説明

Fターム[3E142BA08]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 構造 (1,402) | 表示部 (400) | 表示部の取付 (51)

Fターム[3E142BA08]に分類される特許

1 - 20 / 51


【課題】伸縮機構を備えることなく、容易に高さを変更可能な表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置1は、筐体3と、筐体3に設置して使用する表示部5を有し、筐体3と表示部5は、互いに直結可能に構成されているとともに、筐体3と表示部5とが直結された状態から、中心軸に沿って分割可能な柱状の形状を有する支柱7を筐体3と表示部5の間に装着して、支柱7を介して筐体3と表示部5とが結合された状態に変更可能な構成である。 (もっと読む)


【課題】伸縮機構を備えることなく、容易に高さを変更可能な表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置1は、筐体3と、筐体3に設置して使用する表示部5を有し、筐体3と表示部5は、互いに直結可能に構成されているとともに、表示部5は、筐体3に対して回転可能に設けられ、表示部5は、表示部側連結部9と、表示部側連結部9に回転可能に保持された中間連結部11とを有し、筐体3は、中間連結部11を回転可能に連結する筐体側連結部13を有する。 (もっと読む)


【課題】本体に対してディスプレイが回転自在に接続された商品販売データ処理装置におけるさらなる省電力化を図ることが可能な商品販売データ処理装置を提供する。
【解決手段】商品販売データ処理装置は、本体10と、ディスプレイ12と、加速度センサ19と、CPUと、を備える。ディスプレイ12は、本体10に対して回転自在に支持され、画像を表示するための表示面を有している。加速度センサ19は、ディスプレイ12が第1の回転位置(a)と第1の回転位置(a)以外の回転位置との何れにあるかを検出する。CPUは、ディスプレイ12が第1の回転位置(a)にある場合の表示面の輝度を、ディスプレイ12が第1の回転位置(a)以外の回転位置にある場合の表示面の輝度よりも低くするように、ディスプレイ12の表示面の輝度を制御する。 (もっと読む)


【課題】平面方向における省スペース性に優れた電子機器を提供することである。
【解決手段】用紙収納部を有し、用紙収納部に収納された記録紙に印字を行う、並設されている2つのプリンタ部と、記録紙の交換時に2つのプリンタ部への記録紙の出し入れを妨げない位置であって、2つのプリンタ部を挟む位置に配置された2つの表示部と、を備え、2つの表示部の幅はそれぞれ並設した2つのプリンタの幅以下である電子機器。 (もっと読む)


【課題】登録待ちの顧客を撮影した画像から混雑状況を適切に検出して第三者に通知できるようにする。
【解決手段】客側カメラにより撮影された登録待ち画像を解析することによってその画像内の専用篭を特定すると(図5のステップS2)、特定した専用篭の数を登録待ち顧客の混雑状況として計数し(ステップS3)、この専用篭の数(混雑状況)を当該ECRに対応する案内用表示器に表示させたり(ステップS4)、各担当者所持の端末装置(担当者端末)に送信したり(ステップS6)、バックヤード内のサーバ装置に送信する(ステップS7)。 (もっと読む)


【課題】正面を店員側及び客側いずれの側にも向けることができる券売機であって、その向き変更に際して電源コードが絡まったりコード挿通溝に詰まったりして、向き変更の支障となるおそれがない向き変更可能な券売機を提供することを課題とする。
【解決手段】操作部を含む券売機本体Aと、券売機本体Aを180度回転可能に保持するボックスケースBとで構成され、ボックスケースBの上面に券売機本体Aから出る電源コード21を摺動可能に挿通する半円形のコード挿通溝22が形成されて成る券売機であって、ボックスケースB内の適宜位置に、コード挿通溝22に挿通されて垂れ下がる券売機本体Aから出る電源コード21を常時巻き取るように作用し、緊張させるコード巻取り具23を配設した。 (もっと読む)


【課題】 表示器を大きく形成しても、支持部材の長さの影響を受けずに、装置全体をコンパクトに構成することができる電子機器を提供する。
【解決手段】 機器本体1に対して回転表示器4を上下方向に移動可能に支持する支持機構16が、回転表示器4を支持した状態で上下方向に沿って複数段に伸縮する支持部材18と、この支持部材18を機器本体1の表示収納部17内に出没可能に保持する支持取付部19とを備えている。従って、支持部材18を複数段に収縮させて支持部材18全体の長さを短くすることができるので、支持部材18を機器本体1にコンパクトに収納することができると共に、支持部材18の収納時における長さを短くしても、支持部材18を複数段に引き伸ばして長くすることができるので、回転表示器4を機器本体1の上方に確実に配置させることができる。 (もっと読む)


【課題】特定の顧客向けに特化した情報を該当する顧客に対して提示できるようにする。
【解決手段】実施形態のカウンタは、カウンタ本体と表示デバイスとを含む。カウンタ本体は、物品を載置可能な載置面を有するとともに載置面に沿って凹んだ凹部または載置面に交差する方向に貫通した孔部を有する天板を含む。表示デバイスは、表示面の少なくとも一部が凹部または孔部の下方に位置し、かつ表示面が載置面に対して傾斜する状態でカウンタ本体により保持される。 (もっと読む)


【課題】対面する二者(例えば、店員と顧客)のいずれにおいても自らカード走査を行なうことができるカード処理装置を提供する。
【解決手段】基部102に水平軸を中心として回動自在に取り付けられ、基部102を挟んで対面する正面側(図4中の奥側)と背面側(図4中の手前側)とに表示面110の向きを変えるパネル状のディスプレイ103を設け、その側縁に磁気カードMCを走査自在とする読取溝112を設け、読取溝112を走査された磁気カードMCの磁気ストライプから情報を読み取りシリアルな情報列として出力する磁気カードリーダを設け、ディスプレイ103の表示面110が背面側を向いていることを判定した場合、磁気カードリーダが出力した情報列を反対方向の情報列として認識するようにした。 (もっと読む)


【課題】
1つの表示部を有し、この表示部を顧客用表示部、店員用表示部として使用するPOS端末において、表示部を顧客用表示部として操作する際に、POS端末内蔵の機器や外部接続されている周辺機器を誤動作させてしまうことがあった。
【解決手段】
本体と、当該本体に支軸部を介して設けられ、当該支軸部を中心とした回動動作により、前記本体に対する第1の動作位置及び第2の動作位置のいずれかに回転移動される表示部と、前記本体に対する前記表示部の状態を検出するセンサと、前記センサにて前記表示部の状態が前記第1の動作位置であること検出した場合、前記本体または前記表示部に内蔵される機器の動作を実行させ、前記センサにて前記表示部の状態が前記第2の動作位置であることを検出した場合、前記本体または前記表示部に内蔵される機器の全て又は一部の機器の動作を停止させる制御部とを備える (もっと読む)


【課題】比較的容易な操作で、筐体に対するタッチパネル付き表示装置の連結力を調整できる電子機器を提供する。
【解決手段】実施形態の電子機器は、筐体にタッチパネル付き表示装置を連結した連結機構と、抵抗部と、調整機構と、を備えている。前記抵抗部は、前記筐体に設けられた第1の当接部と前記タッチパネル付き表示装置に設けられた第2の当接部とを付勢部材の付勢力によって圧接させて前記タッチパネル付き表示装置の回動に抵抗を与える。前記調整機構は、前記タッチパネル付き表示装置の一方向または他方向への回動に連動して前記付勢部材の付勢力を変更する。 (もっと読む)


【課題】 同一構造のハンディ端末をパネル型としても見開き型としても使用することができ、コストの増大を招くことなくパネル型と見開き型の両方のハンディ端末を用意できる。
【解決手段】 入力された情報を無線通信で注文管理装置に伝送するためのハンディ端末であって、単体ではパネル型の端末として機能し、接続機構により2台接続され、一方が左用で他方が右用、又は一方が下用で他方が上用の画面を表示する見開き型の端末として機能するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 LCD等の表示器が長時間同じ表示を続けるのを避けることができ、表示器の焼き付きの防止に寄与する。
【解決手段】 回転可能に設置された表示器を備えた表示装置であって、表示器の画面表示を該表示器の回転位置に合わせて変更する切り替え回路、表示器を予め定めた時間回転させなかった場合に、表示器の画面の一部に回転操作を促すメッセージを表示させ、表示器が回転されるまで該メッセージを保持するメッセージ表示回路と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】顧客自らが買上金額の精算を行う精算システムにおいて、大掛かりな店舗改造等が不要で、容易に未精算のまま顧客が退店することを防ぐことが可能な技術を提供する。
【解決手段】精算システム1は、購入するために登録された商品の精算をする登録精算装置50と、登録精算装置50で精算された商品を運ぶためのカゴ40と、を少なくとも含んで構成される。カゴ40は、登録精算装置50による一取引の精算が済んでいるか否かを示す表示部42を備える。登録精算装置50は、一取引の精算の完了後、表示部42の表示を精算済を示す表示に変えるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図ることを可能とする。
【解決手段】本実施形態の情報処理装置は、蓋部と、回動対象物とを有する。蓋部は、開閉可能である。回動対象物は、回動により、前記蓋部の上部に少なくとも一部が配置されて前記蓋部の開動作を阻害する状態と、前記蓋部の開動作を阻害しない状態との間で遷移可能である。 (もっと読む)


【課題】 店舗の営業中であっても手間の掛かかる作業を行うことなくそれまでの売上金額を知ることができるようにし、各部門において迅速な販売戦略の立案を可能とすること。
【解決手段】 一実施形態における売上表示システムは、商品販売処理装置と、履歴記憶手段と、集計手段と、複数の売上表示機3とを備えている。商品販売処理装置は、予め所定の部門に分類された商品を販売処理する。履歴記憶手段は、商品販売処理装置で販売処理された商品を示す履歴情報を累積記憶する。集計手段は、履歴記憶手段に累積記憶された履歴情報で示される商品の売上金額を部門毎に集計する。各売上表示機3は、部門毎に設けられ、集計手段で集計された自部門の売上金額を表示する。 (もっと読む)


【課題】値引きシールを使用せず、より店舗側の利益向上を図ることができる値引きシステムを提供するための情報表示装置及び印刷装置を提供する。
【解決手段】電子棚札管理サーバ43から受信した表示データに基づいて、商品陳列棚SHに陳列される商品Gに関する情報を表示する電子棚札端末49であって、商品陳列場棚SHに陳列される商品Gに対応付けて設置され、商品Gの種別を視覚的に識別可能に商品Gに共通に付された商品識別マーク3aに対応する商品識別マークM1が付されたカラーフレームF5を備えるとともに、商品Gに付された当該商品Gの加工日を示す加工日文字に対応する加工日文字と、その加工日文字に対応付けられ、商品Gの加工日別の価格または値引き値を示す価格文字とを表示する表示部49cを備える。 (もっと読む)


【課題】値引きシールを使用せず、より店舗側の利益向上を図ることができる値引きシステムを提供するための情報表示装置及び印刷装置を提供する。
【解決手段】電子棚札管理サーバ43から受信した表示データに基づいて、商品陳列棚SHに陳列される商品Gに関する情報を表示する電子棚札端末49であって、商品陳列棚SHに陳列される商品Gの消費期限別に対応付けて設置され、商品Gに付された当該商品Gの消費期限別に異なる色を有する色枠(1aや2aなど)と同じ色のカラーフレーム(F1やF2など)を備えるとともに、消費期限別の商品Gの価格または値引き値を認識可能な価格または値引き値を表示する表示部49cを備える。 (もっと読む)


【課題】設置場所の自由度が比較的大きい表示器付きスキャナ及びこの表示器付きスキャナを備えた商品販売データ処理装置を提供する。
【解決手段】表示器付きスキャナ2は、基体部10と、表示画面を有する表示器11と、上下方向に沿った回転中心軸21を中心として、表示器11を基体部10に回動可能に連結した連結機構20と、読取窓を有し操作者から見て読取窓の手前側に位置する商品に付された商品識別情報を読み取るスキャナ12と、表示器11の回動に連動してスキャナ12の読取窓を表示器11の表示画面と同じ方向に回動させる連動部23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示部が大型化した場合でも、印刷用紙の格納または交換を容易に行え、かつ、用紙格納または交換時以外には表示部が不要に大きな角度で回転しない商品販売登録装置を提供する。
【解決手段】POS端末装置のモニターの表示角度を変更する角度変更部は、モニターの起点位置から、POS端末装置の用紙格納部への印刷用紙の格納が可能となる退避位置まで、モニターを水平方向に回転させる広範囲回転ユニット7と、上記起点位置を中心に、上記退避位置までの回転より狭い回転角度の範囲内で、モニター2を水平方向に回転させる狭範囲回転ユニット5と、を備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 51