説明

Fターム[3E067EB40]の内容

包装体 (105,300) | 容器の構造(開封、注出) (5,842) | その他 (100)

Fターム[3E067EB40]に分類される特許

61 - 80 / 100


【課題】従来に比べて簡易に、真空処理装置で真空処理した基板を大気に晒すことなくその測定を行うことを可能とし、従来に比べて作業効率の向上を図ることのできる基板収容ケース及び基板真空処理システムを提供する。
【解決手段】真空処理装置の真空搬送チャンバ10から半導体ウエハWを取り出し可能とする基板収容ケース30であって、内部を気密に閉塞可能に構成された基板収容部31と、 半導体ウエハWの搬入出用の開口部32と、開口部32を気密に閉塞可能とされた開閉機構33と、真空搬送チャンバ10に脱着するための脱着機構としてのねじ37等と、開閉機構33と真空搬送チャンバ10との間に開口し、これらの間を真空及び大気圧に設定可能とする通気ポート39とを具備している。 (もっと読む)


【課題】 酸素等のガスバリア性に優れ、かつ容器内ヘッドスペース中の残存酸素ならびに内容物中に溶解している溶存酸素による内容物の酸化劣化を防いで保存性に優れ、しかも比較的安価な製造コストで製造でき、環境対応に適う紙容器を提供する。
【解決手段】 外面側から、熱可塑性樹脂層/紙層/ガスバリア層/酸素吸収剤を含む接着性樹脂層/熱可塑性樹脂層もしくは、熱可塑性樹脂層/紙層/熱可塑性樹脂層/酸素吸収剤を含む接着性樹脂層/ガスバリア層/酸素吸収剤を含む接着性樹脂層/熱可塑性樹脂層の順で積層してなる積層材を製造し、該積層材を使用し製函してなることを特徴とする紙容器。 (もっと読む)


【課題】ポリイミドフィルム(ポリイミド前駆体フィルム)の保存、開封使用後の再保存に有効な開閉式包装袋を提供する。
【解決手段】ポリイミドフィルムロールおよびポリイミド前駆体フィルムロールのいずれか1以上を保存するための、繰り返し手作業によって開閉可能で、かつ再密閉が可能な開閉部位を有する開閉式包装袋。特に開閉式包装袋の構成成分として少なくとも金属層積層フィルムを含む開閉式包装袋。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で素材の使用量も少なく、かつボトルを取り付けた時安定性に優れるボトルホルダーを提供することを課題とする。
【解決手段】方形状の台紙の短手方向中央に長手方向に平行な横折り目を設け、適当な間隔を隔てて該折り目を中心に線対称となるように下側切り欠きを複数個設け、また下側切り欠きの短手方向の両側に該横折り目を中心に線対称となるように同じ形状の中切り欠きを設け、前記下側切り欠きの長手方向両端と長手方向中央を通過する台紙短手方向に平行な縦折り目を設け、下側切り欠きの長手方向両端を通過する縦折り目を設け、下側切り欠きの長手方向両端を通過する縦折り目から適当な間隔を隔てて別の下側切り欠きの両端を通過する縦折り目が有る場合にはその縦折り目同士の間を、適当な間隔を隔てて別の下側切り欠きの両端を通過する縦折り目がない場合には、縦折り目と台紙の短手側端部との間を貼着部としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】鋏等の刃物の刃部を重合シートで覆う刃物の陳列用支持部材において、刃物の柄部を押さえとして有効利用し、重合シートの分離を防止した支持部材を提供する。
【解決手段】台シート1とカバーシート11とを互いに重ねた支持体20を備えている。カバーシート11には外周縁部11a,11b,11c,11dの内側に開口16を設けている。開口16から台シート1とカバーシート11との間の収容室23に鋏24の両刃部27を挿入して台シート1とカバーシート11とにより覆うとともに、収容室23の開口16から露出する鋏24の両柄部28をカバーシート11の外側に重ねている。
【効果】カバーシートが台シートに対し、鋏の両柄部により押さえ付けられるため、台シートに対するカバーシートの分離を規制することができる。 (もっと読む)


【課題】フィルム材を重ね合わせて形成した包装体に関し、容易に開封できるようにする。
【解決手段】重ね合わされたフィルム材2,3の周縁同士を密着された密着部4,5,6の内側に収容部9が形成され、前記密着部4,5,6には易剥離処理が施されて、密着されたフィルム材2,3同士が剥離されることにより開封される包装体1Aにつき、その周縁の一部に、前記密着部6の外側に前記フィルム材2,3同士が密着されずに相互に分離した開封開始部10を設ける。 (もっと読む)


【課題】断熱性能を大巾に向上した断熱容器を提供する。
【解決手段】1個又は複数個の容器1,2と、この容器を収容する断熱性のバッグ3とを備え、バッグ3はバッグ本体31と、この本体の上端開口部を開閉する上蓋部32で構成する。バッグ本体の前後及び左右の各壁部31a…31dを二重壁で袋状に形成し、各壁部内に真空断熱材7を出し入れ可能に収容する。バッグ本体の底壁部39の内側面に真空断熱材7を取り出し可能に敷設する。上蓋部32の頂壁部51a,51dを二重壁で袋状に形成し、前記頂壁部内に平板状の真空断熱材7を出し入れ可能に収容する。容器1,2は断熱性の容器で構成することもできる。 (もっと読む)


【課題】使い捨てタイプのバッグインボックスワインの外装箱に代わって、再利用でき且つ操作性の良い液体包装袋用ワイン容器を提供する。また容器の内部に、液体包装袋中のワインの残留防止と酸化防止の機能を提供する。
【解決手段】液体包装袋用ワイン容器において、注ぎ口を固定するための穴3aを容器の低位置に設け、該穴3aより高い位置を境に上下に二分割して蓋と本体を作り、更に注ぎ口近傍において、本体の上側から凹状に該穴3aを上下に二分割するように切り取り、切り取った部分に扉10aを設けたことを特徴とする容器1を作成する。更に容器1の内部に、ワインの量の減少に応じて傾斜角度を高める可変傾斜板13を設置する。もしくは該穴10aとの間に所定の間隔を有する凹溝を設け、該穴の高さより高い位置に液体包装袋を支持する上面を有する隆起台を設置する。 (もっと読む)


【課題】穴を形成した把手を設けると共に長いノズルを延設した内袋を段ボール箱に挿入し、内外フラップの重合部に設けた穴からノズルを引き出して袋内の流動性充填物を分配するようにしたバッグインボックスにおいて、袋に揺れが生じてもノズルが移動しないようにすること。
【解決手段】内フラップ2、3の周縁部に内袋の把手を係止させる係止部5を設ける。 (もっと読む)


【課題】 房バナナをはじめこれに類する不定形果実類を、その形態を損うことなく通気性を保って包装することができ、包装後擦れ合っても果実類に傷を付けることがなく、かつ製袋が容易で安価に供し得る不定形果実類包装袋を提供することを課題とする。
【解決手段】 袋の周方向において1/2以上の範囲を透明樹脂フィルム2で構成するとともに残る範囲を不織布3で構成し、この不織布部分を長手方向にそって内方へ折り込んでガゼット部4を形成し、前記樹脂フィルム2と不織布3のガゼット部4の下端とを共にシールして袋の底部1bを構成したことにある。 (もっと読む)


【課題】 容器洗浄を必要とせず、煩瑣な詰替作業を不要としたディスペンサー付包装容器及び包装体を得ることを課題とする。
【解決手段】 ディスペンサーを装着する包装容器であって、容器本体、該容器本体に螺着する蓋体、該容器本体に係止される嵌合蓋および該嵌合蓋で支持する挟持体とを有し、該挟持体は、該容器本体の内部に収容され、かつ前記ディスペンサーの吸上管が挿入される袋体を挟持可能に構成されている。これにより、従来のポンプ付き液体容器と同様に使用することができ、かつ中身を詰め替える作業性が向上し、使用後は空になった袋体のみを廃棄し、容器は何度でも再度利用可能であるため、ゴミの減量化や資源の有効活用が図れる。 (もっと読む)


【課題】 容器洗浄を必要とせず、煩瑣な詰替作業を不要としたディスペンサー付包装容器及び包装体を得ることを課題とする。
【解決手段】 ディスペンサーを装着する包装容器であって、容器本体、該容器本体に螺着する蓋体および該容器本体に係止される嵌合蓋とを有し、該嵌合蓋は、該容器の内部に収容され、かつ前記ディスペンサーの吸上管が挿入される袋体を挟持可能に構成する。これにより、従来のポンプ付き液体容器と同様に使用することができ、かつ中身を詰め替える作業性が向上し、使用後は空になった袋体のみを廃棄し、容器は何度でも再度利用可能であるため、ゴミの減量化や資源の有効活用が図れる。 (もっと読む)


【課題】 外容器の口筒部に、内容物を収容する薄肉に形成された内容器を取着し、外容器の口筒部に内容器の内容物を吐出するポンプを取付キャップで取着することにより、外容器の口筒部に内容器を簡単に着脱できるとともに、外容器、内容器の口筒部の保形性を保つようにした複合容器を提供する。
【解決手段】 複合容器として、外容器と、外容器の口筒部に装着され、内容物を収容する内容器と、外容器の口筒部にポンプを取着する取付キャップとからなる複合容器であって、外容器には、側周に口筒部上端から連なる切欠部を設け、外容器の口筒部の内径を拡径可能として、外容器内に内容器を着脱するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 常温では流動化してしまう各種収納物に対して保冷効果を保って収納し包装することができる保冷式包装容器を得る。
【解決手段】 収納物11を保冷剤14aを用いて保冷した状態で包装する包装容器10を、全体がほぼカップ状を呈し収納物を収納する容器本体12と、この容器本体の上部開口12aを閉塞するようにして搭載される蓋体13とで構成する。蓋体は、容器本体の上部開口を塞ぐ仕切り蓋15と、この仕切り蓋上に被冠されるキャップ状の蓋体本体16とからなる。これら仕切り蓋と蓋体本体とによって形成される空間内には、保冷剤を封入した保冷剤パック14が組み込まれる。また、容器本体と蓋体とを包装シート18によって包み込むことにより、収納物の包装を行う。 (もっと読む)


【課題】 洗浄容易で取っ手の付いたコップを一体に収容可能なペットボトル用ソフトケースを提供する。
【解決手段】 蓋部(12)には、側面に孔(12a)を備え、取っ手(2a)の付いたコップ(2)が、取っ手(2a)を孔(12a)に通して収容可能である。基部(11)には、開口端の内側から伸長する環状のネット(18)を備え、ネット(18)の端部を拡縮可能な手段(18a)が備えられることにより、収容するペットボトル(1)の首部を絞めることが可能である。 (もっと読む)


【課題】被溶解物と溶解物とを容易に混合できる容器を提供する。
【解決手段】天部7とその天部7の周縁から垂直下方に延設された側部14とを有する蓋部2と、その蓋部2を嵌め付ける容器本体3とを備え、容器本体3には溶解物6が充填される一方、被溶解物5を溶解物6に投入可能に蓋部内側に保持する内蓋部4を備える容器1である。 (もっと読む)


【課題】 試薬の蒸発を防止しつつ安定的に試薬を分取可能な試薬用容器を提供する。
【解決手段】 液体12が保存可能な試薬収容部5を有する樹脂成形体から成る試薬用容器において、前記試薬収容部5の開口部3を閉塞し、少なくとも硬質アルミニウム層である基材9及びシール層10を含む密封フィルム8を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ガスを発生させる物質どうしの混合状態を目で確認できて便利なものとなり、またその混合操作が行い易いので、掌や指などにより余り強い圧力を加え過ぎて外袋までも破断してしまう虞れのないガス発散袋状体を提供する。
【解決手段】 表裏面の少なくとも何れか一面を透光性とすると共に気体透過性で液体不透過性とし、所定の圧力をかけても周縁部1aが開封しないようにした外袋状体1内に、液体不透過性とし、所定の圧力をかけたときに周縁部2aの少なくとも一部が開封するようにした内袋状体2を収容してなるものとし、前記外袋状体1には第一収容物M1 を収容し、内袋状体2には第二収容物M2 を収容し、これら第一収容物M1 と第二収容物M2 は混合したときにガスを発生する物質とし、これら第一収容物M1 と第二収容物M2 のうち少なくとも第二収容物M2 は液状物質としたものとしている。 (もっと読む)


掘削液、水硬性セメント組成物、鉱物顔料含有塗料、および製紙用完成紙料から選択される水性分散液の調製法において、または溶融押出成形品の調製法において、a)ビニルアルコール(VOH)と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸またはそのような酸(AMPS)の塩とのコポリマーを作製するステップであって、コモノマーとしての酢酸ビニル(VAM)およびAMPS、フリーラジカル生成性重合開始剤、ならびに前記のコモノマーと、開始剤と、前記コモノマーの共重合によって生成するコポリマーとに対する溶媒を、撹拌しながら、連続供給することと、前記生成した反応塊を、前記第1反応ゾーンに供給したAMPSの大部分を重合するのに十分な滞留時間だけ、重合条件下で、前記第1反応ゾーン中に維持することと、前記第1反応ゾーンからの反応塊を、AMPSの追加供給と共に第2反応ゾーンへ連続供給することと、前記第2反応ゾーンに加えたAMPSの大部分を重合するのに十分な滞留時間だけ、前記反応塊を第2反応ゾーン中に維持することと、反応塊を第2反応ゾーンから連続して取り出すことと、後者の反応塊からVAMとAMPSとのコポリマーを分離することと、前記コポリマー中のアセテート基の大部分を、加水分解および/またはアルコーリシスでけん化して、VOHとAMPSとのコポリマーを形成することとを含むステップを含むコポリマーを作製する工程と、ならびに、b)前記けん化コポリマーを水性分散液または溶融押出物中に混合する工程とを含む改良。a)冷水可溶性フィルムが、ビニルアルコール(VOH)と、少量の遊離酸形の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸または塩としてのその遊離酸(AMPS)とのコポリマーを含み、b)前記フィルムが、8週間後の過酷化学物質溶解試験法で測定された、約80秒未満の過酷化学物質溶解時間を有する、冷水可溶性フィルムを含む製品。 (もっと読む)


【課題】キャリアテープに対して安定したヒートシール性を有し、ジップアップが小さいとともに、高速剥離においても破断が生じ難いカバーテープと、その製造方法を提供する。
【解決手段】カバーテープを、基材フィルムと、この基材フィルム上に順に積層された接着層と中間層とヒートシール層とを備えたものとし、接着層をヤング率が1MPa以下の層とし、中間層を直鎖状低密度ポリエチレンからなりものとし、これにより、剥離時に中間層に亀裂が生じても、接着層と中間層との層間、あるいは、接着層の内部にて亀裂の進行が阻止され、カバーテープの破断が防止される。 (もっと読む)


61 - 80 / 100