説明

Fターム[3H055CC07]の内容

自動閉止弁、吸排気弁 (3,064) | 用途 (745) | 制御流体 (388) | 気体用 (185) | ガス用 (58)

Fターム[3H055CC07]に分類される特許

41 - 58 / 58


【課題】排気弁構造を通気管の垂直部分の任意の位置に設置でき、しかも、その設置のための空間容量に制約を受けることなく、その上、弁機構の動作を常に正常に維持できる排気弁構造を提供すること。
【解決手段】揮発性の液体を貯蔵するタンクと外気とを連通する通気管Aに排気弁を取り付けるための排気弁構造Cである。この排気弁構造Cは、タンク内の気体を外気側に排出するための排気口2およびこの排気口2を開閉する排気弁本体3を備えた排気弁本体部分C1と、この排気弁本体部分C1を通気管Aの垂直部分の直線上に垂直に取り付けるための取り付け手段C2、C2とを有する。 (もっと読む)


本発明は、圧縮ガスで満たすことができる、冷却ガス発生器(11)の圧力容器(14)の閉鎖装置に関し、圧力容器(14)は、一端に閉鎖した底部を、及び他端に容器開口部(16)を備え、この容器開口部(16)の上に、周囲と連通する排出開口部(18)を静止位置において閉鎖するバルブ本体(48、71)を有する、冷却ガス発生器(11)を形成するための閉鎖装置(12)を配置することができ、このバルブ本体(48、71)を、排出開口部(18)を開くための駆動装置(31)により作動位置へ移動させることができ、排出開口部(18)の少なくとも1つの弁座(51)と駆動装置(31)との間に、加えられる閉鎖力を低下させるとともに静止位置と作動位置との間で少なくとも1つのバルブ本体(48、71)を作動させる装置(33)が設けられる。 (もっと読む)


【課題】通気圧力損失を低減し、より大流量で燃料蒸気を流すことを可能とする。
【解決手段】弁部材4は、第2弁部が流入開口と流出開口との連通が開いたときに流入開口側の流体を流出開口側へ案内するガイド面47を有し、流入開口側の流体がガイド面47を介して流出開口側へ流れるように構成した。
ガイド面47の存在によって、燃料蒸気などの流体を乱流を生じることなく流すことができる。 (もっと読む)


【課題】 フロートに横方向の外力が作用してもフロートの上端部に設けた弁手段によるシール性能を維持し、外部への液体の漏洩を防止する。
【解決手段】 開口部17を有する仕切板13を隔てて上部室21と下部室11とに分けられたハウジング1と、下部室11内に摺動自在に収容されたフロート40とを備える。フロート40の上端部には、当該フロート40の上昇に伴い、仕切板13の開口部17を閉塞する可手段が設けてある。この弁手段は、仕切板13の開口部17の周縁に当接するとともに、フロート40に対し当該フロート40の中心軸と直交する径方向に移動自在な可動弁50を備えている。そして、当該可動弁50の径方向への移動許容範囲を、ハウジング1に対しフロート40が同じ方向へ移動可能な範囲よりも大きく設定した。 (もっと読む)


【課題】 ハウジングに設けた通気孔から流入する液体が、ハウジングの下部室から上部室に流入し、排気ポートを介して外部へ漏洩する現象を抑制する。
【解決手段】 ハウジングは、外筒12とその内部に配設した内壁を有する。この内壁と外筒の内周面との間には隙間が形成してある。また、その隙間は、軸方向に延びる連結壁19によって分断されている。内壁の内側には、フロート40が収容してある。内壁の内周面は、フロート40を摺動自在に案内支持するフロート案内支持面を形成している。そして、外筒12の周壁であって内壁と対向する部位に、気体を取り込む通気孔15が形成してある。この通気孔15は、上記連結壁19で分断された外筒12と内壁との間の各隙間にそれぞれ均等に連通し、それら分断された各隙間に気体を流入させる構成である。 (もっと読む)


【課題】 簡易な形状によって液体の飛散を抑制し、かつ外部への液体の流出を確実に防止する。
【解決手段】 開口部17を有する仕切板13を隔てて上部室21と下部室11とに分けられたハウジング1と、下部室11内に摺動自在に収容されたフロート40とを備える。上部室21には、外部と連通する排気ポート22が周壁に開口しており、フロート40の上端部には、当該フロート40の上昇に伴い、仕切板13の開口部17を閉塞する可動弁50が設けてある。上部室21内において、開口部17の周縁から上方向に円筒状の隔壁18が延出して設けてあり、この隔壁18が排気ポート22の開口と対向しており、更に当該排気ポート22の開口と対向しない部位に切欠部18aが形成してある。 (もっと読む)


液体入口ポート及び液体出口ポートと、一次バルブ及び補助バルブの間を延伸する仕切と共に形成される共通ハウジング内に、共に軸方向に収容され、移動可能な、一次バルブと圧力感応補助バルブとを備える燃料バルブ。仕切は、仕切の底面の一次ポートと仕切の上面の補助ポートとの間を延伸する流路を備える。一次ポートは一次バルブのシール部材によってシール可能であり、補助ポートは補助バルブのシール部材によってシール可能である。
(もっと読む)


臭化リチウム装置を有し真空ポンプを有しない自動排気装置及び自動排気方法に関する。この自動排気装置は、自動抽気装置、抽気室、気液分離室、貯気室を備え、臭化リチウム装置の溶液ポンプの出口管通路にバルブF1を設け、溶液ポンプとバルブF1との間にバルブF2を設け、排気給液管で貯気室に連結させ、吸気還流液兼用管にバルブF3を設け、貯気室の上端に閉液排気自動閉鎖性ゴム球弁およびバネ逆止め排気弁又は電磁弁、電動弁を設けている。本発明は有効的に機構の構造を簡略化し、運行の安定性を向上した。
(もっと読む)


【課題】燃料遮断弁10は、給油時等において燃料の上昇速度が大きくても、外部へ燃料を流出させないこと。
【解決手段】 燃料遮断弁10は、ケーシング20と、フロート52と、スプリング70とを備えている。ケーシング20を構成する底部材35は、フロート52の下端をスプリング70を介して支持するとともに、弁室30Sに接続される流通孔36aを有する。底部材35は、燃料タンクFTに開口する導入開口37bから流通孔36a,36bに接続する導入通路37aを有する導入通路形成部材37を備えている。導入通路形成部材37は、流通孔36a,36bに向かって徐々に通路面積を狭くするように燃料タンクFTから流通孔36a,36bに燃料を流す整流部38を備え、導入通路37aから流通孔36a,36bを通ってフロート52の下面に燃料が当たるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】燃料遮断弁10は、狭い接続通路31bであっても高いシール性で閉じることができること。
【解決手段】燃料遮断弁10は、フロート51の上部に弁支持部53を備え、この弁支持部53にシート部材55を装着している。シート部材55は、ゴム材料から形成され傘形状のシート部55aと、シート支持部55bとを備えている。弁支持部53は、シート支持部55bを固定部53bに挿入することで支持し、さらに支持基部53aの外周縁の支持段部53eによりシート部55aの外周部の裏面側で支持しており、シート部55aがシール部31cに押されたときに該シート部55aを支持段部53eの外周側の撓み用スペース53fに向けて弾性することでシール部31cに着座して接続通路31bを閉じる。 (もっと読む)


【課題】 燃料遮断弁10は、燃料タンク内の温度変動によって閉弁液位の変動が小さく、フロートの成形精度を高くできるとともに生産性に優れたものを提供すること。
【解決手段】 燃料遮断弁10は、弁室30Sを形成するケーシング20と、弁室30Sに昇降可能に収納されたフロート52と、フロート52を支持するスプリング70とを備える。フロート52は、第1フロート部53と、第2フロート部57とを組み付けることにより構成されている。第1フロート部53は、接続通路31bを開閉する上部弁体60と、スプリング70の一端を支持するスプリング支持部53aとを有する。第2フロート部57は、第1フロート部53と一体化され、第1フロート部53との間に軸方向に沿ったスプリング収納間隙53bを形成し、スプリング収納間隙53bを、スプリング支持部54cに一端を支持されたスプリング70を配置するように構成している。 (もっと読む)


【課題】 燃料遮断弁10は、燃料タンク内の温度変動によって閉弁液位の変動が小さく、しかもフロートの成形精度を高くできるとともに生産性に優れたものを提供すること。
【解決手段】 燃料遮断弁10は、接続通路31bに接続される弁室30Sを形成するケーシング20と、弁室30Sに昇降可能に収納されたフロート52と、フロート52を支持するスプリング70とを備える。フロート52は、第1フロート部53と、第2フロート部55とを組み付けることにより構成されている。すなわち、第1フロート部53は、接続通路31bを開閉する弁部53aと、下方に開放した収納室54とを備え、第2フロート部55を収納室54に収納することで、上記第1フロート部53と一体化している。 (もっと読む)


【課題】 液体が流れるときには弁室内において球体弁をより確実に安定させ、タンクの液体がなくなったときに確実に流路を閉止することができる給液遮断弁を提供する。
【解決手段】 ガス圧によって付勢された液体流路の途中にあって、一次側流路11,112と、二次側流路14と、その間には弁室13を備え、この弁室13の二次側流路14には弁座21を設けると共に、弁室13内には流路内の液体よりも比重が小さい球体弁16を設け、一次側流路11,12の弁室13に対する流入部23よりも弁座21を低く位置させる。また弁室13の内壁との間に隙間13bを形成した状態で弁室13内に筒状体30を設け、流入部23を筒状体30の内側に設けると共に、球体弁16を筒状体30に収容する。そして筒状体30の側面に、流入部23から流入する液体を隙間13bに導くための開口31を設けた構成である。 (もっと読む)


【課題】 筐体内部に曇りが生じるまでの時間を長くでき、筐体内部が曇った場合においても、生じた曇りを解消するまでの時間を短くできる通気部材および通気部材キットと、これらを用いた通気筐体および通気タンクとを提供する。
【解決手段】 筐体またはタンクの開口部に固定された状態で、開口部を通過する気体が透過する第1の通気膜、第2の通気膜および吸収層と、第1の通気膜、第2の通気膜および吸収層を支持する支持体と、第1の通気膜を覆うように配置された第1の一方向弁とを備え、第1の通気膜および第2の通気膜は、気体が各々の通気膜を独立して透過するように配置され、第2の通気膜および吸収層は、気体が、第2の通気膜および吸収層を続けて透過するように配置され、吸収層は、水分吸収剤を含むことを特徴とする通気部材とする。 (もっと読む)


液体タンクの排気回路に用いられるバルブであって、a)前記タンクに開口し、開口部(14)を介して前記排気回路(2)に接続される主チャンバ(3)と、b)本体部(4)及び前記開口部(14)を閉鎖可能なヘッド部(5)を備え、前記主チャンバ(3)内で垂直に滑動可能なフロートと、c)前記開口部(14)を囲み、前記主チャンバ(3)内で底部を介して開口する副チャンバ(3’)を形成するバッフル(12)と、を備え、前記副チャンバ(3’)と、前記フロートの前記本体部(4)及びヘッド部(5)との寸法及び形状が、前記ヘッド部(5)が前記副チャンバ(3’)の内部において少なくとも部分的に滑動可能である一方、前記フロートの前記本体部(4)が滑動不能となるように設計されている。
(もっと読む)


【課題】 燃料遮断弁10は、給油時における給油量を規制するとともに過給油を防止する弁であって、燃料タンクの扁平化に寄与できるよう小型にすること。
【解決手段】 燃料遮断弁10は、ケーシング20内に、第1弁室31Sおよび第2弁室35Sを備え、各弁室に第1弁機構50および第2弁機構60をそれぞれ収納している。第1弁機構50の第1フロート51は、燃料液位が第1液位FL1に達したときに上昇して第1接続通路32aを閉じる。第2弁機構60は、第1液位FL1より高い第2液位FL2に達したときに上昇して第2接続通路36aを閉じる。第1弁室31Sと第2弁室35Sの間には、絞り部として作用する弁間通路32cが設けられている。弁間通路32cは、第1フロート51が第1接続通路32aを閉じたときに燃料タンクFTのタンク内圧を上昇させるように第1接続通路32aより小さな通路面積で形成されている。 (もっと読む)


【課題】 燃料遮断弁10は、車両が傾いた場合にも高いシール性を得ることができ、しかも小型化を実現すること。
【解決手段】 燃料遮断弁10は、ケーシング20と、弁室30S内の燃料液位により浮力を増減して昇降するフロート52と、該フロート52の上部に載置され該フロート52が昇降することで接続通路31bを開閉する弁機構60を有するフロート機構50とを有する。弁機構60は、被支持部66aを備え、フロート52の支持部55aが被支持部66aを支持されたときに、該支持されている1カ所を支点としてバランスをとるように該支点より下方に重心が設定されている。 (もっと読む)


【課題】 ねじりコイルばねの形状にバラツキが生じる場合であっても、所望の弁開き荷重(開弁時の弁開き荷重)に設定することを可能とする。
【解決手段】 排気流路制御弁10は、排気流路が形成されたハウジング30と、ハウジングの排気流路を開閉する弁体20と、弁体の反ハウジング側に配置され、ばね素線がコイル状に巻回されたコイル部と、コイル部の両端に設けられたアームとを有し、コイル部は弁体の略中央でその巻回軸線が弁体表面と略平行となるように配置されており、コイル部の撓み反力によって弁体を閉じ側に付勢するねじりコイルばね40と、ねじりコイルばねのアームをその軸線方向に摺動自在に支持するばね取付部材12を備えている。弁体が閉じ位置にあるときのアームの回転角度が変更できるように、ハウジングに対するばね取付部材の取付位置が調整可能となっている。 (もっと読む)


41 - 58 / 58