説明

Fターム[3E061DB11]の内容

2以上の構成要素からなる剛性容器 (6,513) | 壁間又は壁・蓋間の結合手段 (1,043) | 嵌合によるもの (322)

Fターム[3E061DB11]に分類される特許

101 - 120 / 322


【課題】押圧部を押圧したときの内容器の変形を抑制し、内容器を外容器内から容易に引き抜くことができる二重容器を提供することを目的としている。
【解決手段】内容物を収容する内容器2と、内容器2を収納した外容器3と、を備える二重容器1において、内容器2には、内容器2の口部20から垂下され、容器径方向外側の押圧面23aが押圧されることで上端を支点にして容器径方向内側に向けて回動する押圧部23が設けられており、外容器3には、押圧部23の容器径方向の外側に配置された被係止部36が設けられ、押圧部23の外面には、被係止部36に下方から係止する係止部24が設けられ、押圧部23と口部20との連結部分には、容器周方向に沿って延在する段差26が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 上蓋部を簡易かつ確実に取り付け可能であり、上蓋部が不意に外れることによる被包装体の落下を防止することができる包装容器の提供。
【解決手段】 底壁より周壁を立設することにより上向き開口皿状に形成され、その底壁の一部が上方へ突出した収納部を形成する上蓋と、底蓋と、前記上蓋および前記底蓋をそれぞれ内嵌自在な開口部を上下端部に有した筒状体とからなる包装容器であって、前記筒状体は上部開口縁に折り込み片が延設され、該折り込み片は、その基端に折り込み片を筒状体内へ折り曲げ可能とする山折部を、また、その中間に前記山折部とは逆方向に折り返し可能とする谷折部とを備え、前記上蓋を前記筒状体に取り付けたときに、前記谷折部が下端になるよう前記折り込み片を前記上蓋の周壁と収納部側壁との間に折り曲げ挿入し、該周壁上端が前記山折部の内角部分に当接することにより該上蓋が該筒状体に係止することを特徴とする包装容器。 (もっと読む)


【課題】補助筒に凹凸の抜止め手段を設けるため、凹凸の係合手段を設ける際に凹部が発生しても補助筒は内容器によって隠蔽されているため、凹部が外部から見えることがなく、また、内容器内の内容物が凹部内へ残留することもなく、しかも抜止め手段を解除する手段を外容器の内周面に設けることで容器の小型化が図れるレフィル容器を提供する。
【解決手段】外容器1内へ内容器20を交換可能に設けたレフィル容器であって、外容器1と内容器20との間隙内へ補助部10を設け、補助部10を内容器20へ接着させると共に、凹凸の抜止め手段7を介して補助部10を外容器1内へ嵌合させ、補助部10に回動力が加わることで、抜止め手段7による抜止めを解除可能な凹凸の解除手段15を補助部下面と外容器1内周面に設けた。 (もっと読む)


【解決手段】先に倒される相対する側壁2がヒンジ連結された底部1の土手部1aに、相対する側壁部1a2と該側壁部より高さの低い外壁部1a1とにより、前記後に倒される相対する側壁3に形成された弾性舌片4の係合突部4aの上端面付近が収容される収容凹部s1を形成したものである。
【効果】後に倒される相対する側壁に形成された弾性舌片の係合突部を、後に倒される相対する側壁のより外側に配設することができ、従って、折り畳みコンテナーが箱型に組み立てられた際に、後に倒される相対する側壁に形成された弾性舌片の係合突部の折り畳みコンテナーの内部への突出部を皆無に、或いは、少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】異なる長さのロール製品も1種類のラックで収容を行うことが可能なロール製品用の折り畳み式ラックであって、ロール製品の支持部の変更、調整を、作業者一人でも容易に効率よく行えるような折り畳み式ラックを提供する。
【解決手段】パレット部100上に支管受け270を有する妻枠部200を移動自在に配置する。妻枠部200の外側下端面にベアリング223を設置しておく。妻枠部200を外側に倒すと妻枠部200はベアリング223で支持され、パレット部100上を簡単に動かせる状態となる。妻枠部200の固定は、妻枠部200に装着されたカギバー230のカギ部235をパレット部100の位置決め穴133に挿入すればよい。 (もっと読む)


【課題】ドラム缶の耐内圧性能を従来に比して向上可能なドラム缶用締め輪、及び該ドラム缶用締め輪を有するドラム缶を提供する。
【解決手段】第1取付部材121は、重なり領域114を空けてバンド部材110の一端部に固定する。第2取付部材122は、バンド部材の他端部より突出して固定する。締付用部材190によりバンド部材を締め付けたとき、第2取付部材は、バンド部材の重なり領域に重なって位置する。よって、ドラム缶用締め輪には、従来のような不連続部分は存在せず、ドラム缶内圧が上昇した場合でも、応力が一箇所に集中することはなく、天板に塑性変形部が生じるのを抑制することができる。よって、従来に比べてドラム缶の耐内圧性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】外側への突出を防ぎ、かつ、回転方向のずれを防ぐことができる分割ユニットケースの位置決め結合構造を提供すること。
【解決手段】第1の分割ユニットケース部(100A)の結合面50Aに設けられたロケートピン2は、ロケートパイプ3内を挿通する円筒部4と、円筒部4の外周に設けられたフック部5と、フック部5の先端に設けられた係止部6とを有し、さらに、第2の分割ユニットケース部(100B)の結合面50Bに設けられたロケートパイプ3は、フック部5および係止部6が挿通するスリット部7を有している構成とした。 (もっと読む)


【課題】折り畳み可能な梱包装容器であって、上下方向及び横方向の圧力や衝撃に対する耐性があり、運搬時及び保管時の変形により内容物を損傷するおそれのない梱包装容器を提供する。
【解決手段】底板とその相対向する2辺から起立する2枚の折曲側板とを有するプラスチック段ボール製の底板付側板;
相対向する2辺から2枚の折曲側板が各々垂下している枠体;
枠体の他の2辺から各々垂下しているプラスチック段ボール製の2枚の揺動側板;
枠体の折曲側板が垂下している2辺から、各折曲側板の内側で底板まで垂下しているプラスチック段ボール製の2枚の補強側板;及び
プラスチック段ボール製の蓋を有し、各折曲側板の上部、下部及び中間、各揺動側板の上部、各補強側板の上部に折目線が形成されており、箱形形状から扁平な折り畳み状態に変化する梱包装容器。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルなどのパネルを複数枚積み重ねて収容するパネル梱包箱であって、そのパネル梱包箱を上下逆さにしてもパネルの梱包・取り出しが可能な構造とすることで、複数枚のパネルの反転を一括して行うことが可能なパネル梱包箱を提供すること。
【解決手段】矩形状のパネル収容面を有した上箱部材と矩形状のパネル収容面を有した下箱部材とから成り、上箱部材と下箱部材のいずれかのパネル収容面に複数枚の四角形状を有するパネルが積み重ねられて収容されるパネル梱包箱であって、上箱部材には、収容されるパネルの四隅角部を囲むように配置される平面視でL字形状を有する4つの角部側壁が立設され、下箱部材には、収容されるパネルの四辺を部分的に囲むように配置される平面視で長方形状を有する4つの辺部側壁が立設され、上箱部材に設けられた角部側壁と下箱部材に設けられた辺部側壁とが上下に隙間無く嵌合されるようにした。 (もっと読む)


【課題】構造の複雑化を抑制するとともに、扉部材のがたつきを抑制することのできる箱型容器を提供する。
【解決手段】箱型容器1は、上方に開口する箱型をなし、第2側壁部13の下部において排出用開口部3を有してなる本体部2と、排出用開口部3を開閉可能な扉部材4とを備えている。本体部2の内側には、上下に延在し、第2側壁部13との間に扉部材4の側部を挿通可能なガイド溝33を形成する一対のガイドリブ32が設けられている。各ガイドリブ32は、第2側壁部13の内側面と対向する溝形成面32aと、溝形成面32aの下側に連接し、排出用開口部3に臨む開口部対向面32bとを備えている。溝形成面32aは、上下方向に移動可能であり、本体部2の内側面を成形するための第1の可動型によって成形され、開口部対向面32bは、第2側壁部13の厚み方向に沿って移動可能であり、排出用開口部3を形成するための第2の可動型によって成形される。 (もっと読む)


【課題】大型で重量があっても作業者が一人で組み立てることができる梱包箱を提供する。
【解決手段】6枚の略四角形状のパネルを互いに差し込まれてなる組立式梱包箱において、底パネル10及び蓋パネル20にはそれぞれの四辺の近滂に穴2A、2Bを設け、前パネル50及び後パネル60及び側パネル30、40にそれぞれ底パネルと蓋パネルの対応する穴に差込まれる凸部30B、40B、50A、60Aを設け、前パネル及び後パネルの両側方には一対の側パネルの穴に差込まれる凸部50B、60Bを設けたものである。 (もっと読む)


【課題】組み立てた状態での高さを高くし、折り畳み状態の嵩を低くする。
【解決手段】第1の側板2の回動枢支位置の高さが同じで、倒した状態で第1の側板2同士が互いに面接触状態で重複するように構成する。第1の側板2を倒した状態で下に位置する側板の一部が底板1上面側に当接する。第1の側板2の先端部の倒した状態で下面となる部位に凹み部10を設けて倒した状態で上になる側板の凹み部10が倒した際に下となる側板の先端部の上面に接触するように構成する。第2の側板3の回動枢支位置の高さが同じで、倒した状態で対となった第2の側板3がいずれも水平となるように構成する。起立状態で第1の側板2の両端部を支持して第1の側板2が起立状態で外側に倒れるのを防止する支持突部4を第1の側板2の両端部に突設し、第2の側板3を倒した状態で支持突部4を底板1の受け部5に当接する。 (もっと読む)


【課題】板材から箱の展開図板を切り出し、その折り目となる部分を曲げて箱に組み上げる方法を提供する。
【解決手段】板材により平面部1と側面部2を備えた展開図板8を形成する。展開図板8の折り目に相当する部分に、開口側が傾斜面9であり内奥が矩形である断面形状の曲げ溝3を、板材に薄い層5が残るように設ける。展開図板8の側面部2どうしの接合部となる側面部2の側縁6を相互に接合可能な形状とし、折り目に相当する部分に設けた曲げ溝および側面部側縁の接合位置に接着剤を塗布した後、曲げ溝に相当する部分に残る薄い層を曲げて箱に組み上げて接合する。側面部2側縁6の形状として、曲げ溝3を中心位置で切断した形状とし、突き合わせたときに形成される空隙に連結片を挿入接着することにより、より強固に接合することができる。 (もっと読む)


【課題】紙粉の発生を防ぐことができると共に、安全性を高めることが容易であり、品質保証を徹底することができる上に、繰り返し使用することが可能な箱状包材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】合成樹脂製の中空シート体により構成され内部に物品収納空間25を形成するとともに少なくとも一面に前記物品収納空間25を外部に開放する開口部26を有してなる包材本体2と、合成樹脂製の中空シート体により構成され前記包材本体2の開口部26に係合手段3を介して開閉可能に蓋着される蓋部4とを備えてなり、前記係合手段3が、前記包材本体2における開口部26の縁に沿って貼着された合成樹脂製の第1係合部材と、前記蓋部4の縁に沿って貼着され前記第1係合部材に着脱可能に係合する合成樹脂製の第2係合部材とを具備してなるものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】把持孔を閉鎖することによって運搬容器内に満載された収容物の荷こぼれを防止することができるように構成された運搬容器用グリップカバーを容易に容器本体へ装着及び取外すことができる運搬容器を提供する。
【解決手段】弾性変形可能な合成樹脂により長四角板状に形成されたグリップカバー15は、容器本体11の短側壁13内側面に設けられた添着凹部27に添着することにより、把持孔26の内側部を開閉可能に閉鎖している。グリップカバー15の下部には肉厚に形成された支持部51が設けられ、その一側面には、短側壁13の内側面に対して着脱可能に嵌合される一対の嵌合突部52が突設されている。添着凹部27の下端部に一対の嵌合孔28が貫設され、嵌合突部52が嵌合孔28内に着脱可能に嵌合固定されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】切り花等を収容する容器の収容長さを容易に変化させる。
【解決手段】容器本体10と上枠体20とを備えた容器1であって、前記容器本体10が上面開口部11を有し、前記上枠体20が上面開口部21および下面開口部25を有し、前記上枠体20と前記容器本体10とを、該上枠体20の下面開口部25と該容器本体10の上面開口部11とが連通状態で連接可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来の組立式箱体とは別の構造であって、簡単に組み立てることができるとともに、簡単かつコンパクトに解体することができる組立式箱体の提供を課題とする。
【解決手段】側壁パネル2の連結構造は、側壁パネル2の側辺部に設けられた凹部204または爪部203に対して、隣の側壁パネル2の側辺部に設けられた爪部203または凹部204が外方斜め方向から挿入されたあと、当該隣の側壁パネル2が連結部分を軸としながら基台1側に回転して連結固定される。また、最後に組み立てられる側壁パネル2の連結構造は、両隣の側壁パネル2の側辺部に設けられた凹部204または爪部203に対して、最後の側壁パネル2の左右の側辺部に形成された爪部203または凹部204が上方から差し込まれたあと、基台2まで下方に摺動して連結固定する。 (もっと読む)


【課題】口筒部と合成樹脂からなる部材とが良好なシール性で接合されたボトル缶、筒状体及びボトル缶本体並びにボトル缶の製造方法を提供する。
【解決手段】被収容体の収容空間が形成された胴部21と前記収容空間と外部とを連通させる口筒部23とが設けられたボトル缶本体20と、合成樹脂からなり、筒状に形成された本体部11と該本体部11の一端面11b側に設けられ栓部材が係止される係止部12と本体部11の他端面11c側における外周面11aに外方に向けて突出した係合部16とが形成された筒状体10とを備え、係合部16を他端面11c側から口筒部23に挿入させた状態で、ロールが係合部16に沿って口筒部23を外周面11a側から押圧変形させ、係合部16が口筒部23に巻き締められていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】地震発生時のラックの揺れを少なくし、ラックや保管物品の破損を防止することができる入れ子式ラックを提供する。
【解決手段】左右の前柱1,1及び後柱2,2の4本の柱の下端側に格子枠状の積載床3を設け、左右前柱1,1の内法間隔Wを左右後柱2,2の外法間隔W1よりも広くし、左右後柱2,2の上端面に亘って後部上梁4を架設し、前柱1上端部側と後部上梁4の上面端部とに亘ってサイド上梁5を架設し、前柱1の上端面1aに積み重ね用嵌合突起10を設け、下端面には前記嵌合突起10が嵌合する嵌合凹部11を設け、前柱1の上端面1aと後部上梁4の上面とが同一水平面に位置し、この水平面上に下面が位置するサイド上梁5の前端側及び後端側に係合用凹部12,13を設ける。 (もっと読む)


【課題】
底板と底板に連結される周板との連結構造に作用する荷重を分散して、連結構造が破損することを抑制することのできる収納ボックスを提供する。
【解決手段】ボックス背板41には、その内側面の下端から前方向へ向けて突出するように略四角板状の支持ヒンジ部42が形成されている。支持ヒンジ部42の側縁先端には回動軸としての突起部43が設けられており、この突起部43がボックス底板11の収容部15の溝部15aに挿入されることで、ボックス背板41はボックス底板11に対してスライド移動可能に連結されている。そして、ボックス背板41を起き上がらせた状態において支持ヒンジ部42の上面が収容部15の下面15b(ボックス底板11の下面の一部)に接触するようになっている。 (もっと読む)


101 - 120 / 322