説明

Fターム[3F048BA08]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 目的、効果(対象、状態)(その他) (4,072) | 状態不良、取扱い不良(その他) (1,896)

Fターム[3F048BA08]の下位に属するFターム

Fターム[3F048BA08]に分類される特許

41 - 60 / 188


【課題】記録媒体の搬送異常が発生した場合に、記録媒体の搬送に係る駆動手段の温度上昇を抑制する。
【解決手段】搬送装置は、搬送異常が発生した場合に、搬送部材を駆動する駆動手段への電力の供給を停止させる。搬送装置は、駆動させる搬送部材が異なる複数の駆動手段を備える場合に、搬送異常が発生した箇所を特定し、その箇所に関係する駆動手段への電力供給のみを停止させる。例えば、センサ1411〜1413によって図示のような状態で記録媒体(二点鎖線中の太い実線部分)が詰まった場合、搬送装置は、搬送部材1211〜1214のうち、搬送部材1212及び1213を駆動させる駆動手段への電力供給を停止させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の活線挿抜を行うときに紙詰まりや想定していない特殊な用紙に印刷されてしまうトラブル、画像形成装置の稼働中に挿抜作業を行うと画像形成装置の熱やモータの駆動によりユーザが危険にさらされる問題、また活線挿抜の作業をエラーと判定してしまいエラー情報が印字される問題に対処できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置に対する装着装置の取り外しか取り付けかを判定し(S1)、取り外しであれば原稿読取の停止(S2)、原稿印刷の停止(S3)、エラー情報印字の停止(S4)、スリープ状態の設定(S5)、ロック解除(S6)を行い安全に装着装置の取り外しを行う。また、装着装置の取り付けであればロック設定(S7)、スリープ状態の解除(S8)、原稿読取の再開(S9)、原稿印刷の再開(S10)、エラー情報印字の再開(S11)を行い安全に装着装置の取り付けを行う。 (もっと読む)


【課題】 搬送路の切り換えを行なう駆動手段が故障したとしても、両面印刷を継続して行なうことができ、プリンタが使用できないダウン時間を極力少ないプリンタを実現する。また、ユーザに故障を警告することにより、両面反転時の紙を触ったり、引き抜いたりすることを防ぐことも可能とする。
【解決手段】 画像形成部と、定着手段と、紙を反転する反転手段と、画像形成部から排紙口に記録媒体を排紙する第1の搬送路と、反転手段を用いて、記録媒体を反転するための第2の搬送路と、第1の搬送路と第2の搬送路の何れに記録媒体を搬送させるかを切り換える第1の搬送路切換手段と、第1の搬送路を搬送される記録媒体を検知する記録媒体検知手段と、第1の搬送路切換手段が異常であることを検知する異常検知手段とを有する画像形成装置において、第1の搬送路切換手段が異常であると検知した場合に、第1の搬送路を用いて記録媒体を反転させる。 (もっと読む)


【課題】 余計なテストパターンを形成することなく、メディアにプリントした画像自体からメディアの移動情報を高精度に検出することができるプリンタの提供。
【解決手段】 メディアを搬送しながらプリント画像信号に基づいて画像のプリントを行なうプリント部と、メディアにプリントした画像の一部を撮像して画像データを取得するメディアセンサを備え、異なるタイミングで取得した複数の画像データをパターンマッチング処理で比較してメディアの移動情報を検出する。各バンド毎に、プリント画像信号に基づいて適切な所定読取領域(23a、23b、23c、・・・)を設定して、この領域の画像をテンプレートパターンとして用いてメディアの移動情報を検出する。 (もっと読む)


【課題】中断した印刷処理を再開する際に用紙に余剰な空白部を発生させる無駄を無くして印刷を再開できる連続紙印刷装置を提供する。
【解決手段】通常の印刷時に中断事由が発生すると現像停止タイミングで現像を停止し、現像したものについては一次転写、二次転写、定着を完了させて搬送を停止する。次に、二次転写ローラ28を転写ベルト27から、押圧ローラ31を熱ローラ29から離間させる。中断事由が解除され、印刷再開では、連続紙6を定着済み画像32の後端部33が二次転写部よりも給紙方向へ戻った位置までバックフィードし、4個の現像部21〜24によりトナー像を現像し、転写ベルト27へ一次転写し、トナー像の先頭位置35が二次転写部9近傍まで移動した時点で連続紙6の搬送が再開され、先頭位置35が二次転写部9に来た時点で二次転写ローラ28が離間解除され、先頭位置35が定着部に来た時点で押圧ローラ31の離間が解除される。 (もっと読む)


【課題】搬送経路に滞留する用紙の取り除き作業を容易にし、用紙障害時における画像形成部にある記録ヘッドの破損を防止する。
【解決手段】用紙を供給する給紙経路からヘッドユニット110を経て、排紙経路へ至る通常経路CRと、通常経路CRに分岐接続され、通常経路CRから用紙が受け渡され、搬送ローラを正転及び逆転させることにより用紙を往復させて通常経路CRに戻すことにより用紙の表裏を反転させる反転経路SRとを有し、反転経路SRは、正転による往路終端近傍に用紙の排出口である下面開口部を有し、用紙が搬送ローラを通過するまで搬送ローラの正転動作を続行させることにより、用紙を下面開口部から排出する。 (もっと読む)


【課題】搬送機構に保持された記録媒体の浮き上がりを高精度に検出することができる画像形成装置及びこれに適用される記録媒体の浮き上がり検出方法を提供する。
【解決手段】記録媒体(114)を搬送する搬送手段(126c)と、搬送手段(126c)によって搬送される記録媒体(114)上に画像を形成する記録ヘッドと、記録ヘッドよりも搬送手段(126c)による記録媒体(114)の搬送方向の上流側において記録媒体(114)の幅方向に、記録媒体(114)の全幅範囲を通過する検査光を照射する投光手段(512)と、記録媒体(114)を挟んで投光手段(512)と反対側に、投光手段(512)から照射された検出光を受光して受光量に応じた信号を出力する受光手段(514)を備え、投光手段(512)及び受光手段(514)のうち少なくとも一方に検出光の通過範囲を規制する搬送方向に長いスリットを設ける。 (もっと読む)


【課題】装置の異常の有無と異常の種類を特定することができる紙搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】紙搬送装置は、搬送路408上で紙を搬送する紙搬送ローラ406とバックアップローラ407の対と、紙搬送ローラ406を駆動するステッピングモータ401と、ステッピングモータ401を駆動制御する駆動ドライバ402と、駆動ドライバ402に供給される電流値を検出する電流検出部403とを備える。電流値の平均値に、「ステッピングモータ401の正常時>バックアップローラ407のローラ圧不足時>ステッピングモータ401の脱調時」の関係があることに基づいて、駆動ドライバ402に供給される電流値、例えば、検出期間における該電流値の平均値(積算電流値/検出区間)の大きさによって、紙搬送装置の異常の有無及び異常の種類(バックアップローラのローラ圧不足、ステッピングモータの脱調)を特定する。 (もっと読む)


【課題】背景板を着脱自在とすることで、背景板の取り外しにより用紙検知センサの交換作業を容易に行うことができる自動原稿搬送装置と、これを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿読取部をなすコンタクトガラスの上方に位置させる背景板6の可動域を背景板保持機構7で規制し、背景保持機構7のツマミ部7aを原稿幅方向外側(装置手前側)に引くと背景板保持機構7のフック部7bが背景板6から外れ、下方から背景板6を取り外せる。自動原稿搬送装置をスキャナ上に取り付けていない状態でこの操作を行うが、レジストセンサ11や反転センサ12が故障した場合、下方から背景板6を取り外してこれらセンサ11、12の交換作業を容易に行える。センサ11、12上方の部品を外した状態であれば上方からもセンサ11、12の交換作業を行える。 (もっと読む)


【課題】 シート先端の異常(シート先端の非真直)を検出し、シート搬送路におけるシート同士の接触を回避する。
【解決手段】 それぞれフィードローラを備えた複数のシート供給系を備えたシート搬送装置において、シート先端が搬送ローラの下流側まで送られたシートを、シート先端がシート供給系の個別搬送路に収まるまで送り戻す際に、シート先端が搬送ローラよりも上流側の設定された距離まで送り戻されたことを判断し、これに基づいて、搬送ローラだけ回転を停止する等、フィードローラに対して相対的に搬送ローラの回転速度を変化させて、許容値を超えたシート先端の異常を検知する。 (もっと読む)


【課題】紙詰まりが発生した際に、トナーが未定着である用紙を適切に処理することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機10は、紙詰まりが発生した際に、トナーが未定着である用紙を処理する用紙処理部31を備える。用紙処理部31は、紙詰まりが発生していない場合の通常の用紙の搬送経路と異なる箇所に設けられている。用紙処理部31は、トナー未定着用紙に風を吹付ける吹付け部によって転写された用紙上のトナーを用紙から除去するトナー除去手段と、トナー除去手段によりトナーを除去した後に、載置部33を上方向に移動させて用紙上に残存したトナーの用紙への固定を行なうトナー固定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ロール紙が確実に装着されていることを確認可能で、かつ用紙の紛失や盗難といった事故を早期に発見することが求められていた。
【解決手段】 巻芯にプリンタと通信可能な非接触ICユニットを持たせたロール紙を使用するプリンタにおいて、プリンタはこの非接触ICユニットと定期的に通信することにより、ロール紙の残量を確認すると共にロール紙の有無を監視する。ここでロール紙残量が所定量以上である場合において、ロール紙との通信が不可能になった場合はロール紙が取り外されたと判定し、プリンタの管理者に対してロール紙が取り外されたことを通知する構成とした。 (もっと読む)


【課題】搬送部材の表面状態を正確に判定して搬送部材によるシートの搬送力を判断し、搬送部材の交換時期を正確に判断できる搬送部材の表面状態判定装置を提供する。
【解決手段】シートPを狭持しつつ搬送する引き抜きローラ24aの表面状態を判定する引き抜きローラ24aの表面状態判定装置において、引き抜きローラ24aの表面にレーザ光Rを照射する搬送部材用照射装置81bと、レーザ光Rによって引き抜きローラ24aの表面の照射面に形成される第2斑点模様を撮影する搬送部材用撮影装置82bと、第2斑点模様の光強度Inの分布を解析してコントラスト比C、画像周波数Fを算出する第2解析手段90bとを備え、コントラスト比C、画像周波数Fをコントラスト比Cの閾値C、画像周波数Fの閾値Fと比較して引き抜きローラ24aの表面状態を判定することを特徴とする搬送部材の表面状態判定装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】排紙コンベア上を搬送されるシート状物の曲がりや間隔をオペレータがオン・タイムで監視できるようにする。
【解決手段】それぞれ間隔をあけて設けられた複数の羽根21aを有し、羽根の間に排出された折丁Wbを保持し、回転可能に支持された羽根車21と、羽根車からその上に折丁Wbが鱗状に一部が重なった状態で排出され、排出された折丁Wbを後工程まで搬送するコンベア22と、コンベアで搬送されてきた折丁Wbに後工程の処理を行う後工程処理装置と、を備えたシート状物搬送装置において、前記コンベア21で搬送される折丁Wbの搬送方向に平行な両端のうちの少なくとも一方の搬送方向先端を、上方から撮影するカメラ30を設けた。 (もっと読む)


【課題】タンデム給送動作時に、用紙束崩れの発生を検知し判断可能に構成することにより、サービス等に問い合わせて見てもらわないといけなくなってしまうことのないシート給送装置および画像形成装置を実現し提供する。
【解決手段】右トレイ下限センサからの非停止位置である非下限位置に係るオフ検知信号、左トレイ下限センサからの停止位置である下限位置に係るオン検知信号、およびタンデムセンサからのノンタンデム給紙に係るオン検知信号に基づいて、用紙束崩れ(用紙詰まり)と判断する判断手段として機能する制御装置(CPU)を有し、制御装置(CPU)は用紙束崩れと判断したとき、用紙束崩れの警告表示を行うように操作パネルの液晶表示部を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、磁性体に着磁させた磁気マークを備える帳票体が所定数重ねられる配送体に関し、外部磁界の影響を回避させて重ねられた複数の帳票体に対して設けられる磁気マークの自由度を向上させ、確実に検知可能とさせることを目的とする。
【解決手段】磁性体に着磁させた磁気マークを備える帳票体12,13が所定数重ねられて配送体11が構成され、磁気マーク21,22が、重ねられる帳票体単位でそれぞれ単一で設けられた磁性体の長手方向に二つの磁化方向を互いに異なる方向で着磁されて連続され、当該異なる磁化方向の境界部分で磁気センサにより検知させる検知領域23A(23B)を少なくとも一つ有する構成とする。
(もっと読む)


【課題】 複数の給紙カセットを有する画像形成装置において、複数の給紙カセットをグループ化して、ひとつの給紙カセットが空になった場合にグループ化されている別のカセットに給紙を切り替えて動作の停止を防ぐ方法があったが、どの給紙収容部とどの給紙収容部をグループ化するかについてユーザの利用に基づいて自動により行う。
【解決手段】 本発明の画像形成装置では、給紙収容部で用紙切れ等の用紙エラーが発生して選択された給紙収容部からの給紙による印刷が継続できない場合には、ユーザに代替の給紙収容部を選択させて記録しておき、その記録の履歴に基づいて関連性の高い給紙収容部同士の組み合わせを自動でグループ化して設定を行い、該自動グループ化設定以降は、用紙切れが発生すると自動的にグループ化された代替の給紙収容部からの給紙に切り替えて印刷を継続する方法により課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】画像形成ジョブで指定された記録材と異なる種類の記録材が転写部に給送された場合でも、新規にシステムを設けることなく簡易かつ低コストな構成でユーザに記録材エラーを警告できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部110は、記録材Pの非給送状態で、電流検知部A1によって電流を検知して、目標転写電流値が転写部Taに流れるような転写部分担電圧Vtaを求め、指定された記録材の分担電圧Vpを転写部分担電圧Vt2に加算した定電圧(Vt2+Vp)を記録材Pの給送状態で二次転写ローラ11に印加させる。制御部110は、記録材Pが転写部Taに給送されている状態で、同じ電流検知部A1を用いて転写電流Idを検知し、目標転写電流値と10μA以上異なる場合には記録材エラーを出力して画像形成を中断させる。 (もっと読む)


【課題】用紙の斜行状態を精度よく検知することが可能な用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送路の所定の位置に備えられた斜行検知センサ113a、113bが用紙の進行方向前端を検知することによって、その用紙が斜めに搬送される状態を検出する斜行検出手段404を設けた用紙搬送装置100において、2つの斜行検知センサ113a、113bを用紙の幅方向のサイズに合わせて移動させるセンサ移動制御手段402を備えることを特徴とする用紙搬送装置100を提供する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成手段の画像形成の連続動作を妨げることなく、画像検査に任意の時間をかけることのできる画像検査装置を提供する。
【解決手段】 画像読み取りセンサと記録用紙仕分け部の間に、記録用紙を一時的に蓄える記録用紙蓄積部を設ける。また、読み取った画像情報を検査処理を行う前に一時的に蓄える画像情報記憶部を設ける。このような機器構成をとることで、画像検査処理と記録用紙の搬送は非同期となり、時間的に自由度の高い画像検査処理が可能となる。 (もっと読む)


41 - 60 / 188