説明

Fターム[3J022GA03]の内容

Fターム[3J022GA03]に分類される特許

161 - 180 / 224


【課題】 自動車のフレッシュエアーダクトホース等の各種ジョイントホースを接続部に強固に締付るホースクランプ装置に関するもであって、材料費や製作コストを低く抑え、かつ、ホースを傷つけないようにしつつ、ホースがその締付け部で風化劣化した場合の外径寸法の減少に対応し、水漏れやエアー漏れが生ずるといった事態を回避することを課題とする。
【解決手段】 ホースクランプ1の環状部9の内周面9aとホース外周面の間に、弾力性を有するゴム又は合成樹脂材からなるインサート部材4を介挿する。該インサート部材4は介挿された状態でホースクランプ環状部の内周面9aに沿って内周面及び外周面共に円弧状に湾曲した形となるように一体的に形成する。以上により上記課題の解決を図る。 (もっと読む)


【課題】ボルトの先端部が突出するナットを用いることができて、長軸状の袋ナット等の特別のナットを用いることが不要となり、ボルトの先端部がナットから突出しても、作業現場で働く作業者の安全等を確保できるクランプを提供すること。
【解決手段】第1挟持部材41と第2挟持部材42の一方の端部同士は連結部材を回動自在に連結され、第1挟持部材41の他方の端部に回転自在に配置されたボルト45を、第2挟持部材42の他方の端部に固定されたナット52に螺入して締め付けることによって第1挟持部材41と第2挟持部材42とが被挟持部材3を挟持するクランプにおいて、第2挟持部材42に一対の覆い部55が設けられ、これらの覆い部55の間で、ボルト45の先端部の小径部45Eがナット52から突出する。 (もっと読む)


【課題】耐荷重性の有る堅牢な腕金装置を提供する。
【解決手段】上下の挟持枠3,3´の中央部片3a,3´a間に、該中央部片3a,3´aに係合して腕金1の基部を介在させ、該腕金1の基部と、その上側に順次重ね合わせた上挟持枠3と上補強枠4およびその下側に順次重ね合わせた下挟持枠3´と下補強枠4´を、組付ボルト5とこれに螺合した組付けナット5Aで互いに締付ける。また、上下の挟持枠3,3´の左右それぞれの翼部片3b,3´b間および該翼部片3b,3´bと前記上下の補強枠4,4´の翼部片4b,4´b間のそれぞれに形成された間隙部それぞれに、支柱2に巻回したバンド片13の一端部を係合して軸ボルト7とこれに螺合した軸ナット7Aによって前記挟持枠3,3´と補強枠4,4´に回動自在に組付ける。各バンド片13の他の一端部は、螺合した緊締ナット14Aによって互いに締付ける。 (もっと読む)


【課題】ハブを介してモータ軸をギアと連結するクランプの提供。
【解決手段】ギア伝導軸、太陽歯車、軸継手などのようなギアの構成部品がハブ3を介してモータ軸と連結し、クランプR、の径方向には少なくとも1つの引張部材7を径方向の捩れ及び軸方向のずれを防止するように構成する。前記クランプの切れ目に向き合って弾性変形領域を形成し且つ前記切れ目と前記引張部材7によって生じた不均衡のバランスを取るように少なく1つの孔が前記クランプに形成されていることを特徴とするハブを介してモータ軸とギアとを連結するクランプ。 (もっと読む)


【課題】バンド締付け及び締付け解放の動作を繰返しても使用でき、被締付け物のサイズが変わっても併用できる締付けバンドを提供する。
【解決手段】係合タブ4を長孔3に挿入係止してバンド部材1をリング状に成形し、レバー2の一端側2aをいずれかのレバー係止部5へ係止させたまま他端側2bをバンド部材1の外周へ傾倒させ、当該レバー2に対応する位置で待機するバックル6の起立部6aに係止してバンド部材を縮径する。 (もっと読む)


【課題】 電子機器部材形成用フィルムが巻回された巻回体における端面の保持性に優れ、輸送時の衝撃等による端面ずれを抑制できる当接板、その固定バンド、それらを備える梱包材及び梱包構造体を提供する。
【解決手段】 本発明の梱包材は、巻芯22とこの巻芯22に巻回された電子機器部材形成用フィルム21とを備える巻回体2を収納する箱部5を備えた梱包材であって、前記箱部5内には、巻回された前記電子機器部材形成用フィルム21の端面に平面部が当接される当接板3と、前記当接板3における前記電子機器部材形成用フィルム21側の反対面側を押さえる鍔部を備え、且つ前記巻芯22に着脱可能に構成された固定バンド4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】吊りボルト等のボルト体に沿わせて設置することができるとともに、天井や床等の構造物に設けられている雌ねじ部に取付可能である配線・配管材の支持具を提供すること。
【解決手段】配線・配管材を支持する支持部10と、該支持部10を支持する支持棒20とからなる配線・配管材の支持具100であって、前記支持棒20は、吊りボルト等のボルト体に対して、前記支持部10に支持される配線・配管材の支持に支障のない位置に沿わせて当接可能に形成し、支持棒20に形成するねじ部20aを、前記ボルト体と当接した状態でボルト体のねじと係合可能であり、かつ構造物に設置された雌ねじとも螺合可能に形成した。 (もっと読む)


【課題】 製造コスト及び施工時間の増大を招くことなく取付部の縁部へのワイヤハーネスの干渉を確実に防止することができるワイヤハーネス固定用クリップを提供する。
【解決手段】 可撓性を有する板状部材からなる干渉防止部材25を、インシュロック帯17に保持されたワイヤハーネス11に沿って伸び且つ取付部13へのクリップ本体16の結合状態でワイヤハーネス11及び取付部13間に配置されるように、インシュロック帯17の帯部18に形成する。 (もっと読む)


【課題】 マイクコードなどのコード類を丸めて束ねたのを簡単に結束でき、コードを使用時には簡単に解けて小型でコードに装着してても邪魔にならない様なコード結束具を提供する。
【解決手段】 マイクなどの音響機器、電気機械器具に付属する接続コードを結束するための結束具であって、結束留め具(1)と、この結束留め具に挿通してコードを固定するための結束バンド(2)からなり、前記結束留め具(1)には、上部に前記結束バンド(2)の溝(スリット)を係止する係止部(5)を設け、前記結束バンド(2)は伸縮弾性をもった帯状に、溝(スリット)を適宣、間隔をおいて配設したことを特徴とする、コード結束具。 (もっと読む)


【課題】 従来のクランプは、配管外周に緩衝材を当てがった状態で該緩衝材の外周にクランプ部を当てがって取り付けなければならず、作業が面倒かつ煩雑であるばかりでなく、緩衝材の当てがい位置がずれている場合には、適正な緩衝機能を発揮し得ない場合があり、慎重な取付け作業が強いられるといった問題がある。
【解決手段】 緩衝材5が配管2の内面に固着されているため、従来のように配管2に緩衝材を取り付けた状態でその外側からクランプを組み付けるような必要がなく、簡単な作業で取付けることができる。しかも緩衝材5は、予め位置決めされる状態でクランプ部4に固着されているから、位置ずれして緩衝効果が損なわれるようなこともない。 (もっと読む)


【課題】 シンプルな構造で、2本のチューブの接続時のシール性を維持しながら確実かつ容易に接続すると共に、チューブ接続構造を容易に筐体に固定することのできるチューブ接続構造を提供する。
【解決手段】 チューブ接続構造10は、内部に貫通路18が形成され、その両端にチューブ12を挿入可能な挿入部20を有するチューブ接続体14を含む。また、チューブ接続体14の挿入部20の両側外方にそれぞれ配置されて、チューブ接続体14に挿入されたチューブ12の外周面に巻き付くと共にチューブ12の端部より所定距離オフセットされた位置でチューブ径方向に突出したフランジ部28と当接する巻回部36と、2つの巻回部36を連結してその間隔を所定値に維持する連結部38と、で構成されるブラケット16を含む。チューブ12はチューブ接続体14に挿入されブラケット16で支持されることにより接続状態が維持される。 (もっと読む)


【課題】 外周上の一部に偏平部を備える排気管のインシュレータを安定した状態で保持できる排気管インシュレータ固定用クランプ構造の提供。
【解決手段】 外周上の一部に偏平部2が形成される排気管1にインシュレータ3をクランプAの締結により固定する排気管インシュレータ固定用クランプ構造であって、排気管1の外周に配置されたインシュレータ3を保持する胴体部4と、胴体部4の両端部に形成された締結用フランジ5,5同士を締結する締結手段6を備え、胴体部4における排気管1の偏平部2に対応する部位に、偏平部2側へ凸となる凸部7を形成すると共に、この凸部7を偏平部2またはインシュレータ3に当接させた。 (もっと読む)


【課題】ボルトの締付力が増大しても、ボルトの締付力による曲げモーメントが作用し難く、円形バンド等の耳部が変形することも無く、円形バンド等の電柱等への締め付け力が損なわれることの無い、柱状体に取付ける板体の締め付け構造を提供する。
【解決手段】二つの湾曲した各板体1の両端部近くの外面上に、一定長で略筒状のボルトホルダー2を端部端縁に直角に空洞部を向けて夫々設け、各板体1を相対向させて板体1の各両端部を夫々突き合わせた際、各ボルトホルダー2の空洞部は、相対向する他のボルトホルダー2の空洞部と相互に略同一軸線上に位置するものとし、各板体1を相対向させ、電柱Bの外周に当接させて一方の板体1のボルトホルダー2からボルト4を挿入し、他方の板体1のボルトホルダー2から突出したボルト4の端部にナット6を螺着して締め付ける。 (もっと読む)


【課題】ベルトを最後まで引き締める場合でも、そのための操作力を軽減し、かつ、単線などの小径の被結束物でもしっかりとクランプできるようにする。
【解決手段】バックル10と、このバックルに基端部20aが結合され、かつ、基端部20a寄りの箇所に折れ曲がり部20cが設定されているベルト20と、バックルに形成され、ベルトをその先端部20bから挿通させることが可能な挿通路14とを備え、ベルトを挿通路の入口14a側から出口14b側に挿通させて引き締めることにより、このベルトとバックルの外面との間で被結束物(例えば単線40)をクランプした状態に保持されるベルトクランプであって、バックル10とベルト20の基端部20aとの結合部24からベルトの折れ曲がり部20cまでの距離Aが、同じくバックルとベルトの基端部との結合部24からバックルにおける挿通路14の入口14aまでの距離B以上に設定されている。 (もっと読む)


【課題】被結束部材の径が異なる場合であっても、被結束部材の軸線と係止脚の軸線とを略一致させることができるベルトクランプを提供することである。
【解決手段】ベルト20と、該ベルト20の基端21が結合されていると共に、このベルト20をその先端22から挿通させるための挿通路12を有するバックル10と、該バックル10の下方に形成されて所定の取付孔に取り付け可能な係止脚15とを備え、該ベルト20を被結束部材Wの外周面に巻き付け、且つ該ベルト20の先端22を挿通路12の挿入口12aから引出口12bに挿通させて引き締めることで、その締め付け状態が保持される構造のベルトクランプ1であって、ベルト20の基端21と係止脚15の軸線との水平距離は、バックル10の挿入口12aと係止脚15の軸線との水平距離と、バックル10の上面10aとバックル10の挿通路12の上側内面12cとの垂直距離との和に略一致する。 (もっと読む)


【課題】被結束部材が小径であっても、しっかりと被結束部材を結束することができるベルトクランプを提供することである。
【解決手段】ベルト20と、該ベルト20の基端21が結合されていると共に、このベルト20をその先端22から挿通させるための挿通路12を有するバックルとを備え、該ベルト20を被結束部材Wの外周面に巻き付け、且つ該ベルト20の先端22を挿通路12の挿入口12aから引出口12bに挿通させて引き締めることで、その締め付け状態が保持される構造のベルトクランプ1であって、前記ベルト20には、その基端21から長手方向へ向け該被結束部材Wを前記バックル10の上面10aに押し当て可能な剛性を有するリブ24が形成してあり、前記リブ24の長手方向の両端には、該長手方向に対して垂直方向且つ前記被結束部材Wを巻き付け方向に折り曲げ可能なヒンジ機構25a、25bがそれぞれ形成してある。 (もっと読む)


【課題】バンド本体の締め付け時における係合爪乗り越えの抵抗を軽減して小さな締め付け力での締め付けを可能とする。
【解決手段】外側重なり部32及び内側重なり部33が相互に重なり合ったリング状となって被締付部材に巻回されて締め付けられるバンド本体31と、外側重なり部32に形成された係合爪36,37と、内側重なり部33に形成され、係合爪36,37と係合してバンド本体31の締め付け状態を保持する係合孔34,35と、内側重なり部33における係合孔形成領域をバンド本体31の締め付け方向Sに沿って周囲から分離することにより形成されると共に、締め付け方向における先端側が自由端43aとなるように形成されたリップ片43と、外側重なり部32における係合爪付近に形成され、リップ片43が貫通して抜き出るスリット44とを備える。 (もっと読む)


本装置は、2つの平滑管の対向した端部の周囲に配置するのに適し且つ締結手段(22、24)の作用によってその直径を減少させる手段を備えたスリーブ(10)を有している。本装置は更に、平滑管の端部を取り囲む目的でスリーブ(10)の内側に配置されたシールリング(12)を有している。リングは、それ自体がループした帯で構成されており且つ締結により係合接触するのに適した末端を有している。少なくとも1つのオスとメスの組のオス型部とメス型部は、締結の作用によってオス型部(28)がメス型部(30)内に係入する際にそのオス型部のメス型部内への侵入を容易にする方向に撓むのに適した接触タブ(32A、32B)上に形成された接触縁を有している。 (もっと読む)


締着装置は、少なくとも1対の突起部(20, 22)を有するカラー(10)と、突起部と協働する締結手段(28, 29)とを備えている。各突起部は、締結手段の作用による突起部の変形を阻害するのに適した補強手段(30, 32)を備えている。各突起部は、カラーのベルト部(10A)に対して直立した接続部(20A, 22A)と、締結手段と係合しており且つベルト部に向けて折り返された締結壁(20B, 22B)とを有し、突起部は接続部を介してベルト部に接続している。接続部と締結壁との間にはスペース(21, 23)が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 作業面及びコスト面の改善を図るとともに、バンドの安定した係止状態を維持することが可能であり、また、部品点数を削減することが可能なバンド取付型クランプを提供する。
【解決手段】 バンド取付型クランプ1は、保持対象物に寄り添う基板3と、保持対象物に巻き付く結束バンド4と、貫通孔16内に係止爪を有して結束バンド4の係止段部15を引っ掛けるバンド係止部5と、全体を取り付け固定するための取付用係止部6とを有する。結束バンド4は、基板3の側部7において一方の端部9側からのびる一方結束部11と、基板3の側部7において他方の端部10側からのびる他方結束部12と、一方結束部11及び他方結束部12を連結する連結部13と、係止段部15を有して連結部13に連続する被係止部14とを有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 224