説明

Fターム[3D050AA11]の内容

ハンドカート (9,598) | 用途 (1,508) | 特定荷物運搬車 (527)

Fターム[3D050AA11]の下位に属するFターム

農作物 (16)
機械 (56)
工具 (14)
スポーツ用品 (7)
椅子 (4)
ボート (1)
車両 (13)
ごみ・汚物 (12)
液体 (10)
特定形状物品 (162)

Fターム[3D050AA11]に分類される特許

61 - 80 / 232


【課題】限られた機械室内であっても内部における配線の固定作業性を向上させることを可能とする冷却装置を備えた冷却配送台車を提供する。
【解決手段】移動用の車輪12と、手押し用のハンドル14と、配送物品を収納する貯蔵室4を有した断熱箱体20と、貯蔵室4内を冷却する冷却装置Rと、断熱箱体20の下方に構成され、冷却装置Rが設置された機械室7とを備え、機械室7内には、冷却装置Rの配線29を束ねるための結束具28を挿通可能な固定具27が取り付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】手押し車等の直進安定性を高めるとともに、砂地・ぬかるみ等へのめり込みを防止する。
【解決手段】タイヤ1にトレッド中心線に沿う周溝3と、この周溝3の幅方向両側に接地輪4とを形成する。このタイヤ1の周方向断面は、周溝3と両接地輪4、4とを結ぶタイヤ断面における外形が、一つの滑らかな曲線で描かれた「ハート形」をなしている。このタイヤ1を手押し車2に装着し路面を走行すると、両接地輪4、4が接地してその走行を安定的に行うことができ、右又は左に重心移動することにより、カーブ操作を容易に行うことができる。また、砂地等のタイヤ1がめり込みやすい路面Gを走行する際に、両接地輪4、4の外形を形成する前記滑らかな曲線によって砂等が周溝3内に誘導・集積し、この集積した砂等を支えとしてタイヤ1が路面Gにめり込むのを防止することができる。このため、手押し車2を安定的に操作することができる。 (もっと読む)


【課題】無人ヘリコプタ1を安定した姿勢で地上運搬することができるカート20を提供する。
【解決手段】機体下部の左右にランナー9が備えられた無人ヘリコプタ1を運搬するカート20であって、左右一対の車輪22が備えられている支持車体21と、この支持車体21から延設されたハンドルフレーム23と、このハンドルフレームの先端に設けられた把持部24と、支持車体21に設けられて左右のランナー9を支持するためのランナー受け部25とを有し、無人ヘリコプタ1の機体後部の後部橇12を支持固定するためのロック手段26がハンドルフレーム23の後部に備えられている。 (もっと読む)


【課題】左右一対の歪ゲージ(ロードセル)付のバーハンドルを把持して機体の走行操作を行う形態のアシストモータ付き走行車両にあっては、ハンドルに不用意に触れただけで発進したり、発進走行操作時に、左右のハンドル相互間の操作タイミングに誤差を生じ易く、円滑で正確な発進を維持し難い。
【解決手段】各歪ゲージ1を有して突出される左右一対のハンドル2の操作により、この操作力に応じたモータ3出力によって左右各別の前輪4を駆動回転して走行するアシストモータ付き走行車両において、左右の各ハンドル2の把持状態を検出する把持センサ5を設け、この左右把持センサ5による把持検出と、前記左右の歪ゲージ1の歪非検出状態時においてのみ走行発進可能状態とし、続く左右いずれか、又は両方の歪ゲージ1の歪検出によって発進走行することを特徴とするアシストモータ付き走行車両の構成とする。 (もっと読む)


【課題】航空機などの乗り物の突然の大きい揺れや、高層ビルにおける地震時の大きい揺れは、配膳のための台車や家具にを突然凶器に変える危険を持っている。これに対する台車や家具への対策はほとんど取られておらず、人々は稀ではあるが大きい危険の発生にさらされている。
【解決手段】家具或いはキャスターの底面に、多数の針を斜めに植え込んで一体化した基板を、それが針が床面の絨毯に随意に刺し込まれる機構と共に設け、家具の場合は事前に床面に固定し、航空機等の配膳のための台車の場合は、揺れが大きくなって危険に成る前に手動又は自動で瞬時に機構を作動させることで、乱気流による被害を未然に防ぐ。 (もっと読む)


【課題】容易に移動させることが可能な収納用台車、および、そのような収納用台車を備えた収納システムを提供する。
【解決手段】被収納物が搭載される台20と、台の下に配設された車輪軸60と、その車輪軸の端部を保持する軸保持具62と、車輪軸に回転可能に保持される車輪22とを備えた収納用台車において、収納用台車を移動させる力が台に付与された場合に、車輪の回転に先立って、収納用台車の移動方向における車輪軸と軸保持具との相対移動を設定距離だけ許容するように構成する。また、被収納物を収納用台車ごと舞台下に収納する収納システムにおいて、上述のように構成された収納用台車の備える車輪が舞台下においてレール14に乗り上がるように構成する。このように構成すれば、収納用台車を移動させる際に、車輪軸に軸保持具を衝突させることで、台の慣性を利用して収納用台車を容易に移動させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】大型化するユニットに対し、部品交換等のメンテナンスを容易にでき、かつ、メンテナンスに要するダウンタイムを短くしうるユニット出し入れ用台車を提供すること。
【解決手段】画像形成装置に出し入れ可能に保持されるとともに、着脱が可能な着脱可能部品を有するユニットを、前記画像形成装置に出し入れするために用いられるユニット出し入れ用台車であって、前記着脱可能部品の前記ユニットに対する着脱を補助する部品着脱補助手段を有することを特徴とするユニット出し入れ用台車。 (もっと読む)


【課題】搭載対象物品が重量物であっても、当該物品の昇降リフト上への移動作業や、当該物品の昇降リフトからラック等への移動搭載作業を極めて容易に行なえるようにする。
【解決手段】搭載対象物品50を載置されて移送する昇降リフト100のテーブル101に対し着脱自在に固定されテーブル101の上面を覆うカバー部材2を有しこのカバー部材2の上表面に低摩擦加工を施した搭載用治具1が、移動搭載作業時に用いられる。 (もっと読む)


【課題】搬送物の搬送時には、重心位置が高くなるのを回避して走行中に転倒したりするのを防止する。小型及び軽量な構造で重量物を持ち上げることができ、狭小スペースでの運転操作性に優れている。前輪を回動可能に設けることができ、方向転換時の運転操作性に優れ、作業時間を短縮する。
【解決手段】上記上下フレームの上部に取付けられ、操作チェーンの移動操作により上下可動体に連結された駆動チェーンを伸縮する方向へ移動して上下可動体を昇降する巻揚げ手段と、上記巻揚げ手段の操作チェーンに噛合って正逆いずれかの方向へ移動するハンドル手段とを備える。ハンドル手段の回動操作により上下可動体を上方へ移動して搬送物を吊上げ可能にする。 (もっと読む)


【課題】医薬品製造などの無菌充填システムにおいて、高度な空気清浄度を維持したまま、当該システム中の無菌パーツフィーダなどに滅菌されたパーツを供給することのできるクリーン搬送車を提供する。
【解決手段】クリーン搬送車は、ゴム栓51の入った滅菌容器50を内部に装着するクリーンボックス30と、この滅菌容器50を反転させる容器反転手段40と、上記クリーンボックス30を移動させる搬送手段21とを備えている。クリーンボックス30の壁部には、給気ファンフィルタユニット32と排気ユニット33とが互いに対向する壁部に設けられ、クリーンボックス30内に一方向流を形成してクリーンボックス30内の空気清浄度を維持している。一方、容器反転手段40は、直接作業員が介在することなく空気清浄度を維持したままゴム栓51の供給作業を行うことができる (もっと読む)


【課題】底蓋の開閉を支障なく行える一方、例えば操作レバー等が作業者の身体等に誤って接触したような場合等であっても、底蓋が不用意に開くのを確実に防止することのできる簡単な構造のストッパーを備えた底蓋開閉式のボックス型パレットを提供する。
【解決手段】ストッパー片56の先端部56aが立設片32の上端に係合して立設片32をロックしている状態では、ばね部材64の伸縮方向を示す軸線α1が前記ストッパー片56を軸支する揺動軸58の中心よりも下側に配置され、ストッパー片56の先端が立設片32から離間して立設片32のロックを解除した状態では、ばね部材64の伸縮方向を示す軸線α2が揺動軸58の中心を超えて上方へと移動するクリック機構を設ける。 (もっと読む)


【課題】車輪を制動可能なブレーキ装置であって、当該車輪を後方から覆う車輪カバーを設けた荷役車両のブレーキ装置を提供するものである。
【解決手段】パレットトラック1のブレーキ装置44は、パレットトラック1の一部に取り付けられ、パレットトラック1の左右一対の後輪43・43間を通って後方へ突出されるロッド50と、ロッド50にその軸心方向に摺動自在に外嵌され、後輪43・43に圧接可能なブレーキ部70と、ブレーキ部70の前方に配置され、ブレーキ部70を後輪43・43から離間する方向に付勢するスプリング80と、ブレーキ部70の後方に配置され、ブレーキ部70をスプリング80の付勢力に抗して後輪43・43に圧接させるペダル部60と、ロッド50を挿通させることが可能な開口部を有し、ブレーキ部70の後側に取り付けられて各車輪43・43を後方から覆う車輪カバー73を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】重量物積載運搬のために大型化するモータや駆動輪、及び伝動部がコンパクトに配置され、車体自体もコンパクトな電動小型運搬車を提供することを課題とする。
【解決手段】後輪4,4とモータM,M、及びその間の伝動部品を一組の駆動ユニットAとして車体1に対し着脱可能に構成し、該駆動ユニットAは、モータM,M本体及び出力軸7,7を略横水平方向に向け、又、左右後輪4,4の回転軸芯Bの前後に振り分け配置し、且つ、平面視モータM,Mが左右方向で重合Cするよう配設したことを特徴とする電動小型運搬台車の構成とする。 (もっと読む)


【課題】安定的な走行が可能な走行装置を提供すること。
【解決手段】走行装置10は、倒立制御を行いつつ所望の走行を行うことができる。また、走行装置10は、移動体100に連結される弾性の接続部材1を備えている。さらに、接続部材1は、車両上下方向又は車両前後方向に配置される弾性部材であってもよい。さらにまた、接続部材1に対して直列又は並行に、接続部材1の振動を減衰させるダンパ部材31が設けられていてもよい。 (もっと読む)


【課題】クリーンルーム外におけるプローバフレームの傾斜状態での輸送と、クリーンルーム内におけるプローバフレームの移載とを含む搬送動作を、簡易な機構で行う。
【解決手段】プローバフレームハンドリングシステム10は、プローバフレーム100を搬送するプローバフレーム搬送台車20およびプローバフレーム100を移載するプローバフレーム移載台車30とを備える。プローバフレーム搬送台車20は、プローバフレーム100を支持面21a上に保持する保持部と、保持部を傾斜状態で搬送する支持部とを備える。支持部は支柱23aと第1の昇降機構とを有し、保持部は、一方の端部を支柱23aに対して回動および上下動自在とし、他方の端部を滑動部22により床面に対して滑動自在とする。上下動と滑動とによって、プローバフレーム100は水平状態と傾斜状態との間で姿勢変更を可変とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体から大量に排出した用紙枚数などの用紙情報を、用紙後処理装置から台車を完全に分離した状態の場所に置いても、ユーザが用紙を積載した台車を見ただけで、一目で把握できるような用紙後処理装置および画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置から排出された用紙Pを積載する上下動可能な積載トレイ6と、前記積載トレイ6に積載される用紙Pを検出する用紙検出手段と、前記積載トレイ6ごと分離可能な台車Iと、を有する用紙後処理装置において、前記台車Iに前記画像形成装置から排出された用紙枚数が表示される表示手段Hを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】走行ベースの後輪をモータ駆動して走行するフォークリフターは、操向性が悪く、目的位置の差込が決り難く、作業操作時間が長くなる。特に作業者がハンドルを把持して操向操作するハンド形態にあっては、直進性と、曲進性は切替り難く、円滑な操向性を維持し難いものである。
【解決手段】リフトフォーク1昇降案内するリフトマスト2を立設する走行ベース3の前側左右両側部に、リーチレッグ4を突出して前端部に前輪5を設け、この走行ベース3の後側底部には操向自在のキャスター6を設け、前記リフトマスト2の後側には、ロードセル7を介して左右両側方へ突出するハンドル8を設けて、このハンドル8の前後方向への曲げ操作力をこのロードセル7により検出して、前記走行ベース3上に搭載した左右一対のモータ9を各々に正、逆転駆動し、前方対向側の前輪5をアシスト駆動して走行することを特徴とするハンド走行フォークリフターの構成とする。 (もっと読む)


本発明は、物体/物品、好ましくはテーブル、ベッドなどの手動運搬のための方法及び装置に関し、前記物体は、平坦な形状部を備え、使用中、水平方向または垂直方向に延びる。前記物体の前記運搬が、プラットフォーム(1)を備える運搬装置によって生じ、前記プラットフォームの底部には少なくとも3つのホイール(2)が設けられ、前記ホイール(2)は水平位置で前記プラットフォーム(1)によって前記運搬装置の移動/運搬を可能にすることが意図され、及び前記プラットフォーム(1)は、その上側で少なくとも3つのサポート(3、4)が設けられ、及び前記方法は、前記物体が、平坦な形状の部分が前記移動/運搬の前に前記プラットフォーム(1)の前記上側の垂直位置に配されるように回転されることであり、前記物体の回転が始まる前に、前記サポート(3、4)が、前記プラットフォーム(1)が前記物体に配され、その後に前記物体を90度回転するような方法で適合され、前記プラットフォーム(1)が、前記プラットフォーム(1)の上側に負荷がかけられ、かつ支持された前記物体と共に水平位置を取るように適合される。本発明は、またランナー装置及びカップリング装置に関する。 (もっと読む)


【課題】重量物を掬い上げて運搬する時に、重量物を載せても重心が安定し、ハンドル操作で方向変更を容易にできる荷物運搬用の掬い込み型二輪車を提供することを目的とする。
【解決手段】ホッパーを左右に開いて重量物を掬い込むことができる荷物運搬用の二輪車であって、ホッパー上の運搬物が安定して運べるようにリンク機構を用いて車台に対するハンドルの支持点を2箇所とすることにより、運搬時のハンドルの方向と車輪の方向が固定化され、車輪がハンドルにより誘導した方向に確実に向くことができる。 (もっと読む)


【課題】運転時の安全性を向上させる。
【解決手段】操舵用のバーハンドル26の傾き角度αが直立状態から後方に設定角度範囲α1 〜α2 内、左右の旋回角度が設定角度以上の少なくともいずれかであるとき、アクセルレバーの最大回転角度に対応する最高走行速度を標準速度より小さい設定速度に制限する。 (もっと読む)


61 - 80 / 232