説明

Fターム[3E064BA01]の内容

 (49,365) | 材料 (12,103) |  (503)

Fターム[3E064BA01]の下位に属するFターム

Fターム[3E064BA01]に分類される特許

161 - 180 / 404


【課題】自立性を向上させ、下端部の開口幅を広く確保して、内容物を下端部から容易に充填することができるガゼット袋の提供。
【解決手段】前後一対の平面部2と袋の内方に折り込まれた一対のガゼット側面部3とを有する袋本体部において、上端部4が閉塞され下端部5が開口しており、少なくとも袋の前側又は後ろ側のいずれかの側縁2a近傍の位置とこれと重なり合うガゼット側面部3の内面同士を接合した折り曲げ補助部6が形成されており、ガゼット側面部の折線3aと平面部2の下端部を閉塞するための下端接合部5aとの交点X1から対応する平面部の側縁2aに向かって上方に延びる線分Bと、下端接合部5a上端に一致する線分Aとがなす角度が35〜55°の範囲であり、折り曲げ補助部6が、上方に延びる線分Bとガゼット側面部の側縁2aとの交点X2を含み、且つ下端接合部5aに触れない位置に配置されていることを特徴とするガゼット袋101。 (もっと読む)


【課題】消耗品ユニットの包装袋の開口部を簡易で安価な方法で封緘し、消耗品回収協力契約をスムースに成立させて使用済みの消耗品ユニットを適切に回収できるようにする。
【解決手段】包装袋3は、対面縁部3bを拡開することで開口部を形成可能な一辺Aと、三辺B、C、Dが閉じられた封筒状の熱可塑性透明樹脂からなり、新品のトナーカートリッジ1を内包して対面縁部3bどうしを重ねた状態で超音波スポット溶着Sにより接合され消耗品回収協力同意ユーザに供給される。この接合部は、切り離しすることなくトナーカートリッジ1の取り出しを阻止する封緘として機能し、ユーザが包装袋を開封することで内包されたトナーカートリッジ1の使用許諾と回収協力の契約が成立するシステムに採用される。開封操作により溶着部分が開封痕として残るため、使用許諾契約の意思が明確になり、延いては使用済みの消耗品ユニットの適切な回収に寄与する。 (もっと読む)


【課題】 収納された物品類とその物品類が滅菌済であることが一目で視認でき、また、環境問題を配慮した滅菌用袋を提供することである。
【解決手段】 一方が基材層と熱接着性樹脂層とを積層してなる合成樹脂シートであり、他方がガス透過性の通気性シートであり、前記合成樹脂シートの熱接着性樹脂層面を前記通気性シートに重ね合わせて、周辺を熱接着し周縁熱接着部を形成してなる滅菌用袋において、前記合成樹脂シートの基材層と熱接着性樹脂層との間にインジケーターインキ層が形成され、前記熱接着性樹脂層が脂肪族ポリエステル系樹脂を主成分とする生分解性樹脂からなることを特徴とする滅菌用袋である。 (もっと読む)


【課題】包装袋の内容物が大きい場合でも、容易に内容物が注出できるような開口状態を維持でき、さらに、包装袋が手指から滑り落ちない袋体を提供する。
【解決手段】第1及び第2の辺(11c、11d)と、第1及び第2の辺(11c、11d)から斜めに延びると共に開口を画成する第3の辺(11e)とを有する袋本体(11)と、第3の辺(11e)から突出してコーナー(10b)を画成する頂点(13a)を有すると共にジップ(15)を有する注出ユニット(13)と、ジップ(15)からずれて位置決めされると共に第1及び第2の辺(11c、11d)の少なくとも一方の辺に形成された窪み部(17A、17B、18A、18B)とを含む。 (もっと読む)


【課題】分割フィルムを境にして、表面フィルム側と裏面フィルム側に形成された2つの収納部を選択的に開口させるための吸引孔を1箇所だけで済むようにする。
【解決手段】表面フィルム1の剛度を裏面フィルム3の剛度の2.5倍以上で、しかも表面フィルム1と分割フィルム2の剛度を等しくする。表面フィルム1と裏面フィルム3の開口部6側の縁部を外側へ引っ張ると、表面フィルム1を外方に引っ張って湾曲させるのに、裏面フィルム3を外方へ引っ張って湾曲させるより大きい力が必要となり、その結果、分割フィルム2に対して表面フィルム1側に凸に湾曲させようとする力が働く。加えて、分割フィルム2が表面フィルム1とほぼ等しい剛度であることから、上記湾曲させようとする力によって分割フィルム2を表面フィルム1に追従して湾曲させることができ、裏面フィルム3側の開口部6bのみが開放される。 (もっと読む)


【課題】 袋体に多くの物を入れて重くなった状態であっても、袋体の紐穴に掛かる負荷を分散する事で、紙袋などのように、破れやすい素材であっても対応でき、袋体に詰め込んだ物の重みによって閉じる事のできる袋体を提供する。
【解決手段】同一面上の寄り壁1の上部領域両側へ滑穴2を設け、滑穴2の間に内穴3を設け、滑穴2と内穴3とを紐6で繋ぎ、滑穴2と内穴3との間に位置する紐6の部分領域を脇域7とし、同一面上で二本有する脇域7どうしを取手8で繋ぎ、取手8を引き上げる事で脇域7は引き出されて長くなるに連れ、屈線12が屈折して側壁9がV字状に折れ曲がり、袋体4の開口部5が重みによって閉じ、寄り壁1の上部領域の紐穴への負荷は、滑穴2と内穴3とに分散できるので、多くの物を入れて中身が重くなっても、袋体4は吊下げの強度に耐える事ができる。 (もっと読む)


【課題】薬局に過大な負担をかけず、患者等に医薬品の成分、効能等の情報を簡易に取得させる医薬品収容用薬袋、医薬品関連情報印刷システムを提供する。
【解決手段】医薬品関連情報印刷表示システム1Aの印刷手段13は、医薬品収容用薬袋1の表面に、収容部に収容される医薬品のイメージ情報8、第一のQRコード(登録商標)6、第二のQRコード7を印刷し表示させる。携帯電話機10の光学読取機16で第一のQRコード6を読み取らせると、ディスプレイ18には医薬品収容用薬袋1に収容された各医薬品の成分、効能等の医薬品詳細情報が表示される。第二のQRコード7を読み取らせると、ディスプレイ18には、薬局9において販売等される商品、薬局9と取引関係のある病院又は商店で提供される商品やサービス等を紹介する紹介情報が表示される。 (もっと読む)


【課題】立ったままで、把手を持って枠(紙袋付)の部分が、犬のおしりの部分にあてがうと、簡単に便を取る事が出来る器具であり、犬の大、小等により枠の大きさ形を取り替える。
【解決手段】把手Iの先に2枠を取り付けその下に3紙袋を装着するものである。 (もっと読む)


【課題】 収納物の量に影響される事が少ない状態で側穴への負荷を軽減して袋体の開口部を閉じ、紐の持ち手領域の比が均等に保つ事のできる袋体を提供する。
【解決手段】 滑穴2と側穴5とを線対称で設け、屈壁4をV字に屈折させる屈線7の線上に位置する紐3の部分的箇所へ固定部16を設けて袋体6と繋ぎ止め、滑穴2の上部へ余裕域9を湾出形状で設け、袋体6に収納された収納物が多い場合は開口部13の閉じる範囲は少ないが、滑穴2と側穴5とが線対称である事と余裕域9に紐3が留まるので、屈壁4を無理に引き寄せないので側穴5への負荷を軽減でき、固定部8によって紐3は袋体6へ部分的に固定されるので、紐3の持ち手領域の比を均等に保つ事ができる。 (もっと読む)


【課題】内容物が開封時にこぼれたり、残留したりすることなく、長辺方向における頂部と底部及び開封方向が触知により認識可能であり、容易に開封可能であり、シール部の外側角部により人体を傷つけたり製品自体を破損することがないスティック型包装体の提供。
【解決手段】長辺と短辺からなる長尺状のスティック型包装体1であって、背貼り部と第1及び第2のシール部3a、3bと袋部2とを有し、該シール部は外周が、袋部2との境界を画す元部と2つの角部と角部間を繋ぐ中央部とを有し、該第1のシール部外周上から外側に張り出した耳を有し、該第1及び第2のシール部3a、3bの外側角部が曲線状に形成され、該第1のシール部3aの長辺方向の幅が第2のシール部3bより幅広に形成され、第1及び第2のシール部3a、3bの元部が長辺に垂直な直線状に形成されているスティック型包装体1。 (もっと読む)


【課題】サイドシール部を折り返したパウチ容器において、内容物の注出時にそのサイドシール部の折り返し部を容易に折り畳んだり、巻き上げたりすることができるパウチ容器を提供すること。
【解決手段】可撓性フィルム材からなるパウチ素材2、3の辺縁部のシール部5、6においてシールしてパウチ素材の間に内容物を充填するための空室を形成し、シール部5、6の少なくとも一部分を折り目線でパウチの中央寄りに折り返した折り返し部26を形成し、折り返し部26にシール部の他の部分よりもシール部の剛性を弱めた弱化部27を形成した。 (もっと読む)


【課題】収納された電磁波遮蔽対象物を目視できると共に、電磁波シールド性に優れており、軽量で且つ安価に製造され携行して使用するのに適した電磁波シールド包装袋を提供する。
【解決手段】電磁波遮蔽対象物が収納される空間を形成するための包装袋であって、前記包装袋を成す電磁波シールド材の少なくとも一部分には、透明な基材の一方の面に導電性金属の薄膜からなる細線のメッシュパターンが設けられてなる、又は透明な基材の一方の面に導電性金属の薄膜からなる細線のメッシュパターンとその上にメッキ層とを有する金属メッシュパターンが設けられてなる、透視性を有する電磁波シールドフィルムが用いられていることを特徴とする電磁波シールド包装袋20を提供する。 (もっと読む)


【課題】改良された二重果実掛袋を提供する。
【解決手段】遮光性の外袋2内に透光性の内袋3の下部が収納されて二重果実掛袋1になっている。有底の外袋2には、その上端縁8から下方に延びて再び上端縁8に至る不連続切線9によって、上方接着片10が形成されている。内袋3には、下端縁16から上方に入り込んで再び下端縁16に至る不連続切線17により下方接着片18が設けられている。この外袋2と内袋3は、上記上方接着片10と上記下方接着片18で接着され、一体となっている。外袋2を取り除いたとき、上方接着片10、下方接着片18が切離され、内袋3の下方には不連続切線17によって切欠凹部が形成され、果実の下方部分まできれいに着色することができる。 (もっと読む)


【課題】口部はイージーピール性を有して封緘後は簡単に開封し、胴貼り部は強固に固着してその開封が可及的に阻止される最内層が樹脂層の紙袋を提供する。
【解決手段】胴貼り部21が形成された最内層が樹脂層の紙袋20であって、樹脂層が、押出製造されたイージーピール性を有する樹脂フィルム3であり、かつ該押出製造したイージーピール性を有する樹脂フィルムのうち、押し出し方向Aの部分が前記紙袋の口部23及び底部22に位置決めされ、また前記押し出し方向と直交する方向B,Cの部分が前記胴貼り部21に位置決めされとともに、口部23、底部22の樹脂層同士は樹脂フィルム3の押し出し方向に対して直交方向へヒートシールされて封緘され、また、胴貼り部21の樹脂層同士は樹脂フィルム3の前記押し出し方向に対して平行な方向へヒートシールされて封緘されている。
(もっと読む)


【課題】 買い物袋、ト−トバッグ等の手提げ袋やショルダーバッグ等。人が携行するバッグであって、飽きのこない特徴的な装飾を施したバッグを提供すること。
【解決手段】
胴部側面部に窓状の側面開口部を設け、該側面開口部の内側周縁部に面ファスナー等の係着手段を設けたバッグ本体と、前記側面開口部の内側の係着手段に係着する係着手段を表側周縁部に備え前記側面開口部の内側に着脱することのできる枠体と、該枠体に保持される縫いぐるみ等の装飾物品とを備えているバッグ。 (もっと読む)


【課題】手提げ部付き包装袋を構成する包装用袋材であって、ロール巻きして巻き戻しながら連続的に供給できるものを製造するための製造方法を提供することを課題としている。
【解決手段】ロール巻きされた表面シート1と裏面シート2をサプライ装置から繰り出し、並行状態にして定ピッチで間欠的に送りをかける過程、テープ送り装置から手提げ用テープ3を供給してシート1,2間に配置する過程、シートが停止している間に手提げ用テープ3の送り込み完了部を片方のシートに仮融着してその部分をサプライ側から切り離す過程、シートの送りを再開し、シート1,2の両側部を、互いに熱融着させる過程、仮融着済みの手提げ用テープ3を、そのテープの両端間に非融着部が形成されるようにしてシート1,2に融着させる本融着過程、本融着完了後の各手提げ用テープ3の一側縁に沿って母材5にシート1,2を互いに接合する第3熱融着部8を形成して袋の上縁になる部分を封緘する過程を経て目的の袋材を得るようにした。 (もっと読む)


【課題】袋が形成されるときに内部に仕切りが形成されるように効率よく袋が製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】袋1の側壁を形成するための複数の側壁形成部11〜16と、袋の底部4を形成するための複数の底部形成部とを備えた袋形成用台紙を各側壁形成部および各底部形成部ごとに折り曲げるとともに、所定位置で接合することによって、その内側に収納空間を有する袋1を製造する袋1の製造方法において、前記袋形成用台紙には、収納空間を仕切る仕切り5を形成するための仕切形成部が側壁形成部と一体に設けられ、側壁形成部を折り曲げて袋1の側壁を形成するときに、仕切形成部が側壁間に架け渡されて袋1の収納空間を仕切る仕切りとなる。 (もっと読む)


【課題】開口状態に於いて、紐が器体の隅へ退けられてレジでの精算作業の邪魔にならず、閉じ状態では、底壁を折畳んで平らな状態にできる器体を提供する。
【解決手段】寄り壁1の滑移動穴2へ可滑移動状態で通した紐3を屈壁4の側穴5へ通し、紐3は滑移動穴2の中で滑り移動して屈壁4の屈線11が連動して屈伸し、屈壁4を平たく伸ばす事で紐3は滑移動穴2の側端へ移動するので器体6の隅へ退けられ、器体6を平たく折畳む事ができる構造として、底壁7に三角折線8を線対称で入れ、底折線15と共に折畳む。 (もっと読む)


【課題】プラスチックフィルム製の袋等の開口を、袋の左右に長短の異なる長さのもったガセットを掴み代として設けることで、開口を迅速にできる袋やレジ袋を提供をすることにある。
【解決手段】筒状のプラスチックフィルム製の下端に、袋の底部となるヒートシール21を施し、上端部は物品の挿入口26となるガセット付袋20において、左右に長短の長さの異なるガセットを設け、開口時には長い方を指で挟み左右に開くことで、素早く開口できる掴み代24を設けたことである。 (もっと読む)


【課題】変形しにくいサイド部を有するピロー包装体を効率的に製袋することができるようにしたピロー包装用原反を提供するとともに、一端部から他端部に掛けて確実に引き裂かれて開封することができるようにしたピロー包装体を提供する。
【解決手段】本ピロー包装用原反は、帯状のシート10から正面部21と背面部22と一対のサイド部23,23とを備えたピロー包装体を製袋するもので、前記サイド部23,23となるサイド部予定領域13,13の全面又は両方の側部23a,23bもしくは片方の側部23a(23b)を除いた部分のシート10にガード帯1,1が超音波シールによって添着されている。このピロー包装用原反から製袋されるピロー包装体の一方又は両方の端部にはノッチが入れられている。 (もっと読む)


161 - 180 / 404