説明

Fターム[3E044DA01]の内容

Fターム[3E044DA01]に分類される特許

1 - 20 / 58


【課題】複数の企業が各々管理運営する種々の自動販売機のいずれにおいても同じ種類のサービスポイントを付与することができ、以って客が受けるサービスを拡充することができるポイント付与システムを提供する。
【解決手段】情報取得端末がカードIDを読み取り、且つ自動販売機から販売情報を受信した場合、これらの情報を関連付けて購入情報を生成する。この生成された購入情報は情報中継端末12を介して情報中継サーバ13へ送られる。情報中継サーバ13は購入情報に基づいてカードIDに対する点数情報を生成しこれを管理サーバ14へ送る。管理サーバは、データベースに記憶されたカードIDに対して点数情報に基づいてポイントを付与する。 (もっと読む)


【課題】硬貨識別装置を市場に設置して運用中に回収修理等の目的で検銭部を単独で他の検銭部に差し替えが行われた場合に、それまで記憶していた硬貨識別装置の記憶手段を備えた本体側の履歴情報が検銭部を他の検銭部に差し替えることによって、検銭部と本体部のそれぞれの正確な稼動履歴情報を把握できなくなってしまうという課題があった。
【解決手段】本発明の硬貨識別装置は、検銭部と本体部のそれぞれに、投入された硬貨の累積投入枚数や前記払い出し手段による硬貨の累積払い出し枚数等の使用履歴情報と、硬貨識別装置で発生した異常履歴情報を記憶する記憶手段を設けた構成としたものである。 (もっと読む)


【課題】
携帯端末および自動販売機の大きな設計変更を行うことなく、商品の購入にかかわるポイント情報を容易に送信、収集することができ、しかも、携帯端末でのポイント情報の送信に失敗した場合でも再送信可能なポイントシステムおよびポイント発行装置を提供する。
【解決手段】
ポイント発行装置15から最初に発行されたポイント情報およびワンタイムURLを用いたポイントサーバ33へのポイント情報の送信に失敗した場合、第2のタイマT2の動作中に、携帯端末20をポイント発行装置のアンテナ部16に再ざしすることで、ポイント発行装置15から上記ポイント情報およびワンタイムURLを再発行させ、このワンタイムURLを用いてポイントサーバ33に再接続して上記ポイント情報をポイントサーバ33に再送信する。 (もっと読む)


【課題】ケースに収容された空容器の状態及び本数等を簡単な構造で判別して回収することができる回収装置を提供する。
【解決手段】 瓶等の空容器Bが複数の縦列をなして収容されたケースWを搬送手段3で装置内へ受け入れ、回収を行う空容器回収装置において、前記ケースWの搬送領域に、該ケースの複数の縦列をなして収容された空容器Bをそれぞれ検知する容器検知センサ4を配置し、該容器検知センサ4は前記ケース内に収容された空容器の縦列間が通過する位置に配置した。
(もっと読む)


【課題】偽造貨幣を受け入れる可能性を低減させるとともに、偽造貨幣の投入による販売機会の減少を抑えることの可能な貨幣識別装置を提供する。
【解決手段】投入貨幣2の正偽及び金種を判別する金種識別装置20と、金種識別装置20によって正貨と判別された投入貨幣2を受け入れるとともに金種識別装置20によって偽貨と判別された投入貨幣2を返却する硬貨振分装置30と、通常モード時に投入貨幣2が金種識別装置20によって偽貨と判別されると、後続の投入貨幣2を返却するように硬貨振分装置30を制御する受入禁止モードに移行し、受入禁止モード時に投入貨幣2が金種識別装置20によって正貨と判別されると、該投入貨幣2を返却するように硬貨振分装置30を制御するとともに通常モードに移行する制御装置100とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 停電等の事故からの復帰をスムーズに行う。
【解決手段】 遊技設備に設けられ、紙幣を受け付けて遊技媒体の貸し出しや遊技用有価カードの発行等の貸し出し動作を行う遊技媒体貸出機である。上記貸し出し動作を制御する制御手段と、上記紙幣を識別する紙幣識別手段と、記憶手段とを備え、紙幣識別手段は、投入された紙幣が真券であるかどうかを判定する真券判定手段と、該真券判定手段により真券であることが判定された場合に少なくとも確定金種情報及び真券判定回数識別情報を含む紙幣情報のデータを前記制御手段に向けて送信する通信手段とを有する。制御手段は、通信手段からの紙幣情報のデータを受信した場合に、該データ中の前記確定金種情報に基づいて前記貸し出し動作と前記真券判定回数識別情報の記憶手段への記憶とを行う。 (もっと読む)


【課題】商品を購入しなくとも、利用者が娯楽の提供を受けることができる自動販売装置の提供。
【解決手段】累積金額保持手段51A が投入された金額を累積加算していくとともに、その累積金額を保持する。一方、クレジット変換手段52A が投入金額をクレジットに変換し、そのクレジットの残高値をクレジット残高保持手段52B が保持するようにする。そして、クレジット残高保持手段52B に保持されている残高値からクレジットを引き出すことで、スロットマシン部2で遊技が行えるようにし、商品を購入しなくとも、利用者は娯楽の提供を受けられる。また、遊技の回数が進むにつれて、累積金額が増え、所定値に達すると、商品払出装置43が商品を利用者に払い出し、自動販売装置1本来の機能を達成する。 (もっと読む)


【課題】自動販売機を構成する装置の稼働履歴情報の取得を行う際に、自動販売機の開扉を必要とせず、作業効率を向上させ信頼のおける管理システムを構築することのできる電子決済装置を提供することを目的とする。
【解決手段】電子決済を行う電子決済装置20が、専用のICカード70から、電子決済装置20、紙幣処理装置30、硬貨処理装置40等の稼働履歴情報の取得を許可することを示す許可情報等を読み込み、読み込んだ許可情報等に基づいて対象とする装置の稼働履歴情報を取得し、そして、電子決済装置20は、専用のICカードに取得した稼働履歴情報を記録する。 (もっと読む)


【課題】低コストのプロセッサにより高度な判別処理アルゴリズムが実行可能な硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨処理装置1は、投入された硬貨Mの金種と真贋を判別してチューブゲート部7に一時保留した後、それらを金種別に釣銭として保管する釣銭チューブ8a〜8eのいずれかに収納し、あるいは硬貨返却指令に基づいて硬貨Mをそのまま返却するものである。この硬貨処理装置1は、硬貨Mの真贋を電気的な粗密2通りのしきい値に基づいて判別する検銭部4と、検銭部4における粗のしきい値に基づく準判定によって開閉制御される第1ゲート5と、第1ゲート5により偽貨として排除されなかった硬貨Mについて金種毎に分離する金種分離ゲート6とを備え、金種別に分離された後の硬貨Mの真贋について、検銭部4における密のしきい値に基づく精査判定を行う。 (もっと読む)


【課題】 従来のカード類の真贋判定装置にあっては無効を示すパンチ穴が穿設されたものについて、そのパンチ穴の位置によっては有無を確認できず有効で真正なものと判定してしまう虞があったという点である。
【解決手段】 ケーシングの前面に設けられ、両縁に挿入ガイドを備え、先端に切り欠きを形成したカード挿入口を発光ユニットと受光ユニットで挟持し、発光ユニットの発光素子からの光が透過し、受光ユニットでの受光を可能とする透光部を前記カード挿入口に形成してあることとする。 (もっと読む)


【課題】ICコイン及びコインを処理でき、既設の価値媒体処理装置と互換性を有する小型の価値媒体処理装置を安価に提供する。
【解決手段】コインCとICコイン100との共通の投入口114に、投入されたコインの真偽を判別して受入コインと返却コインとに選別し、及びICコインと通信して受入ICコイン若しくは返却ICコインに選別する価値媒体処理装置において、投入口の上縁から前下がりに傾斜する磁性レール118を配置し、当該磁性レールの下方における少なくとも最大径コインの直径よりも長い距離投入口から離れた位置に前下がりのICコイン転動レール122を配置すると共に、投入口から前記ICコイン転動レールまでの範囲を、コインが重力により落下できるコイン通路126を形成したことを特徴とする価値媒体処理装置である。 (もっと読む)


【課題】簡単なセンサ構成でありながら、投入メダルのカウントと共に不正行為を確実に防止できるメダル検出装置を提供にする。
【解決手段】メダル検出装置において、第1ラインセンサ7及び第2ラインセンサ6に同時に検出されるメダルの3つの端部に対応するセンサ位置から、2回以上メダルの直径を演算する直径演算手段16と、第1ラインセンサにより検出されるメダルの先端部及び後端部に対応するセンサ位置の経時的変化から、メダルの移動方向を判断する移動方向判断手段17と、第1ラインセンサにより検知されるメダルの先端部及び後端部に対応するセンサ位置が該第1ラインセンサの全長を移動する所要時間から、メダルの移動時間を判断する移動時間判断手段18と、各手段16、17、18から得られる結果に基づいて正・不正を判断するエラー判断手段19と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】小型のICコイン及びコインを処理できる小型で既設の価値媒体処理装置と互換性を有する価値媒体処理装置を安価に提供する。
【解決手段】投入口114に続いて設けた前記ICコイン及びコインが転動する共通転動通路116、前記共通転動通路116の側部に配置した前記コイン特徴検知装置118、前記共通転動通路116を転動するICコインの特徴を検知するICコイン特徴検知装置118、前記共通転動通路116に続いて並置されたコイン通路の入口及びICコイン通路の入口、各入口の上流に配置した媒体振分装置134、前記ICコイン通路の側方に位置するICコインと通信する通信装置、前記コイン特徴検知装置118からの情報若しくは前記ICコイン特徴検知装置118からの情報により前記媒体振分装置134を作動させ、前記共通転動通路116を前記ICコイン通路又は前記コイン通路に切り替える制御装置を備える価値媒体処理装置である。 (もっと読む)


【課題】 停電等の事故からの復帰をスムーズに行う。
【解決手段】 投入された紙幣が真券であるときに紙幣識別機から送出された紙幣情報をに基づいて所要の動作を行う紙幣識別装置用ホストである。真券判定回数識別情報を含むデータとしての紙幣情報を受ける通信部と、紙幣情報に含まれる真券判定回数識別情報を記録するメモリ部と、新たに送られてきた紙幣情報に含まれる真券判定回数識別情報と前回送られてきた紙幣情報に含まれており上記メモリ部に記録された真券判定回数識別情報とを比較する比較部とを含む制御部を備える。紙幣識別機で生成送出される紙幣情報は、前回生成送出された紙幣情報における真券判定回数識別情報と異なる真券判定回数識別情報を有し、上記比較部は比較する2つの真券判定回数識別情報が同一か異なるかを比較する。停電や断線や通信エラーなどがあっても真券判定回数識別情報を参照することで処理を継続することができる。 (もっと読む)


【課題】購買証明券(タグ)の偽造の問題や、景品盗難に対処し、且つ商品本体に景品を取り付ける手数、又は取り外しの手数を排除して商品陳列の本来の姿を回復するための景品ディスペンサーを提供する。
【解決手段】景品を収容した景品ストッカーと、タグ投入口3と、共振タグリーダー7と、判定回路と、を有し、タグ投入口3に投入された景品引換券に内蔵されている共振タグに対して共振タグリーダー7から電波を発し、共振タグがどの電波に共振したかを検知して、判定回路において判定を行い、その判定結果に応じて景品を排出するように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の電子マネーブランドにおける電子マネー決済サービスの中から一つのブランドを選択する際、容易に選択可能な自動販売機を提供する。
【解決手段】電子マネー搭載の記録媒体と、複数ブランドの電子マネー決済サービスを選択するブランド選択手段と、前記記憶媒体がアンテナ部にかざされた場合、前記ブランド選択手段にて選択されたブランドの電子マネー決済サービスを利用して決済処理を行う電子マネー決済制御部と、商品選択後、前記該電子マネー決済制御部にて決済が完了したことで機内に収容された商品を販売する主制御部とを備えなる自動販売機において、表示部と、前記ブランド選択手段にはスクロールボタンを備え、電子マネー決済制御部は、スクロールボタンの操作にてブランドを表示部に表示させ、そのブランドが表示部に表示されたときに前記アンテナ部に前記記録媒体がかざされると決済処理する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動販売機の複数の小ユニット中の1つと関連するメモリ内にあるソフトウェアコードを修正、補足または交換する方法に関する。
【解決手段】複数のセルラー搬送波中のいずれか1つのセルラー搬送波を使用して中央局と通信できる自動販売機(2,4,6)は遠隔測定装置(22)を含む。遠隔測定装置は、セルラー送受信機と、ディジタルシグナルプロセッサ式モデム(44)と、各セルラー搬送波のためのプロトコルに対応するソフトウェアを格納するメモリ(42)とを含む。自動販売機の小ユニットと関連するメモリにあるソフトウェアコードは、セルラー搬送波を使用して遠隔局から遠隔測定装置へソフトウェアの断片を送信し、遠隔測定装置でソフトウェアコードの断片を組み立て、組み立てられたソフトウェアコードを小ユニットのうちの指定された小ユニットへ中継することによりアップグレードさもなければ修正することができる。 (もっと読む)


【課題】表示ランプなどの表示手段を増やすことなく新旧硬貨の同時流通に対応でき、また簡易に硬貨受入れ精度の設定変更が行える。
【解決手段】入出力パネル100では、表示ランプ111,121,131,132が、それぞれ新旧2種類の500円硬貨、100円硬貨、50円硬貨、および10円硬貨の受入れ精度の設定状態を表示する。旧貨ランプ110は表示ランプ111における表示が、新旧硬貨のいずれの500円硬貨についての設定内容であるかを表示する。操作スイッチ群として金種別の精度設定用に使用する金種スイッチ151〜154などの他に、簡易設定モードに切替えるためのファンクションスイッチ160を備えている。 (もっと読む)


【課題】スロットマシンなどの遊技機に用いられ、利用されていた店舗の特定を容易に行うことができ、追跡可能性(トレーサビリティ)を向上することができるメダル、及びメダルを利用していた店舗を容易に特定することができる店舗特定方法を提供する。
【解決手段】円板体1の表面側に、遊技を提供する提供者の名称及びマーク等を印した刻印部2を形成し、裏面側に遊技の提供を行う都道府県を識別するための"都道府県番号"及び遊技の提供を行う店舗を識別するための"店舗番号"を印した刻印部3を形成する。 (もっと読む)


【課題】硬貨をn列(n≧2)およびk行(k≧1)に揃えて硬貨を収容できる硬貨収容装置、当該硬貨収容装置を備えた硬貨検出装置、当該硬貨検出装置を備えたことでさらに高額な商品を販売することができる物品取出装置を提供する。
【解決手段】硬貨収容装置によれば、硬貨Cを、案内部材24により硬貨通路部材14の第1の支持面からn−1枚分だけ離間した進入位置にて硬貨通路部材14内に進入させた後、底面15の傾斜にしたがって、自重により硬貨Cの主面に平行な方向に転動させるとともに、硬貨Cの主面に垂直な方向に移動させることで、硬貨通路部材14内で硬貨Cをn列、k行に揃えて収容する。 (もっと読む)


1 - 20 / 58