説明

Fターム[3J022GA03]の内容

Fターム[3J022GA03]に分類される特許

201 - 220 / 224


【課題】製造コストが安くて、確実かつ安定してホース類等を締め付け固定することが可能で、しかも、容易かつ迅速に締め付けを解除することができるホース類締付具を提供する。
【解決手段】ホース類の締付け位置の外周部にセットされて、その先端部が基端部の外側に重ねられた状態で周方向に相互に摺動可能な締付けバンドと、該締付けバンドの基端部に一体的に取り付けられたハウジングと、該ハウジング内に収容されると共に、上記締付けバンドの先端部に適宜間隔で多数形成された係止溝に係止する爪を下面に突設した係止駒と、係止駒を締め付けバンド方向に付勢する板ばね等の弾性手段と、から成るホース類締付具において、上記係止駒の爪を上記締付けバンドの係止溝から解除する係止解除手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】締め付けを行うブーツとの相対回転を防止することにより、ブーツ締め付け力の低減をなくしてグリースの漏れを防止すると共に、簡単な加工工程での製造を可能とする。
【解決手段】無端式ブーツ固定バンド1は、無端リング状となっており、塑性変形によって縮径されることによりブーツ外周を締め付ける。全体がAl−Mg−Si合金によって形成されていると共に、ブーツを締め付ける面圧を変化させる面圧変動部3が内面に設けられている。 (もっと読む)


結合部(31,32,131,170)によって連結した、取り付けた状態で重なり合う内側と外側のバンド部分(11a,11b,111a,111b)を形成するように構成したクランプバンド部分(11a,11b,111a,111b)と、このクランプバンド(11)を締め付けて、物体を繋ぎ止めるための締め付け要素(13,113)と、このクランプバンド(11)の隙間の無いかつ無段階の内部の締め付け面を保証する、内側のバンド部分(11b,111b)の終端に近い雄型部材(61,161)を有する機構とを備えたクランプ(11)であって、この雄型部材(61,161)が、外側のバンド部分(11a,111a)にある雌型部材(67,167)と協同動作するように構成されており、更に誘導機構(21,63’)が、雄型部材(61;161)の側方にそれぞれ折り曲げられたタブ状部材(21,121)によって形成されるとともに、締め付け要素(13,131)を締め付ける間に、内側と外側のバンド部分(11a,11b,111a,111b)の相対的な動きを誘導するために、この外側のバンド部分(11a,111a)の二つの誘導スロット(63’,163’)と係合するように構成されており、この結合部(31,32,131,170)が、半径方向の寸法をほぼ変化させることなく、締め付け要素(13,131)の初期の塑性変形を可能とする空動き機構をも有するクランプ。
(もっと読む)


【課題】 係止によって帯体を環状にするクランプにおいて、係止の解除を防止する。
【解決手段】 係止突起28を係止受突起39に係止させて帯部11を環状となした状態では、支え片47の先端が係止腕26の背面付近に位置している。係止突起28と係止受突起39との係止を解除するには、係止腕26を環状の帯部11の外側方向に変位させねばならないが、その変位に対しては支え片47が係止腕26の背面に当接して阻むので、係止解除は困難である。 (もっと読む)


【課題】 接続を完了している電線にも装着することができ、小型でかつ情報量も多く、しかも電磁波等による弊害もなく、容易に読み、書きができ、更に電線からはずれにくいようにする。
【解決手段】 本体部110とこれにつながるバンド部120とを有して弾性部材で形成される本体部110には、その厚さ方向に貫通する山型状のスリット113が形成され、バンド部120には幅方向両側に突出する突起121が長手方向複数箇所設けられていて、このスリット113に合わせてバンド部120を変形させて挿通し、挿通後、突起121が元の形に戻って広がることによりスリット113の上辺側に当接して抜け止めとなる。また、本体部110にはその厚さ方向に窪みが形成されていてこの窪みにICタグ112が装着、固定される。 (もっと読む)


【課題】
強度及び耐ヘタリ性を向上させると共に、製造時にクラックが生じないようにする。
【解決手段】
クランプバンド1の締結時に工具を引掛けるための凸状工具連結壁5aと凸状工具連結壁8aとの間に、環状の外側に向けて膨出するように形成されており、長手方向に沿って伸縮可能である膨出領域9を設ける。膨出領域9は、被固定物の外形に沿った非膨出領域10と第1及び第2の屈曲個所9a、9bを介してつながっている。また、膨出領域9には、外側に凸となった第1及び第2の屈曲個所9c、9dが形成されている。そして、膨出領域9の第3の屈曲個所9cと第4の屈曲個所9dとの間は、第3の屈曲個所9cと第4の屈曲個所9dとを結ぶ平面と同一形状である。 (もっと読む)


【課題】 必要に応じて取付け取り外しが可能であって、回転操作することなくして圧力容器を他の圧力容器と連結可能な容器の連結構造を提供する。
【解決手段】 圧力容器の缶胴端部を突き合わせ、一方の缶胴端部に固定するインナーソケット部材22が環状体の外周面に凹溝28と圧接面29とを有してなるとともに、他方の缶胴端部に固定するアウターソケット部材30が環状体の内周面に前記凹溝と合致する凹溝31と前記圧接面29に圧接するシールリング32を有してなり、かつ、前記アウターソケット部材30をインナーソケット部材22に嵌合して対面する前記凹溝28,31内に円環状のリングからなるロック部材34を拡径及び縮径可能に嵌合した。
(もっと読む)


【課題】 使用時においてはベルトが外れにくく、且つ、ベルトの意図的な着脱を容易にし、しかも、ベルトを、束線を保持させたままの状態でクランプに対して着脱可能にする。
【解決手段】 クランプ20の一端部23と他端部24とが、連結壁21、22で連結されている。連結壁21の内側面21aと連結壁22の内側面22aとは対向している。ベルト11が係合固定されるための突設棒26が、連結壁21の内側面21aから連結壁22の内側面22aの方向に向かって真っ直ぐ延設され、突設棒26の先端部26aと内側面22aとの間に間隙C1が生じている。ベルト11を側面視V字状に撓ませて間隙C1を通じて突設棒26の先端部26aから突設棒26の下方に通すことで、ベルト11がクランプ20に装着される。 (もっと読む)


【課題】 従来の軸部に相当するパネル取付部の構成部品であるナット部の構造を簡単なものとし、金型費用も安価にし、かつ剛性も高め、しかも取付け、取外しをより容易にし、再使用も可能とする。
【解決手段】 ワイヤ等の線材Wを束ねる線材結束部1と、車体等のパネル200に立設されたスタッドボルト201に取付くパネル取付部2とを備えた線材留め具において、パネル取付部2が、線材結束部1と連結された筒体部4とこの筒体部4に挿入されるナット部5とから成り、筒体部4の内部に係止部7を形成し、ナット部5の外周部にナット部5を筒体部4へ挿入したとき筒体部の係止部7に係止する被係止部8を形成するとともに、ナット部5の内部にスタッドボルト201がナット部5に挿入されたときスタッドボルト201のねじに係止する係止爪6を形成し、係止部7が被係止部8に係止した状態でナット部5の回転を可能にしたものである。 (もっと読む)


【課題】組み立て現場での作業が極めて簡単で、しかも綺麗に仕上げ得る部材の接続構造を提供する。
【解決手段】接合部材13と被接合部材11との間に、傾斜面の滑り作用またはレバーの突っ張り作用を利用した部材引き寄せ手段を装入し、この部材引き寄せ手段により接合部材13と被接合部材11とを引き寄せ固定する部材接合構造において、被接合部材11にフープ12を巻きつけて、その端末を接合部材13に固定し、上記フープ12の端末を固定した接合部材13の両側からレバー17を宛がい、該レバー17の後端を接合部材13に係合させ、該レバー17の前端を被接合部材11に当接させて、両レバー17を雌ネジ20とボルト21により引き寄せてなる。 (もっと読む)


【課題】 容易かつ迅速に装着取り外しができるクランプ装置を提供すること。
【解決手段】 チェーンクランプ装置10は、パイプのフランジと係合する溝を備えた複数個のクランプユニット11が連結板12によって1列に連結され、クランプユニット同士の連結手段14を備え、更に、各クランプユニット11とピン21により摺動可能に係合し、弾性変形する棒状バネ部材15を備える。棒状バネ部材15は、全体形状がC字状あるいはU字状であり、チェーンクランプ装置10もほぼその形状を維持する。チェーンクランプ装置10がパイプのフランジに装着し易い形状を維持しているので、フランジへの装着や取り外しが容易となり、短時間で作業ができる。 (もっと読む)


【構成】
クランプ基本単位は、環状クランプ(20)およびこのクランプに取り付けられるクリップ(22)を有する。ホース/クランプ構造体(10)は、外面(16)およびこれに対向する封着面(18)をもつホース(12)を有するとともに、クランプ基本単位(14、114)を有する。ホース(12)を取り囲んで設けられる環状クランプ(20、120、220)は、内面の直径が調節できる。クリップ(22)の中子(26)の自由端部(28)をホース(12)に埋め込み、これによってクランプ基本単位(14)をホース(12)に取り付ける。したがって、クランプ(20)のどの部分も、またクリップ(22)のどの部分も、ホース(12)の封着面(18)に干渉することはない。環状クランプ(20)をホース(12)に取り付ける方法では、クリップ(22)をクランプ(20)に取り付ける。このクリップ(22)は自由端部(28)をもつ中子(26)を有する。ホース(12)の周囲にクランプ(20)を配設する。ホース(12)に、中子(26)の自由端部(28)を埋め込む。構造体および基本単位(114)の別な実施態様では、クランプ(120、220)および中子(126、226)が一体構造(123)を構成する。
(もっと読む)


【課題】 筒状ランプを自転車へ固定及び取り外しする操作が容易にできるようにし、特にロックレバーの1操作でランプのアンロックと抜き止め解除を行う。
【解決手段】 自転車部品(1)へ固定する固定具(2)と、固定具へ止められるホルダ(5)と、ホルダへ枢支されたロックレバー(7)とから構成され、ホルダ(5)に突設した一対の側板(53)(53)上に、ランプに対する把持部(51)の両端を連設し、側板間にランプの周溝(52)へ出没可能な可撓性ロック片(6)を具え、ロックレバーはロック片(6)に対向する押え片(73)を具え、ロックレバーとホルダ側板(53)との間に、重なりが可能なカム面(56)(72)を形成する。 (もっと読む)


【課題】 ホースを締付けたホースクランプの拡径変形を規制し、また、部品点数及び組付工数を削減する。
【解決手段】 ほぼリング状に形成されかつ両端部に交差状をなす摘み部13,17を有しかつ縮径状態への弾性復元力によりホースHをパイプPに締付けるホースクランプ10のホース締付け状態における拡径変形を規制するストッパー30を備える。ホースクランプ10の各摘み部13,17に係合受け部21,22がそれぞれ設けられる。ストッパー30に、各摘み部13,17の係合受け部21,22にそれぞれ係合可能な係合部31,32が設けられる。ホースHを締付けたホースクランプ10の各係合受け部21,22にストッパー30の各係合部31,32を係合することにより、ホースクランプ10にストッパー30を組付ける。 (もっと読む)


【課題】 配管フランジ部を抱き込むように挟持する抱持部の内径寸法を変更するための屈曲部を設けたとしても、クランプの占有スペースを抑制することが可能な配管接続用のクランプを提供すること。
【解決手段】 クランプ1は、配管フランジ部の外径寸法のばらつきを吸収可能な外方に突出した屈曲形状のヒンジ部20を2つ備えているので、1つあたりの突出量Aを小さくすることができる。したがって、両配管の接続部におけるクランプ1の占有スペースを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 ベース部材に簡単な操作で装着することができる配線固定具を提供する。
【解決手段】 締結ベルトを挿通するベルト挿通穴を備えた本体と、該本体から突出して設けられた雄ネジ部と、該本体に形成された回転力伝達手段とからなる配線固定具。 (もっと読む)


【課題】 従前通り簡単に配管抱持部を開閉でき、容易に適切な位置に配管を支持固定できる構成でありながら、壁やその他の固定物に十分に接近させた位置にでも配管を支持固定できる極めて画期的な配管支持金具を提供すること。
【解決手段】 取付箇所に取り付ける取付部1に螺子杆2を立設し、この螺子杆2に配管3を支承保持する配管抱持部4を高さ調整自在にして水平方向に突出状態に設けた配管支持金具において、前記配管抱持部4の左右に対向状態に前記螺子杆2を立設せず片側のみに前記螺子杆2を立設し、この螺子杆2に対して片持ち状態に前記配管抱持部4を水平突出状態に設け、この配管抱持部4の下部に前記螺子杆2に当接して配管抱持部4を片持ち状態にして水平突出状態に支承保持する支承保持部5を設けた配管支持金具。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスを車両等の組立体に効率良く搬送及び組み付けする。
【解決手段】ワイヤハーネス1をシート状ないしマット状のベース2に結束具3で固定し、その状態でワイヤハーネスをベースごと組立工程に搬送し、組立工程の組立体にベースをワイヤハーネスごと組み付ける。ベース2に結束具3を挿通させる少なくとも一対の孔部4を設け、一対の孔部に結束具を挿通させて結束具でワイヤハーネス1をベースに固定する。一対の孔部4の間隔Lがワイヤハーネス1’の外径D2よりも大きな場合に、一対の孔部の間でベース2に各孔部の内側端4aから切り込み7を設けた。一対の孔部4の間隔よりもワイヤハーネス1”の外径が大きな場合に、一対の孔部の外側端4bからベース2に切り込み8を設けた。切り込み7,8に直交する第二の切り込み9を設けた。 (もっと読む)


【課題】 結束バンドで物品を結束後の処理を考慮した結束バンドを提供する。
【解決手段】 結束バンド10は、帯部11と、帯部11の一方端側に設けられた吊下げ用フック部17と、帯部11の他方端側に設けられ、帯部11を上下方向に通過させる通路35を有する囲い壁部20とを備え、囲い壁部20は、帯部11を側方から通路35内に挿入するためのスリット33を有する。 (もっと読む)


【課題】管類又はケーブル類を強固に保持することを可能とする管類又はケーブル類の保持具及び該保持具を構成する取着体を提供する。
【解決手段】保持具10は、帯状をなし空調ダクトD1を包囲する環状部H2を形成する帯状体11と、前記環状部H2の一部をなすように帯状体11に取着される取着体21とより構成されている。取着体21は弾性変形可能な弾性片24を備える。弾性片24は、弾性変形することなく空調ダクトD1の周面に当接する第1位置と、空調ダクトD1により押圧されて弾性変形した第2位置との二位置に変位可能である。 (もっと読む)


201 - 220 / 224