうことができる。 (もっと読む)


【課題】車輪を有する移動体を自動車などの車両で運搬する際に支持固定することができる移動体固定構造を提供する。
【解決手段】車輪を有する移動体を自動車などの車両の内側に固定する移動体固定構造であって、車両のフレーム103に設けられ、移動体の荷重を受ける受け部112と、移動体を係止する係止部材115と、を有する。 (もっと読む)


【課題】リモートコントローラー等の物品を車両内で保持可能な車両用物品保持具に関し、車両側のポケットからの物品保持具の脱落を未然に防止することができるようにした。
【解決手段】車両用物品保持具10には、物品、例えばリモートコントローラー20を保持するホルダー部70、ホルダー部70の背面上端部から延び、車両側のポケット31の開口縁部に挟み込んで固定するクリップ部80を備える。クリップ部80には、ポケット31の開口縁部の近傍に配置された弾性部材40に係合可能な係合部81を備える。弾性部材40は、ポケット31の開口縁部の近傍に配置されるゴムバンドから構成しても良い。また、係合部81には、弾性部材40をくわえ込むことが可能なくわえ込み部82を有していても良い。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減および作業負担の軽減が図れる簡素な構造の車両用物品収納構造(ポケット)を提供する。
【解決手段】自動車の車室に形成されたポケット1であって、車室側壁を構成するインナパネル5と、インナパネル5の車室側に取り付けられるドアライニング3とを有し、ドアライニング3は、その本体部の車室側とインナパネル5側とを連通する開口部26と、本体部のインナパネル5側の面に開口部26を下方側から囲むように上方に開いた形に延設されてインナパネル5側の先端がインナパネル5に当接するリブ28とを備え、インナパネル5は、リブ28の先端が当接する部分に沿って車外側へと凹設された溝部40を備え、本体部と、リブ28と、インナパネル5とによって収納空間Sが画成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動車のドアを閉じるときに乗員が手を掛けるプルポケットに関して、部品点数を増加させることなく、滑り止め効果のあるプルポケットの取り付け構造を提供する
【解決手段】プルポケット部材10が自動車用のドアライニング2に取り付けられる。プルポケット部材10は、上面が開放されるとともに、車室側側壁16に貫通孔17を有する箱部(プルポケット本体)14を備える。ドアライニング2は、車室側に膨出するとともに箱部14が嵌入する開口21が上面に形成された膨出部(アームレスト)と、膨出部の車室内側壁部22から開口21側に突設され、貫通孔17に嵌挿されて箱部14内に突出する突起23とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 87