説明

Fターム[3J023BA02]の内容

Fターム[3J023BA02]に分類される特許

41 - 53 / 53


【課題】 スタッドがハニカムパネルに確実に固定されるようにした固定方法を提供すること。
【解決手段】 ハニカムパネル7に穴20を形成する。この穴20内に硬化性樹脂を充填する。それから前記穴20に中空孔15が形成のスタッド10を挿入する。その際に、穴20内の硬化性樹脂14がスタッド10の中空孔15内に流入する。そして、樹脂が硬化して該スタッド10が前記ハニカムパネル7に固定される。 (もっと読む)


【課題】ボルトとナットで締結するベースと支柱を回り止め状態にしてボルトの緩み発生をなくし、支柱のガタツキ発生を有効に防ぐことができるベースと支柱の結合構造を提供する。
【解決手段】支柱3の下端を嵌挿する回り止め連結具9とベース2とに、ベース2の下面から支柱3内の埋め込みナット8に螺合するボルト6の挿通孔7と14を設け、前記ベース2と回り止め連結具9の重なり面で挿通孔7から離れた位置に、ベース2に対して回り止め連結具9を回り止め状にする一対の第1回り止め機構10と、前記支柱2と回り止め連結具9の嵌合部分に、回り止め連結具9に対して支柱3を回り止め状にする一対の第2回り止め機構11を設ける。 (もっと読む)


本発明は、中空の構造ロッド(1)に関するものであって、第1端部部材(8a)と、第2端部部材(8b)と、これら2つの端部部材の間に位置する主要な中空部分(10)と、を備えている。本発明においては、ロッドは、互いに堅固に連結された第1および第2ロッド部材(2a,2b)を備えている。第1ロッド部材(2a)は、第1端部部材に対して一体的なものとされた第1中空ボディ(6a)を備え、第2ロッド部材(2b)は、第2端部部材に対して一体的なものとされた第2中空ボディ(6b)を備えている。第1および第2ロッド部材は、ロッドの中央においてジョイント(4)によって、好ましくはフローターニングによって形成されたジョイントによって、連結されている。
(もっと読む)


プローブ(2)をハウジング(4)に取付けるためのプローブ取付け装置(1)は、単純化された構造において、測定対象に関してプローブ(2)の極力簡単かつ精確な位置決めを可能としなければならない。このため本発明によれば、雌ねじを有するねじスリーブ(16)と、このねじスリーブ(16)にねじ込可能なプローブ(2)用支持棒(8)とが設けられ、ねじスリーブはハウジング壁の付設された貫通孔(10)内の基準位置に導入可能でありかつ固定要素を介して係止可能である。
(もっと読む)


【課題】 強固に杆材同士を連結することができるとともに、杆材の連結長さの調整時においても、容易に正確な連結長さを定めることができ、作業性にも優れ、かつ製作時に多くの加工工数や複雑な加工を必要としない、杆材の連結長さ調整構造を提供する。
【解決手段】 平板にねじ孔14と係合突起13とを並設した連結支持具11と、長手方向にそれぞれ複数の通孔を連設した第1杆材1と第2杆材2(第2杆材は、断面横向きH型材の縦片に通孔を設ける)とを形成し、第1杆材1を第2杆材2に外嵌させ、第1杆材1の外方から、連結支持具11における係合突起13を、第1杆材1と第2杆材2の複数の通孔から任意に選択して位置合わせした通孔に連通して係合させるとともに、連結支持具11と反対側の外方から、固定ねじ15を両杆材の通孔を連通させて、連結支持具11におけるねじ孔13に螺合した杆材の連結長さ調整構造とする。 (もっと読む)


【課題】 揺れが少ない商品陳列装置において、簡単な機構で確実に取り付けることができると共に、取り外しも容易な棚等の支持装置を提供する。
【解決手段】 断面円形状のメインロッド2と、このメインロッド2に摺動自在に取り付けられる複数のスペーサ21…と、このスペーサ21,21間に取り付けられるメインホルダ1とを備え、メインホルダ1は、上部に位置するスペーサ21の外径に合わせた形状の第1の係合部11と、下部に位置するスペーサ21の外径に合わせた形状の第2の係合部12と、メインロッド2の外径の形状に合わせた第3の係合部13とを有し、メインロッド2がメインホルダ1内に収容され、第1、第2の係合部11,12とスペーサ21をそれぞれ係合させ、メインホルダ1をメインロッド2に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 被取付体の外側からの作業のみで着脱が可能となる作業性の良好なコネクタ装置を提供する。
【解決手段】 コネクタ本体2と、配線ボックスの側板に形成した取付孔の周縁部に当接する押付部22が形成された押付部材22と、配線ボックスの内側で取付孔の周縁部に係合する係止部24と、該係止部24を先端に有した撓み反発性を備えた挿入係止片25とを有してなる環状部材4とを備える。環状部材4に対して押付部材22及びコネクタ本体2を軸方向に移動自在となし、押付部22と係止部24との対向距離を可変自在として取付孔の周縁部を、外側と内側からこれら押付部22と係止部24とで挟持させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】透光性パネルを反射面の法線方向に所定距離だけ本体から離間させた状態で保持でき、この状態から透光性パネルを本体に対して所定の方向に移動させることのみによって透光性パネルを本体から完全に取り外すことができるようにする。
【解決手段】棒状部材4のパイプ42に引掛金具7の凹部72を上方から外嵌させると、棒状部材4のニップル41が引掛金具7の2つの平面7A,7Bの間に位置し、引掛金具7を棒状部材4のパイプ42に外嵌させた状態で、棒状部材4の開放端が透光性パネル2の貫通孔5に対向する。引掛金具7とニップル41との当接によって透光性パネル2は本体1の前面側に移動せず、透光性パネル2の位置を調整することなく、透光性パネル2の前面側から貫通孔5を貫通した取付ネジ6が棒状部材4の雌ネジ部43に螺合し、取付ネジ6を締め付けることにより、透光性パネル2が棒状部材4を介して本体1に確実に固定される。 (もっと読む)


本発明は、ボディ内部でパイプの円周に配置される多数の顎部が、均一な弾性を受けるようにし、確実で強固なパイプ固定が可能となるように改善したパイプ固定装置を提供するものであり、パイプ(1)の端部がかかる段差部(11)があり、内側から外側方向に行くほど、直径が小さくなるテーパー内周面(12)を有するボディ(10)と、前記テーパー内周面(12)に案内されてボディの入口(13)方向に移動するほど、中心方向に締め付けられ、パイプ(1)の外周面の間にくさび機能をする多数の顎部(20)を有するものであり、前記ボディ(10)の内部に内蔵して、下端部(31)がボディの内側底面(14)に支持され、下端部(31)からやや離れた地点から中間部まで、垂直方向に多数の切開線(32)を形成させるが、円周方向に狭い等間隔で多数の切開線(32)を形成させ、上部から加圧力を受けると、切開線(32)と切開線(32)の間の板状からなる多数の弾性片部(33)が外側方向に曲がって、上部方向に弾性が作用するように形成され、前記弾性片部(33)の上部側には、結合穴(34)を円弧状に多数形成させ、多数の顎部(20)が水平をなすように、それぞれ結合されるジョー・カップリング用の円筒形の板ばね部材(30)を含んで構成されている。
(もっと読む)


複数の物体の固定を容易にする引込み式ファスナデバイスおよび方法が提供される。引込み式ファスナ(100)は、第1の側(220)および第2の側(230)を有する少なくとも1つの構成要素(210a、210b)に画定された開口を通って延び、引込み式ファスナデバイス(100)が開口から第1の側(200)を通って選択的に取り外されないように拡開および/または引込み可能なタブデバイス(130)をさらに含んでいる。 (もっと読む)


【課題】複数の物品を接近させて、且つ、複数物品の相互位置関係を簡単に所定のものとして配置することが可能である物品支持脚並びに該物品支持脚の提供を可能とするボルト台座及び該ボルト台座の安価にして簡単な製造方法を提供する。
【解決手段】頂板部1と、基台スカート部2とを含み、頂板部1を基台スカート部2に被着して形成されており、頂板部1はボルト3を頂板部に立設するための複数のボルト通し孔11を有している物品支持脚用ボルト台座10。台座10にボルト3を立設した物品支持脚A。頂板部製作工程と、基台スカート部製作工程と、頂板部を基台スカート部に被着する工程とを含み、頂板部製作工程は、複数の被支持物品の相互位置関係に対応させて複数のボルト通し孔を該頂板部に形成する工程を含んでいるボルト台座製造方法。 (もっと読む)


【課題】 接着剤を溶解なしで確実に前組立できる固定装置を提供する。
【解決手段】 固定部材(1)に、外表面(4)の方向へ開放した受容凹み(6)を設け、受容凹み(6)の範囲には、保持機構(8,9;14;15,16,18;20,21)を構成し、溶融接着剤を、押込部材(11)を固定部材(1)に結合できるよう保持機構(8,9;14;15,16,18;20,21)に適合された構造を有する押込部材(11)として構成する。 (もっと読む)


本発明は、円錐状の面の輪郭を備えた部分を有する構成部品(2)を、開口を含む自動車用燃料タンク(1)に溶接によって固定する固定システム、固定システムと関連した固定方法、及び燃料システムに関する。本発明による固定システムでは、燃料タンク(1)の開口の周囲部は円錐状の面の輪郭を有する。溶接部分(3)は、燃料タンク(1)の開口の周囲部の円錐状の面の少なくとも一部分と、構成部品(2)の円錐状の面の少なくとも一部分との間にある。 (もっと読む)


41 - 53 / 53