説明

Fターム[3F049DA12]の内容

ベルト、ローラによる搬送 (25,911) | 装置の組合せ、シートの挟持搬送 (3,754) | ローラとローラとで挟持 (2,524)

Fターム[3F049DA12]の下位に属するFターム

Fターム[3F049DA12]に分類される特許

2,481 - 2,500 / 2,519


【課題】 搬送ローラ及び従動ローラによりシート材を挟持搬送する間にシート材がスキューされるのを防止して搬送性を向上し、シート材に画像を形成した場合の画像ずれを防止し、画質向上を測る。
【解決手段】 加圧する加圧レバー対42f、42rに加圧バネ47を掛け渡して、従動ローラ対41f、41rを均等に加圧する。これによりフロント側及びリア側の搬送ローラ40f、40r及び従動ローラ41f、41rによるシート紙Pの挟持搬送力をPf=Prと均等にして、第1あるいは第2搬送装置32a、32bによりシート紙Pを挟持搬送する間にシート紙Pがスキューするのを防止する。 (もっと読む)


【課題】 曲げ応力等により電子ペーパーEPを性能を劣化させることなく送り処理することを実現して、電子ペーパーEPと用紙Pとを分け隔てすることなく使用できる環境を実現する。
【解決手段】 送り装置は、ストッカ35から排出された用紙Pを折り返しローラ41で曲げて、曲折した送り経路で用紙をトレイ42へ送る一方、ストッカ35から排出された電子ペーパーEPは折り返しローラ41に巻き付けることなく直線的な経路でトレイ43へ送る。電子ペーパーEPは曲げが加えられないので、表示部2の故障等が防止される。また、電子ペーパーEPの縁に用紙と同等な摩擦係数や厚さ把持部6を設け、裁きローラ31による裁き処理を良好にする。 (もっと読む)


【課題】各ローラの駆動源である駆動モータで必要な最大トルクを小さくして、駆動モータの小型化を図ったADF等のシート状部材搬送装置を提供することを課題とする。
【解決手段】セパレートローラ22、レジストローラ24、フィードローラ26・28等を駆動する単一の駆動モータ35と、この繰込手段であるセパレートローラ22と駆動モータ35との間に介設された動力断接手段である電磁クラッチ36と、原稿の繰込搬送開始操作を行う操作手段であるスタートボタン9と、を具備したADF1等のシート状部材搬送装置において、スタートボタン9で繰込搬送開始操作が行われると、駆動源である駆動モータ35に駆動信号を出力して、該駆動信号を出力したときから所定時間T1が経過した後に、電磁クラッチ36に動力接続信号を出力する制御手段であるコントローラ5を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 印刷高速化を犠牲にすることなく、搬送される印刷用紙に対して十分な冷却を行うとともに、制御の煩雑化を招く不具合を回避し、普通紙に対しても汎用的かつ有効に利用できるようにする。
【解決手段】 印刷された印刷用紙Pを排出口2を通して外部のスタッカ3上に排出する印刷装置Mの排紙機構1を構成するに際して、排出口2から排出される印刷用紙Pの幅方向Fbに沿い、かつ印刷用紙Pの全幅範囲Zbに送風可能な送風スリット4sを有する送風ノズル4と、この送風ノズル4に送風する送風ファン5とを有する冷却機構部6を設ける。 (もっと読む)


【課題】露光中の印画紙に急激な負荷変動を与えない圧着ローラの制御が可能な印画紙搬送装置を提供する。
【解決手段】
露光時に印画紙を圧着搬送するため露光ヘッドの搬送方向上流側に配置された第1露光駆動ローラと第1露光圧着ローラ、及び露光ヘッドの下流側に配置された第2露光駆動ローラと第2露光圧着ローラを備えた印画紙搬送装置。第1露光圧着ローラの変位位置を決定する第1回転カム体を含むカム機構と第1回転カム体の回転角を制御するカム制御手段とが備えられており、第1カム体には第1露光圧着ローラを圧着位置から微小圧着解除位置に変位させる傾斜面が形成され、第1回転カム体の回転角を制御することにより第1露光圧着ローラの圧着位置から微小圧着解除位置への変位速度が決定される。 (もっと読む)


【課題】 ニップローラをキャプスタンローラに平行に精度よく取り付ける。
【解決手段】 ニップローラ43bをローラフレーム56に取り付ける。ローラフレーム56を機枠の側板に回動自在に取り付ける。第1軸受92を介してローラフレーム56の取付軸58の一端を側板に固定する。第2軸受93を介して取付軸58の他端を側板に鉛直方向にシフト自在に取り付ける。ローラフレーム56の両端部に第1及び第2コイルバネ82,83を配置する。コイルバネ82,83の付勢力を変えて、第1軸受92を中心とするローラフレーム56の自重によるモーメントを打ち消す。この打ち消しによって、ニップローラ43bがキャプスタンローラ43aに平行に圧着する。この状態で第2軸受94を取付ブラケット93a及び取付ネジ94により固定する。キャプスタンローラ43aとニップローラ43bとが精度良く平行状態で取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】送りローラの移動を抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】この熱転写プリンタ(画像形成装置)では、送りローラ軸受6aは、送りローラ2の外径と実質的に同一の内径を有する円弧形状に形成されるとともに、送りローラ2の外周面2b側へ突出し、かつ、送りローラ2の外周面2bを支持する送りローラ支持面部6cを含む。また、用紙25の負荷を受ける側の送りローラ支持面部6cの用紙負荷側端部6dは、用紙負荷側端部6dを中心とする送りローラ2を押圧する押圧力によるモーメントの大きさが、用紙負荷側端部6dを中心とする用紙25の負荷によるモーメントの大きさ以上の大きさになるような位置に設けられている。また、シャーシ1の開口部1fの幅は、送りローラ軸受6aの幅と同等またはそれ以下に設定されている。また、円弧形状の送りローラ支持面部6cは、送りローラ軸受6aの内面に、180度未満の角度範囲で形成されている。 (もっと読む)


【課題】 可視画像の生産性および定着性の条件を、記録材の厚さと表面の平滑性との関係において適正な範囲の大きな自由度で選択でき、個々のユーザーが柔軟性の高い対応が得られる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 可視画像を形成するための条件指定を行う操作部を具え、複数の温度条件から定着温度を設定する定着温度設定機構と、2つ以上の速度条件から搬送速度を設定する搬送速度設定機構とを有し、搬送速度設定機構は複数の速度選定用テーブルを有し、各々の速度選定用テーブルは、記録材の厚さおよび当該記録材の表面の平滑性に応じた複数の適正速度区分を有し、この適正速度区分においては、前記2つ以上の速度条件のいずれかが規定されており、搬送速度設定機構においては、搬送速度の選択に使用されるべき速度選定用テーブルが操作部において指定されることによって2つ以上の速度条件から記録材の搬送速度が設定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】この発明は、安価な構成により、重送紙葉類を確実に分離でき、処理能力を高めることができる紙葉類取り出し装置を提供することを課題とする。
【解決手段】紙葉類取り出し装置100は、第1分離部、第2分離部、および第2分離部のニップから紙葉類Pを引き抜く引き抜きローラ対29、32を有する。第1分離部および第2分離部を通過して分離されなかった重送紙葉類は、引き抜きローラ対29、32のニップで挟持拘束されている状態で重送であることが検知される。重送が検知されると、重送紙葉類の搬送方向後端がニップで拘束されている状態で引き抜きローラ対29、32が停止され、重送紙葉類が再分離される。 (もっと読む)


【課題】 小サイズシートを複数列に振り分けて搬送可能で、かつ大サイズシートの搬送性に優れたシート搬送装置を提供する。
【解決手段】 シートPが小さく、先端が送り出しローラ対58に達した時に後端が搬送ローラ対54を通過している場合は、調速ローラ対56と送り出しローラ対58の間に速度差(あるいはニップ圧差)を設け、搬送ローラ対52、54は共にニップしたままの状態とする。これに対してシートPが大きく、先端が送り出しローラ対58に達してもなお後端が搬送ローラ対52、54にニップされている場合は、シートPの先端が送り出しローラ対58に達した時、搬送ローラ対52、54のニップを解除し、調速ローラ対56と送り出しローラ対58だけでシートPを挟持・搬送するようにし、調速ローラ対56と送り出しローラ対58の間に速度差あるいはニップ圧差を設ける。これによりしわの発生や傾き(スキュー)を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 シート材の幅方向の中心線に対して感熱性粘着層を非対称に熱活性化する際に、シート材が斜行して搬送されることを防止する。
【解決手段】 シート材3の感熱性粘着層を熱活性化するための熱活性化ヘッド11と、この熱活性化ヘッド11に圧接されてシート材3を保持して搬送するためのプラテンローラ12と、熱活性化ヘッド11に対してシート材3の搬送方向の上流側に位置して設けられシート材3を搬送する一対の搬送ローラ14a,14bとを備える。一対の搬送ローラ14a,14bによるシート材3の保持力は、プラテンローラ12と熱活性化ヘッド11によるシート材3の保持力よりも大きくされている。 (もっと読む)


【課題】 第1の用紙搬送路を区画する第1及び第2のガイド部材と、第2の用紙搬送路を区画する第3及び第4のガイド部材と、第1及び第2の用紙搬送路のいずれかに選択的に用紙を案内する分岐手段とを具備する用紙搬送装置において、用紙が第1の用紙搬送路にて紙詰まりを起こしたとき、そのジャム紙を容易に除去できるようにする。
【解決手段】 分岐手段28は、用紙を案内することのできる使用位置から、第1及び第2のガイド部材23,24に対して大きく離れた退避位置へと移動できるように支持されている。 (もっと読む)


【課題】 カム機構を用いて搬送ローラ対の挟持及び挟持解除を行う際の衝撃で走査ムラが発生しないようにする。
【解決手段】写真プリンタの露光装置に搬送ユニット39を設ける。搬送ユニット39に配置された第1搬送ローラ41の第1ニップローラ46、及び第2搬送ローラ42の第2ニップローラ50をそれぞれ保持するローラフレーム72,73の一端部に第1及び第2カムフォロア86,87を取り付ける。第1及び第2ニップローラシフト用のカム機構89を設ける。第1及び第2カムフォロア86,87の周面をウレタンゴムからなるゴム層111で覆うようにしたので、カム機構89を用いて搬送ローラ対41,42の挟持及び挟持解除を切り替える際に発生する衝撃を最小限に抑えて、記録画像に走査ムラが発生するのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で用紙の重送を防止でき、装置本体のコストアップを抑えたカラープリンタを提供する。
【解決手段】 画像入力部3に入力された印刷するカラー画像を色分解して、Y画像、M画像、C画像の3つの画像を生成し、これらの画像を用紙に重ねて印刷する。搬送部6は、印刷時に用紙を往復搬送する。また、制御部2は、ピックアップローラ11を回転させて用紙カセット10から繰り出した用紙が、搬送ローラ12aにより用紙搬送路の所定の位置まで搬送されたときに、搬送ローラ12aを逆回転させて、この用紙を用紙カセット10側に所定量だけ搬送する。これにより、繰り出した1枚目の用紙に引きずられている2枚目の用紙があれば、この2枚目の用紙を用紙カセット10に戻すことができる。 (もっと読む)


【課題】圧着ローラ装置を通る材料用紙が上側の圧着ローラに貼りついて排出するのを防止する。
【解決手段】上下の圧着ローラ21,24からなり、このローラ対間を通過することにより材料用紙1aを圧着して糊付けするようにした圧着ローラ装置20において、少なくとも上側の圧着ローラ21の表面の周方向に溝22を設け、この溝22に圧着ローラの表面よりわずかに突出するようにした弾性紐体23を装着した構成になっている。 (もっと読む)


【課題】出版製品包装装置のスラスタを備えているコンベヤに個々のシート状製品をフィーダにより正確にかつ装置全体の作動速度にかかわりなく供給できるようにする。
【解決手段】前記フィーダ(11)が前記シート状製品(10)のパイル(12)を包含し、前記個々のシート状製品(10)が前記パイル(12)の底部から滑り出されて、回転ディスク(19)に一体に取り付けられているグリッピング要素(18)によりグリップされ、前記スラスタ(14)を備えているコンベヤ(13)に向かって供給されるものにおいて、前記個々のシート状製品(10)を受ける一対のローラ(21)を前記回転ディスク(19)の下流に配設し、前記コンベヤ(13)が最適速度とは異なる速度で前記個々のシート状製品(10)の1排出サイクル(K)の少なくとも一部分(4/8−6/8)を前進する速度とは異なる速度で前記ローラ(21)を駆動させる。 (もっと読む)


【課題】 定着装置を通過した用紙に生ずる波打ちを防止する。
【解決手段】 用紙をニップして搬送するローラ対を多孔質層を有する加湿ローラで構成し、該加湿ローラの少なくとも一方に、その表面から給水手段により水を供給する。前記給水手段から前記加湿ローラまでの水の供給経路には、水の量を規制する規制手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】第1と第2の分岐爪の搬送方向中間に、側面視オーバラップするように搬送ローラを設け、第1と第2の分岐爪による搬送方向の切り替えをスムーズに行う。
【解決手段】画像形成装置本体11から排出された記録材Pを、記録材束にしてステイプル処理を施す際に、最初の記録材束のステイプル処理中に回転して、その巻き付け方向に次の記録材Pを受け入れる待避用ローラ41と、記録材Pの搬送方向を、搬送路42側と処理ユニット40側に切り替える第1の分岐爪44と、排出トレイ45側と待避用ローラ41側に切り替える第2の分岐爪47とを備えている。また、第1と第2の分岐爪44、47の搬送方向中間に、記録材Pを搬送する搬送ローラ53を設け、この搬送ローラ53と干渉しないように第1及び第2の分岐爪44、47に切り欠き部57,58を形成し、搬送ローラ53と第1及び第2の分岐爪44、47を側面視オーバラップ配置した。 (もっと読む)


【課題】 フィニッシャやメールボックス等の後処理手段を装着した場合の装置高さの嵩
張りにより不具合を解消し、略垂直方向搬送パス方式の利点を減殺しないようにする。
【解決手段】 装置本体4の一側には、画像形成部6を中にして下方に給紙部8が、上方
に排紙部10が設けられており、略垂直方向に延びるシート搬送パス12が形成されてい
る。装置上面部には上面4aに沿うように(略平行に)中継ユニット18が装着されてお
り、装置本体4の一側面に装着されたフィニッシャ16と排紙部10とを連絡している。 (もっと読む)


【課題】排出トレイに排出される用紙を仕分けするために、排出トレイなどを前後に動かす構成では、装置が大型化してしまう。
【解決手段】排出ローラ装置8は、排出ローラ対11を有している。排出ローラ対11は、第1ローラ12と、第2ローラ13とを有している。排出ローラ対11の軸方向の圧接力が略均等な通常状態と不均等な仕分け状態とに切り換える圧接力切り換え機構18が設けられている。圧接力切り換え手段18のカム19が、第2ローラ13の右端部を押し上げて、第2ローラ13を傾けることで、用紙の排出方向を異ならせることができる。
【効果】排出ローラ対11に圧接力切り換え機構18を設けているので、用紙の仕分けを行うための構成を小型で簡素なものにすることができる。
(もっと読む)


2,481 - 2,500 / 2,519