説明

Fターム[3H019BA04]の内容

分岐管、ベンド等 (2,366) | 分岐形状 (515) | T字管 (215) | 組合せ (155) | 分岐管接続 (128)

Fターム[3H019BA04]に分類される特許

121 - 128 / 128


【課題】
配管内部の流体を管外に排出するために設けられた継手接続管と、該継手接続管を密栓する止水栓で、継手接続管への止水栓のつけ外しが簡単で、止水栓が継手接続管から不用意に脱落せず、栓の開閉が外観から判別でき、流体排出の効率が良いものを提供する。
【解決手段】
継手接続管の水抜き管外周に、凸部と両端がクサビ形状に形成されたリード溝を設け、止水栓には可撓性があり先端同士がリングにてつながれた腕部を形成、リング内周には凸部と、前記リード溝内に係止する、側面がクサビ状に形成された係止部を形成し、さらに止水栓の軸部の断面積は水抜き管内側の断面積より小さいサイズに形成、軸部付根部分には溝を形成し、該溝に密栓用のOリングを配した。 (もっと読む)


【課題】使用する管継手を少なくすることにより配管作業の能率化と、作業コスト及び部品コストの削減を図った配管方法を提供する。
【解決手段】建造物等に配管類を配管する際、直管よりなる中継管2と、中継管2の一端に溶接された継手3とにより配管部材1を予め製作し、配管類の施工現場において配管部材1を、建造物等の配管類に管継手7を介して接続するようにしたもので、施工現場で中継管2を切断する際、中継管2と継手3の間に形成する隙間の管理が1個所でよくなるため、中継管2の切断作業が容易となる上、隙間精度が向上するため、施工後管継手7より液漏れが発生するのを確実に防止することができると共に、使用する管継手7の数が少なくなる分管継手7による接続個所が少なくなるため、配管作業の能率向上と部品コストの削減が図れる。 (もっと読む)


【課題】分岐管を使用することにより管継手の使用個所を少なくした配管方法を提供する。
【解決手段】直管よりなる主管部1aと、主管部1aの途中から突設された分岐管部1bとからなる分岐管1を予め製作し、水道配管等の施工現場において分岐管1の分岐管部1aを必要長さに切断した後、建造物等の水道配管等に管継手4を介して接続したもので、管継手4による接続個所が少なくできるため、配管作業の能率が向上する上、管継手4を大量に使用する配管にあっては、部品コストの大幅な削減が図れると共に、使用する管継手4の数が少なくなる分配管後の検査個所を少なくできるため、検査に要する工数の削減も図れる。 (もっと読む)


【課題】 固液混合物を均一に混合した状態で複数の配管に供給することを可能とする固液混合物の分配供給装置を提供する。
【解決手段】 供給タンク11からの固液混合物を複数の配管2に分配して供給するヘッダー12を、複数の配管に接続される分岐管18を備えた円筒状のマニホールド14と、そのマニホールド内に挿入、固定された攪拌部材15で構成し、その攪拌部材15に、マニホールド内を流れる固液混合物を円周方向で且つマニホールドの中心軸線に対して傾斜した方向に案内する羽根23と、中心軸線方向にバイパスさせるバイパス通路25を設け、マニホールド内を流れる固液混合物を攪拌する構成とする。 (もっと読む)


【課題】管および管継手による接続構造において、相対回転位置を容易に且つ正確に合わせることができる構造を提供する。
【解決手段】直管継手3のフランジ部16に形成した角度目盛線18と直管2に形成した基準線12を合致させつつ直管継手3と直管2を接続することによって、直管1に対し直管2とエルボ継手を4介して接続されることになる直管31の指向方向を正確に合わせる。 (もっと読む)


【構成】ブロック体(10)、スタッド(38)、サドル形座金対(12)およびキャップ(60)からなるバンジョー装置である。ブロック体(10)を部分的に取り囲み、かつこれに固着するようにサドル形座金対(12)を折り曲げる。このように構成すると、ブロック体(10)と座金対(12)が単一の構成体(6)になり、バンジョー装置の取り付けが簡単になる。このブロック体(10)はさらにブロック体(10)の対向面(14)から延設し、スタッド(38)に係合してクロッキング機能を発揮する一対の座金(20、22)を有する。このように構成すると、キャップ(60)をスタッド(38)に締め付けてブロック体(10)を固定した場合でも、スタッド(38)およびブロック体(10)を適正な位置決め状態で維持できる。 (もっと読む)


【課題】 作業場で通常使用することのできる適切な工具を使用して、容易に外すことができる耐久性のある良好な連結を有する流体を流すためのシステムに使用されるコネクタを提供する。
【解決手段】 別のコネクタに設けられた適合雄部品(8)が密封式にかつしっかりと装着される少なくとも1つのカップ形雌部材(1)を有する、流体を流すためのシステムに使用されるコネクタにおいて、雌部品(1)は、該雌部品への雄部品(8)の挿入方向に向いている自由端を有する一体的な長手方向係止タング(2)を有し、該係止タングの自由端は、雄部品との係合のために雌部品内の空間内に突出しており、前記係止タング(2)は、雄部品(8)と雌部品(1)を互いに外すために工具により係止タング(2)を互いに引き離すように使用することができる係止手段(4、15)を有することを特徴とするコネクタ。係止手段(4、15)は、穴または凹部であるのがよい。 (もっと読む)


【課題】 流入管等の被接続管の接続方向や角度を大きく調整でき、また地中に埋設した継手部に土圧や輪荷重が作用したり、地震等によって地盤変動が発生しても、当該継手部で管内流体の漏洩事故が発生することのない分岐管継手を提供する。
【解決手段】 円筒状の桝本体の外壁面に接続される分岐管継手であって、桝本体の外壁面に接続されるサドルのほぼ中央に貫通孔が設けられると共に、該貫通孔を囲繞して外面側に突出した円筒体が設けられており、該円筒体にゴム製継手の一端部が接続されると共に、該ゴム製継手の外周側が筒状フードで覆われている。 (もっと読む)


121 - 128 / 128