説明

Fターム[3F079CB08]の内容

物品の選別 (7,206) | 選別(検知、検査、測定手段) (1,406) | 光学的文字読取装置(OCR) (96)

Fターム[3F079CB08]に分類される特許

1 - 20 / 96


【課題】オペレータの入力効率を向上し得るビデオコーディングシステム、帳票傾き補正プログラムおよび小包処理装置を提供することである。
【解決手段】実施形態に係るビデオコーディングシステムは、撮像手段により撮像された、宛先情報が記載された帳票が添付されている小包の画像に基づき前記帳票の傾きを検出し、この検出した傾き情報に基づき前記撮像手段により撮像された画像に対し帳票画像の傾き補正を行なう帳票傾き補正手段と、この帳票傾き補正手段により帳票画像の傾きが補正された画像を表示する表示手段と、この表示手段に表示された画像に基づき、当該小包の宛先情報を入力する入力手段とを具備している。 (もっと読む)


【課題】オペレータの作業量が減少し、打鍵入力作業の効率化が図れるビデオコーディングシステム、画像の表示優先度判定プログラムおよび小包処理装置を提供することである。
【解決手段】実施形態に係るビデオコーディングシステムは、宛先情報が記載された帳票が少なくとも1つの面に添付されている多面形状の小包の各面における画像を各面にそれぞれ対応して設けられた撮像手段により撮像した各画像に対しそれぞれ宛先情報の存在を推定できる情報が含まれている可能性を判定し、その判定結果に基づき、前記複数の撮像手段により撮像された各画像に対し表示するための優先度を判定する優先度判定手段と、この優先度判定手段により判定された優先度に基づき、前記複数の撮像手段により撮像された各画像を選択的に表示する表示手段と、この表示手段に表示された画像に基づき、当該小包の宛先情報を入力する入力手段とを具備している。 (もっと読む)


【課題】複数の集積ポケットに紙葉類の道順組立を行う際、満杯リジェクトの発生を低減することができる紙葉類集積装置を提供すること。
【解決手段】n個のスタッカに集積する優先順位を設定する集積優先順位設定手段と、
この集積優先順位設定手段によって設定された集積優先順位に従ってn−1個のスタッカがそれぞれ満杯になったときに表示器に第1の表示を行い、前記集積優先順位が最も低いn番目のスタッカに紙葉類の集積を開始した際、抜き取り優先順位の最も高いスタッカの表示器に前記第1の表示とは異なる第2の表示を行う表示手段と、前記集積優先順位がn番目のスタッカがプリフル状態で、かつ、前記抜き取り優先順位の最も高いスタッカの表示器が前記表示手段により第2の表示を行っているにも関わらず当該スタッカの紙葉類が抜き取られていない場合は、紙葉類の供給を停止する制御手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】OCRの精度等に依存することなく、新たなデータのBOXへの適正な振り分けが行えるファイル振り分け装置等を提供する。
【解決手段】記憶領域であるボックス61に新たに保存されるデータに対して、既にボックス内に保存されているデータを基に、振り分け基準を作成するためのデータをユーザの収集対象データの設定に基づいて収集するデータ収集手段1と、収集されたデータから特徴を抽出して振り分け基準を作成する振り分け基準作成手段1と、前記振り分け基準作成手段で作成された基準に基づいて、新たなデータに対してボックスへの振り分けを実行するファイル振り分け制御手段1を備えている。 (もっと読む)


【課題】重量物紙葉類の重量を1通ごとに算出し、当該紙葉類の属性として他の区分情報と共に用いることにより所定の重量を超える集積を行わないようにした紙葉類処理装置。
【解決手段】分類箱に収納された紙葉類の重量を測定する重量測定手段と、分類箱から紙葉類を取り出すごとに取り出されずに残っている紙葉類が収納された分類箱の重量を当該重量測定手段によって測定し、測定された分類箱の重量差から取り出した紙葉類の重量を算出する重量算出手段と、この取り出した紙葉類の住所等区分情報を読み取り認識す認識手段を備え、上記重量と区分情報に基づいて当該紙葉類を集積部に集積する。その際、当該集積部に集積される重量が所定の重量に達した後は、それ以上、当該集積部に集積を行わず、他の集積部に集積することにより係員の負担を軽減し、紙葉類処理装置の処理効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】移転者宛の郵便物を効率良く処理することができる郵便物処理システム、情報入力装置および郵便物処理装置を提供する。
【解決手段】郵便物処理装置4は、読取手段14と、判別手段と21、第1の送信手段と、貼付手段16とを有する。情報入力装置は、表示手段44と、指定手段と、第2の送信手段とを有する。第1の送信手段は、移転者宛と判断した郵便物のコーディングデータを情報入力装置へ送信する。貼付手段16は、移転先の情報を記載したラベルを郵便物のラベル貼付位置に貼り付ける。表示手段44は、郵便物処理装置4から受信したコーディングデータに含まれる郵便物の画像を表示する。指定手段は、表示手段44に画像を表示した郵便物に対する移転先を示すラベルの貼付位置を指定する。第2の送信手段は、指定手段により指定された移転先を示すラベルの貼付位置を示す情報を紙葉理処理装置4へ送信する。 (もっと読む)


【課題】仕分け対象物を所定数毎に収納することにより、仕分け対象物を計数するための手間を軽減するための区分処理装置、区分処理方法及び区分処理プログラムを提供する。
【解決手段】区分処理装置10の制御部16は、郵便物の設定通数及び郵便番号の登録処理を実行する。制御部16は、搬送部12に供給された郵便物の郵便番号が、基準郵便番号と一致しているか否かの判定処理を実行する。郵便番号が一致している場合には、制御部16は、この郵便番号に関連付けられている収納棚の現在通数が設定通数に到達しているか否かの判定処理を実行する。設定通数に到達していない場合には、その収納棚に収納し、設定通数に到達している場合には、収納棚を変更して、新たな収納棚に収納する。 (もっと読む)


【課題】媒体をその属性に係わらず、良好に集積できるようにした媒体集積装置及び媒体処理装置を提供する。
【解決手段】媒体を連続的に搬送する搬送手段17と、この搬送手段17によって搬送される前記媒体の属性を測定する測定手段8と、この測定手段8によって属性が測定された前記媒体を導入する導入手段20と、この導入手段20によって導入された前記媒体を集積する集積部16と、この集積部16に導入される前記媒体後部をその進行方向に対し面方向に変位させる変位手段22と、この変位手段22による変位速度を前記測定手段8によって測定された前記媒体の属性に基づいて可変制御する制御手段とを具備し、前記導入手段20は、前記変位手段22によって前記媒体後部を変位することにより出来た空間Kに後続する媒体を導入する。 (もっと読む)


【課題】多くの集積庫を有する紙葉類集積装置において、紙葉類が当該装置内部でスキューすることによる集積障害を軽減することが可能なスキュー検知を備えた紙葉類集積装置を提供する。
【解決手段】多くの集積庫を有する紙葉類集積装置において、当該紙葉類集積装置を構成する複数のモジュールが、搬送路に沿って上流から下流に向かって設置されるとき、例えば、搬送上流に設置されたモジュールM1のスキュー検知センサPA004でスキューを検知し、直近搬送下流に設置したモジュールM2のシフトセンサPA003でのスキュー値を推定し、この推定されたスキュー値が許容値を超えている場合には、スタッカに集積するためのゲートGA003を駆動せずスキューによるゲートとの衝突障害を防止する。 (もっと読む)


【課題】安価に実現可能な紙葉類処理システムを提供すること。
【解決手段】紙葉類処理システムは、未認識の紙葉類画像の転送先を制御する制御手段(制御PC1)と、外部から供給される未認識の紙葉類画像を順次受信し、前記制御手段の制御に基づき未認識の紙葉類画像を転送する転送手段(画像転送PC2)と、前記転送手段により転送される未認識の紙葉類画像を受信し、この未認識の紙葉類画像を処理する複数の処理手段(認識・蓄積・打鍵PC3)とを備え、前記処理手段の夫々は、未認識の紙葉類画像に含まれる情報を認識する認識処理、この認識処理により認識不能な未認識の紙葉類画像を蓄積する蓄積処理、及び蓄積された未認識の紙葉類画像に対するオペレータ入力を受け付ける入力処理(打鍵処理)を実行する。 (もっと読む)


【課題】切手の認識率を向上することができる取揃押印機の切手辞書登録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の切手辞書登録装置は、紙葉類上の切手などの料額印を光学的に読み取ることによって、前記紙葉類を取り揃えて紙葉類の種類毎に区分する取揃押印機に使用する切手辞書登録装置であって、前記取揃押印機は、前記紙葉類を光学的に検出する検出手段と、前記検出手段による検出結果から前記切手の画像パターンを読み取る読取手段と、
を有し、前記取揃押印は、前記読取手段によって読み取られた画像パターンから前記切手の統計情報である切手辞書を作成する作成手段と、前記作成手段によって作成された切手辞書を登録する登録手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】既存の仕組みを利用して、住所以外の情報を用いて配送物を配送することができる配送管理システム及び配送管理方法を提供する。
【解決手段】送り主は、葉書10に集約事務局の郵便番号と、受取人の会員番号及び氏名とを記載して、この葉書10を郵便差出箱13に投函する。この葉書10は、集荷拠点を介して、郵便番号によって特定される集約事務局に到着する。集約事務局のサービス管理サーバ20の制御部は、会員番号読取装置25を介して葉書10に記載された受取人の会員番号と氏名とを取得する。制御部は、これら会員番号と氏名とに一致する会員管理レコードを抽出し、これに含まれる住所を取得し、この住所を封筒15に印刷する。この封筒15に葉書10を封入して投函する。投函された封筒15には、受取人の住所が記載されているので、受取人に届けられる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、高速で連続して搬送される紙葉類の重量を正確に測定できる紙葉類の重量測定装置、この装置を備えた紙葉類処理装置、および紙葉類の重量測定方法を提供することを課題とする。
【解決手段】重量測定装置10は、搬送路1を介して上流側搬送部12から送り込まれる郵便物Mに連れ回る2組の搬送ローラー対2、3、4、5を備えた搬送ユニット42を有する。搬送ユニット42は、重量センサーによって重量を計測される。また、重量測定装置10は、搬送ユニット42とは別体で、別系統の搬送ベルト54をドライブローラー2、4に押し付けるための押付機構56を有する。郵便物Mの重量を測定する直前まで押付機構56によって搬送ベルト54をドライブローラー2、4に押し付けて回転させておき、重量を測定するときには駆動力の伝達をやめて郵便物Mを自由搬送させる。 (もっと読む)


【課題】手作業の負担を軽減し、自動処理効率を向上させる大口書状物の書状物区分システム。
【解決手段】大口差出人から差し出される一連の大口書状物の宛先を区分する書状物区分システムであって、それぞれの書状物の宛先が記載された面を走査して書状画像を生成する画像スキャナ部2と、書状画像から宛先が記載されている宛先領域画像を抽出し、宛先領域画像から宛先情報を読み取る読取部3と、宛先領域画像と、宛先領域画像から読取部3によって読み取られた宛先情報とを対応付けて大口書状物ごとに格納する宛先データベース4と、宛先データベース4に、同じ大口差出人による過去の大口書状物の情報が格納されている場合に、読取部3によって宛先情報を読み取ることができなかった読取不能画像と、過去の大口書状物の宛先領域画像とを比較して、読取不能画像の宛先情報を推定する宛先推定部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】 熟練した使用者でなくとも、紙葉類上に記載された文字の認識率を容易に向上することのできる集中情報処理装置及び集中情報処理システムを提供する。
【解決手段】 紙葉類に記載された区分情報から生成した画像データ、文字認識した結果のスコアの高い上位から複数順位の区分先とそのスコアの情報、及び教示された区分情報を取得する手段11と、所定期間内のそれぞれの情報に基づいて、区分先毎に認識率に関連した情報を提示する手段12と、スコアを構成するパラメータ値を変更した新たなパラメータ値を用いて画像データに対する文字認識処理のシミュレーションを実行する手段13と、このシミュレーションの結果で得られた新たな区分情報と、元の区分情報との相違する内容を表す差分リストを生成して提示する手段14と、ユーザよりシミュレーション結果を受け入れる旨の入力を得た際、パラメータ値を新たなパラメータ値に変更する手段14とを備えた集中情報処理装置である。 (もっと読む)


【課題】封入封緘機の封入処理によって封筒に封入された封入物の内容が正しいか否かを検査すること。
【解決手段】識別データ格納部110と、受取人識別コード読取部121と、封入物識別コード読取部122と、集計コード生成部130と、識別データ格納部110が格納している受取人識別データ及び封入物識別データを関連付けてコード化したマスタコードを生成するマスタコード生成部140と、集計コード生成部130が生成した集計コードと、マスタコード生成部140が生成したマスタコードとが一致するか否かを判定するコード判定部150と、コード判定部150が判定した判定結果を示すデータを出力する判定結果データ出力部160とを備える。 (もっと読む)


【課題】差出人領域を宛先として誤認識してしまうことを効果的に防止し、高精度な宛先認識結果を得られるようにする。
【解決手段】宛先認識装置は、配達物の宛先を認識するものであり、配達物における差出人領域の少なくとも記載位置、文字行数、及び文字行長さを含む記載様式をデータベースに記憶している。スキャナによって画像100が得られると、この画像から宛先領域の候補領域103が複数抽出される。抽出された候補の記載様式が、データベースに記憶されている差出人領域の記載様式に適合するか否かが判定される。候補の記載様式がその記載様式に適合すると判定された場合に、その候補を宛先領域として認識することが禁止される。 (もっと読む)


【課題】郵便葉書や封書等をより一層手軽に送ることのできる配送技術を提供すること。
【解決手段】 受け取った配送物に記載された差出人情報と簡易宛先情報とを電子的に読取る。予め簡易宛先情報と詳細宛先情報とを対応付けて登録した簡易宛先テーブルを差出人情報ごとに保存したデータベースにアクセスする。読みとった差出人情報に対応する簡易宛先テーブルをデータベースから取得し、簡易宛先テーブルに挙げられた複数の簡易宛先情報のうち、配送物から読みとった簡易宛先情報にマッチする簡易宛先情報を特定する。特定した簡易宛先情報の住所氏名を表わす詳細宛先情報を導き出して配送物に付加する。付加された詳細宛先情報に基づいて配送物を配送する。 (もっと読む)


【課題】オペレータ等の郵便物区分の手間を軽減する。
【解決手段】画像取得部102で取得された郵便物の画像から、読み取り部104が、郵便物に記載された宛名が第1の識別閾値を用いて読み取れなかった場合、記憶部103にあらかじめ記憶されている第1の識別閾値以外の識別閾値を用いて読み取り、読み取った郵便番号と外部から入力された郵便番号とが一致した場合、閾値決定部107が、当該識別閾値を最適識別閾値として決定し、読み取り部104が郵便物の画像から最適識別閾値を用いて住所を読み取り、区分部101が、読み取った郵便番号および住所に基づいて当該郵便物を区分する。 (もっと読む)


【課題】バーコード情報が正しくない場合であっても、高い精度で正しい区分情報を認識できる区分装置、区分情報の認識方法および区分情報の認識プログラムを提供する。
【解決手段】認識部14は、紙葉類の画像をスキャナ21で読み取り、このスキャナ21で読み取った紙葉類の画像から検出されるバーコードが示す情報をバーコード認識部22により認識し、このバーコードの認識結果に対応する区分情報の正解候補を、紙葉類にバーコードで記載される情報に関連付けた区分情報の正解候補を格納している正解候補テーブル26から抽出し、前記抽出した各正解候補の区分情報が正解であるか否かを文字認識処理により確認し、前記確認により正解であると判定した正解候補の区分情報に基づいて当該紙葉類を区分する。 (もっと読む)


1 - 20 / 96