説明

Fターム[3J056AA02]の内容

機械的に作動されるクラッチ (12,772) | 型式 (2,677) | 噛合クラッチ (272) | 噛合部が軸方向にのみ移動するもの (225)

Fターム[3J056AA02]の下位に属するFターム

Fターム[3J056AA02]に分類される特許

21 - 36 / 36


【課題】出力軸の回転に応じて発生するワンウェイクラッチやドッグクラッチ等のフリクションロスを低減化すること、ドッグクラッチの接断を行う接断機構を簡素化すること、等が可能な、より性能の良い車両用変速機のヒルホールド装置を提供する。
【解決手段】ドッグクラッチ3を接断状態を制御する接断機構4に、ドッグクラッチ3の駆動側3Aを被駆動側3Bに噛み合わせるように常時付勢するリターンスプリング4Aと、出力軸5が回転する際に掻き上げた潤滑等の油の遠心油圧によってドッグクラッチ3の駆動側3Aを被駆動側3Bからリターンスプリング4Aの付勢力に抗って切り離す油圧ピストン4Bとを設ける。エンジン停止時には、リターンスプリング4Aの付勢力によってドッグクラッチ3を噛み合わせ、出力軸5が所定の回転速度に達すると遠心油圧を受けた油圧ピストン4Bによってドッグクラッチ3を切り離すようにする。 (もっと読む)


【課題】 相手側突起爪に向かう面に簡単な改造を施すことによって、回転位相が一致した状態で互いに相手側突起爪に向かう面同士が当接状態になることがあっても、その状態を円滑に脱し、所定の噛み合い状態を現出できる爪クラッチ構造を提供する。
【解決手段】 エンジン動力を伝達する従動スプロケット23とクラッチ部材36との相対向する面に、互いに咬合離脱可能な爪咬合部38を形成する。クラッチ部材36の入力側突起爪38Aにおける互いに咬合する出力側突起爪38Bに向かう面を、クラッチ部材36の回転方向に沿って傾斜する傾斜面38Cに形成してある。 (もっと読む)


【課題】クラッチ機構の応答速度を高めることで、クラッチ機構によるON/OFF時における上軸の回転数UPを可能とする。
【解決手段】このミシンには、下軸を回転駆動させる駆動源と、駆動源により回転駆動した下軸の動力を上軸に伝達する伝達機構とが備えられている。伝達機構は、動力の伝達状態を伝達可能状態若しくは非伝達状態に切り替えるクラッチ機構を有している。クラッチ機構の駆動源はソレノイドである。 (もっと読む)


【課題】車輪と、該車輪を駆動する駆動装置を備えた自走可能な車体と、該車体に設けられ、バキュームカーのホースが着脱可能に取着される接続口と、前記車体に設けられる、堆積物の吸込口を有する堆積物の吸引搬出装置において、前記車体が小回りできるようにする。
【解決手段】モータにより回転駆動され、両側に車輪29を備えた軸4が二分割された車軸19a、19bと、該車軸に外嵌され、二分割された筒軸21a、21bとで二重軸構造をなし、一方の筒軸21aと車軸19bはキー結合されて回転方向には一体で、軸方向にはスライド可能である。クラッチレバー24操作により筒軸21aの端部に形成される凹部28が車軸19bより突出するピン26と、筒軸21b端の突部27より離脱すると、筒軸21bが回転駆動されても車軸19a、19bと車輪29は回転せず、一方の車輪29を中心として車体2が旋回可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、航空機の座席などの機械系と調節アクチュエータとの間のリンクアセンブリに関する。
【解決手段】本発明のリンクアセンブリは、調節アクチュエータの出力に接続された入力軸(2)と、機械系の入力に接続された出力軸(3)と、入力軸(2)と出力軸(3)との間に位置し、かつ、入力軸(2)及び出力軸(3)が協働して回転するロック位置とロック解除位置との間で可動である連結/解放部材と、調節アクチュエータへ剛直に結合されており、かつ、入力軸を有する位置複製手段と、出力軸と位置複製手段の入力軸との間に固定されている位置複製ロッド(17)と、を備える。 (もっと読む)


ボックス内部の制御機構により、二つの相対する方向に移動する滑動シャフトが突き出して、同期化リング(5)が同じアイドルピニオンの方向に押されるように配置された、少なくとも一つの可逆自在のレバー(4)と、レバーをアイドル位置に戻す手段とを備える、ギアボックス同期化装置であって、戻し手段は、リング(5)とレバー(4)との間に位置する10個のスプリング(6)の形状を持つことが特徴である。
(もっと読む)


【課題】 PTOクラッチの伝動下手側にPTOブレーキを装備し、PTOクラッチにおけるクラッチ部材のクラッチ切り作動に連動してPTOブレーキを制動操作するよう構成した作業機のPTOクラッチ操作構造において、PTOクラッチを切って従動側に制動をかける構造の簡素化およびコスト低減を図る。
【解決手段】 クラッチ部材34を人為操作されるクラッチ操作具48によって変位操作可能にクラッチ部材34とクラッチ操作具48とを機械連動するとともに、クラッチ操作具48をクラッチ切り操作位置OFFに固定保持する操作具保持手段を備えてある。 (もっと読む)


【課題】同期作用終了時におけるシンクロスリーブのスリーブチャンファとシンクロリングのリングチャンファとの再当接による二段入り現象を防止する。
【解決手段】第1スリーブチャンファ32aと第1リングチャンファ35aとが当接するシフトアップ時の同期作用開始状態において、第2リングチャンファ35bのチャンファ起点部35cの軸方向位置を第2スリーブチャンファ32bのチャンファ起点部32cの軸方向位置と同じ位置になるように形成する。即ち、第2リングチャンファ35bを第2スリーブチャンファ32bと軸方向にオーバーラップしないように形成する。 (もっと読む)


【課題】 同期作用時の面圧の低下を図ることができる同期装置のスリーブスプライン構造を提供する。
【解決手段】 同期装置200のスリーブスプライン構造は、加速時の同期用の第一歯部161と、減速時の同期用の第二歯部261と、ギアピースの歯部間に挿入されやすい形状の第三歯部361とを有する。 (もっと読む)


【課題】長時間クラッチを「入」の状態としておいても、緊急時に何時でもクラッチ「切」の状態とすることができる水門昇降装置用クラッチを提供することを課題とする。
【解決手段】入力軸取付用ボス1に、バネ3の押上力及び遠心力によって半径方向に突出する可動キー4を適数個設け、且つ前記入力軸取付用ボス1に出力軸取付用ボス5の一端を軸着すると共に、前記入力軸取付用ボス1の外側に、キー溝7bを軸方向に設け、このキー溝7bに平行キー11を介して連繋されて軸方向に移動可能のスライドケーシング10を設け、且つこのスライドケーシング10の前記入力軸取付用ボス1側の内面に、前記可動キー4と係合する係合溝17を設けると共に、この係合溝17の入口側にガイド斜面18を設け、且つ前記スライドケーシング10の外側にシフター21の係合溝10cを設ける。 (もっと読む)


【課題】 外力に対して強い継手装置を提供する。
【解決手段】 第一部材10と第二部材11の間において、第一部材10と第二部材11を回動可能なアンロック状態と回動不能なロック状態とに切換え可能に連結する継手装置1であって、筒状の筒部材2と、筒部材2の筒孔2aに挿入されるガイド部材3と、筒部材2とガイド部材3とを相対的に軸周り回動可能な状態と回動不能な状態とに切換えるロック機構4を有する。筒部材2は、外周部に第一部材10が接合される第一接合部2cを有する。ガイド部材3は、両端部が筒部材2の筒孔2aから突出し、その両端部のそれぞれに第二部材11の第一片11aまたは第二片11bが接合される第二接合部3cを有する。そして第一片11aと第二片11bとの間に位置する筒部材2が、第一片11aと第二片11bとによってガイド部材3に対して軸方向に外れることが防止される。 (もっと読む)


【課題】自己サーボ作用による同期性能の向上を得る変速機用同期装置において、素早い操作におけるギヤ鳴りを回避する。
【解決手段】スリーブ24の溝24eに回転方向に摺動可能に挿入されたスラストピース28が、中立位置から一方の同期リング16に向かって軸方向に移動した場合にはハブ20に対する回転を許容されてハブ20の斜面20h、20i、20j、20kに当接可能であり、中立位置から他方の同期リング16に向かって移動した場合にはハブ20に対して回転しない形状とするとともに、一方の同期リング16側のスプリング18は一方の同期リング16を押圧可能であるとともに他方の同期リング16と回転方向に係合した。 (もっと読む)


【課題】クラッチ切断時に植付カップが地面に近い位置で停止しないよう調節可能とする。
【解決手段】植付カップ22へ連繋される伝達軸46にクラッチ作動体45を軸線方向に摺動自在で且つ共回転するように外嵌すると共に、クラッチ作動体45をエンジン14と連動するクラッチギヤ44と係合方向にバネ72で付勢し、かつ、クラッチ作動体45の外周面にリード部45aとなる傾斜段差を周方向に設けると共に、リード部45aに対して径方向から係合/離反するクラッチ爪67を設け、クラッチ爪67をクラッチレバー65に連繋して径方向に作動させると共に、クラッチ爪67の軸線方向位置を調節してクラッチ解除時の伝達軸46の回転位相角を変更可能とする調節手段を設けている。
(もっと読む)


【課題】駆動力の切断・連結を確実に行うクラッチ装置を提供する。
【解決手段】回転駆動し噛合い面44を有するハブ14と、この噛合い面44と噛合う噛合い面36を有するブッシュ12と、ハブ14にすべり摩擦によって従動回転するリング16と、このリング16に対して従動回転するスリーブ18とを有し、スリーブ18の回転を停止した時、ハブ14の噛合い面44とブッシュ12の噛合い面36の噛合いを解くようリング16とスリーブ18の間に突起部50と斜面部62とを設けた。 (もっと読む)


【課題】
金属シンクロナイザーを有するマニュアルトランスミッションまたはオートメーテッドマニュアルトランスミッション装置を潤滑させること。
【解決手段】
潤滑粘度の油を多量に含む潤滑組成物を前記トランスミッションに供給する工程を含み、該油は効果的な量の: 2種類のZDDP、チアゾール腐食防止剤、脂肪酸第一級アミド摩擦調整剤、少なくとも1つの補足の磨耗防止剤、少なくとも1つの分散剤、少なくとも1つの酸化防止剤、および少なくとも1つの金属清浄剤、を含むことを特徴とする方法。 (もっと読む)


公知の一体的なスタビライザは、道路交通のためだけ又は荒れ地走行のためだけに設計されている。切換え可能な連結装置を備えた2部分から成るスタビライザは、品質及び安全性の点に欠点を有している。
ゆえに本発明による連結装置では、その半径方向の連行体(14,16)が同じ平面に位置していて、該連行体(14,16)が、切換え可能でかつ軸方向移動可能なロックエレメント(23)を備えたロックピストン(17)を介して、遊びなしに固定されるか又は所定の旋回角にわたって解放されるようにした。
(もっと読む)


21 - 36 / 36