説明

Fターム[3H072AA09]の内容

水力タービン (3,090) | 水車の態様 (1,022) | 形式 (719) | 水力タービン (658) | 反動形 (294) | プロペラ水車 (117)

Fターム[3H072AA09]の下位に属するFターム

Fターム[3H072AA09]に分類される特許

1 - 20 / 102




【課題】整流装置により、水流コーン体内部で吸引水の渦流が発生するのを防止し、水流コーン体の後端部からの吸引水の放出量を増大させることにより、水流コーン体を備えた装置の水力エネルギーの利用効率の低減防止と向上が可能である整流装置を内蔵した水流コーン体を提供する。
【解決手段】円錐筒状に形成された水流コーン体1の内部に、先端側から後端側へ拡径するテーパーバー2aと、該部位の軸方向に伸びるガイドベーン2bとを有し、かつテーパーバー2aが、テーパーバー拡径部20aと、該部位から後端部2dまで外面20cが凹弓状に漸次縮径するテーパーバー窄み部20bとを有する整流装置2を内蔵させる。水流コーン体1は、先端部1cの口径が後端部1dよりも小さく、コーン体拡径部10aと、該部位から後端部1dまで円弧状に漸次縮径するコーン体窄み部10bとを有する。 (もっと読む)


【課題】キャビテーションの抑制を図った軸流水車およびそのランナを提供する。
【解決手段】一実施形態に係る軸流水車のランナは,軸を中心に回転可能であり,この軸上の点を中心とする第1の球面の一部に対応する第1の面を含む周面を有する,ランナボスと,前記軸の内周側に配置され,前記第1の球面の一部に対応する第2の面を含む内周面と,前記軸の外周側に配置され,前記点を中心とする第2の球面の一部に対応する第2の面を含む外周面と,前記内周面と前記外周面の間に配置され,水流により負圧が印加される負圧面と,前記内周面側の前記負圧面上に配置される,凹面形状または平面形状の領域と,を有するランナベーンと,を具備する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、設置する落差工の形状や落差にかかわらず設置が容易であり、設置環境の変化にも柔軟に対応することが出来る水力発電装置とその設置方法を提供することを目的とする。
【解決手段】内側を水が上方から下方に向かって通過する取水胴22と、取水胴22の下方に同軸に設けられた水絞り部32と、水絞り部32の下方に設けられた回転スクリュウ38と、回転スクリュウ38に連結された発電機60とから成る発電装置本体11を有する。発電装置本体11を保持した枠体20と、枠体20が固定された梁部材16とを備える。発電装置本体11が、梁部材16により水路12の落差工14に吊り下げて固定される。回転スクリュウ38の下流側に、導水菅42を備える。導水菅42は、回転スクリュウ38と同軸に伸縮する。導水菅42の下端部側にフロート44が固定されている。 (もっと読む)


【課題】翼の端部での渦の発生を効率的に低減する。
【解決手段】実施の形態の水流発電装置は、回転軸、翼及び水流発生部を備えている。回転軸は、発電機に動力を伝達する。翼は、回転軸に対して基端部が一体的に固定され、第1の水流を受けて回転軸と共に回転する。水流発生部は、翼の先端部分に設けられ、回転中の翼の圧力面側から負圧面側へこの翼の先端を乗り越えて回り込む第2の水流を抑えるための第3の水流を発生させる。 (もっと読む)


【課題】みち潮、ひき潮は1定の周期をもって水車構造物体内で逆流をくり返すが、発電機の心臓部である回転子と水車は常に1定方向に回転する構造が要求される。
【解決手段】本体構造物は、中央部に水車を収納出来る円筒形水車室があり、その中央部には水車軸が収納出来る軸受具が設けられている。2体の流入筒は互いに開口側が反対向きになるよう取付けされ、開口部には逆流防止弁が設けられている。水車室下側については、上側と全く同じ形状の角形筒2体が取付けられているが、双方、上・下及び開口方向とも上側とは正反対に取付けされているが、逆流防止弁だけ流出用のため上側とは逆向きに取付けされている。従って構造物体内では、みち潮とひき潮が時間差をもって常時逆流しているが、水車軸は常に1定方向に回転していても、その外周部の直径線上の対極点では常に反転しているため、干満潮流の逆流と同調させるような構成としたものである。 (もっと読む)


【課題】この発明は小型かつ簡易な構成であっても効率よく発電することができる水流発電機、潮流発電機およびこれを用いた潮流発電方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
上記の課題を解決するために、この発明の水流発電機1は水流と同方向の回転軸を有するタービン2と、タービン2と同軸に設けられる円錐状の集水部材3と、タービン2の上部に設けられた発電機4と、タービン2の外周にかけられタービン2の回転を発電機4に伝達するチェーン5を有する。 (もっと読む)


【課題】小規模な河川、用水路等を流れる流量の少ない水流の水力を活用して発電することができる水力発電装置を提供する。
【解決手段】河川や農業用水路等の水流を受けて回転するチェーン水車1と、この水車1の回転軸に連結された発電機4とから概略構成する。水車1を、複数の水受羽根3を環状の無限軌道をなすチェーン2の外周に所定の間隔をもって配置し、この水車1を台船5に搭載し、所定の河川や農業用水路等の水中Wに浮遊させ、固定杭6を用いて河床や水路床に固定すると共に、アンカーをアンカーピットにロープで係留する。そして、流水を受けた水受羽根4が回転移動し、チェーン3を軸支する水車1の回転軸を回動させて発電機4を駆動して発電する。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤が不要で高速回転可能な軸封装置を備えた水中設置型の水車発電機を提供する。
【解決手段】水車室40と発電機室50との間を軸封する軸封装置100の第一シールユニット110は、水車室側に配置されるとともに回転軸部材に固定された第一回転環112と、発電機室側に配置されるとともにケーシング10に固定された第一固定環114と、第一固定環を第一回転環へ付勢する付勢部材(116)と、を備え、第一回転環と第一固定環のうちの一方が常圧焼結SiC摺動材であり、他方が表層部のカーボンの一部をSiCに転換したカーボン−SiC摺動材であり、第二シールユニット150は、水車室側に配置されるとともに回転軸部材に固定された第二回転環152と、発電機室側に配置されて第二回転環と摺接する第二固定環154と、を備え、第二回転環と第二固定環のうちの一方が常圧焼結SiC摺動材であり、他方がカーボン摺動材である。 (もっと読む)


【課題】 水潤滑軸受の潤滑水を水車本体の上流部から取出す構成において、潤滑水中に軸受部で問題となる異物が混入しないようにした水潤滑式水力発電装置を提供すること。
【解決手段】 水車本体2内を通流する水によって回転するプロペラブレード15と一体的に回転するランナ16を有する回転翼17と、この回転翼17の外方に設けられたステータ20とを備え、回転翼17は、前記ランナ16をラジアル支持及びスラスト支持する水潤滑軸受30,31により回転可能に支持され、前記水潤滑軸受30,31は、前記水車本体2の上流部に設けた軸受給水口40から取出される水を給水配管41を介して水潤滑軸受30,31に供給して回転翼17との間に水膜を形成して軸受として機能するように構成され、前記軸受給水口40は、水潤滑軸受30,31と回転翼17との隙間Sよりも細かい目開きを有するフィルタ材51を具備したフィルタ部50を備えている。 (もっと読む)


【課題】魚類が衝突して死亡することを低減し、環境影響の少ない海流発電システムを提供する。
【解決手段】海水の流れを回転エネルギに変換する翼2と、変換された回転エネルギを翼2に接続された回転軸を介して与えられて発電を行い、ナセル1に内包された発電機と、翼2における回転軸に接続された回転中心から外径側へ所定半径を覆うように設けられたキャップ4とを備え、キャップ4が円錐形状を有する。 (もっと読む)


【課題】上流から下流に向かって拡径する螺旋状の翼部を有し、水流の方向に対する翼部の角度を調整することが可能な発電用回転翼を提供する。
【解決手段】発電用回転翼1は、回転軸部10と、回転軸部の軸方向を水流の方向と一致させた状態で下流側となる端部に形成された螺子部15と、回転軸部が挿通された貫通孔21hを備え、回転軸部の軸方向にスライド可能なスライド体21と、スライド体より上流側で回転軸部周りに螺旋状に設けられ、上流側の始端から下流側の終端に向かって拡径すると共に、始端は回転軸部に固着され終端はスライド体に当接させた翼部16と、スライド体より下流側で螺子部と螺合し、螺進によりスライド体を押圧し上流側にスライドさせることにより翼部を弾性変形させるナット部31とを具備する。 (もっと読む)


キャビティを画定する繊維強化プラスチックの外側シェルを備えた、水中で使用される羽根。キャビティの実質的部分は、樹脂が充填され、該樹脂が、該シェルの内壁に接着している。 (もっと読む)


【課題】ディスチャージリングおよびランナ羽根間の隙間を利用してランナを分解することが可能な軸流水車のランナを得る。
【解決手段】ランナ羽根8の角度を調節する軸流水車のランナ5において、ランナ羽根8を、取付け部であるランナボス7側からランナ羽根8の外周部(チップ端)T側に向かう方向の任意の位置で2以上のランナ羽根パーツ8a、8b・・・に分割可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】タービン、および簡素化された構造を有しかつより大きな出力をもたらす当該タービンを有する水力発電設備を提供する。
【解決手段】電気エネルギーを発生させるための水力発電設備用のタービン。当該タービンは、ローター(4)および複数のタービンブレード(1)と、貫流方向にローターの後方に配置されかつタービンの支持機構として機能する複数の支持ブレード(5)を有する案内機構(6)であって、支持ブレード(5)が貫流方向に対して傾斜した状態で配置された案内機構(6)と、を具備してなり、ローター(4)のタービンブレード(1)のピッチ角は可変となっており、かつ、タービンブレード(1)が貫流方向に実質的にタービンによって乱されていない流入流れを得るよう、タービンは上流側ロータータービンの形態である。 (もっと読む)


水中発電機の発電ユニットを基部アセンブリに取付けるためのコネクタ(17)が提供される。コネクタは、上方向に突出し、かつテーパ状になっている外形を有するステム(62)を有する下部コネクタ部分(72)と、内方向におよび上方向に延在する凹部(60)を有する上部コネクタ部分(70)とを含む(17)。少なくとも1つの略円筒状のピン(61)が凹部(60)内に半径方向内側に延在し、少なくとも1つの溝(64)がステム(62)内に形成される。溝(64)は、ステム(62)が凹部(60)内に軸方向に挿入されると、ピン(61)が溝(64)に沿って移動することを可能にするように構成される。
(もっと読む)


発電装置を記載する。装置は、回転軸線回りに回転する回転子であって、回転子に動作可能に取り付けられ、回転子から延在し、回転軸線にほぼ直角な方向からの流水に作用を受けて回転子を回転させる複数のブレードを含むブレードアセンブリを備える、回転子を有し、回転子は、回転子に対して内部に配置された固定子本体の周りを回転して使用可能な電力を生成する一体型回転子本体を含む。 (もっと読む)


水流から電力を取出す水力発電装置が提供される。水力発電装置は、浮体と、該浮体に連結されかつ発電機を駆動すべく構成されたロータとを有している。浮体およびロータは協働して浮心および重心を形成し、浮心は重心の上方かつ上流側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】動翼のシュラウド側端部におけるはく離、逆流、漏れ、及びキャビテーションを抑制しつつも、全体としてエネルギー効率に優れたターボ機械を提供すること。
【解決手段】シュラウド4の内周側に間隔を介して設置された水車ランナ3において、回転自在に支持された軸6と、軸6の周囲に複数取り付けられ、軸6からシュラウド4に向かう方向にかけてねじれた動翼1とを備え、シュラウド4付近における動翼1のねじれの方向71を、軸6付近における動翼1のねじれの方向70に対して逆転させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 102