説明

Fターム[3H130AB05]の内容

非容積形ポンプの構造 (71,514) | 形式 (16,736) | 使用場所 (1,689) | 屋外 (188)

Fターム[3H130AB05]に分類される特許

41 - 60 / 188


【課題】ハンドル部を持ち換えてもユーザの所望の指でトリガの操作を行うことができる作業工具の提供。
【解決手段】ハウジング10はハンドル部10Aを有している。ハンドル部10Aの最上部は前後方向へ延出する略円筒状をした把持部10Bと、把持部10Bの軸方向の両端において把持部10Bを支承する把持部支承部10Cとを有している。把持部支承部10Cには、略フランジ状をした凹部たるフランジ部収容凹部10a、10aが形成され、把持部10Bの一端、他端はそれぞれフランジ部10D、10Dを有している。フランジ部10Dは、フランジ部収容凹部10aに収容されている。把持部10Bにはトリガ10Eが設けられており、トリガ10Eの一部には、エンジン30のキャブレターに一端が接続されたワイヤ31の他端が固定されている。 (もっと読む)


【課題】除塵用軸流ファンの外周側でも、防塵網に向けた送風を行い、防塵網の広い範囲で除塵を可能にする。
【解決手段】エンジン12の冷却ファン13を、エンジンカバー11が備える防塵網11cを介して外気を吸い込むように設けると共に、防塵網11cと冷却ファン13との間に、防塵網11cに向けて送風可能な除塵用軸流ファン19を設け、冷却ファン13を停止させた状態で除塵用軸流ファン19を作動させることにより、防塵網11cの外側に付着した屑を吹き飛ばすコンバイン1において、除塵用軸流ファン19の作動時に、除塵用軸流ファン19と防塵網11cの間の空間から除塵用軸流ファン19の上流側に回り込む吸引風を遮断する除塵用シュラウド20を設ける。 (もっと読む)


【課題】翼の枚数を減少させた場合にも、応力による破損を生じること無く、風量を確保することができる軸流ファンを提供する。
【解決手段】プロペラファン10の翼20の半径方向断面は、ハブ部12との接続点Aから所定の変曲点Bまでの間であって、正圧面側を円の中心とする円弧状の第1の曲線31と、変曲点Bから翼端までの間であって、負圧面側を円の中心とする円弧状の第2の曲線32とから成る形状を呈し、接続点Aから変曲点Bを通り、翼端に渡る線L1の寸法に対する接続点Aから変曲点Bまでの寸法の比をαとし、回転中心の軸に直交し、接続点Aを通る線L2と、線L1とが成す角度をβとした場合、50%≦α<100%、且つ、5°≦β≦25°に設定した。 (もっと読む)


【課題】従来の床置形消音ボックス付送風機は、防振材の数量や寸法を削減するため、消音ボックスを構成する機体全体の重量を支えるのではなく、内蔵の遠心送風機のみを機体の内部で支える構造としており組み立て作業性が悪化していた。
【解決手段】箱状の機体の内部に遠心送風機を備え、モータの重心が遠心送風機のケーシング側板の2面の間となるようモータを配置し、防振材を機体の外面の角部近傍に露出して配置する構成としたことにより、床置形消音ボックス付送風機の機体全体を軽量化しながら水平面に対する重心を中央として、防振材を機体の外面の角部近傍に配置することで、防振材の組み立て作業性を良化することができる床置形消音ボックス付送風機を提供できる。 (もっと読む)


【課題】軸流式あるいは斜流式の羽根車をもつ送風機において羽根外周側に流れが片寄りを抑え、外周側での摩擦損失の増加、翼端渦、翼後流渦の変動に伴う損失を小さく抑えモータ入力を低く抑える。
【解決手段】モータと前記モータに取り付けられたハブと前記ハブの周囲に設けられた複数の羽根からなる羽根車と前記羽根車の吐出側外周を囲むオリフィスリングから成り、前記オリフィスリングは、吐出側先端部を開放端とした略円筒形の第1のオリフィスリングと、前記オリフィスリングの外側に設けた略同心円状でかつ第1のオリフィスリングより軸方向高さの高い第2のオリフィスリングと、第1のオリフィスリングの吸込み側と第2のオリフィスリングの吸込み側をなめらかにつなぐ湾曲部とから成り、前記羽根の周方向の羽根断面形状においてハブ側では翼型とし、所定の半径より外周側ではハブ側より薄い平板状、あるいは翼型にした。 (もっと読む)


【課題】流体流路内に外部から過大な流体流が進入した場合に、簡単な構成で、過回転においても損傷することのない流体機械強度を有し、更に強制的な過回転現象が去った時点で速やかに正規の回転数に復帰する流体機械を提供すること。
【解決手段】流体流路(風路11)内に配置され、回転翼15を駆動機(電動モータ17)で回転させることにより、流体を流体流路の一方向から他方に送る流体機械であって、回転翼15の回転軸と駆動機の駆動軸の間に駆動機の正回転方向のみの回転力を回転翼の回転軸に伝達する第1機械的一方向クラッチ16を配置し、駆動機の駆動軸と静止側の間に該駆動軸の正回転方向の回転を許し逆回転方向の回転を阻止する第2機械的一方向クラッチ26を配置した。 (もっと読む)


【課題】軸流式あるいは斜流式の羽根車をもつ送風機において羽根外周側に流れが片寄りを抑え、外周側での摩擦損失の増加、翼端渦、翼後流渦の変動に伴う損失を小さく抑えモータ入力を低く抑える。
【解決手段】回転中心に設けられたハブと前記ハブの周囲に設けられた複数の羽根から成り、前記羽根の半径方向の断面形状は外周側では吸込み側に対して凹形状の曲線となり、ハブ側では吸込み側に対して凸形状の曲線となり、前記ハブ側における凸形状曲線は略円弧状で前記羽根の前縁側から後縁側に向かうにつれて略円弧状の凸形状曲線の曲率半径の値が小さくなる。 (もっと読む)


【課題】圧縮機とこれに対応する圧縮機制御基板との接続が正しくなされているか否かを判断することができる誤配線検出装置を提供する。
【解決手段】複数の圧縮機1、2と各圧縮機に対応する圧縮機制御基板4、5とを備えた室外機10における当該圧縮機と圧縮機制御基板との間の誤配線を検出する装置。前記複数の圧縮機のうち一の圧縮機の運転により変化する物理量を検出する検出手段20と、この検出手段により検出された物理量又は当該物理量の変化と、所定の閾値とを比較する比較手段と、この比較手段による比較の結果に基づいて、複数の圧縮機と各圧縮機に対応する圧縮機制御基板とが正しく接続されているか否かを判断する判断手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、R410Aに代わる低GWP冷媒を用いたセパレ−ト型空気調和機において、其の冷媒の物性に応じた室外熱交換器の熱交換促進用の室外ファンの形状に関するものである。
【解決手段】円筒状のハブ5に複数枚の翼6を具備し、翼6の外周側弦長がハブ側弦長より長く、翼6の半径方向断面において、翼6のハブ部と外周部4を結ぶ翼長さの内で外周側1/3付近を曲率点として、外周側翼形状が風上側に対して凹形状で構成し、ハブ側は直線形状で構成し、翼6の子午面もハブ部と外周部4を結ぶ翼長さの内で外周側1/3付近を曲率点として、外周側翼形状が風上側に対して凹形状で構成し、ハブ側は直線形状で構成したプロペラファンを提供するものである。 (もっと読む)


【課題】建築現場等で粉塵を吹き飛ばして集塵する等の補助作業に用いられるブロワは、ファンによる風の吹き出し音が大きいためにその騒音低減が要求されている。本発明では、従来のマフラーや特別の吸音材等を用いるのではなく、より簡略な構成かつ低コストで送風音の低減できるようにする。
【解決手段】送風口11の送風路16に消音室21を併設し、この消音室21を消音孔22を経て送風路16に連通させる。送風の圧力変化により送風路16と消音室21との間で空気の出入りを発生させて音のエネルギーを摩擦熱エネルギーに変換することにより騒音の低減を図る。 (もっと読む)


【課題】屋外用送風機は、軸流羽根車やモーターのメンテナンスのための広い空間が製品の周囲に必要である。また、屋上の中央付近に屋外用送風機の位置が規制されてしまう。
【解決手段】箱状の機体3の内部に遠心送風機9を備え、遠心送風機9のケーシング吸込口12に対向する機体3の一面の点検用開口部16を機体3の天面に備え、点検用開口部16よりも大きい天面カバー17を天面に配置し、ダクトを介して換気する構成としたことにより、機体3の周囲のメンテナンス空間が少ない場合でも天面から内蔵の遠心送風機9を確認でき、また、ダクト換気により本体の設置場所に規制がないようにできる屋外用消音ボックス付送風機を提供できる。 (もっと読む)


【課題】遠心羽根車と後面ライナーとの間に異物が入り込んだとしても、その異物を排出して起動不良や作動不良を回避できる水中ポンプを提供する。
【解決手段】遠心羽根車21の裏面に対して所定の隙間を空けて配設された後面ライナー23に、遠心羽根車21との対向面から凹陥すると共に、後面ライナー23と遠心羽根車21との隙間に存在する異物を、遠心羽根車21の回転に伴い隙間から排出するための凹陥溝82を形成し、遠心羽根車21と後面ライナー23との間に入り込んだ異物を排出する。 (もっと読む)


【課題】組み立て作業性にすぐれ、騒音を低減させることができる装置を提供する。
【解決手段】軸受けで両端を支持したモーターシャフト51にプロペラファン24を支持した送風装置において、前記モーターシャフト51に段差57を設け、前記段差57に弾性体71を介して、前記プロペラファン24のファンボス41を嵌め込み、前記弾性体71でスラスト荷重を受ける構成とした。 (もっと読む)


【課題】自然界のバランスを崩すことなく、多大な被害を及ぼす可能性のある悪天侯の時だけに直接関与し、その風の勢いを弱め、縮小、減退、消滅させ、高速かつ強く回転上昇気流を発生させる。
【解決手段】発生させる竜巻の中央になる位置に送風機または熱風送風機1を上方向に配置し、あるいは発生させる竜巻の中央2を中心にしてその周りに送風機を均等な角度や位置に配置し、右周りの竜巻を発生させようとする場合には、垂直方向から見て送風機の向きを中央に向けたところからそれぞれ左側に、30度から90度の角度の範囲に設定し、左周りの竜巻を発生させようとする場合は、垂直方向から見て送風機の向きを中央に向けたところからそれぞれ右側に、30度から90度の角度の範囲に設定した送風機の吹き出し口を向ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、遠心送風機とそれを用いた熱交換装置に関するもので、制御回路を保護することを目的とする。
【解決手段】モータ22と羽根車23とを有し、外気吸込口を設けた吸込口側板21aと、反吸込み側側板21bと、スクロール板21cで構成されたスクロールケーシング21で覆われた遠心送風機であって、スクロール板21cに、径方向に突出して、モータ22を駆動する制御回路を内蔵した制御ボックス24を設け、この制御ボックス24は、羽根車23を設けた空間と区画されていることを特徴とするものであるので、送風機に吸い込まれた塵埃から制御回路を保護し、さらには、熱交換装置を小型化するものである。 (もっと読む)


【課題】従来より、原動機からの動力をポンプ本体に断接可能に伝達する機械式のクラッチを有する減速機と、該減速機内で前記クラッチを含む潤滑部に供給する潤滑油を冷却するためのオイルクーラとを備えた排水ポンプ装置では、この比較的低温の潤滑油による高い潤滑効果のためにクラッチの嵌入時間が長くなり、出水状況に応じた迅速なクラッチ接続ができない、という問題があった。
【解決手段】オイルクーラ5を経由して潤滑油を供給する第一油路60、またはオイルクーラ5を経由せず潤滑部67に潤滑油を直接供給する第二油路61を選択可能な油路切換機構58を設けると共に、前記クラッチ4の接続動作が完了した後のクラッチ接続中にのみ、前記油路切換機構58によって第一油路60を選択する油路切換制御構成とした。 (もっと読む)


【課題】吸込み側の翼周りの空間が狭い場合における低騒音化を実現することを目的とする。
【解決手段】各翼2bは、回転軸6を中心軸とする円筒により、その翼2bを切断してできる3次元の翼断面を2次元平面に展開して得られる2次元の翼断面について、円筒の半径を回転軸6から翼のボス部2a側端部までの第1距離(≒r1)より長く回転軸6から翼2bの外周部側端部までの第2距離(=r2)より短い範囲の距離(r)とした場合に得られる2次元の翼断面の反り度合いを示す反り角が、円筒の半径を第1距離とした場合に得られるボス部2a側端部における2次元の翼断面の反り角と、円筒の半径を第2距離とした場合に得られる外周部側端部における2次元の翼断面の反り角とから、線形補間することにより計算されるその2次元の翼断面についての計算角度よりも部分的に大きい。 (もっと読む)


【課題】インペラ部での逆流に起因する吸気口付近における流れの乱れをなくし、スムーズな吸気を可能とすることで始動時間を短縮し、始動性や維持管理性を向上させ、信頼性の高いポンプ設備、及び運転方法を提供する。
【解決課題】真空ポンプ9により吸気し、ポンプケーシング2内を満水させ始動する横軸ポンプ1において、真空ポンプ9で吸気後、ポンプケーシング2内が満水になる前に横軸ポンプ1を始動、回転させるとともに、真空ポンプ9に至る吸気配管8の吸気取出口17をポンプケーシング2のインペラ上流側で、かつ、ポンプケーシング2内側に向けて突出して設けた。 (もっと読む)


【課題】水面変動によるハンチングが生じ難いように改善された先行待機ポンプを提供する。
【解決手段】ポンプケーシング3の羽根車11を収容する部分よりも流体流れ方向で上流側に一端21aが開口され、かつ、他端21bが吸込水槽2内に開放される気水混合用の通気路21を有する先行待機ポンプにおいて、通気路21は、吸込水槽2に設定される最高水位HWLより高い位置にて折り返される折返し部21cを一端21aと他端21bとの間に形成される全体として略逆U字状の流路に形成されるとともに、折返し部21cと他端21bとの上下間における通気路21に一端23aが接続され、かつ、他端23bが大気開放されるU字管23を有する吸込み構造部Aが設けられている。 (もっと読む)


水中コンプレッサ装置(10、10A)及び該水中コンプレッサ装置(10、10A)を備える水中プロセス流体輸送装置であって、該水中コンプレッサ装置は、ハウジング(100)、コンプレッサロータ(210)を有しているターボコンプレッサ(200)、及び、駆動ロータ(310)を有している回転駆動ユニット(300)を有しており、前記ターボコンプレッサ(200)及び前記回転駆動ユニット(300)は前記ハウジング(100)内に配置されており、前記コンプレッサロータ(210)は前記駆動ロータ(310)に回転駆動接続されており、前記ハウジング(100)は前記ターボコンプレッサ(200)及び前記回転駆動ユニット(300)の運転用接続部を除いて水密シールされており、及び、前記コンプレッサロータ(210)は転がり軸受(410)により前記ハウジング(100)内に回転可能に支持されている。
(もっと読む)


41 - 60 / 188