説明

Fターム[3E142GA36]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 端末システム (3,715) | 端末本体/周辺機器 (2,207) | 付属装置 (671) | 機械読取部 (561) | カード入出力部 (307)

Fターム[3E142GA36]に分類される特許

141 - 160 / 307


【課題】釣銭に用いる貨幣や両替した貨幣を出納室から持ってくる手間を無くすとともに、両替機を購入するコストと当該両替機を設置するスペースを削減すること。
【解決手段】レジ精算システムは、購入商品の登録を行う商品登録装置10と、商品登録装置10と離れた場所に設けられ、当該商品登録装置10で登録された購入商品の決済金の支払いを購入顧客が行うための代金決済モードと、店舗係員が売上金処理装置25へ補充する貨幣を出金するための釣銭準備金出金モードとを有する現金処理装置15と、を備えている。現金処理装置15は、貨幣が補充される補充先を含む売上金処理装置25に関する補充情報を、入力する入力手段37と、補充先である売上金処理装置25毎の補充金額を管理する管理手段51と、を有している。 (もっと読む)


【課題】低い投資コストで、代金を確実に回収するレジ精算システムを提供すること。
【解決手段】レジ精算システムは、購入商品の登録を行う第一商品登録装置10と、第一商品登録装置10と離れた場所に設けられ、第一商品登録装置10で登録された購入商品の代金決済処理を購入顧客が行う顧客操作型現金決済装置15と、を備えている。第一商品登録装置10および顧客操作型現金決済装置15は、個人を特定することができる個人特定情報を有する、または、個人を特定することができる個人特定情報に紐付けられた会員情報を有する会員カードによって利用可能となっている。そして、会員カードを所持する顧客のみが、第一商品登録装置10で登録された購入商品の代金決済処理を顧客操作型現金決済装置15で行うことができる。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で、対象者に関連するデータを取得し、蓄積することができる技術を提供する。
【解決手段】所定の対象者が所持し、該対象者の識別情報が記録された識別カード11と、識別カードから識別情報を読み取る読取り装置12とを備えたデータ蓄積システムにおいて、読取り装置により読み取られる識別情報に対して関連付けられる所定の関連データを該読取り装置に対して操作入力するための操作入力手段と、読取り装置により読み取られた識別情報及び該読取り装置に対して操作入力された関連データを関連付けて蓄積する情報処理装置15と、情報処理装置において蓄積される識別情報及び関連データを、読取り装置から情報処理装置へ該蓄積のために転送する転送手段13、14とを設ける。 (もっと読む)


【課題】光学的読取手段と無線通信手段とを備えた決済端末において、端末使用者と対面する対面者に対して表示が可能な構成を提供する。
【解決手段】決済端末1は、操作者によって把持されつつ操作される装置本体2を備えており、当該装置本体2には、光学的読取手段と、無線通信手段とが設けられ、更に二つの表示装置(第1表示装置10a、第2表示装置10b)が設けられている。第2表示装置10bは、装置本体2に収まる第1位置と、表示領域の外面71を操作者側とは異なる対面者側に第2位置と、で変位する構成をなしており、第1表示装置10aは、少なくとも第2表示装置10bが第2位置にあるときに操作者に対する表示を行い、第2表示装置10bは、第2位置において対面者に対する表示を行うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】対面する二者(例えば、店員と顧客)のいずれにおいても自らカード走査を行なうことができるカード処理装置を提供する。
【解決手段】基部102に水平軸を中心として回動自在に取り付けられ、基部102を挟んで対面する正面側(図4中の奥側)と背面側(図4中の手前側)とに表示面110の向きを変えるパネル状のディスプレイ103を設け、その側縁に磁気カードMCを走査自在とする読取溝112を設け、読取溝112を走査された磁気カードMCの磁気ストライプから情報を読み取りシリアルな情報列として出力する磁気カードリーダを設け、ディスプレイ103の表示面110が背面側を向いていることを判定した場合、磁気カードリーダが出力した情報列を反対方向の情報列として認識するようにした。 (もっと読む)


【課題】非接触通信システムにおいて、ICカード側では決済が完了しているにも拘らず、R/W側では決済が完了していない事態の発生を抑止する。
【解決手段】送信部26は、所定のタイミングで送信バッファ27に保持しているレスポンスをアドレス順に読み出して送信することにより、レスポンスをR/W2に対して送信する。また、送信部26は、送信バッファ27においてレスポンスが保持されているアドレスの次のアドレスを、割込発生アドレスとして割込処理部28に通知する。割込処理部28は、送信部26による送信バッファ27の読み出しアドレスを監視し、次の読み出しが割込発生アドレスである場合に割込み処理を開始する。ここで、割込処理とは、主に、不揮発性メモリ16の領域A,Bのうち、現在、無効な領域を有効とし、反対に、現在、有効な領域を無効とする処理である)。本発明は、非接触通信システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】外部装置のアプリ変更を必要とすることなく、簡単に不要なレシートの発行を無くすことができるレシート発行装置およびその制御方法、並びにレシート発行システムを提供する。
【解決手段】決済情報を送信する外部装置60から、決済情報を受信する決済情報受信手段と、受信した決済情報を印刷することにより、会計レシートRを発行するレシート発行手段と、所定の媒体Cを検出する媒体検出手段42と、を備え、レシート発行手段は、決済情報を受信した後、所定時間内に媒体Cを検出した場合、会計レシートRを発行せず、所定時間内に媒体Cを検出しなかった場合、会計レシートRを発行する。 (もっと読む)


【課題】不正の蓋然性が高い操作を撮像した画像データを効率的に確認することができる。
【解決手段】バーコードスキャナ17は買上商品の識別情報を読み取る。検知センサ21は、買上商品の読み取り操作、あるいは読み取り操作がされた買上商品が所定場所に載置もしくは読み取り操作がされる前の買上商品が所定場所から取り出される操作を検知する。カメラはセルフレジスタ装置の近傍で、買上商品の登録処理操作を撮像する。記憶部は、少なくとも検知センサ21により検知された商品の読み取りが行われない場合、その際にカメラにて撮像された画像データを抽出可能に記憶する。読み出し部は、記憶部に記憶された前記画像データを読み出す。表示部は、読み出し部が読み出した画像データを表示する。 (もっと読む)


【課題】 カード処理装置本体の薄型化と、アンテナに障害が発生した場合の対処の容易化を図る。
【解決手段】 カード処理装置本体と平面式アンテナ4とを備える。カード処理装置本体は、接触式ICカードを内部に挿入可能なカード挿入部と、このカード挿入部に挿入されたICカードの電極部に接触する接触電極と、この接触電極を介して非接触式ICカードとの間で無線通信により送受信される信号を処理する無線部とを具備する。平面式アンテナ4は、カード挿入部に着脱自在に挿入される平面状部材41の一方又は他方の面に、カード挿入部に挿入されることで接触電極と接触する電極部42と、この電極部42を介して無線部から入力された信号を電波に変換して送信する機能、及び、受信した電波を信号に変換して電極部から無線部に出力する機能を有したアンテナ43とを具備する。 (もっと読む)


【課題】物品の個別確認を乗りかご内で行うことにより、物品を乗りかご内に乗せる前または乗りかご内から下ろしてからの清算作業を軽減することができるエレベータ装置を提供する。
【解決手段】エレベータ装置40は、エレベータ2の乗りかご10内に設置され、乗りかご10内に搬入された物品7に添付された電子タグ15から物品の個別情報を受信する物品個別情報受信手段17と、物品個別情報受信手段17により受信された物品の個別情報を処理する情報処理手段30と、情報処理手段により処理された処理結果を、乗りかご10内に設置された表示部19に表示させる情報表示手段32と、情報処理手段により処理された処理結果を、乗りかご10内に設置された出力部20に出力させる情報出力手段31とを具備する。 (もっと読む)


【課題】商品陳列システムの現状陳列位置と商品売上実績の関係を容易に把握できるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】データ処理装置800は、商品保持位置PKSで陳列販売商品TPなどを陳列する商品陳列システム1000の陳列収容構造DISをシステム正面画像SFGとともに記憶し、システム正面画像SFGの商品保持位置PKSに配置される陳列販売商品TPごとの商品識別画像PFGなども記憶する。実際の商品陳列システム1000での陳列販売商品TPなどの現状陳列位置PDAを取得すると、商品保持位置PKSに商品識別画像PFGなどが配置されたシステム正面画像SFGを表示する。ただし、商品保持位置PKSごとに陳列販売商品TPの商品売上実績PSAを取得すると、商品保持位置PKSや商品識別画像PFGの表示状態を対応する商品売上実績PSAなどに対応して変更する。 (もっと読む)


【課題】 レジ操作者側画面の表示部分をタッチパネルによる入力操作を介して操作者に理解できる使用言語に迅速に変更可能なPOS端末装置を提供する。
【解決手段】 顧客が操作する顧客側表示装置とレジ操作者が操作する操作者側表示装置とを有するPOS端末装置である。操作者側表示装置はタッチパネルで構成されている。顧客が購入した商品を入力する際に、操作者側表示装置には複数の表示エリア(エリアA、エリアB、エリアC)が第1の言語で表示されており、所望の表示エリアをタッチすることにより、タッチした表示エリアの言語が第1の言語とは異なる第2の言語に変更されて表示される。 (もっと読む)


【課題】精算時における硬貨の受け渡しに関する煩わしさを解消すること。
【解決手段】精算管理装置120によって所持金に関する所持金情報の入力を受け付けるとともに、顧客が商品をショッピングカート150に入れることによって購入商品に関する購入商品情報の入力を受け付け、入力された購入商品情報に対応する購入商品の価格情報を商品マスタファイルから取得し、取得された価格情報と入力された所持金情報とに基づいて残金を算出し、算出された残金情報に対応する硬貨枚数情報を残金データベースから取得し、取得された硬貨枚数情報にかかる硬貨枚数が所定枚数以下となる金額に関する情報をディスプレイ122に表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】 周囲の騒音にかかわらず最適な音量を実現することが可能な商品販売データ処理装置を提供すること。
【解決手段】 音声を出力する音声出力手段を備えた商品販売データ処理装置に、周囲の騒音レベルNを検出する騒音検出手段とを設ける。そして、音声出力手段の音量を、騒音検出手段により検出した騒音レベルNに所定の加算音量αを加えた補正音量Sとなるように制御する。この補正音量Sが、上限音量βを超える場合には、音声出力手段の音量が上限音量βとなるようにする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに届く音(スピーカからの音)の音圧や音質を向上することのできる決済端末装置を提供する。
【解決手段】 決済端末装置1は、決済用の操作部4または表示部5を上面に有する筐体2と、筐体2の下面に配置され決済用の操作または表示に伴う音を出すスピーカ9と、筐体2の下面から立設されスピーカ9からの音を反射する音反射面10を有するディフューザ11と、を備える。音反射面10は、スピーカ9からの音の音軸に対して外向きに傾斜している。決済端末装置1の筐体2の下面のスピーカ9からの音は、筐体2の下面のディフューザ11の音反射面10によって外向きに反射される。 (もっと読む)


【課題】携帯型決済端末を鎖等でつなぐ必要がなく、しかも、室内でも使用可能にし、また、簡単な構成にて実現する。
【解決手段】本発明の決済システムは、携帯型決済端末と、特定情報が書き込まれた端末特定用の非接触ICカードと、前記携帯型決済端末に着脱可能に接続され、前記端末特定用の非接触ICカードと通信する外部アンテナとを備え、前記携帯型決済端末は、前記特定情報を記憶するメモリと、内部アンテナと、前記外部アンテナを介して通信するか前記内部アンテナを介して通信するかを切り替える切り替え手段と、前記外部アンテナを介して読み込んだ前記端末特定用の非接触ICカード内の特定情報と、前記メモリに記憶している特定情報を比較する比較手段と、前記2つの特定情報が一致していると判断されたときに、前記内部アンテナを介して情報を読み書きして前記決済処理を実行する実行手段と、前記2つの特定情報が一致していないと判断されたときに、情報の読み書き機能を停止させる機能停止手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】決済に際して第三者を介さずに、サービス等の予約および予約されたサービス等の決済を、電子的に行うことができるシステムを実現することである。
【解決手段】サービス等の利用者の端末1から予約受付装置4に予約を申し込む制御メッセージを送信すると、予約受付装置4は、利用者の端末1に、サービス等の対価と同額の電子マネーの仮引き落としを要求する。利用者の端末1は、仮引き落としの要求を受けると、要求された額を利用可能な電子マネーから差し引き、支払い用の電子マネーとして記録する。その後、利用者の端末1は、予約受付装置4に仮引き落としした電子マネーを送金する。 (もっと読む)


【課題】精算の待ち時間を短縮でき、また、商品の価格等を容易かつ確実に変更することができること。
【解決手段】商品に付された商品識別情報を読み取って記憶する携帯端末と、該携帯端末が記憶する前記商品識別情報を取り込んで精算を行う会計装置とからなる商品販売処理システムにおいて、前記携帯端末は、前記会計装置を操作制御する会計装置制御情報を生成する制御情報生成手段と、前記商品識別情報と前記制御情報生成手段が生成した会計装置制御情報とを前記会計装置に送信する送信手段とを備え、前記会計装置は、前記送信手段から送信された商品識別情報と会計装置制御情報とに基づいて精算を行う。 (もっと読む)


【課題】作業者に負担をかけることなく、買物籠をカウンタに載置する使用形態とショッピングカートをカウンタ本体に横付けする使用形態とに切り替えられるようにする。
【解決手段】チェックアウト用のカウンタ本体103の一側方に籠置き台104を昇降自在に設け、籠置き台104に対して所定の範囲よりも近接するアクセス領域へのショッピングカート151の進入が検出されると、籠置き台104を昇降駆動して籠置き台104をカウンタ本体103の一側方に横付けされるショッピングカート151に干渉しない下降位置LPに移動させ、その後、カウンタ本体103の一側方に横付けされたショッピングカート151を検出しなくなれば、籠置き台104を買物籠SBの載置に適した上昇位置UPに復帰させる。 (もっと読む)


【課題】 一定期間は所定限度額内で自動的に所定金額をチャージできるICカードチャージシステムを提供する。
【解決手段】 電子マネー機能付きICカード10または携帯端末20の管理を行うサーバ40の定期間限度額内自動チャージ手段410は、各ICカード10または携帯端末20について予め設定された設定期間422はチャージ限度額423を限度に残額425に加えるチャージ処理を実行する。また、定期間限度額内自動チャージ手段410は、各ICカード10または携帯端末20について予め設定された設定期間422は、予め設定されたチャージ限度額423を超えない範囲で、残額425に分割チャージ設定額426を加える分割チャージ手段を有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 307