説明

Fターム[3E014PE21]の内容

内容物取出用特殊手段を持つ容器、包装体 (24,623) | 細部 (7,000) | 付属品 (864)

Fターム[3E014PE21]の下位に属するFターム

Fターム[3E014PE21]に分類される特許

61 - 80 / 182


【課題】 衛生性を確保しながら、不正操作の発生を防止することにより、取扱いが簡単で、高い安全性を得ることを目的とする。
【解決手段】 トリガー6の揺動操作によりノズルヘッド7を押下げて、内容液の噴射動作を行うトリガーポンプ付き容器において、トリガーポンプ2のノズル8を覆うノズルカバー11を、移動機構14により移動変位可能に組付け、この移動を、ノズル8を覆ってトリガー6の揺動動作を不能とする停止位置と、ノズル8を開放してトリガー6の揺動動作を可能とする可動位置との間で行うものとし、トリガーポンプ2の衛生的で安全な取扱いを得る。 (もっと読む)


【課題】容器から(液体洗剤など製品を含む)液体製品を小出しするための小出し装置であって、複雑な構成を持たず高価でなく製造できる液体製品用小出し装置を提供すること。
【解決手段】小出し装置1は、第1のチャンバ12と第2のチャンバ13、第1のチャンバと小出し装置が取り付けられた容器の内部との間に流体接続を確立する流入路4及び第2のチャンバを介して小出し装置によって小出しされる液体製品を送出するように適応された流出路8とを含む。中間壁11は小出し装置の内部を第1のチャンバと第2のチャンバに分割し、第1のチャンバと第2のチャンバの間の中間通路14が中間壁11の縁15の位置に画定され、且つ、その縁が第1のチャンバの方に突出するように湾曲されるか又は傾斜される。それにより、小出し装置が傾けられたときに液体製品が中間通路を介して第1のチャンバから出るのが防止され、非常に正確な小出し作業が得られる。 (もっと読む)


【課題】トリガー式のポンプ容器のトリガーの操作部を、引かれた状態に容易に保持しておくことができると共に、組みつけを容易に行うことのできるストッパー付ポンプ容器を提供する。
【解決手段】内容物を吐出するポンプ装置13と、ポンプ装置13を作動させるトリガーレバー11と、トリガーレバー11を引かれた状態で固定するストッパー16とを備えるストッパー付ポンプ容器10であって、ストッパー16は、トリガーレバー11を挟んだ両側に配置される一対の側壁部17と、一対の側壁部17の間に介在して設けられ、引かれた状態のトリガーレバー11を係止固定するレバー係止部18と、一対の側壁部17に各々設けられ、トリガーレバー11をレバー係止部18に係止した状態で容器10の外周部分に係合する係合部19とを有している。トリガーレバー16は、レバー係止部18に当接することにより、引かれた状態でレバー係止部18に係止固定される (もっと読む)


【課題】簡単な構成で容易に容器本体から取り外すことができるオーバーキャップを提供する。
【解決手段】アンダーカット18は、オーバーキャップ16の開口部16a内周に、周方向に複数、リブ状に凸設し、前記オーバーキャップ16には、その下縁部の一部に、径方向外側に突出した一以上の開封操作部22を設け、前記オーバーキャップ16を容器本体10に固定した状態で、開封操作部10が押圧されることによって開口部16aが変形し、巻き締め部10cへのアンダーカット18の係合が開放して、オーバーキャップ16が容器本体10から取り外し可能になる。 (もっと読む)


製品を提供するために起こる作動から発電を提供するための分注システムが提供される。分注メカニズムは、プランジャおよび磁石を含む。磁石は、プランジャとともに動くように、分注メカニズムに固定される。コイルを含むハウジングが分注メカニズムを取り囲んでいる。ポンプが作動するにつれて、磁石がコイルに対して移動し、コイルへの電力を発生させるように、コイルが配置される。発生した電力は、発光ダイオードおよびコントローラを含むがこれらに限定されない電子デバイスに供給することができる。 (もっと読む)


【課題】肌理の細かい泡を安定的に排出できるスクイズタイプの容器を提案する。
【解決手段】泡噴出容器を、スクイズ可能な胴部を有し、その内側を内容物の充填空間Mとする容器本体1と、この容器本体1の口部1aに固定保持され、充填空間M内につながる排出経路rを形成するノズル2と、このノズル2の基部2aに連係し充填空間M内に懸垂保持される防護筒体3とを備えたものにて構成する。そして、前記防護筒体3の内側に、スクイズ動作に帯同して拡縮可能な胴部を有しその内側に空気を充填する内容器2と、この内容器2の胴部につながる空気流通路を有し、ノズルの排出経路r内に位置して該ノズル2の内壁との相互間で環状隙間tを形成する管体4bとを配設し、前記環状隙間tに、容器本体1内の内容物及び内容器4内の空気をそれぞれ通過、発泡せしめてノズル2の先端より排出する発泡部材6を設ける。 (もっと読む)


【課題】容器体Aに着脱可能に装着するとともに、容器体A内に垂下したシリンダ11の下端より吸上げパイプ13を垂設し、上端の押下ヘッド12の上下動により容器体内の液を吸い上げて噴出口14より噴出する如く構成した液体噴出器であって、例えば匂い等の収容液の特性を変化させることができ、また、簡単な操作で複数の特性を交換的に変化させることができる液体噴出器を提案する。
【解決手段】液の流通が可能な状態で吸上げパイプ13の内部へ香料等の液の特性を変化させる粒体15を収容した。 (もっと読む)


【課題】液体噴出器のストッパに、ストッパ以外の機能を付加することで付加価値の高いストッパを提供する。
【解決手段】ストッパ10は、キャップ上端2Fとヘッド下面5fとの間に配置可能な基部11と、基部11の両側から変形及び復元可能に延在し、ステム4及びヘッド円筒部5sを着脱可能に挟持する弾性腕部14とを備え、2つの腕部14を、ステム4とヘッド円筒部5sとのいずれも着脱可能に挟持する構成とし、腕部14の上端e1は、ステム4を挟持したとき、ヘッド下面5fと接触して基部下端e2と共に、ヘッド5の押し込みを阻止し、ヘッド5を挟持したとき、基部下端e1をキャップ上端2fから離間させてヘッド5のストロークを規制する。 (もっと読む)


【課題】液体噴出器のストッパに、ストッパ以外の機能を付加したストッパを提供。
【解決手段】ストッパ10は、キャップ2とポンプ3と、ステム4と、ステム4に繋がって使用者からの押し込みを当該ステム4の押し込みとして伝えるヘッド5とを備える液体噴出器に取り付けられ、キャップ上端2fとヘッド下面5fとに接触してヘッド5の押し込みを阻止するストッパ。またステム4と着脱可能に嵌合する第一の装着部11と、この装着部11と共に、又は、単独で、ステム4と着脱可能に嵌合する第二の装着部12とを一体に備え、装着部11の上端e11は、ステム4と嵌合したとき、キャップ上面との間に隙間Lを形成し、装着部12の上端は、ステム4と嵌合したとき、ヘッド下面5fと接触して当該装着部11,12の下端eと共に、ヘッド5の押し込みを阻止する。 (もっと読む)


【課題】刷毛塗りとスプレー塗りの双方を一つの物品にて容易に選択して行うことのできる装置を提供する。
【解決手段】中空の貯留容器と該容器上方に位置し、レバーとノズルを備えた操作機構部を有する噴霧装置において、操作機構部側面に所定距離を有してマグネットを固着し、一方、導入管を植毛部に導通するとともに板体を設けた刷毛を設け、該板体端近傍に可動側のマグネットを内装するとともに蝶番を設け、前記の一方の固着マグネットに近接して蝶番の一方を取り付けることにより、刷毛の後方位置と前方位置を任意に選択して位置させることができるよう構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ガス抜き作業を簡単に行うことができるキャップ付きスプレー缶を提供する。
【解決手段】
上下逆装着時にスプレー缶(101)と嵌合させるための嵌合構造(9)を、カシメ部収納凹部(19)内径を筒状カシメ部(105)外径よりも僅かに小さく形成することによって、環状凹部(107)に嵌め入れた環状嵌合部(21)を構成する各嵌合部構成片(33)が、カシメ部収納凹部に圧入された筒状カシメ部から押圧力を受けて放射方向に弾性変位して環状巻締部(109)内壁を押圧可能に構成してある。環状嵌合部を複数の嵌合部構成片に分割してあるので、各嵌合部構成片の変位自由度が高まり、この変位自由度がガス抜きの際にキャップをスプレー缶に確実に保持させ、ガス抜き作業を簡単なものにする。 (もっと読む)


【課題】予めブラシを用意しておかなくても直ちに所望の作業を行える。
【解決手段】ヘッドカバー13の前端部に前方に向けてブラシ25が突設されてその先端がノズル孔よりも前方に位置し、一対の側板21にはそれぞれ、その前後方向Aの中間位置に上下方向における全長にわたって延びる切欠き部26が形成されて、各側板21が前後方向Aで2つに分断され、このヘッドカバー13において切欠き部26よりも前側に位置する前側部分27は、連結板22において、一対の側板21にそれぞれ形成された切欠き部26の各上端26a同士を結ぶ仮想直線が通る部分22aを中心に、上下方向に回動自在となっている。 (もっと読む)


【課題】タンク内の液体を給液栓を開くことで取り出すことができる給液具付タンクを提供する。
【解決手段】角型容器状のタンク(T)の上部に給液栓部(1)と空気栓部(4)を設け、タンク(T)の下部にタンク保持具(7)を装着自在に設けたことを特徴とする給液具付タンク。 (もっと読む)


【課題】トリガー式液体噴出器の低コスト化を図る。
【解決手段】噴出器本体11と、この噴出器本体11の前端に設けられたノズル12と、噴出器本体11を覆うシュラウド23と、が備えられ、シュラウド23の両側部を覆う一対の第1側板21、およびこれらの第1側板21を連結しシュラウド23の頂部を覆う第1上板22を備える本体カバー13と、ノズル12の両側部を覆う一対の第2側板25、およびこれらの第2側板25を連結しノズル12の頂部を覆う第2上板26を備えるノズルカバー27と、が備えられるとともに、ノズル12はノズル孔の開位置と閉位置との間を噴出器本体11に対して移動可能に設けられ、ノズルカバー27の後端と本体カバー13の前端とは破断可能な弱化部28を介して連結され、一対の第1側板21および一対の第2側板25と、第1上板22および第2上板26とは、平板が折り曲げられることにより区画されている。 (もっと読む)


【課題】内容物の残量の視認ができるポンプ付き容器を提案する。
【解決手段】容器の口部を形成する筒体1bと、この筒体1bを起立させる天板1aを有し内容物の収納空間Mを区画形成する胴体1と、該筒体1bを通して胴体1内の上部に吊り下げ保持されたポンプ2と、このポンプ2を駆動して収納空間M内の内容物を吸引、加圧、圧縮して外界へ噴出させるノズルヘッド3と、収納空間Mの底部を形成するとともに内容物の減量に応じて上昇し該収納空間Mを減容させる底蓋4を備えたポンプ付き容器において、前記胴体1の上部に透明な領域5を設け、前記収納空間Mに、該透明な領域5を通して視認可能な表示板6aを有し収納空間Mの減容に合わせて下降可能な残量表示皿6を設ける。 (もっと読む)


【課題】 浮蓋の容器底部への張り付きを防止し、詰め替え作業に際しては浮蓋を変形や破損することなく取り外し、繰り返し使用できる容器を提供すること。
【解決手段】 浮蓋に設けた形成片をバネ部を介して90度上方向へ稼動させ、付着力と撓み反発のバランス調整により、浮蓋の容器底部への貼り付きを防止する構成にした。 (もっと読む)


【課題】内部容器の開放を確実に、かつ、容易に行うことができ、さらに、構造が簡単であり、製造が容易な内容物混合装置を提供する。
【解決手段】第1内容物Aを収容する容器本体11と、第2内容物Bを収容する内部容器12と、前記内部容器12と係合し倒立状態で保持すると共に、容器本体の口部にネジ嵌合により一時固定される保持部材14と、内部容器12を収容し、保持されている内部容器12に対して上下方向に移動可能であり、内部容器の弁棒27を押圧する押圧部31aを備えた押圧部材13と、保持部材15の外周に装着されるキャップ15とからなる内容物混合装置10。 (もっと読む)


分配測定デバイス。デバイスは、ホール効果センサと磁石との間の相対的な近接性を相関付ける。一方は、固定して保持され、他方は、分配時に起こる通常の作動に応答して移動可能である。近接性の変化の検出が、分配される材料の量と相関付けられる。
(もっと読む)


【課題】 内容物がまだ残っている時には、オーバーキャップが噴出ヘッドを押下げることがなく確実に使用でき、使用済みエアゾール容器の残留ガスを抜き取る時には、オーバーキャップの一部を外した後にエアゾール容器の上部に装着し、残留ガスを抜き取るようにしたエアゾール容器のガス抜き機構を提供すること。
【解決手段】 噴出ヘッドを装着したエアゾール容器にオーバーキャップを装着した内容物噴出容器であって、エアゾール容器は、肩部上端に係合環を形成したマウンテンカップを具えており、オーバーキャップは、押下げキャップと、該押下げキャップを分離可能とした係合キャップとからなり、押下げキャップを係合キャップから外した後、押下げキャップをエアゾール容器に装着することにより、噴出ヘッドの押下げ状態を維持するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 摺動底蓋付き注出容器において、その遮光性を損なうことなく容器本体内の内容物の残量が一定量以下となったことを確実に確認できるようにし、もって、光による品質の劣化あるいは低下を確実に防ぐ。
【解決手段】 胴部2内に摺動底蓋6を軸心方向に沿って密摺動可能に嵌装した容器本体1と、容器本体の上端開口部に組付き固定され、注出口4aを形成するノズルヘッド4を有するポンプ3と、下端部を容器本体の上端部に外嵌してノズルヘッドを覆うキャップ5を有する摺動底蓋付き注出容器において、容器本体を透明性、あるいは半透明性のものとし、キャップの下端部が外嵌する容器本体の上端部分を除いた容器本体の略全高さ領域に遮光性を付与し、内容物の所定量の消費に伴なって上昇した摺動底蓋を上端部分から視覚可能に構成し、さらに、キャップの下端部に遮光性を付与し、このキャップを装着した状態で、上端部分を遮光する構成とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 182