説明

Fターム[3E044CA04]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 入力手段 (1,125) | バーコードによるもの (46)

Fターム[3E044CA04]に分類される特許

1 - 20 / 46



【課題】 顧客が操作する端末による問い合わせに応じて、自動販売機から釣銭が出てこなかったことを確認するための、販売業者による業務を軽減可能とすること。
【解決手段】 顧客が操作するモバイル端末から、自動販売機から釣銭が出てこなかった時間と、自動販売機から出てこなかった釣銭の不足金額とを含む問い合わせ情報を受信し、自動販売機から釣銭が出てこなかった時間の前後の売上情報を用いて、自動販売機内の商品の売上により自動販売機内にあるべき金銭の金額と、自動販売機内にある金銭の金額との差額である売上差額を算出し、当該受信した問い合わせ情報により得られる不足金額と、当該算出された売上差額とに従って、顧客に対して返金を行うかを判定し、返金を行うと判定された場合に、モバイル端末に返金を行うための連絡を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】賞味期限などの管理を現実的なレベルで確実に実行することができる自動販売機による商品の販売方法、自動販売機及び液体入りペットボトルを提供すること。
【解決手段】ルートマンが自動販売機に商品を投入するとき、ルートマンが携帯する端末機により前記商品に記されている賞味期限及び当該商品を識別できる単品識別番号に関する情報を少なくとも含む第1の情報を読み取って当該端末機に第1の情報を記憶させ、前記端末機は前記記憶した第1の情報に前記商品の投入個数及び投入日を含めた第2の情報を生成し、前記端末機から前記自動販売機へ前記第2の情報を転送して当該自動販売機に第2の情報を記憶させ、前記自動販売機は前記記憶した第2の情報に基づき、前記商品の販売を規制する。 (もっと読む)


【課題】物品販売装置における物品サンプルの展示部において物品サンプルを縦向きにも横向きにも展示しやすくする。
【解決手段】ホルダー部を縦向きに取り付ける際に底辺に当接する辺の形状と、ホルダー部を横向きに取り付ける際に底辺に当接する辺の形状とを、底辺の形状に対して略相似とする。これにより、ホルダー部を縦向きにも横向きにも取り付けることができる。つまり、物品を縦向きにも横向きにも展示することができる。 (もっと読む)


【課題】一般消費者が所望の店頭販売商品を確実に選択することができ、その店頭販売商品をレジカウンタの店舗作業員が対面販売することができる、商品販売システムを提供する。
【解決手段】複数種類の店頭販売商品であるタバコパッケージSTPを個々に模式した複数のタバコダミーカード320に商品バーコード321が記録されている。このタバコダミーカード320を一般消費者CUUが取得できる位置にカード収容パネル300が種類ごとに配列して陳列する。レジカウンタ200の内部に位置する商品保持ユニット171が複数個のタバコパッケージSTPを収容する。タバコダミーカード320から商品バーコード321をデータ取得部180が取得する。すると、収容されているタバコパッケージSTPを取得された商品バーコード321に対応して商品搬出機構140,150が搬出する。 (もっと読む)


【課題】安価かつ簡易に電気自動車に給電できるシステムを実現できる給電システム、商品又は情報の購入指定機および情報の表示指示機を提供する。
【解決手段】 給電システム100は、電気自動車10を充電するための電源と、電源と電気自動車10とを電気的に接続するためのコード20と、商品販売機30とを含み、商品販売機30で商品を購入すると、電源に接続された電気自動車10に給電がなされる。商品販売機30で販売される商品のうち、指定の商品を購入すると、電源20に接続された電気自動車に給電がなされるようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】不正アクセスを有効に防止する。不正アクセスによるトラフィックの増大を防ぐ。
【解決手段】 利用者のアクションに応じて該利用者がインターネット接続サービスに使用する端末機の機器IDを取得する一方で、アクセスしてきた端末機から該端末機に固有の機器ID(例えばMACアドレス)を読み取り、少なくとも両IDが一致したことを条件に、該端末機を所定の通信網を介して外部の管理サーバに接続することを許可し、該管理サーバ経由で該端末機をインターネットに接続させる。利用者が正当な機器IDを提示した後に、該利用者の携帯する端末機が通信手段を介して外部の管理サーバに接続できることになるので、不正利用者が通信手段と外部の管理サーバとの間の通信網に入り込むことができず、該通信手段と外部の管理サーバとの間の通信網におけるトラフィックの増大を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】キャップの天面に記された商標やプロモーションシールの文字などの本来の情報の表示を邪魔することなく、多くの情報を表示することができ、それらの情報の読み取り及び商品の管理のための処理の負担を極力低減することができる液体入りペットボトルおよび缶の提供。
【解決手段】液体入りペットボトル10は、ペットボトル本体11と、液体13と、キャップ12と、情報のコード17とを具備する。上記液13体は、ペットボトル本体11に収容される。上記キャップ12は、ペットボトル本体11に取り付けられる。上記情報のコード17は、キャップ12の天面15の表面にビット列として不可視インクにより印刷されたものである。 (もっと読む)


【課題】商品販売支援装置の例としての自動販売機では、ユーザーに手間を掛けないで、誤りなく商品を購入できるようにする必要がある。
【解決手段】商品販売支援装置への投入を受け付ける商品投入口に投入されたカートリッジ15の種類を識別する商品種類識別部21と、商品種類識別部21によって識別されたカートリッジ15の種類に対応するカートリッジを検索する商品検索部22と、商品検索部によって検索されたカートリッジの購入を促す販売情報を通知する販売情報通知部24と、を有する。 (もっと読む)


【課題】プリペイドカードの盗用を防止でき、プリペイドカードの購入が簡単であり、見舞いに来た者でも購入可能であり、しかも、患者本人が知らないうちにプリペイドカードが清算されてしまう状態を回避する。
【解決手段】機器29、24に対する課金をプリペイドカード3によって管理する機器課金システム1である。制御装置34は、リーダ39でICカード3の患者符号領域18から読取った患者符号と、メモリ37に記憶された患者符号42とが一致するときに、機器29、24を使用可能とし、機器29、24に対する課金処理を行う。さらに、リストバンドリーダ32で読取った患者符号11とメモリ37に記憶された患者符号42とが一致し、さらに清算ボタン33が押されたときに、ライタ39によってプリペイドカード3の清算フラグ16をオン状態に立てる。清算フラグ16がオン状態でICカード3の清算が可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザが現在いる地域に関連した情報を、ユーザに対してタイムリーに提供できるようにする新たな地域情報提供技術の確立を目的とする。
【解決手段】ユーザの読取要求に応答して、ユーザの購入した商品に添付されたシールに記録されるコード情報を読み取ることで、その商品の販売地域を示すコード情報を読み取ると、地域に関連した情報を配信する地域情報配信サーバに対して、その読み取ったコード情報を指定して地域情報の配信を要求することで、その地域情報配信サーバから、ダイジェスト映像などで構成される商品の購入地域に応じた地域情報を取得して、その取得した地域情報をユーザに提示するように処理する。この構成に従って、自動販売機などで販売されるビールなどの飲料容器などの商品を使って、ユーザが現在いる地域に関連した情報を、ユーザに対してタイムリーに提供することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】売り上げ情報の更新を正確に、且つ迅速に行うことができる自動発券機を提供する。
【解決手段】この自動券売機1は、複数のアイテムの中から選択された特定のアイテムに係る券を販売する自動券売機であって、特定のアイテムに係る情報を表示するタッチパネル2と、特定のアイテム価格についての決済を行なう金銭処理部20と、金銭処理部20により決済された特定のアイテムに係る情報をコード化して記録した券を発行する券発行部23と、券に記録されたコード情報を読取るリーダ11と、金銭処理部20により決済された特定のアイテムの売り上げ情報を蓄積する売上情報蓄積部22と、売上情報蓄積部22を制御する制御部21と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】タバコパックの先入れ先出しを簡単に実現することができるタバコ収納ラックを提供する。
【解決手段】収納ラック本体110の後面に上下左右に配列されている複数のタバコ収納部130は、上面開口のボックス状のパックストッカ131で複数のタバコパックSTPを前後方向に配列させて収納する。そのパックストッカ131はストッカ支持機構132により前後方向にスライド自在に支持されて収納ラック本体110の後面に収容される。ただし、最後尾まで引き出されたパックストッカ131をストッカ支持機構132が下方に変位自在に支持する。このため、引き出されたパックストッカ131から簡単にタバコパックSTPを取得することができ、特別な作業スペースなどを必要とすることなくパックストッカ131に多量のタバコパックSTPを簡単に補充することができる。 (もっと読む)


【課題】サービス対象ユーザに年齢制限サービスを簡単かつ確実に提供することができるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】データ処理装置100は、特定年齢範囲IARでないと所持できない年齢制限物品STPの各種の物品外観特徴PASを保持する。年齢制限物品STPが撮像されている物品撮像画像PCGを受信すると、物品撮像画像PCGから物品外観特徴PASを抽出して年齢制限物品STPを特定する。この特定でサービス対象ユーザSTYが特定年齢範囲IARと判定されると年齢制限サービスACSの提供を許可する。このため、サービス対象ユーザSTYは特定年齢範囲IARでないと所持できない年齢制限物品STPを撮像して送信するだけで年齢制限サービスACSの提供が許可される。 (もっと読む)


【課題】投入する商品の収納すべき収納コラムの視認性を向上させて誤投入を防止することができる自動販売機の商品管理装置を提供すること。
【解決手段】前面開口2を有する本体キャビネット1の内部に配設された複数の収納コラム5を有し、収納コラム5に収納された商品を管理する自動販売機の商品管理装置において、収納コラム5のそれぞれに本体キャビネット1の前面開口2を臨む態様で配設された表示部7と、収納コラム5に投入される商品のバーコードを読み取るバーコードリーダ10と、商品のバーコード毎に収納すべき収納コラム5が決められた収納情報を予め格納し、バーコードリーダ10を通じて読み取られた読取結果と収納情報とを比較して収納対象となる収納コラム5の表示部7を点灯させる制御手段20とを備えている。 (もっと読む)


【課題】例えば設置位置を変更した場合でも、該変更に係る設定処理を容易に行うことの可能な情報記憶媒体用リーダライタを提供する。
【解決手段】自動販売機1を識別するための管理番号1aが記憶されているICチップ20を検出すると、ICチップ20から管理番号1aを読み取る読取制御部161と、管理番号1aが読取制御部161によって読み取られると、所定の管理サーバ300と通信を行い、管理番号1aに対応する所定の設定情報310aを管理サーバ300から取得する通信制御部162とを備えた。 (もっと読む)


【課題】硬貨識別装置が異常状態となって使用できなくなった場合でも、商品販売額が低下したり、利便性が低下したりする不具合を最小限に抑えることができる自動販売機を提供する。
【解決手段】利用者の電子マネーに関する電子情報が記憶された情報端末に対して前記電子情報を読み書き可能な情報入出力装置と、現金を受け付ける硬貨識別装置とを備えた自動販売機において、制御部により、硬貨識別装置が異常であることを検出した際に、硬貨識別装置を用いた現金での販売を中止する一方、電子マネーによる商品の販売を継続して許可する。これにより、硬貨識別装置が異常であることを検出した際でも、電子マネーによる商品の販売は継続して行われるので、商品販売額の低下、並びに利便性の低下を最小限に抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】利用者の利便性と操作性を向上させた自動券売機を提供する。
【解決手段】この券売機システム50は、情報の表示手段及び入力手段を有するタッチパネル2と、タッチパネル2により選択されたアイテム情報に相当する金銭の決済を行なう金銭処理部12と、金銭処理部12により決済されたアイテム情報を印刷した券を発行する券印刷部11と、自動券売機1全体を制御する制御部17と、少なくとも利用者を特定する利用者IDを記録したICカード16から情報を読み取るリーダ19と、ネットワーク14を介して外部のセンタサーバ15と情報の授受を行なう通信部13と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】大きいサイズのプリント処理の依頼があっても、プリントされた記録媒体を人員を介さず自動的に顧客に引き渡すことが可能なシステム構成する。
【解決手段】引渡装置Eに収容できない大きいサイズの記録媒体Pを保管する複数のドロワー52を備えた保管装置Fを構成する。ドロワー52には人為的に記録媒体Pが保管され、この保管時にドロワー52と記録媒体Pの識別情報との関連付けを行う。保管装置Fにはドロワー52を閉じ状態に維持するロック機構を備えており、顧客が引渡装置Eのバーコードリーダ44に受付証Rの識別情報を取り込ませた場合には、その識別情報に関連付けられたドロワー52のロック機構のロック解除を行う。 (もっと読む)


【課題】空容器を収容し、かつ、その空容器に外圧を掛けて潰して容器減容処理すると共にデポジット制に対応できること。
【解決手段】バーコードBCが付与された空容器Pが投入スペース14からなる収容手段に収容されたとき、「業者登録ルーチン」からなる業者設定手段で特定された業者の空容器Pの投入があったことを業者登録メモリ170に記憶すると共に、金銭返却機構140で特定の金銭の返却を行うものである。したがって、空容器回収装置1の金銭返却機構140で使用するコインの管理が容易な場所では、直接デポジット制で金銭が返却されるので、利用者が自由に返却された金銭の使途が選択できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 46