説明

Fターム[3H017HA15]の内容

流体を締め切る継手・ホース継手 (1,027) | ホースを挟持する継手 (267) | ホースの挿入 (70) | ホース離脱部材を持つ (21)

Fターム[3H017HA15]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】接続作業にあたり手間を軽減すると共に、経時破損の可能性を低減させることが可能な高圧ホースと圧力調整器のホース継手の接続構造、及び、圧力調整器を提供する。
【解決手段】高圧ホースと圧力調整器1のガス入口流路4a,4bとを接続するホース継手50の接続構造であって、周状に第1の溝51aが形成された基軸部51と、基軸部51から先端側に伸びると共に周状に第2の溝52aが形成された先端シール部52とを備えたホース継手50の第2の溝52aにOリング60を嵌め、先端シール部52を圧力調整器1のガス入口流路4a,4bに挿入すると共に、圧力調整器1に固定されるセット金具70又はクイックファスナー80を第1の溝51aに嵌合してなる。 (もっと読む)


【課題】ホースの接続を容易かつ確実に行うことができるとともに、高いシール性を達成できるコネクタを提供する。
【解決手段】ホースを装着するための装着筒を有したコネクタ本体と、前記コネクタ本体の案内部材に軸線方向に摺動可能に遊嵌されたロック部材とから成り、前記ロック部材は、内壁面から対向する装着されたホース方向に立設された爪部材を備え、前記装着筒は、先端外周に突条を備え、ホースを前記装着筒に挿入した後、ホースまたはロック部材を引くと前記ロック部材が前進し、前記爪部材でホースを係止するとともに、装着筒側に設けられた突条とロック部材でホースを狭持するので、ホースの接続を容易に行うことができるとともに、高いシール性を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】樹脂管と流体配管系統の管部との接続を、簡便な構成でありながら、流体の漏出を確実に防止でき、しかも、能率良く容易に行うことのできる樹脂管用継手を提供する。
【解決手段】樹脂管1の接続管部1A内に管軸芯X方向から圧入可能な接続筒部2と接続筒部2よりも大径の連結筒部5とを備え連結筒部5の基端部に径方向外方側に突出する連結フランジ8が形成された継手本体Bと、連結筒部5に外嵌される筒状連結部材6とを備え、筒状連結部材6の内周面には管部60の外周側ねじ部60aに螺合可能な内周側ねじ部6bが形成され、かつ、筒状連結部材6の端部には内周面から径方向内方側に突出する環状突出部10が形成されて、筒状連結部材6の内周側ねじ部6bを管部60の外周側ねじ部60aに螺合させて、環状突出部10を管軸芯X方向から連結筒部5の基端部における連結フランジ8に当接させる押圧状態で連結フランジ8と管部60とを連結させる。 (もっと読む)


【課題】金属からなる中間層を有する三層管等のホースを接続するためのコネクタに、ホースの端面を外部から隔絶するためのシール部材を配して、中間層の金属の腐食を防止する。
【解決手段】
ニップル20の外周面とスリーブ30の内周面との間にホース100の端部を受容するシールリング28が配置されている。ホース100の端部がシールリング28の溝29に挿入されることによって、ホース100の外周面及び内周面とシールリング28とが密着し、ホース100の端面が外部から隔絶される。 (もっと読む)


【課題】溶接部の漏れ、接合箇所の段差、腐食の発生等から完全に解放され、流路内における圧力損失を低下させ、取付けた状態でのスリーブとナットの角度位置の設定を簡単な操作で可能とする簡素な構造と少ない部品点数のエルボ継手。
【解決手段】本体と、本体に螺合させて取り付けられるナット2と、本体に接続されるチューブの外径面とナットの内径面との間に介在されるスリーブ3と、チューブの内径と実質的に等しい内径を有する該エルボ継手本体1の第1の端部11と、本体1の第2の端部12には伸長部7と、伸長部7の外周には中心軸に対して回転可能に嵌合されたオサエネジ部6と、を備えて、スリーブ3がナット2から中心軸方向に脱出することを規制する第1の組み付け構造と、オサエネジ部6が伸長部7から中心軸方向に脱出することを規制する第2の組み付け構造として、ストップリング4を用いると共に、流れ方向を徐々に旋回させる曲部10を有する。 (もっと読む)


この発明は、変形可能チューブを保持するためのコネクタに関し、水圧に抵抗するホースコネクタとして最も適する。
(もっと読む)


【課題】様々な経路で外層チューブと内層チューブの隙間に流れ込んだ高圧流体を確実に逃がす。
【解決手段】外層14と内層16とそれらの間に挟まれた繊維補強層18とを有するホース12の端部に装着される。ホース12の端部に拡径部42を挿入し、ジョイントボルトに嵌め込まれる突き当て部44を有するコネクタ40、ホース12の端部20をコネクタ40の拡径部42に押しつけるジョイントナット36、ホース12を流れる流体を通過させる貫通孔35と、この貫通孔35と同軸的に連続し、コネクタ40の突き当て部44を受け入れるための小径部30と、コネクタを挿入したホース12の端部20を受け入れるための大径部32を備えたジョイントボルト24とを有する。ジョイントボルト24の小径部30から大径部32に達するように形成された逃がし溝48を設けた。 (もっと読む)


【課題】必要に応じて簡単に封止機能の増強等ができる大口径用の管継ぎ手を提供する。
【解決手段】ホース12の端部14に挿入され、ホース12の内径以下の外径を持つ小径部からホース12の内径以上の外径を持つ大径部に至る連続したテーパ面を有するホースニップル16と、ホースニップル16が挿入されたホース12の端部14近傍を包囲するように配置され、ホース12の端部14近傍をホースニップル16のテーパ面26に押しつけるクランプリング28とを有する。クランプリング28の周囲には動滑車36が固定されている。ホースニップル16の根元には、定滑車40が固定されている。定滑車40及び動滑車36を経由して掛け渡された牽引ワイヤ42を、巻取機44が巻き取る。 (もっと読む)


【課題】継ぎ手本体、チューブ、袋ナットに生じる熱変形や振動に強く、継ぎ手本体とチューブとの強固な締結を維持し、たとえ袋ナットの螺着に緩みが生じた際においても袋ナットの回転をねじの途中で抑えることができ、樹脂製チューブ同士あるいは流体機器とチューブとの接続と取り外しが可能な樹脂製チューブの継ぎ手構造を提供する。
【解決手段】樹脂製チューブ10の拡径端部11を継ぎ手本体20に嵌着し、袋ナット50の内ねじ部55を継ぎ手本体の外ねじ部25に螺着して緊締するようにした継ぎ手構造1Aにおいて、互いに螺着する継ぎ手本体の外ねじ部と袋ナットの内ねじ部とのねじ形状を断面形状が5ないし13の頂点を有する多角形からなる多角形状部23として形成し、外ねじ部の中心から多角形までの最長距離を外ねじ部の中心から多角形までの最短距離の1.001〜1.07倍の長さとする。 (もっと読む)


【課題】ホース口金具に含まれる樹脂製ニップルであって、射出成形の際に生じるパーティングラインに係る漏水が防止され、さらに締め具によりホースの外周面側から加締める際の圧力によるニップルの変形または割れ等が防止された構造を有するニップルおよびそのニップルを有するホース口金具をホースに接続したホース口金具接続構造を提供する。
【解決手段】前記ニップルの外周面に少なくとも1個の環状体を、前記環状体の内周が前記ニップルの外周に接触するように配設させたホース口金具用ニップルとすること、特に、前記環状体を前記ニップルに接合一体化させたホース口金具用ニップルとすることで解決する。 (もっと読む)


【課題】 樹脂管と継手との融着部が破断することや樹脂管に亀裂が入ることを防止する。
【解決手段】 差込み式管継手1は、接続管Pを受け入れる受入筒7と、受入筒7の内部と樹脂製短管52の内部とを連通する継手本体100と、受入筒に収容された弾性シールリング17と、接続管Qを融着により固定するための樹脂製短管52とを備える。弾性シールリング17は、接続管Pから受けるねじりトルクが所定の範囲内である閾値を越えると、接続管Pおよび受入筒7の少なくとも一方に対して相対的に回動するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】継手との接続部において、外管の先端開口から該外管と内管との間の空気が外部に流出入するのを確実に防止し、もって、二重管構造による断熱効果を高めるとともに、前記外管の先端開口から塵埃、ごみ等の異物が侵入するのを防止する。
【解決手段】流体管11の端部を継手1の内側接続部5に接続し、流体管11と被覆管21との間の空間Sが外部に臨まないよう、被覆管21の端部を継手1の内側接続部5の外側に形成した外側接続部6に外挿して接続するとともに、外側接続部6に接続された被覆管21が抜け外れるのを防止する抜止手段を設け、この抜止手段は、継手1の外側接続部6の外面6dに凹設された確認窓7と、被覆管21の外側からその周壁22を介して確認窓7に嵌合し、この確認窓7とで被覆管21の周壁22を挟持するU字状のクリップ31とで構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、合成樹脂製等のホースやチューブを接続するために使用するコネクタである。
【解決手段】ホース接続用のコネクタはニップル1と袋ナット10とバックリング7とキャップ5及びインナー2で構成し、前記ニップル1の内面にはテーパ部1dが形成され、円周に切片4dを形成の締付けリング4はキャップ5の筒体外部に合体されると共に、その切片4dの右側のキャップの外周には突出体5bと溝5cが形成され、ホース内径に挿入するインナー2は円筒口径が2段になっている。 (もっと読む)


【課題】パイプ、ホース或いはチューブに使用するコネクタでパイプ等の脱抜を防止する。
【解決手段】インサートニップル1のパイプ差込筒体2にパイプを挿入し、スリーブ12を介して袋ナット10で締め付けるコネクタであって、前記パイプ差込筒体2の外周にはパイプの差込口に向かって溝の深さが浅くなるテーパ状のインサートスリーブ溝19が形成してあり、ホース差込筒体2に形成のテーパ状のインサートスリーブ溝19にインサートスリーブ20が装着してあり、ホース差込筒体2にホースを挿入し袋ナット10で締め付ける。 (もっと読む)


【課題】 締め付けに伴うホースのねじれを完全に防止する。
【解決手段】 ニップル1の外周面1bに沿って遊嵌部4を回転自在に嵌合し、この遊嵌部4とスリーブ2を夫々別個に軸方向へ移動不能に取り付け、上記遊嵌部4の外周面に締め付け具3を該スリーブ2へ向けて軸方向へ移動自在に螺合することにより、ニップル1の外周面1aに沿ってホースHを差し込んでから、遊嵌部4の回転操作のみで締め付け具3を回転させずに締め付け方向へ引き寄せると、それに伴いスリーブ2を回転力が作用することなく縮径して、ホースHは回転摩擦による外力を全く受けずに、その内周面H1がニップル1の外周面1aに密着する。
(もっと読む)


【課題】ホース接続部にホースを締付固定できると共に、ホースの取り外しが可能な継手を提供する。
【解決手段】継手10は、管状部材12の一端にホース接続部12を備えており、ホース接続部12にホース30が外挿されている。ホース30の周面には、コイルスプリング34が外挿されており、その一端部34Aが管状部材12の凹状部21に係止されている。コイルスプリング34の他端部34Bは固定リング46と連結されている。コイルスプリング34の周面には、円筒部材40が外挿され、円筒部材40と突部20とが締結固定されている。コイルスプリング34は、固定リング46を回転させることで、巻き数を増加させてスプリング径を小さくしており、ホース30を締付けている。この状態で、固定リング46の突起48が円筒部材40の溝部41に係合され、コイルスプリング34の締付力が保持される。 (もっと読む)


【課題】締め込み状態を視認できないような狭い場所などでも作業者が容易に適正な最終締付け位置を知ることができるとともに、袋ナットや継手本体の損傷を招くような過締めを防止することができる管継手を提供することを目的としている。
【解決手段】雄ねじ筒部24に袋ナット3の端面外径とほぼ同じか少し大径で、締め込まれた袋ナット3の端面を受ける受け面25bを有する鍔状部25が設けられ、袋ナット3の端面と鍔状部25の受け面25bのいずれか一方に突起25aが形成されるとともに、他方に前記突起25aが嵌合する凹部35が形成されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】搬送時や保管時等の不使用時に袋ナットの緩みによる離脱を防止できるとともに、使用時の作業性に優れた管継手を提供することを目的としている。
【解決手段】接続管が外嵌されるノズル部と、このノズル部との間に接続管が挿入される筒状隙間を形成する雄ねじ筒部とを有する継手本体と、この継手本体の雄ねじ筒部に螺合する雌ねじ部を一端に有するとともに、雌ねじ部側から他端部に向かって縮径するテーパ面を有する袋ナットとを備え、袋ナットの雄ねじ筒部へのねじ込みによって前記テーパ面の作用により、接続管の管壁の一部をノズル部側に変形させて接続管の継手本体からの離脱が抑止されるようになっている管継手において、袋ナット越しに接続管を継手本体のノズル部に外嵌可能な螺合状態で、袋ナットの回転を防止するとともに、回り止め解除可能な袋ナットの回り止め手段を備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】樹脂チューブの供回りを防止でき、かつ樹脂チューブの切れを防止でき、さらに簡単な構造でしかも比較的安価な樹脂チューブ用のステンレス製継手を提供する。
【解決手段】ナット12の第1内周面部12aと第2内周面部の間は継手の軸方向に対し垂直な壁による段部が形成され、一方、スリーブ16の径大部16aの外周面と径小部16bの外周面との間は継手の軸方向に対し垂直な壁による段部が形成されている。第1内周面部と径小部の外周面および2つの垂直壁で囲まれたリング状空間20sにはスラストワッシャ20が配置されている。ナットのインサート部に予め樹脂チューブ18を挿入した状態で、ナットを回転させると、スラストワッシャはスリーブ内周面と樹脂チューブ外周面との接触摩擦力があるためと、その低い摩擦係数のためナット側の回転力はスリーブ部側にはほとんど伝達されない。 (もっと読む)


【課題】 再使用できると共に全長が比較的短く、手動による現場での配管接続作業が容易にできる管継手を提供すること。
【解決手段】 相互に螺合する本体部1と外筒部4とを有し、前記本体部1には機器接続部2と、配管Tを圧入接続するための内筒部3を備えてあり、前記外筒部4の内周域には前記配管挿入側に対してスリーブ5が抜け止め状態に収容されており、配管Tはスリーブ5と内筒部3との間で挟圧されて固定されるようにしてある形式の管継手であって、本体部1を、外筒部4と螺合され機器接続部2と、前記機器接続部2と別体に構成された内筒部3から構成すると共に、機器接続部2に対して内筒部3の一部が同軸線上で挿脱自在に挿入されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 21