説明

Fターム[3E044CC06]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 検出事項 (757) | 貨幣、商品等の通過(出入) (76)

Fターム[3E044CC06]に分類される特許

21 - 40 / 76


【課題】偽造貨幣を受け入れる可能性を低減させるとともに、偽造貨幣の投入による販売機会の減少を抑えることの可能な貨幣識別装置を提供する。
【解決手段】投入貨幣2の正偽及び金種を判別する金種識別装置20と、金種識別装置20によって正貨と判別された投入貨幣2を受け入れるとともに金種識別装置20によって偽貨と判別された投入貨幣2を返却する硬貨振分装置30と、通常モード時に投入貨幣2が金種識別装置20によって偽貨と判別されると、後続の投入貨幣2を返却するように硬貨振分装置30を制御する受入禁止モードに移行し、受入禁止モード時に投入貨幣2が金種識別装置20によって正貨と判別されると、該投入貨幣2を返却するように硬貨振分装置30を制御するとともに通常モードに移行する制御装置100とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ケースに収容された空容器の状態及び本数等を簡単な構造で判別して回収することができる回収装置を提供する。
【解決手段】 瓶等の空容器Bが複数の縦列をなして収容されたケースWを搬送手段3で装置内へ受け入れ、回収を行う空容器回収装置において、前記ケースWの搬送領域に、該ケースの複数の縦列をなして収容された空容器Bをそれぞれ検知する容器検知センサ4を配置し、該容器検知センサ4は前記ケース内に収容された空容器の縦列間が通過する位置に配置した。
(もっと読む)


【課題】 停電等の事故からの復帰をスムーズに行う。
【解決手段】 遊技設備に設けられ、紙幣を受け付けて遊技媒体の貸し出しや遊技用有価カードの発行等の貸し出し動作を行う遊技媒体貸出機である。上記貸し出し動作を制御する制御手段と、上記紙幣を識別する紙幣識別手段と、記憶手段とを備え、紙幣識別手段は、投入された紙幣が真券であるかどうかを判定する真券判定手段と、該真券判定手段により真券であることが判定された場合に少なくとも確定金種情報及び真券判定回数識別情報を含む紙幣情報のデータを前記制御手段に向けて送信する通信手段とを有する。制御手段は、通信手段からの紙幣情報のデータを受信した場合に、該データ中の前記確定金種情報に基づいて前記貸し出し動作と前記真券判定回数識別情報の記憶手段への記憶とを行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動販売機に入金される現金の入金額の内訳を区別可能である自動販売機および売上情報管理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、前記課題を解決するために、対象商品の売上に掛かる現金の入金額と対象商品の売上以外の現金の入金額とを区別して計数した現金の入金額を商品の売上情報として提示して管理者による確認を可能にした自動販売機と、この自動販売機の売上情報を管理する売上情報管理装置とを提供する。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて、商品見本パネルの照明を制御する自動販売機の制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】搬送状態判定手段23にて商品を搬送中と判定した場合、照度パターン記憶手段25に記憶されている、商品が出てくることを連想させるパターンやあるいは顧客を楽しませるようなパターンに基づき、商品見本パネル12の照度を変化させることで、顧客に退屈感を与えず、顧客へのアピール度と好感度を向上させる。 (もっと読む)


【課題】搬送途中にて商品を取り出された場合にも適切な処理ができる自動販売機の制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】搬送装置の位置を判定する搬送位置判定手段23と、商品取出し扉の開閉を検知する扉開閉検知手段24と、搬送位置判定手段23と扉開閉検知手段24に接続された演算制御部29を備え、演算制御部29は、扉開閉検知手段24にて商品取出し扉が開けられたことを検知した場合、搬送位置判定手段23にて判定された搬送位置にて、商品払出し状態を判断することにより、搬送途中にて商品が取り出された場合、商品払出し終了と判断でき、搬送装置のさらなる搬送を中止し、待機時への移行がスムーズに行え、次回販売まで顧客を待たすことをなくすことができる。 (もっと読む)


【課題】自動機から出金される硬貨が通過する硬貨通路に静電容量式非接触センサを配設することによって、硬貨の姿勢に係わらず残留した硬貨を確実に検知することができるとともに、硬貨通路に挿入された手指等を検知することができるようにして、出金口に蓋部材が取り付けられていても、釣り銭等の硬貨の取り忘れを確実に防止することができ、かつ、自動機から出金される硬貨についての不正行為を防止することができるようにする。
【解決手段】自動機の硬貨出金口に接続された硬貨通路に配設された静電容量式非接触センサである検知センサと、検知センサの動作を制御するとともに、検知センサの出力信号に応じた検出信号を出力するセンサ制御部と、検知信号に基づいて硬貨通路内に残留する硬貨の存在、及び、硬貨通路内の異物の存在を判定するセンサ出力判定部とを有する。 (もっと読む)


【課題】リンク部材の移動が阻止される事態が発生した場合にもこれを容易に解消することのできる自動販売機の商品搬出制御装置を提供する。
【解決手段】アクチュエータの駆動によりリンク部材を介して動作するペダル部材を備え、上下方向に沿って商品を収納する商品収納通路にペダル部材が進退移動する態様で配設して成り、待機状態においてはペダル部材を商品収納通路に進出移動させた状態に維持し、最下位の商品にペダル部材を当接させることにより商品の下方への移動を規制する一方、商品の搬出に伴ってアクチュエータを駆動した場合にはリンク部材を介してペダル部材を退行移動させることにより、最下位に位置する商品の下方への移動を許容する自動販売機の商品搬出制御装置において、リンク部材に係合部材を着脱可能に配設し、この係合部材を介してリンク部材をペダル部材に連係させている。 (もっと読む)


【課題】自動機から出金される硬貨が通過する硬貨通路に硬貨及び硬貨以外の部材の存在を検知可能な検知センサを配設することによって、前記硬貨通路内に残留する硬貨の存在を検知することができるとともに、前記硬貨通路に挿入された指、棒、粘着部材等を検知することができ、異常状態を識別することができ、自動機から出金される硬貨についての不正行為を防止することができるようにする。
【解決手段】自動機の硬貨出金口11に接続された硬貨通路12に配設された検知センサ14と、該検知センサ14の動作を制御するとともに、前記検知センサ14の出力信号に応じた検知信号を出力するセンサ制御部15と、前記検知信号に基づいて前記硬貨通路12内に残留する硬貨の存在、及び、前記硬貨通路12内の異物の存在を判定するセンサ出力判定部16とを有する。 (もっと読む)


【課題】自動販売機の商品取出口の扉が閉じる動作を阻まれた際の当該扉からの押力を低減する。
【解決手段】商品取出口の開口面に沿って開閉する扉と、商品選択釦が押下された場合、扉を一定時間開いた後に閉じるための駆動力を発生する駆動モータと、駆動力を扉に伝達する伝達部材と、伝達部材を扉の側へ弾性付勢する弾性部材と、扉が閉じる過程で閉じる動作を阻まれた場合、扉を閉じる際の駆動力に応じて、弾性部材の弾性力に抗して、伝達部材を扉から離間する方向に案内する案内部材と、扉の閉じる動作を禁止するべく伝達部材が扉から所定距離離間したことを検知する検知部材と、を備えてなる自動販売機の扉開閉装置。 (もっと読む)


【課題】比較的重量が大きい品物の取扱を可能とする。
【解決手段】製品は第1のほぼ直立に延長する壁と離間して対向した第2のほぼ直立な壁の間で支持され、蓄積シュート45中で互いの上に積層される。シュート45の下部部分には、第1のタング57と縦方向下方に離間された第2のタング59とがある。製品支持表面がシュート45の底部を横切って第2の壁の排出開口と連通している。製品はシュート45中に支持表面と第1のタング57によって支持され、第1のタング57を後退させて最下方の製品を第2のタング59上に落下させることによって提供される。第1のタング57は前進してシュート中で次に最高峰にある製品の下に来る。第2のタング59が後退し、最下方の製品が支持表面上に落下して排出開口中を通過する。残っている製品が支持表面と第1のタング57とによって支持される。 (もっと読む)


【課題】前面部の透光性パネルを通して商品を視認でき、移動自在のバケットユニットにより商品を搬送する自動販売機において、商品販売時に商品取出口に商品が排出されるまでの、イライラ感を緩和する。
【解決手段】左右方向および上下方向に移動自在のバケットユニット12に、バケットユニット12の移動中に点滅して外部から視認できるLED部44が設けられている。この構成により、バケットユニット12を移動させて商品収納部から払い出された商品を商品取出口に搬送する際に、移動しているバケットユニット12に設けられたLED部44が点滅するため、利用客はこれを外部から、より良好に視認でき、商品8が搬送中であることを認識したり、移動するLED部44を見て楽しんだりすることができ、いわゆるイライラ感が緩和される。 (もっと読む)


【課題】冷却または加温して販売する自動販売機において、商品が補充された直後、商品が適温となっている最初の1本について販売をできるようにした自動販売機の提供を目的とする。
【解決手段】商品収納部と、商品検知手段3と、商品選択手段4と、販売表示部5と、売切表示部6と、準備中表示部7と、商品検知手段3と商品選択手段4とに接続された演算制御部8aによって、商品が補充された直後に、商品が適温となっている最初の1本を販売した後、一定時間の間、準備中ランプを点灯さて販売を休止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】回収作業者が煩雑な算出作業を行うことなく、しかも取り扱う紙幣の枚数の増加に起因した作業の煩雑化を招来することなく売上金の回収を行うこと。
【解決手段】入金額に応じて物品の払い出しを行う物品払出装置において、千円札収納部61及び二千円札収納部62、五千円札収納部63、一万円札収納部64を有した紙幣収納金庫60と、紙幣が投入された場合にその金種を識別し、これを分別して紙幣収納金庫60に収納する紙幣取扱手段70と、物品の払い出しを行った場合にその売上総額と二千円札収納部62、五千円札収納部63、一万円札収納部64に収納した紙幣の合計金額と収納総額とを比較し、売上総額が収納総額を上回った場合に不足額の払い出しを行う一方、売上総額が収納総額を下回った場合にはその差額を差戻額として報知する主制御部90とを備えている。 (もっと読む)


【課題】表示ランプなどの表示手段を増やすことなく新旧硬貨の同時流通に対応でき、また簡易に硬貨受入れ精度の設定変更が行える。
【解決手段】入出力パネル100では、表示ランプ111,121,131,132が、それぞれ新旧2種類の500円硬貨、100円硬貨、50円硬貨、および10円硬貨の受入れ精度の設定状態を表示する。旧貨ランプ110は表示ランプ111における表示が、新旧硬貨のいずれの500円硬貨についての設定内容であるかを表示する。操作スイッチ群として金種別の精度設定用に使用する金種スイッチ151〜154などの他に、簡易設定モードに切替えるためのファンクションスイッチ160を備えている。 (もっと読む)


【課題】比較的狭い区域または容積内に置かれたRFタグを付けた多数の品目を追跡することを可能にする。
【解決手段】装置は、RFIDタグを使用して、RFIDタグを有する物品の或る区域からの取り出しを、同じ区域の複数のRFIDスキャンの結果同士を比較することにより検出する検出ユニットを備える。当該検出ユニットにより上記の区域からの物品の取り出しが検出されるのに応答して、XMLメッセージが発生される。別の装置が、当該XMLメッセージを受け取り、当該XMLメッセージ及び所定の規則に従って別のそのような物品を前記区域に配送させるよう注文する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】寸法およびコストの増加を招くことなく、ICコイン出口からICコインが内部に押し戻されることを阻止可能な構成を備えたICコイン処理装置を提案すること。
【解決手段】遊技台用台間機1に組み込まれているICコイン処理装置10では、出口センサ40によって発行あるいは返却されるICコインが検出されると、ICコイン搬送ローター25を回転させ、そのローター外周端面25aにおけるポケット開口部25bが形成されていない部分25cをICコイン出口通路30に対峙させ、当該部分25cによって、ICコインが押し戻されることを阻止している。ローター外周端面25aの部分25cを利用しているので、ICコインが押し戻されることを阻止するために新たな部品を取り付ける必要がなく、ICコイン出口通路を長くする必要もない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、食品及び/又は飲料用の貯蔵又は分配機器において、エネルギーを管理するためのシステム、方法及び装置を提供する。
【解決手段】このような貯蔵又は分配機器は、食品及び/又は飲料を加熱、冷却、又は大気温度付近で維持すること、あるいはこれらの組合せが可能である。貯蔵又は分配機器は、自動販売機、電化製品、冷却器、食品ディスペンサ及び飲料ディスペンサなどのディスペンサ(例えば、泉飲料ディスペンサ)、並びに他の類似の電気機器を含むことができる。需要データは、自動販売機、電化製品、冷却器、ディスペンサ、あるいは他の貯蔵又は分配機器から取り出すことができる。需要データは、それぞれの自動販売機、電化製品、冷却器、ディスペンサ、及び他の貯蔵又は分配機器についての売り上げ、利用量、及び/又は占有率の情報を含むことができる。次に、この需要データを分析して、エネルギー節約又はエネルギー管理の機会が存在するというような需要パターンが存在するか否かを判別することができる。エネルギー節約又はエネルギー管理の機会が存在する場合、命令セットを作成することができ、この命令セットはこの分析されたデータに少なくとも部分的に基づくものである。命令セットは、命令セットに従って動作する自動販売機、電化製品、又は他の機器にロードされる。本発明の実施形態は、例示としての目的のために自動販売機に関して考察されるが、電化製品、冷却器、ディスペンサ、及び他の貯蔵又は分配機器に対しても等しく適用可能である。 (もっと読む)


【課題】商品の補充作業を容易にして、商品の先入れ先出しを良好に実現することができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】商品を保管する商品保管室10と、商品を所望の温度状態に維持する商品収容室20とを上下に区画してなり、商品補給指令に応じて商品保管室10の指定されたコラムの最後側商品を受容し、商品収容室20の指定されたコラムの後端部まで搬送する第1搬送ユニット30と、商品販売指令に応じて商品収容室20の指定されたコラムの最前側商品を受容し、商品取出口まで搬送する第2搬送ユニット40と、常態では商品収容室20の各コラムと第1搬送ユニット30の搬送路とを断熱して区画し、商品補給時にはコラムへの商品補充を許容する第1断熱壁ユニット50と、常態では商品収容室20の各コラムと第2搬送ユニット40の搬送路とを断熱して区画し、商品販売時には商品受容を許容する第2断熱壁ユニット60とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】外力によって容易に扉体が解錠操作される事態を防止して防犯性能を向上することができる扉ロック装置を提供する。
【解決手段】施錠状態にあるとき、規制手段である鉤部56と当接ピン32との係合によってロックレバー5が扉体111の係止穴111aから抜けようとする方向Aの力を規制する。この方向Aはリンク部材3の移動する方向Bに交差する方向であるため、リンク部材3が付勢部材42の付勢力に抗して上方に移動する事態を防ぐ。したがって、施錠状態にあるときに、ロックレバー5に扉体111の係止穴111aから抜けるA方向の外力が与えられても、突出位置から退避位置へのロックレバー5の移動を規制して、扉体111が開放される事態を防ぐ。この結果、外力によって扉体111が解錠操作される事態を防止して防犯性能を向上する。 (もっと読む)


21 - 40 / 76