説明

Fターム[3J016BB17]の内容

軸受の密封 (9,988) | 運動部 (3,701) | 通常相対運動をする部分を密封するもの (3,701) | 剛体のもの (1,305) | ラビリンス(非接触剛体シール) (614)

Fターム[3J016BB17]に分類される特許

61 - 80 / 614


【課題】軸受寿命を確保できるスラストニードル軸受用の保持器及びスラストニードル軸受を提供する。
【解決手段】円盤部12cは、ポケット部12gの半径方向外方において、周方向に連続して薄肉部12jより厚い厚肉部12hを形成しており、厚肉部12hの厚さT1は、ころ11の径Dよりも小さいので、円盤部12cの外径側で、ころ11が転動する軌道輪13,14との隙間を小さくすることにより、塵埃等の異物の侵入を抑制でき、それにより軸受寿命を延長することができる。一方、薄肉部12jをポケット部12gの周囲に形成することによって、軌道輪13,14と円盤部12cとの接触が抑制されるので、軸受の引きずり抵抗を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】防水性、防塵性が高く、シール抵抗が低い転がり軸受を提供する。
【解決手段】外輪11と、内輪20と、外輪11および内輪20間に配置された転動体40とからなる転がり軸受において、外輪11、内輪20のいずれか一方に嵌合固定される板状の第1のシールド部材51は、外輪11、内輪20のいずれか一方に嵌合される第1の嵌合部52と、この第1の嵌合部52の一端に連結され転動体40に近づく方向に斜めに折り曲げられた第1のシールド部53とからなり、外輪11、内輪20のいずれか他方に嵌合固定される板状の第2のシールド部材56は、外輪11、内輪20のいずれか他方に嵌合される第2の嵌合部57と、この第2の嵌合部57の一端に連結され転動体40から遠さがる方向に斜めに折り曲げられた第2のシールド部56とからなり、第1のシールド部53と前記第2のシールド部58間にラビリンスシール60を形成した。 (もっと読む)


【課題】より多くの磁気記録ディスクを搭載する。
【解決手段】回転機器100は、ハブ10と、一端側がハブ10に固定されたシャフト20と、シャフト20を環囲する第1環囲部材80と、第1環囲部材80に固定され、シャフト20を環囲する第2環囲部材82と、第1環囲部材80が固定されるベース50と、を備える。シャフト20と第1環囲部材80とのラジアル隙間112には潤滑剤92が充填されると共に、第1環囲部材80の内周面80hにはラジアル動圧発生溝が形成される。ラジアル隙間112の回転軸R方向における両端は連通孔80dを介して連通される。潤滑剤92の気液界面92aは第2環囲部材82とシャフト20との間に位置する。第1環囲部材80の内側上面80bと第2環囲部材82の下面82aとの間には潤滑剤92を溜めるためのプール空間102が設けられる。連通孔80dはプール空間102に一端を有する。 (もっと読む)


【課題】異常振動や負荷トルク変動を抑えることができる軸受装置及び情報記録再生装置を提供することを目的としている。
【解決手段】シャフト20に転がり軸受22A,22Bが軸支された軸受装置10において、転がり軸受22A,22Bに、シャフト20に外嵌された内輪30A,30Bと、内輪30A,30Bを囲繞する外輪31A,31Bと、内輪30A,30Bと外輪31A,31Bとの間に転動自在に保持された複数の転動体32A,32Bと、内輪30A,30Bと外輪31A,31Bとの間に画成された環状空間34A,34Bを塞ぐ環状のシールド板33A,33Bと、が備えられており、シールド板33A,33Bの内周部が内輪30A,30Bに嵌合され、シールド板33A,33Bの外周部が外輪31A,31Bから離間されている。 (もっと読む)


【課題】異常振動や負荷トルク変動を抑えることができる転がり軸受、軸受装置及び情報記録再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】同軸上に配設された内輪30A,30B及び外輪31A,31Bと、内輪の転走面40A,40Bと外輪の転走面41A,41Bとの間に転動自在に保持された複数の転動体32A,32Bと、外周部が外輪に嵌合され、内輪と外輪との間に画成された環状空間34A,34Bを塞ぐ環状のシールド板33A,33Bと、が備えられた転がり軸受22A,22Bにおいて、外輪の外周面及び外輪の転走面のうちの少なくとも一方の面に、外輪全周に亘って延在する切り欠き部45が形成され、一方の面から切り込まれて切り欠き部を形成する切込み面46,47が、シールド板の外周部が外輪を径方向外側に押圧する押圧点62A,62Bと、転動体が外輪の転走面に接触する接触点61A,61Bと、の間に位置している。 (もっと読む)


【課題】転がり軸受を使用開始するまでの間、軸受内部への異物の侵入を確実に防止できる転がり軸受を提供する。
【解決手段】内輪12と、外輪11と、内輪12と外輪11との間の環状空間を密封する密封装置30とを備え、密封装置30は、外輪11の軌道面側外周の軸方向端部の周面に嵌合装着され、内輪12の軸方向端部に向けて延出し、延出側の先端部と内輪12の軸方向端部近傍の外周との間にラビリンス隙間17が形成される環状のシール部材15を有する深溝玉軸受10において、シール部材15は、内輪12側先端近傍から内輪12方向且つ軸方向外側に向けて延出する延出部15bを含み、密封装置30は、延出部15bの径方向先端近傍且つ軸方向内側と、内輪12の軌道面側外周の軸方向端部の頂点が環状となる線から側面までの外周とを密着する環状の粘着剤18を有し、深溝玉軸受10の相対回転時に、シール部材15と内輪との間の粘着剤が粘着状態から離反状態になり、ラビリンス隙間を形成する。 (もっと読む)


【課題】作動トルクを低く抑えたままでも転がり軸受の内部に水や埃が侵入し難く、さらに周辺部品の精度に性能が左右されない、自動二輪車の車軸支持構造を提供する。
【解決手段】各々1つ、あるいは、2つの転がり軸受からなる2列の転がり軸受と、該2列の転がり軸受の内輪に嵌合されて、その両端部がフォークを介して車体側に結合される車軸と、前記2列の転がり軸受の外輪に嵌合されて、ホイールを介してタイヤを回転可能に支持するホイールハブと、を備えた自動二輪車の車輪支持構造であって、前記2列の転がり軸受のうち、少なくとも外側の1つの転がり軸受は、シール機構が転がり軸受に組み込まれていることを特徴とする自動二輪車の車輪支持構造により提供できる。 (もっと読む)


【課題】防水性を飛躍的に高めることで、軸受内部空間の密封性を確保し、これにより、軸受を長期に亘って連続して使用し続けることを可能にする軸受用密封装置を提供する。
【解決手段】常時非回転状態に維持された静止輪構成体(外輪1)と、静止輪構成体に対向して回転可能に配置された回転輪構成体(内輪3)との間を覆うように設けられた軸受用密封装置であって、その基端部25eが静止輪構成体に嵌合され、その先端部25tが回転輪構成体に対して非接触状態で位置決めされた環状のシールケース25を有し、回転輪構成体には、周方向に沿って連続して一部窪ませて形成され、かつ、シールケース25の先端部25tがその一部を挿入した状態で位置付けられる円環状の凹溝Gが形成されており、環状の凹溝Gは、回転軸Axに対して傾斜した外径側テーパ円周面Goutと、これに対向した内径側テーパ円周面Ginとを備えている。 (もっと読む)


【課題】高負荷容量で長寿命であるとともに、密封装置と保持器の干渉が生じにくく密封性に優れる複列アンギュラ玉軸受を提供する。
【解決手段】複列アンギュラ玉軸受は、内輪1と、外輪2と、2列の玉3と、内輪1と外輪2との間に各列の玉3をそれぞれ保持する冠形保持器4,4と、非接触形の密封装置5,5と、を備えている。玉3の直径は、軸受幅の半分の75%以上83%以下に設定されている。冠形保持器4のポケット4aの形状は、冠形保持器4の径方向に沿う径を長径とする略楕円形状とされている。ポケット4aの中心と冠形保持器4の反開口側端面4cとの間の軸方向距離Yは、玉3の直径の54%以上59%以下に設定されている。 (もっと読む)


【課題】グリースを再循環させることで高い潤滑性能を有する密封軸受装置を提供する。
【解決手段】密封軸受装置には、外輪5の外周面5b又は側面5dから円錐ころ6と密封機構9Aとの間の空間まで貫通する少なくとも1つの流体供給路40が設けられており、外部から流体供給路40を通して流体を軸受内部に供給可能である。 (もっと読む)


【課題】エンコーダ15を装着してハブ6と共に回転する外輪9が、このハブ6に対し相対回転(クリープ)するのを防止し、回転速度検出に関する信頼性向上を図れる構造を実現する。
【解決手段】前記9の外周面に全周に亙って形成した係止凹溝18に、自由状態での断面形状の直径がこの係止凹溝18の深さよりも大きいOリング19を装着する。前記外輪9を前記ハブ6に内嵌固定した状態でこのOリング19を、前記係止凹溝18の底面とこのハブ6の内周面との間で弾性的に押圧する。このOリング19の内外両周面と、前記9の外周面及び前記ハブ6の内周面との間に作用する摩擦力により、この外輪9がこのハブ6に対し回転する事を防止する。これにより、このハブ6の回転速度と前記エンコーダ15の回転速度とを一致させて、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】水没環境での使用時に転がり軸受1aが急冷されて、この転がり軸受1aの内部空間の圧力が急低下した場合でも、外部空間に存在する水がシール摺接部を通じて前記内部空間に引き込まれる事を抑制できる構造を実現する。
【解決手段】プーリ2aの両端開口部のうち、支持部材16側の開口部に非密閉型のダストカバー4cを設置し、この支持部材16と反対側の開口部を密閉カバー23により密閉する。又、この支持部材16側のシールリング8を構成するシールリップ11を外向側壁面12に摺接させ、この支持部材16と反対側のシールリング8aを構成するシールリップ11aを内向側壁面18に摺接させる。前記内部空間の圧力が急低下した際に、前記支持部材16と反対側のシール摺接部を通じ、前記密閉カバー23の内側の空気を前記内部空間に、優先的に引き込ませる事で、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】シール性能とともに、低トルクをより長期にわたり維持できるシール装置を提供する。
【解決手段】グリース潤滑される転動装置に組み込まれる接触式のシール装置であって、弾性部材が、ゴム成分100質量部に対してフラーレンを1〜50質量部配合してなるゴム組成物で形成されたことを特徴とする転動装置用シール装置。 (もっと読む)


【課題】サイドシール部材と案内レールとの間の隙間量の管理が容易であると共に、微少粒子がサイドシール部材の外部へ抜け出る量を低減できる、クリーン環境に用いられるのに好適な直動案内装置を提供する。
【解決手段】直動案内装置は、スライダの軸方向端部に案内レール2に対して所定の隙間量Δを設けて取り付けられたサイドシール部材10を備える。サイドシール部材10は、一体に構成されると共に、軸方向に沿う厚さTが隙間量Δに対して25倍〜140倍である。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤の漏出が生じにくい転がり軸受を提供する。
【解決手段】PA66板10に、テトラエトキシシランと水とエタノールと平均一次粒径が30nmのシリカ粒子とを含有し、塩酸によりpHを3.0に調整された溶液Aを塗布した後、溶液B(pH12の水酸化ナトリウム水溶液)をさらに塗布した。すると、PA66板10の表面には、表面が凹凸状をなす金属酸化物層20が形成された。次に、このPA66板10を、1H,1H,2H,2H−パーフルオロデシルトリエトキシシランと水とエタノールとを含有し、塩酸によりpHを3.0に調整された溶液Cに浸漬した。30分間浸漬したらPA66板10を引き上げて、溶液B中に30分間浸漬した。すると、金属酸化物層20の上に撥水撥油層30が形成されたPA66板10が得られた。 (もっと読む)


【課題】 シールド部材を圧入によらずに固定できて、寸法管理が容易な、プーリユニットを用いた動力伝達装置を提供する。
【解決手段】 プーリユニットを用いた動力伝達装置は、プーリユニット1と、プーリユニット1が連結されたプーリユニット連結機器2との間で動力伝達を行う装置である。プーリユニット連結機器2のケース3の一端部に、転がり軸受4を介して動力軸12が支持されている。プーリユニット1が、ケース3の一端部内側に入り込んで動力軸12に連結された軸体14と、軸体14の周囲にプーリ支持手段16,17,18により支持されたプーリ15とを備えている。軸体14側に、ケース3との間をシールするシールド部材30が設けられている。シールド部材30が、転がり軸受4の内輪7の端面(7a)と軸体14の端面(14a)の間に挟まれている。 (もっと読む)


【課題】転動体の円周方向の不等配を抑制して、回転軸の振れ回りを小さく抑えることができる転がり軸受を提供する。
【解決手段】転がり軸受10は、外周面に内輪軌道面11aを有する内輪11と、内周面に外輪軌道面12aを有する外輪12と、内輪軌道面11aと外輪軌道面12aとの間に転動自在に設けられた複数の転動体13と、円周方向の少なくとも一カ所に切断部14が形成され、複数の転動体13を円周方向に略等間隔で保持する合成樹脂製の保持器15と、を備える。そして、切断部の幅寸法をΔC、切断部における一方の柱部の幅寸法をS、もう一方の柱部の幅寸法をS、保持器の切断されていない柱部の幅寸法をSとした場合、S=S+S+ΔCの関係を満足する。 (もっと読む)


【課題】密封性能を確保しつつ、低トルク化を図ることができる車輪用転がり軸受装置を提供する。
【解決手段】車輪用転がり軸受装置1は、内周に外輪軌道面3aを有する外輪部材3と、軸方向一端側の外周に車体又は車輪に取り付けられるフランジ部5bが形成されているとともに外周に内輪軌道面4aを有する内輪部材4と、前記外輪軌道面3aと内輪軌道面4aとの間に転動可能に配置された複数の転動体7と、外輪部材3と内輪部材4との間の環状空間の前記軸方向一端側の開口を密封するシール部材12とを備えている。外輪部材3の外周には、前記軸方向一端側の端面15aと内輪部材4のフランジ部5bの端面5b1との間にラビリンスシールを形成する合成樹脂製のスリーブ15が圧入嵌合されている。前記ラビリンスシールは、スリーブ15の端面15aがフランジ部5bの端面5b1に摺接して摩耗することにより形成されている。 (もっと読む)


【課題】ホイールの回転ロスを増やさないようにシール部材を設けるとともに、ハブ部側から水や埃を排出できるようにする。
【解決手段】車体側に固定される車軸12と、車軸12に軸支されるホイール14とを備え、ホイール14は車軸12に沿うように延出する円管状のハブ部25を有し、ホイール14はハブ部25でベアリング16を介して車軸12に軸支され、ベアリング16の軸方向外側に設けられるとともに、ハブ部25の内壁28Bと車軸12との間に締め代を有するダストシール30が設けられる車両のホイール支持構造において、ダストシール材30の軸方向外側に、ハブ部25の幅内に一部が収容され、この収容される部分から径方向外側に延びる複数のヒレ部45A,45Bを有するラビリンス部材40が設けられ、複数のヒレ部45A,45Bの内で最も外側のヒレ部45Bの下部が切り欠かれて水抜き部51とされる。 (もっと読む)


【課題】小形化、薄型化と、軸受の音響寿命の長寿命化を両立させた電動機を得ること。
【解決手段】回転軸5の負荷側を支持する短円筒状の焼結合金含油軸受10と、該焼結合金含油軸受10を内部に嵌合して保持する円筒状の焼結合金貯油筒11と、該焼結合金貯油筒11の外周部を保持するハウジング1の軸受外周部材1cと、前記焼結合金含油軸受10及び焼結合金貯油筒11の負荷側の端面を覆うハウジング1の軸受端部材1dと、前記焼結合金含油軸受10及び焼結合金貯油筒11の負荷側の端面と前記ハウジング1の軸受端部材1dとの間に形成されて油溜りとなる軸受端間隙13aと、を含んで成る負荷側軸受部8を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 614