説明

Fターム[3E064AA04]の内容

 (49,365) | 基本構造(小型袋、底面のないもの) (3,154) | 平袋(ガゼットのないもの) (2,471) | 2方シール形 (164)

Fターム[3E064AA04]に分類される特許

101 - 120 / 164


【課題】 医薬品・食品の液体・粘体・粉末の分包品は服用時に衛生的にまた便利に飲めるようにしなければならない。
【解決手段】 包装品の内部にストローがあり、それが密閉されているため衛生的で便利である。また、廃棄する場合、分別廃棄も1種類で良い。 (もっと読む)


【課題】連続包装袋をミシン目等からなる切離し線を介して各包装袋に切り離す際の、引裂き誘導疵の破断を効果的に阻止することのできる連続包装袋を提供する。
【解決手段】少なくともベースフィルム層とシーラント層とを具える積層フィルムの側縁どうしを縦にヒートシールして縦シール部を形成すると共に、上端と下端を幅方向にヒートシールして横シール部を形成してなり、上側横シール部の、縦シール部が形成されていない側の折返し側辺部に、被包装物収納スペースに連通する注出通路を設け、上側横シール部上端辺から該注出通路の一側辺部に向かって、弧状または直線状の引裂き誘導疵を設けてなる包装袋を、切離し線を介して複数の該包装袋を連結させてなる連続包装袋であって、前記切離し線を、前記引裂き誘導線の引裂き抵抗力よりも小さい切離し抵抗力で切り離すことができるようにする。 (もっと読む)


可撓性バッグ(10)は、開口部を有する半密閉型の容器を形成するように組み立てられる、可撓性シート材料を含む。バッグは、開口部を封止するための、ドローテープ密閉部を有する。ドローテープ密閉部のシート材料(52)は、少なくとも1つの軸に沿って弾性挙動を呈する。ドローテープ密閉部のシート材料は、第1区域(64)及び第2区域(66)を含む。この第1区域及びこの第2区域は、同じ材料組成物からなり、それぞれは張力が付加されていない投影通路長さを有する。シート材料が、ドローテープ密閉部のシート材料に外側から適用される力に応じて、軸と実質的に平行な、適用された伸長をうけたとき、第1区域は実質的に分子レベルの変形をうけ、第2区域は最初に実質的に幾何学的変形をうける。
(もっと読む)


【課題】製造が容易でコストを低減することができるとともに、シート材と熱融着する際にシールバーで挟み込んで押し潰しても内面が融着されてしまうことがなく、また、内容物を残らず取り出すことが可能なスパウト付容器とその製造方法を提供する。
【解決手段】スパウト1の内側開口端13が、シート材4,4同士の融着部6の内側端部11と一致するか或いはこれよりも外側に位置し、且つ、スパウト1とシート材4,4との融着部6の内側端部12がスパウト1の内側開口端13よりも外側に位置するように、シート材4,4同士及びシート材4,4とスパウト1とを熱融着する。 (もっと読む)


【課題】製造が容易でコストを低減することができるとともに、シート材と熱融着する際にシールバーで挟み込んで押し潰しても内面が融着されてしまうことがなく、また、内容物を残らず取り出すことが可能なスパウト付容器とその製造方法を提供する。
【解決手段】スパウト1の内側開口端13が、シート材4,4同士の融着部6の内側端部11と一致するか或いはこれよりも外側に位置し、且つ、スパウト1とシート材4,4との融着部6の内側端部12がスパウト1の内側開口端13よりも外側に位置し、スパウト1のシート材4,4との融着部6の内側端部12からスパウト1の内側開口端13までの間のスパウト1の外周面と、シート材4,4同士の融着部の6のスパウト側端部14,14との間に間隙15,15を有するように、シート材4,4同士及びシート材4,4とスパウト1とを熱融着する。 (もっと読む)


【課題】開封及び内容物の取出が容易で、自律的に再封緘される包装袋を提供する。
【解決手段】内容物をフィルム間の収納部1に収納し、フィルムをヒートシールして封緘した包装袋において、重なり合うフィルムの側縁部同士をシールして摘みシール部2を形成し、摘みシール部2の両側方を襠状に折り込み、フィルムの折込部3の内外の重なり合った側縁部をシールして柱シール部4を形成し、フィルムを端シール部5でシールして収納部1を閉塞する。摘みシール部2を摘んで引っ張ると、端シール部5でのフィルムの貼り合わせを引き剥がして、容易に開封することができ、柱シール部4で開口部が保形されるので、内容物を容易に取り出すことができる。その後、摘みシール部2を戻すと、柱シール部4に引っ張られて開口部が自律的に閉じて、袋内への塵埃の侵入が防止される。 (もっと読む)


【課題】容易に開封することができるようにしつつ、包装された状態において、おにぎりの水分を海苔から完全に遮断することができるようにした米飯加工食品用包装材を提供する。
【解決手段】本米飯加工食品用包装材は、海苔1を介して外フィルム100に重ね合わせられる内フィルム200が一対のサイドフィルム221,222と該サイドフィルム221,222の内側側部221b,222bに重ね合わされるセンターフィルム210とをシールSしたものとされている。センターフィルム210は、表面210aがイージーピール性を有し、裏面210bがイージーピール性を有さず、センターフィルム210の一方の側部213の表面210aと一方のサイドフィルム221の内側側部221bとが接合し、センターフィルム210の他方の側部214の裏面210bと他方のサイドフィルム222の内側側部222bとが接合し、全長にわたってシールSされている。 (もっと読む)


サッシェ、小袋などを包含する、改善された剥離式(peel-to-open)パッケージ(1000)が開示される。パッケージは、剥離力によって特徴付けられる封止部(1つ又は複数)の接着剤パターンを使用して、互いに取外し可能に接着された基材層(10、20)で作られる。接着剤パターンは、いくつかの実施形態では予め定められた停止点までの、パッケージの制御された開放を提供するように設計され、それによって、中に収容されたあらゆる製品(1つ又は複数)が、消費者が取り出せるように提示される。更なる設計上の特徴としては、容易で直感的な開放を更に提供してもよい、オフセットタブ(700A、700B)、質感部、色のバリエーション、及び文章が挙げられるが、それらに限定されない。
(もっと読む)


【課題】包装袋にハーフカット等の弱め線を形成していても、実際の開封時に包材の切り裂かれる方向が切れ目の向きに合っていないと、切れ目が有効に機能しない場合がある。様々な開封動作の形態に対応して開封動作を補助することのできる包装袋を提供する。
【解決手段】手前側と裏側の包材4にはそれぞれ切り裂き補助帯8が形成されている。このうち手前側の切り裂き補助帯8には、W字形状の弱め線8aが切り裂き予定方向(C)に連続して配列されている。一方、裏側の切り裂き補助帯8には、Wを逆さにしたM字形状の弱め線8bが連続して配列されている。弱め線8aのW字形状の部分には、2箇所に並んだ凸部80aが含まれており、これら2箇所の凸部80aは、M字の中央に位置する凸部82aを挟んで両側に位置している。これにより、手前側には2本の切り裂き予定線LL,LRが形成され、裏側には中央に1本の切り裂き予定線LCが形成される。 (もっと読む)


【課題】注出口を設けた包装袋からの被包装物の注出当初において、その包装袋をわずかずつ傾けて、被包装物を、流量を調節しながら注出するに当っての、その被包装物の、包装袋下縁に沿っての伝い落ちのおそれを十分に取り除くことができる包装袋を提供する。
【解決手段】被包装物の注出口を形成するための引裂き誘導部を設けてなるものであり、被包装物の注出姿勢で、形成される注出口の下方側に位置することとなる辺部分9で、その外表面に撥水層7を設けてなる。 (もっと読む)


流体ディスペンサ(P)の開口部(31)に設置するためのストッパ部材(C)であって、前記ストッパ部材は、特徴として、流体投与口(17)が形成されたベース本体(1)と、ベース本体(1)に静止様態で設置される組立部品(20)と、そして、投与口(17)を閉じるための閉じ蓋(25)であって、ヒンジ(26)によって組立部品に接続されている、という蓋(25)と、を有し、前記蓋(25)については、特徴として、部品(20)と蓋(25)とが単一部品として作られており、蓋(25)は初期状態、初めて蓋が開けられる前の時点では、少なくとも1つの素材ブリッジ(28)によって組立部品(20)に接続されており、前記ブリッジ(28)は初めて開けられる際に破壊されるものである、という前記ストッパ部材。
(もっと読む)


【課題】 小型商品包装用袋において、陳列作用が終わると、ヘッダ部を取り除き、保存用袋として使用することができる包装用袋を提供する。
【解決手段】 ヘッダ部の熱接着部より下方に熱接着性チャック具を熱接着させ、ヘッダ部より下方で、熱接着性チャック具より上方に、袋幅方向に切り取りミシン線を設ける。切り取りミシン線より切り離す構造とする。 (もっと読む)


【課題】 筒状フィルムの両面に積層する補強層に文字や記号など印刷絵柄を印刷する場合、位置ずれすることなく連続して印刷絵柄が形成され、印刷絵柄を読み取りを容易可能で、多品種小ロット生産にも容易に対応可能であり、袋体の内面に微生物等の汚染や異物付着を防止すると共に、包装袋の内面に低分子成分が移行せず、衛生性に優れ、層間密着性に優れる積層シートおよびそれを用いた包装袋を提供する。
【解決手段】 本発明の積層シート10では、ヒートシール性をもつ筒状フィルム1の外面に、当該筒状フィルムより熱軟化温度が高い補強フィルム層2が設けられ、かつ、補強フィルム層2が、フィルムの流れ方向と平行な方向に折目を介して折り返されるか、または前記方向に切断されて、端面がヒートシール部6により接合されてなることを特徴とする積層シート10である。 (もっと読む)


【課題】開封が容易で使い勝手のよいチャックテープ付き袋を提供する。
【解決手段】重ね合い一部に投入孔201を開口する状態に周縁を熱溶着して袋体200を構成する包材210の投入孔201の開口縁に、包材210の外面との間に投入孔201が開口する方向に対して反対方向へ操作口401を開口する作業空間402を区画する把手部400をそれぞれ連設する。開封時には、把手部400の操作口401から作業空間402内に指Fを挿入して把手部400を互いに離間する方向に引っ張って投入孔201の開口縁を開く状態に引っ張り力をチャックテープ300に作用させて互いの嵌合を解除させる。指Fを引っ掛けるようにするので滑ることなく開封できる。 (もっと読む)


【課題】優れたガスバリア性を有しつつ透明性を備え、耐衝撃性にも優れる、ガスバリア性積層フィルムおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】基材上に無機酸化物の蒸着膜が設けられ、その蒸着膜上にガスバリア性塗布膜が設けられてなるガスバリア性積層フィルムであって、基材の、蒸着膜が形成される面側には、前処理またはプライマーコート処理が施されてなり、前記ガスバリア性塗布膜は、前記無機酸化物膜上にガスバリア性塗工液を塗布した後、加熱することにより形成する。 (もっと読む)


【課題】引き裂き抵抗を改善することにより容易に引き裂くことができる易引き裂き性包装材を提供することである。
【解決手段】包装材10は、最内層に熱接着性樹脂層13を有する積層構造であって、熱接着性樹脂層13の表面に複数の凹部13aと複数の凸部13bとからなる凹凸が形成され、凹部13aにおける熱接着性樹脂層13の厚みが、凸部13bにおける前記熱接着性樹脂層13の厚みの60%以下である構成とする。 (もっと読む)


【課題】電子レンジ用包装袋の破裂強さを所定の範囲に保つことで、輸送や保管をするときに加わる圧力や衝撃に耐え得る密封性と、電子レンジで加熱調理する際に蒸気を速やかに排出できる開口性との両特性を発揮させ、固体、液体、粘稠体の内容物を密封包装でき、衛生的で安全に加熱調理できる電子レンジ用包装袋を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子レンジ用包装袋1は、シーラント面同士を対向させて周縁部をヒートシールして周縁シール部として形成され、周縁シール部から張り出した張り出しシール部9として形成され、張り出しシール部9内に未シール部19と電子レンジで加熱する際に発生する蒸気を袋外に排出する蒸通口18を備えた包装袋において、日本工業規格 JISZ0238における「容器の破裂強さ試験」に準じて測定した包装袋1の破裂強さが、30kPa〜60kPaにある構成からなる。 (もっと読む)


【課題】ケイ酸塩と界面活性剤の混合粉末からなる粉洗剤を収納しても黄変することのない、黄変防止機能を有する積層フィルムと該積層フィルムを用いた包装袋を提供すること。
【解決手段】基材フィルム(11)とシーラント材(12)をラミネートした積層フィルム(10)であって、シーラント材(12)にはフェノール系酸化防止剤無添加のポリオレフィン系樹脂が用いられている。必要に応じて基材フィルム(11)とシーラント材(12)の間に中間層(13)を設けることができる。 (もっと読む)


【課題】小袋包装体の日付表示部から印字由来のインキがはがれて小袋内容物、或いは小袋包装体を添付した商品に混入させることなく、レーザー光線を用いても小袋包装体の積層内のフィルムに影響を与えずに明確な印字表示を付した小袋包装体とその製造方法を提供する。
【解決手段】小袋包装体の基材フィルムの外層フィルムの内側に発色剤含有インキと白色インキを積層した日付印刷インキ層を挟装すると共に、該日付印刷インキ層をレーザー光照射により発色させてある日付表示付き小袋包装体及びその製造方法 (もっと読む)


【課題】
容器本体内の内容物の密封性と保存性が高く、かつ、開封する際には手指などを傷つけることなく、安全に開封し注出できるスパウト付き容器を提供する。
【解決手段】
容器本体11と、該容器本体11に取付けられたスパウト20と、該スパウト20を開閉する脱着自在なキャップとを備え、前記スパウト20は容器本体11へ融着された取付部21と、取付部から外方へ突出するとともに外面に外ねじを有する筒状部23とを有し、該スパウトの筒状部内に薄肉部43を介して、注出方向へ1部分が厚肉41Aで、該厚肉が偏芯してなる破断自在な中栓40を取り付け、該中栓40が平らな筒状ノズル31Aを有する開封部材30を前記スパウト20の筒状部23内に挿入することで、突き破って開封できることを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 164