説明

Fターム[3J012AB07]の内容

軸受の支持 (8,185) | 目的 (1,829) | 防振や衝撃吸収 (274)

Fターム[3J012AB07]に分類される特許

201 - 220 / 274


【課題】 トルクが負荷されても、防振材が剥がれることを抑制してトリポード型等速自在継手における耐久性の向上を図る。
【解決手段】 内周に三本のトラック溝が軸方向に沿って形成された外輪と、半径方向に突出した三本の脚軸14を有するトリポード部材15と、そのトリポード部材15の各脚軸14に回転自在に担持されてトラック溝に収容されたローラアセンブリとを備え、トリポード部材15の脚軸14に防振材25を組み込む。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れ、軸受の振動抑制効果の高い軸受の回り止め構造及びこれを用いた過給機を提供することを目的とする。
【解決手段】吸気タービンと、この吸気タービンを支持するシャフトと、このシャフトを支持する軸受構造とを設ける。この軸受構造に、軸受の回り止め構造を設ける。軸受の回り止め構造として、軸受17と、軸受17を支持する軸受ハウジング16(軸受台)とを設ける。軸受ハウジング16には、軸受17が同軸にして挿入される挿入口21を設ける。挿入口21の内周面と軸受17の外周面との間に流体が貯留される流体スペース22を設けてスクイーズフィルムダンパを構成する。挿入口21の内周面及び軸受17の外周面をそれぞれ軸線方向からみて楕円形状に形成し、軸受17の最大径部分を挿入口21の最小径部分よりも大径とする。 (もっと読む)


【課題】 動圧型ガス軸受は、フォイル型が主流となっているが、軸径が30mmより小さなものでは、加工精度が厳しく、コスト的に油軸受に劣っている。また、負荷能力の向上や軸系重量の軽減、軸受外径の低減等のレイアウト上の課題が残されている。
【解決手段】 フォイルをリング状にしたリングフォイル、帯状の板バネに回転軸方向にスリットを設けてバネ部を構成した板バネを組み合わせることにより、リングの変形で適切な楔状流路形成を行って付加能力とコスト低減を図った。更に、カートリッジに溝を設け、リングフォイルに設けた軸方向の突起を前記の溝に組み入れることにより、リングフォイルの回転や軸方向の動きを規制して安定性を向上させた動圧型ガス軸受。 (もっと読む)


【課題】ベルト式減速機構の回転方向反転時に発生するアイドラプーリの衝突音を低減することができる電動式パワーステアリング装置を提供する。
【解決手段】操舵補助力を発生する電動モータ11の回転を減速するベルト式減速機構12と、ベルト式減速機構12の出力回転を車輪の操舵軸13の軸方向移動に変換する駆動変換装置14と、を備え、ベルト式減速機構12は、電動モータ11の回転軸11aに取り付けられる入力プーリ22と、操舵軸13に外挿される出力プーリ23と、入力プーリ22と出力プーリ23との間に掛け渡される歯付ベルト24と、歯付ベルト24を押圧して歯付ベルト24に張力を付与するアイドラプーリ25と、を有する電動式パワーステアリング装置10であって、アイドラプーリ25を回転可能に支持する転がり軸受32が、弾性部材36を介してアイドラプーリ25のスラスト力を受ける。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構造でモータシャフトをセンタリングできる小型ステッピングモータ、及び、それを用いた位置決め・駆動装置を提供する。
【解決手段】 位置決め装置1は、ステッピングモータ10と、同モータが取り付けられるベース60を有する。ステッピングモータ10は、ステータ20と、ステータ内に回転可能に収められたロータ40と、ロータの軸芯に取り付けられたモータシャフト43と、を備える。モータシャフト43の出力側には送りネジ45が形成されており、同シャフトの反出力側の軸端49は回転対象の凸面となっている。この軸端49は、シャフト軸端凸面を受ける円錐受面及び円錐受面の手前側(出力側)の円筒面を有するすべり軸受80で回転可能に支持される。このため、モータシャフトのセンタリングを図ることができ、シャフト43のラジアル方向への踊りや振れがなくなり、タタキ音の発生を防止できる。 (もっと読む)


【課題】転舵軸の良好な支持特性を有し、転舵軸をスムーズに移動させることができるステアリング装置が求められている。
【解決手段】ステアリング装置は、ケース13、弾性部材14およびブッシュ12を含み、一括してハウジング内に組み込み可能なサブアセンブリとしての軸受ユニット11を備える。ケース13は、筒状に形成され、ハウジングの内周に保持される。ブッシュ12は、隙間量t1×2の範囲内で径方向Z1に移動可能に、また、隙間量t2×2の範囲内で軸方向Y1に移動可能にケース13内に収容され、転舵軸を軸長方向に摺動自在に支持する。弾性部材14は、ケース13とブッシュ12との間で弾性的に圧縮されている。ブッシュ12は、隙間量t1×2の範囲内で径方向Z1に弾性的に移動可能であり、また、隙間量t2×2の範囲内で軸方向Y1に弾性的に移動可能である。 (もっと読む)


【課題】フローティングスリーブをスクイズフィルム環の中心に位置させるための改善された柔軟な支持構造体を提供し、現状の軸受及びスクイズフィルムダンパの設計において発見された数多くの前述の不都合を克服する。
【解決手段】軸受アセンブリ10は、ターボ機械の中の回転シャフト15に適用されることが意図されている。該軸受アセンブリ10は、シャフト15が配置される環状の軸受12と軸受12を支持する支持構造体19とを含む。該軸受支持体19は、軸受12の周囲に設置され、該軸受12を径方向に支持する。複数のセンタリング要素80は、軸受アセンブリ10のスクイズフィルム環Hを少なくとも部分的に画定する。複数のセンタリング要素80は、軸受12と関係し、該軸受12をスクイズフィルム環Hの中心に位置されるよう作動する。前記センタリング要素80は、軸受12の周囲に径方向に間隔をおいた位置に設けられる。 (もっと読む)


【課題】 大形から小形の軸受まで適用でき、簡単な構造でダンピング効果を得ることのできるようにしたダンパ要素を提供する。
【解決手段】 本発明は、回転体10と支持体40との間に配される軸受20のダンパ要素であって、支持体40に固定された筒状体22の内面と外面との間に形成されたスリット31と、スリット31内に充填された粘性流体とを含む。スリット31は、筒状体22の略周方向に延びている。筒状体22は、例えば、ころがり軸受の外輪又は内輪、すべり軸受、軸受を保持するカラーである。 (もっと読む)


【課題】ギヤ音を低減することができるエンジンを提供する。
【解決手段】クランクケース1内にクランク軸2とその従動軸3とを平行に架設し、クランク軸2の架設方向を前後方向、その任意に一方を前、他方を後として、クランクケース1内で、クランク軸2の後部にクランクギヤ4を、従動軸3の後部に従動ギヤ5をそれぞれ取り付け、クランクギヤ4に従動ギヤ5を噛み合わせた、エンジンにおいて、従動軸3の後軸受6にころがり軸受6aを用い、このころがり軸受6aと従動ギヤ5との間に、従動軸3に嵌めた皿バネ7を介在させ、クランクケース1の後壁12にころがり軸受6aの外輪11を固定し、この外輪11の前面に皿バネ7の後端部13を圧接させ、皿バネ7の前端部14を従動ギヤ5の後面に圧接させ、皿バネ7の付勢力8で従動軸3をその前軸受9のスラスト受面10に圧接させた。 (もっと読む)


【課題】 外輪側からハウジング側に伝わる振動を抑制することができ、軸受システムとしての剛性を充分に確保することができ、防振性能の向上を図ることができる転がり軸受を提供する
【解決手段】 内周面に外輪軌道面11aを有する外輪11と、外周面に内輪軌道面12aを有する内輪12と、外輪軌道面11aと内輪軌道面12aとの間に転動自在に介設される複数の転動体13と、少なくとも外輪11の外周面に設けられる防振層14と、を備える転がり軸受10であって、外輪11の外周面に雄ねじ状部15を形成すると共に、防振層14の内周面に雄ねじ状部15に対応する雌ねじ状部16を形成し、外輪11の雄ねじ状部15と防振層14の雌ねじ状部16とを螺着する。 (もっと読む)


【課題】 揺動アームの連結ボス部に挿入したブッシュにおける捩れやフリクションロスを低減することにより、揺動アームのしなやかな動きを実現しつつ、耐久性も兼ね備えるようにした車両用サスペンションを提供する。
【解決手段】 車体1と車輪2の軸支部3との間を揺動アーム4で連結し、該揺動アームの連結ボス部6b,7bに介装したブッシュ11を前記車体及び/又は軸支部側のブラケット1f,1f;3f,3f間に挟持固定したサスペンションにおいて、前記ブッシュ11を転がり軸受12の内輪12iの内側面と外輪12oの外側面とにそれぞれ可撓性弾性層13,14を積層して構成した。 (もっと読む)


【課題】 歯車等の回転部材を弾性的に支持することができ、しかも、弾性部材の耐久性を高めることができる軸受装置、該軸受装置を備える減速歯車装置及び該減速歯車装置を備える電動パワーステアリング装置を提供する。
【解決手段】 内輪1a及び外輪1b間にボール等の転動体1cを有する転がり軸受1と、内輪1aの内周部に嵌合された筒部材2とを備えており、該筒部材2を、線材が網目構造に織成されシートを円筒状に成形された構成とし、筒部材2の撓みにより回転部材を弾性的に支持するようにした。 (もっと読む)


【課題】振動、特に共振現象を好適に抑制し得る搬送装置を提供する。
【解決手段】このモノキャリア10(搬送装置)は、対象を搬送すべき一軸方向に沿って延びる転動体転動溝25を有するベース20と、そのベース20の転動体転動溝25に対しその一軸方向の一方側と他方側とのそれぞれにスライド移動可能に設けられる複数の可動部材40と、その複数の可動部材40を前記一軸方向で駆動可能に当該一軸方向に沿って設けられるねじ軸30と、そのねじ軸30の途中部分での前記複数の可動部材40同士の間をねじ軸30の回動を許容しつつベース20に対して支持する中間サポータ1(振動抑制手段)と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 支軸を安定に保持しつつシール性が高く、かつ製作が容易なフォイル軸受を提供する。
【解決手段】 フォイルスラスト軸受17の翼部3と対峙する粘弾性体20の表面には溝19がスパイラル状に刻設され、この刻設による残部には突設部21が形成されている。この溝19は、内側であるシャフト貫通路10側端から外側である吐出室11側端に向けて断面が次第に拡開されている。フォイルスラスト軸受17の粘弾性体20は周状に見ると溝19、突設部21、溝19、突設部21、・・・のように繰り返されている。そして、このフォイルスラスト軸受17の表面には全体にわたり薄い金属箔のフォイル18が張り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 振動のエネルギーの伝達を低減できると共に、大きな剛性を有する制振装置およびその制振装置を備えた軸受装置を提供することにある。
【解決手段】 制振装置を、剛性部材と、弾性部材とで構成する。詳細には、剛性部材を構成する第1鋼製部材10と第2鋼製部材11とを、厚さ方向に互いに接触するように、厚さ方向に交互に複数配列する。厚さ方向に隣接している第1鋼製部材10と第2鋼製部材11とは、厚さ方向に垂直な延在方向に互いに摺動できるようになっている。また、弾性部材を構成する第1樹脂部材13と第2樹脂部材14とを、上記延在方向に上記剛性部材および上記弾性部材の両方が必ず存在するように、上記延在方向に上記剛性部材と接触するように配置する。 (もっと読む)


【課題】すべり案内を主体としたハイブリッド型直動案内装置において、すべり案内の摺動面ところがり案内の転動体に作用する負荷のそれぞれの分担率を簡便に調整できる直動案内装置を提供する。
【解決手段】鏡面仕上げした摺動面を有するすべり案内方式直動案内と転動体を利用した転がり案内方式直動案内との組み合わせであって、高硬度に仕上げた鏡面の摺動面を有する保持器9と、保持器を装着する移動体2と、摺動面を高硬度に仕上げた基台4と、保持器の摺動面と基台の摺動面の間に供給する潤滑油と、保持器に転動体を配置したときに転動体を保持器の摺動面から突出させて摺動面間の隙間を調整する手段とを備え、転動体を保持器に配置したときに転動体の一部が保持器から突出するように配置して、摺動時に摺動面間に供給される潤滑液による潤滑油膜圧力の作用によって摺動面と転動体に作用する荷重の負荷分担率を変更できるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ティルティングパッドを用いたジャーナル軸受において、回転軸の支持ばね定数の線形性を良好にして回転軸の異常振動を抑制すること。
【解決手段】ジャーナル軸受11は、保持部材2と、この保持部材2に対して回転自由に支持される複数のティルティングパッド1とを備えて構成されている。回転軸3とティルティングパッド1との隙間に流体潤滑膜4を形成して回転軸を支持している。また、ティルティングパッド1を半径方向に柔軟に支持する柔軟支持部材5を保持部材2に取り付けている。 (もっと読む)


【課題】 プロペラシャフト支持構造において、環状支持部材に嵌合したベアリングによりプロペラシャフトを支持するに際し、環状支持部材の内部への泥水の浸入を防止すること。
【解決手段】 支持ブラケット30Aに弾性材料からなる環状支持部材30を設け、環状支持部材30に嵌合したベアリング25をプロペラシャフト11に装填し、プロペラシャフト11に圧入したストッパピース40の本体部41をベアリング25の端面に衝合して該ベアリング25を位置決めするプロペラシャフト11の支持構造において、環状支持部材30における内環状部32の端面32Dに連なる外周に、ストッパピース40のフランジ部42の外周側に向けて拡径するテーパ状ガイド32Fを設けたもの。 (もっと読む)


【課題】Eブロック(スイングアーム)への振動の伝達を低減させる。
【解決手段】ハードディスクドライブ装置に設けられたスイングアーム用の軸受装置であって、軸受装置は、シャフト26に装着された転がり軸受28,30を介してスイングアーム20(Eブロック10)を揺動自在に軸支しており、各転がり軸受の内輪28b,30bとシャフトとの間の装着部、各転がり軸受の外輪28a,30aとハウジングとの間の装着部、外輪又はハウジングとスイングアームとの間の装着部の少なくとも1つの装着部には、粘弾性体34,36が介在されている。この場合、粘弾性体の形成材料には、少なくともゴム及び合成樹脂が含まれる。 (もっと読む)


【課題】 ラック軸との衝突音をなくし得る上に、直動摩擦抵抗を減少でき、しかも、直動開始時と直動中との直動摩擦抵抗の差を小さくできると共にラック軸の外径寸法誤差及びハウジングの内径の真円度等に影響されないで、安定した直動摩擦抵抗を得ることができ、而して、ラック軸を円滑に支承できてラック軸の直動をよりスムースに行わせることができ、その上、ハンドルでの操舵感覚を向上できると共にフラッター抑制効果を十分に維持できる軸受機構を提供すること。
【解決手段】 軸受機構1は、円筒状の内周面2を有したハウジング3と、ハウジング3内に挿着されていると共に円筒状の外周面4を有したラック軸5と、ハウジング3の内周面2とラック軸5の外周面4との間に介在された滑り軸受6とを具備している。 (もっと読む)


201 - 220 / 274