説明

Fターム[3D025AE04]の内容

ワイパー、車両の清掃 (12,515) | 構造(ワイパー装置) (4,174) | ワイパー装置 (4,165) | アームヘッド (159)

Fターム[3D025AE04]に分類される特許

1 - 20 / 159


【課題】ピボット軸とワイパアーム連結部をカバーするハウジングをモジュール化し、且つ安価に製作できるようにする。
【解決手段】軸3の回転運動を連接棒15の並進運動に変換するための結合システム1bは、歯車付き結合システムを収容することを意図するハウジングと軸と係合する2つの半クランク11a,11bによって形成されたクランク11と、クランク11の端のピボット13と、を備え、連接棒はピボット13に連接されており、クランク11は半クランク11a,11bの間に配置されたスペーサ片17を備えており、ハウジングが少なくとも軸の周りで2つの半クランク11a,11bのそれぞれに対して摺接滑り軸受けを形成するように、スペーサ片17に支持される際の半クランク11a,11bの間隔が少なくとも軸の周りで歯車付き結合システムの厚さに対応する。 (もっと読む)


【課題】ワイパアームのスリム感及びワイパアームのデザイン性が損なわれてしまうことを抑制することができるワイパアームを得る。
【解決手段】円弧凸部34が円弧凹部56に収容され、該円弧凸部34の先端に設けられた外周面34Aと該円弧凹部56に設けられた内周面56Aとが接触及び摺動することにより、アームヘッド12とアーム本体14とが回動可能となるように構成した。これにより、アームヘッド12とアーム本体14との連結部付近の材料の肉厚を削減することができワイパアームのスリム感及びワイパアームのデザイン性が損なわれてしまうことを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 ワイパーブレードを被払拭面に押し付ける押し付け力を発生するための弾性手段を備えたワイパーアームにおいて、形状を薄型化でき、また構成部品点数を削減できるワイパーアームを提供する。
【解決手段】 アームヘッド2と、アームヘッド2に回動可能に連結されたリテーナ3とを備えたワイパーアーム1において、押し付け力発生用のコイルスプリング41を、リテーナ3の基端部21の延長部26と、アームヘッド2の底部15との間に配置した。 (もっと読む)


【課題】アームヘッドの外観デザインが低下してしまうことを抑制できるアームヘッドの製造装置及びワイパ装置を得る。
【解決手段】第1分割型と、第1分割型と型合わせされることによってアームヘッド40を成型するためのキャビティ14を形成する第2分割型と、スライド型18と、を備えたアームヘッドの製造装置において、スライド型18をアームヘッド40の裏面44側から斜めに侵入後退可能に構成した。また、このアームヘッドの製造装置10によって成型されたアームヘッド40を用いて、ワイパ装置62を構成した。 (もっと読む)


【課題】部品点数及び組付工数の増大によるコストアップや重量増加を招くことなく、ワイパー駆動機構の被水を防ぐことができる車両のカウルトップパネル構造を提供すること。
【解決手段】車両前部に配置されたフロントガラス1の下部を支持するカウルトップパネル2を前記フロントガラス1の下端に沿って車幅方向に長く配置し、該カウルトップパネル2の前端縁の下方に前記フロントガラス1のワイパー駆動機構6を配置した車両の前記カウルトップパネル2の構造を、前記カウルトップパネル2の前端縁に、該前端縁から前下方に延出する突出部2aを設け、該突出部2aを前記ワイパー駆動機構の6水受け11の上方に配置し、該水受け11によって前記突出部2a及びこれに形成された治具孔4から垂れる水を受け止めるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】
アームヘッドとアーム本体を連結ピンを介して回動可能に連結するとともに、アームヘッドとアーム本体との間に、フック部材を介してスプリングを介装したワイパーアームにおいて、フック部材のワイパーアームの下方へのはみ出しを無くすことにより、薄型化され、外観が向上されたワイパーアームを提供する。
【解決手段】
ワイパーアーム1において、スプリング7の取り付けのためのフック部材6を、アームヘッド2とリテーナ3を連結する連結ピン5に対して、リテーナ3が起立していく側に配置した。アームヘッド2及びリテーナ3の上面には、それぞれ切り欠き部2C及び3Bを形成し、リテーナ3が起立状態へと回動したときには、フック部材6が切り欠き部2C及び3B内に配置されるようにした。 (もっと読む)


【課題】アームヘッドに対してアーム本体を連結ピンを介して連結したワイパーアームにおいて、連結ピンの空転を効果的に防止して、連結ピンと接触する部品における磨耗の発生を低減し得るワイパーアームを提供する。
【解決手段】駆動機構に連結可能なアームヘッド2と、アームヘッド2に対して回動可能に連結されたリテーナ3と、アームヘッド2とリテーナ3とを連結する連結ピン5とを備えたワイパーアーム1において、リテーナ3の嵌合穴13の内周縁部に、連結ピン5が加締められたときに、連結ピン5の一部が入り込む食い込み部13A〜13Dを備え、連結ピン5の一部と食い込み部13A〜13Dとの係合により、連結ピン5の軸周りでの回転を防止するようにした。 (もっと読む)


【課題】クラッチ機構を備えたワイパ装置において、ワイパモータの小型軽量化を図ることにある。また、ワイパ装置の組立作業性を向上させることにある。
【解決手段】出力軸42の軸方向先端側の端部と、出力軸42の軸方向先端側の端部に軸方向に移動自在かつ相対回転自在に取り付けられるクランクアーム45の一端部との取付部位にクラッチ機構52を設ける。クラッチ機構52は、クランクアーム45の一端部に形成された係合溝53と、出力軸42の軸方向先端側の端部に設けられた係合突起54と、係合溝53と係合突起54を係合させる方向の弾性力をクランクアーム45に付与するコイルスプリング55とを有している。この弾性力に抗して、クランクアーム45が係合溝53と係合突起54の係合が外れる位置に移動されることによって、出力軸42とクランクアーム45との間の動力伝達が遮断される。 (もっと読む)


【課題】腐食生成物の進行を遅らせることができ、ひいては早期の外観の悪化を抑えることができるアームヘッドを提供すること。
【解決手段】アームヘッド11は、長手方向の一端部に連結孔11bを有し、その連結孔11bを貫通するリベットを中心としてリテーナが回動可能に連結される。連結孔11bの開口端11cとその開口端11cよりも径方向外側で径方向に延びる外側面11dとの間には、軸方向に沿った断面が凹状で90°の角度をなす2つの面11e,11fが形成される。 (もっと読む)


【課題】ウォッシャノズルをワイパアーム又はワイパブレードに取り付けるようにした車両用ワイパ装置の美観を高めることと、その耐久性を高めることである。
【解決手段】ウォッシャノズルに洗浄液を供給するホース32を駆動軸14に取り付けられる駆動ヘッド16と駆動ヘッド16に取り付けられるワイパアームとに配索する。駆動ヘッド16の下面に開口するホース挿通孔41を駆動ヘッド16と一体に設けた支持筒部45に設け、ホース挿通孔41に連通する支持溝42を駆動ヘッド16の上面に設ける。また、駆動ヘッド16の下面に設けた案内溝43と支持溝42とを案内孔44で連通させる。ホース挿通孔41を通したホース32を支持溝42に配置するとともに案内孔44を通して案内溝43に配置する。駆動ヘッド16にヘッドカバー51を取り付け、その上面とともに支持溝42やこれに配置されたホース32を覆う。 (もっと読む)


【課題】駆動シャフトが締結されるワイパーアームにおいて、駆動シャフトの確実な締結を容易に行うことができ、駆動シャフトの空転を適切に防止し得るワイパーアームを提供する。
【解決手段】ワイパーアーム1のアームヘッド2を、アームヘッド本体8と、アームヘッド本体8とは別部材の保持部材10〜15とから構成し、駆動シャフト5の締結部5Aの外周面が、軸穴10A〜15Aの内周面に直接当接して締結されるようにした。また、保持部材11〜15に、回動規制手段(当接部11B及び11C、当接部12B及び12C、当接部13B及び13C、角部14D及び14E、ダボ15B及び15C)を設け、アームヘッド本体8に対する駆動シャフト5の空転を防止した。 (もっと読む)


【課題】いわゆるロックバックが可能であり、且つワイパーアーム本体とアームヘッドの間に引っ張りバネを備えたワイパーアームにおいて、ヒンジ部分を薄型化できるものを提供する。
【解決手段】アームヘッド2とリテーナ4の間にフック部材12を介して引っ張りバネ11を介装し、フック部材12がヒンジ部10に隣接して配置されるようにしたワイパーアーム1において、リテーナ4に固定されたガイド板15の長孔16にフック部材12の本体部12Cを貫通させ、フック部材12が長孔16に沿って案内されるようにした。フック部材は、ワイパーアーム1が通常使用状態にあるときには横向きに配置され、ワイパーアーム1がロックバック状態にあるときには縦向きに配置される。アームヘッド2の係止ピン14に係合するフック部材12の係合部12Bを、本体部12Cに対して略45度の角度で傾斜させることにより、フック部材12の回動に対する荷重抵抗を低減する。 (もっと読む)


【課題】低コストで払拭性能を向上させることができるワイパ装置を提供する。
【解決手段】ワイパアーム11は、ピボット軸7に連結されるメインアーム13と、メインアーム13に従動して回転されるサブアーム14とを備え、ワイパブレード12よりも払拭開始時の進行方向後方側に配置されている。ワイパアーム11の先端部に連結されたワイパブレード12は、メインアーム13の回動に連動してワイパアーム11に対する払拭姿勢を変化させる。ウォッシャノズル21は、メインアーム13におけるワイパブレード12よりも基端側となる位置に固定されている。洗浄液の噴射方向は、ワイパブレード12が停止位置に配置された状態においてワイパブレード12の払拭開始時の進行方向前方側でワイパブレード12の先端に向かう方向に設定され、洗浄液の着水点は、ワイパブレード12の長手方向の中央よりもワイパブレード12の基端側となる位置に設定されている。 (もっと読む)


【課題】少なくとも一部分が金属製板部材のプレス加工により形成されるワイパー部品において、高い強度を確保しつつ軽量化及び材料費削減を図り得るワイパー部品を提供する。
【解決手段】ワイパー部品の一部に、他の部分よりも大きな厚みの肉厚部を設ける。ワイパーアーム1においては、アームヘッド10の軸穴15の周縁部分及び側壁面12の下端辺に沿った部分に肉厚部16及び17を、リテーナ20のリベット穴26の周縁部分及び側壁面22の下端辺に沿った部分に肉厚部25及び27を、ワイパーブレード2においては、中央部41の取り付け穴41Cの周縁部分及び側壁面41Bの下端辺に沿った部分に肉厚部41D及び41Eを、連結端部42のリベット穴42Cの周縁部分及び側壁面42Bの下端辺に沿った部分に肉厚部42D及び42Eを、それぞれ形成する。 (もっと読む)


【課題】断面コの字形のラバーホルダを有するワイパブレードのストリーク現象を抑制してワイパブレードの払拭性を高めることである。
【解決手段】断面コの字のラバーホルダ21によりブレードラバー22を2点保持するようにしたワイパブレード15において、ラバーホルダ21の前壁21bの内面に水浸入防止部材31を貼り付け、この水浸入防止部材31により前壁21bとブレードラバー22との間の一対の保持爪の間で長手方向に延びる隙間部分を閉塞して、ラバーホルダ21の内部への水の浸入を防止する。また、ラバーホルダ21の後壁21cの内面に水流出防止部材32を貼り付け、この水流出防止部材32により後壁21cとブレードラバー22との間の一対の保持爪の間で長手方向に延びる隙間部分を閉塞して、ラバーホルダ21の内部に溜まった水の後壁21c側からの外部への流出を防止する。 (もっと読む)


【課題】アームピースとリテーナとの固定強度を高めることである。
【解決手段】鋼板等を曲げ加工して形成したリテーナ23の本体部23aの基端をアームヘッドに連結し、このリテーナ23の先端に長尺の平板状に形成されたアームピース25をかしめ加工により固定して構成されるワイパアームにおいて、アームピース25の基端側に板厚方向に凹状に湾曲する湾曲部25bを設ける。リテーナ23の先端側に断面C字の筒状のピース固定部23bを設け、このピース固定部23bに湾曲部25bを内包させる。この状態でピース固定部23bをかしめ加工し、湾曲部25bをピース固定部23bの内部で当該ピース固定部23bに沿うように直線状に弾性変形させた状態としてアームピース25をリテーナ23に固定する。 (もっと読む)


【課題】外観及び運転視界の低下を避けながら、払拭範囲を良好な範囲とすることができ、更に払拭範囲の要求を容易に設定変更して満たすことができる車両用ワイパ装置を提供する。
【解決手段】ワイパアーム4の先端部にはワイパブレードが一定の姿勢で連結される。ワイパアーム4の基端部を移動させつつ回動駆動する払拭範囲変更機構5は、車体と一体的な第1及び第2支持部11a,11bに支持される第1及び第2レバー12,13と、第1レバー12が往復回動されるとスライド移動するように第1レバー12の第1連結部12bと第2レバー13の第2連結部13aとに連結されるスライド移動ロッド14と、第1レバー12の第1連結部12bから離間した位置に基端部が連結される第1回動部材15と、第2レバー13の第2連結部13aに基端部が連結され先端部が第1回動部材15の先端部に連結されワイパアーム4と一体動作する第2回動部材16とを有する。 (もっと読む)


【課題】外観及び運転視界の低下を避けながら、払拭範囲を良好な範囲とすることができ、更に搭載スペースを小さくすることができる車両用ワイパ装置を提供する。
【解決手段】ワイパアーム4の先端部にはワイパブレードが一定の姿勢で連結される。ワイパアーム4の基端部を移動させつつ駆動する払拭範囲変更機構5を備える。払拭範囲変更機構5は、車体と一体的な駆動支持部に基端が支持され往復回動される駆動レバー12と、車体と一体的な基礎支持部に基端がそれぞれ支持される第1連結部材13及びサブレバー14と、第1連結部材13の先端に基端が連結されるとともに中間部が駆動レバー12の先端に連結されるメインレバー15と、メインレバー15の先端とサブレバー14の先端とを繋いで連結される第2連結部材16とを有する。ワイパアーム4は、第2連結部材と一体動作するように設けられる。 (もっと読む)


【課題】ロックバックの有る仕様と無い仕様とでサブアームの従動軸への連結構造を統一できるとともに、サブアームの従動軸への連結を容易に行うことができるパンタグラフ式のワイパアームを提供する。
【解決手段】ワイパアームは、基端部が駆動軸に一体回動可能に連結されるメインアームと、駆動軸の近傍に配置された従動軸26に基端部が連結されるサブアーム9とを備える。サブアーム9は、従動軸26の先端部に設けられた球体状の球体連結部26bが係合される係合部25a及び球体連結部26bから従動軸26の先端側に突出形成された先端軸部26cが挿入される挿入部25bが形成され先端軸部26cの中心軸線L5回りに回動するボールリテーナ25を基端部に有するサブアームヘッド21と、該サブアームヘッド21の先端部に回動可能に連結され払拭姿勢位置から起立姿勢位置へとサブアームヘッド21に対して回動されるサブリテーナ22とを備えている。 (もっと読む)


【課題】アームピースの折れ曲がりを抑制することができるワイパアームを提供する。
【解決手段】ワイパアーム2は、ピボット軸1に固定されるアームヘッド11と、リテーナ12と、アームピース13とを備えている。リテーナ12は、アームヘッド11に対して連結され、その長手方向に延びる一対の側壁12aとその長手方向に延び前記一対の側壁12aを連結する連結壁12bとを有し、連結壁12bと対向する側が開口している。アームピース13は、中空パイプからなり、その基端側の部位がリテーナ12の先端側で前記一対の側壁12a間に配置された状態でリテーナ12に連結固定され、その先端部に払拭面Mを払拭するためのワイパブレードが連結される。リテーナ12の先端には、アームピース13の長手軸線L2と直交する仮想平面に対して傾斜した傾斜端面部12kが設けられている。 (もっと読む)


1 - 20 / 159