説明

Fターム[3J062CD23]の内容

伝動装置 (28,056) | 送り機構の特徴 (5,816) | 特徴となる運動形式 (1,317) | ねじ進退、ナット回転 (524)

Fターム[3J062CD23]に分類される特許

101 - 120 / 524



【課題】構造体が損傷することを回避することが可能な接合部の制振構造を提供する。
【解決手段】互いに接合しようとする2つの部材、及び、前記2つの部材を重ね合わせた部位を圧接する圧接力を付勢する圧接力付勢部材を有し、前記2つの部材が相対移動するときに発生する第1の減衰力により前記相対移動を抑制する相対移動抑制機構と、前記相対移動に係る直線移動動作を、回転動作に変換して前記第1減衰力を打ち消す方向に力を付与する運動変換機構と、を有する。 (もっと読む)


【課題】高DN値でボールねじを高速回転させても、舟底掬い部に摩耗が発生し難いボールねじ、及び運動案内装置を提供する。
【解決手段】ボールねじの循環部材28に、循環路25の内方に向かって徐徐に幅が狭くなる溝41を有する舟底掬い部42を設ける。ねじ軸21のボール転走溝21aを転がるボール23を舟底掬い部42の溝41の両側で抱え込みながら循環部材28の循環路25内に掬い上げる。そして、舟底掬い部42に、ねじ軸21のボール転走溝21a内に突出するリップ部43を設ける。リップ部43は、基部43aと、先端部43bと、を有する。基部43aの内周面は、舟底掬い部42で掬い上げるボールに接触できるように、循環部材28の循環路25の内周面に対して、傾斜していないか又は先端に向かって5度未満外側に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】
リレーロッドのストローク量を確保しつつも、当該リレーロッドの軸長を短く設定することが可能であり、もってステアリング装置全体を小型化及び軽量化することが可能な転動体ねじラックギヤを提供する。
【解決手段】
外周面にラックギヤ及び螺旋状の転動体転動溝が形成された軸部材と、多数の転動体を介して前記軸部材の転動体転動溝に螺合すると共に回転自在に支承されるナット部材と、前記軸部材のラックギヤに噛み合うピニオンギヤとを有し、前記軸部材の転動体転動溝は前記ラックギヤを横断するようにして形成されている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単であり、小型で安価な電動アクチュエータを提供する。
【解決手段】固定ハウジング7内に第1及び第2のボールねじ機構19,20と、各ボールねじ機構を駆動する1及び第2電動モータ21,22を収容する。同軸上に並ぶ第1ねじ軸28と第2ねじ軸31の相対向する一端28a,31aに、第1出力部材としてのシフトレバー2及び第2出力部材としてのセレクトレバー3の一端をそれぞれ連結した。各ねじ軸28,31の回転は規制されている。各ボールナット30,33の外周に配置したロータ47,49を有する電動モータ21,22により各ボールナット30,33を回転駆動し、各ねじ軸28,31を軸方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】シールの密封性を図ると共に、低コストで、シールの装着性を向上させたボールねじを提供する。
【解決手段】シール7が、ナット5の端部外周に所定のシメシロを介して圧入される円筒状の嵌合部13aと、この嵌合部13aから径方向内方に延び、ナット5の端面5cに密着する鍔部13bと、この鍔部13bからさらに径方向内方に延びる内径部13cとを備えた芯金13、およびこの芯金13の内径部13cに加硫接着により一体に接合され、ボールねじ1の内方側に傾斜して形成されたグリースリップ14bとを一体に備えたシール部材14からなり、グリースリップ14bがねじ軸3の外周面に所定のシメシロを介して摺接されると共に、ナット5の端部内周に面取り状の環状凹所19が形成され、この環状凹所19にシール部材14のグリースリップ14bが収容されている。 (もっと読む)


【課題】 ボールねじ装置の小径化が可能で、これにより、回転部分の慣性モーメントの低減を可能としたボールねじ装置を提供する。
【解決手段】 ボールねじナット3は、ナット本体11およびこの両端に設けられた1対のエンドキャップ12,13からなるエンドキャップ式のものとされている。ナット本体11の上端部に、周方向に所定間隔で配置された複数の係合用爪15が形成されている。上エンドキャップ12の外周部に、複数の嵌合用凹所16が形成されている。各係合用爪15がそれぞれ各嵌合用凹所16に嵌め入れられて、その先端部が上エンドキャップ12から突出させられている。 (もっと読む)


【課題】 慣性の影響で乗り心地が悪化することを抑制する。
【解決手段】 圧縮行程においては、ボールねじ軸31が電気モータ50に対して上方向に相対移動して、ボールねじナット32の上端面32bがロータ60の平坦面60cpと当接する。これにより、ボールねじナット32の回転がロータ60に伝達される。伸長行程においては、ボールねじナット32の下端面32cが第1平歯車71の上面に当接する。これにより、ボールねじナット32の回転が第1平歯車71、第2平歯車72、ロータ内歯車73を介してロータ60に伝達される。従って、圧縮行程と伸長行程との両方において、ロータ60が同一方向に回転するため、ロータ60の慣性力が低減される。 (もっと読む)


【課題】作動音,摩耗,トルク変動が生じにくく長寿命なボールねじを提供する。
【解決手段】ボールねじ1は、ねじ軸3と、ナット5と、ねじ軸3のねじ溝3a及びナット5のねじ溝5aにより形成されるボール転動路7内に転動自在に装填された複数のボール9と、ボール9をボール転動路7の終点から始点へ戻し循環させるボール循環路11と、を備えている。このボール循環路11は、ナット5の円柱面状の内周面の一部を塑性加工により凹化させて形成した凹溝20からなる。また、ボール循環路11は、ボール転動路7に接続する両端部が直線状となっており、該両端部の間に位置する中央部が略S字状に湾曲した曲線状となっている。そして、ボール循環路11の両端部の溝幅ta、中央部の溝幅tb、及びボール9の直径Daが、1.05Da≦ta≦1.1Da、1.0Da<tb≦1.09Da、tb<0.99taなる3式を満足するようになっている。 (もっと読む)


【課題】高荷重の負荷が作用しても、送りねじ機構にモーメント等の変形力が作用せず、コンパクトで製作コストの低減化を図ることができる送り駆動装置を提供する。
【解決手段】一端に可動体3を固定した回転不能の1本の送りねじ軸6と、送りねじ軸にそれぞれ螺合している複数のナット7,8と、これらナットを回転自在に支持し、且つ、互いの相対的軸方向位置が一定になるように保持して基台1上に固定されているナットハウジング11,12と、基台上に固定され、複数のナットをそれぞれ回転駆動する複数の回転駆動部13,14と、複数の回転駆動部を制御して複数のナットを回転駆動させ、送りねじ軸を軸方向に移動させる駆動制御部23とを備えている。 (もっと読む)


【課題】二個の電動モータを備える電動パワーステアリング装置を簡便に構成すること。
【解決手段】軸方向への移動で車輪が操舵されるラックシャフト1と、ラックシャフト1を移動させる駆動力を発生する駆動ユニット10と、駆動ユニット10の駆動力によって回転する駆動プーリ22と、駆動プーリ22との間に掛け回されたベルト23によって回転する従動プーリ24と、従動プーリ24の回転をラックシャフト1の軸方向への移動へと変換するボールねじ機構30とを備え、駆動ユニット10は、出力軸11aが回転して駆動プーリ23を回転させる第1電動モータ11と、第1電動モータ11と対向して設けられ出力軸12aが回転して駆動プーリ23を回転させる第2電動モータ12と、出力軸11aと出力軸12aとを直列に結合するカップリング15とを備える。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化、不感帯領域の削減が可能な直動アクチュエータ、及びこれを備えたロボットを提供する。
【解決手段】直動アクチュエータ11は、中空電動モータ13の中空インナロータ14に固定的に連結されたナット部材15と、ナット部材15に保持されるボール16を介してナット部材15に螺合するネジ溝17aが外周面に形成され、中空インナロータ14に形成された貫通穴14aを挿通する直動出力軸17と、ナット部材15の軸線方向に離間して設けられ、ナット部材15を筐体18に支持する一対のアンギュラベアリング19a,19bと、アンギュラベアリング19a,19bの外輪間に介設されたアウタカラー28とを備える。ナット部材15は、アンギュラベアリング19a,19bの内輪間に介在するインナカラーとして機能する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単であり、小型で安価な電動アクチュエータを提供する。
【解決手段】第2拘束部材42によってモータハウジング29及びボールナット27の軸方向移動を拘束した状態で、電動モータ28によってボールナット27を回転駆動すると、ねじ軸25とともに第1出力軸6が軸方向X1に移動し、セレクトレバー3にセレクト動作をさせる。第1拘束部材41によって第1出力軸6の軸方向移動を拘束した状態で、電動モータ28によってボールナット27を回転駆動すると、ボールナット27とともに第2出力軸7が軸方向に移動し、シフトレバー2にシフト動作をさせる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を低減し、アクチュエータハウジングに穴を形成する必要もなく、組立が容易で、コストを低廉化でき、信頼性の高い無段変速機及びアクチュエータを提供する。
【解決手段】電動モータ22の回転力が減速機構を介してボールネジナット11に入力されるとボールネジ軸12が軸線方向に変位し、その変位量に応じて揺動部材8が揺動して可動シーブ3bをプーリ軸方向に移動すると共に、ボールネジ軸12の軸線方向への変位を検出するセンサ19は、ボールネジ軸12の軸端部に直接当接し且つ当該ボールネジ軸12の軸端部を覆うアクチュエータカバー14に固定する。また、センサ19をポテンショメータで構成し、当該ポテンショメータの回転軸に取付けられたアーム35をボールネジ軸12の軸端部に当接する。また、アクチュエータカバー14には、電動モータ電源及びセンサ電源及びセンサ出力端子が一体となったカプラ36を設ける。 (もっと読む)


【課題】回転動力を発生する駆動源40と、駆動源40で発生する回転動力を直線駆動力に変換する変換機構50と、駆動源40および変換機構50を収納するハウジング31とを備えるアクチュエータ30において、このアクチュエータ30の停止時に、太陽軸52の意図せぬ軸方向変位を抑制または防止する。
【解決手段】変換機構50は、駆動源40で回転駆動される円環軸51と、円環軸51の内径側に軸方向変位可能に所定空間を介して挿通される太陽軸52と、円環軸51と太陽軸52との対向環状空間の円周数ヶ所に配置される遊星軸53とを備える。ハウジング31は、太陽軸52の軸方向一端側を外部に突き出させるための筒部33を有する。太陽軸52のオススプライン52dにおける円周方向所定領域が、ハウジング31の筒部33のメススプライン33aに径方向から押し付けられた状態とされている。 (もっと読む)


【課題】ナットの強度を確保すると共に、軸方向のコンパクト化を図った駒式ボールねじを提供する。
【解決手段】ナット3の胴部に穿設された円形の駒窓6に嵌合され、転動路を周回経路とする連結溝5aが形成された駒部材5を備えた駒式ボールねじにおいて、駒窓6がナット3の両端部に少なくともナット3のねじ溝3aの2ピッチの間隔をおいて穿設され、駒窓6の外径側縁部6aに近接するまでナット3の軸方向の全長が小さく形成されると共に、駒窓6の中心を結ぶ線上で、外径側縁部6aにかかるようにナット3の端面側の外径面にフラット面15が形成されているので、ナット3の端面に設けられた面取り部3bと駒窓6の外径側縁部6aとの角部がシャープエッジとなるのを防止することができ、ナット3を熱処理した時に焼割れの原因になったり、駒部材5の加締加工時にクラックが入ったりするのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】変速機の作動時に変速アクチュエータにより消費されるエネルギを低減し、かつ変速機の容量を増大した場合でも、この変速機の容量増加に伴って、変速アクチュエータにより消費されるエネルギが増大することを抑制する。
【解決手段】段変速装置10では、推力スプリング20が、可動シーブ257をVベルト211の張力TFに対応する推力DFで軸線方向に沿って固定シーブ253側へ付勢し、プーリ溝262におけるVベルト211が圧接する巻掛領域の外径を、変速アクチュエータ100による変速動作に伴うプーリ溝16における巻掛領域の外径変化に追従するように可変すると共に、カウンタスプリング18が、可動シーブ207を推力スプリング20の推力DFに対応するカウンタ力CFで軸線方向に沿って固定シーブ203側へ付勢している。 (もっと読む)


【課題】直線運動する出力部材に横向きのモーメントが作用しても、出力部材の直線運動をスムーズに案内できるようにすることと、安価な加工コストで遊星ローラに径方向の予圧を付与できるようにすることである。
【解決手段】遊星ローラ7を支持するキャリヤ6の軸方向への移動を規制して、ハウジング1の円筒部1aの内径面に軸方向へスライド可能に内嵌された外輪部材5を、連結される被駆動物にキー22で回り止めし、外輪部材5を直線運動する出力部材とするとともに、外輪部材5の内径面に設けた螺旋凸条5aの先端面を遊星ローラ7の螺旋溝7aの溝底面に径方向から接触させて、遊星ローラ7に径方向の予圧を付与するようにした。 (もっと読む)


【課題】スプライン付きボールねじ装置において、ボールねじ軸の急激な軸方向移動を防止し、回転及び軸方向移動の制御を容易にする。
【解決手段】一つの軸の同一部位外周に軸方向直線状のスプライン溝とらせん状のボールねじ溝とを有するボールねじ軸を持つ、スプライン付きボールねじ装置であり、スプラインナットとボールねじナットの何れか一方を主駆動用駆動源によって回転させ、他方をデファレンシャルギヤユニットを介して同じく前記主駆動用駆動源によって回転させることで前記ボールねじ軸に軸回転を付与し、また、前記デファレンシャルギヤユニットを差動駆動用駆動源によって駆動することで前記スプラインナットと前記ボールねじナットとの間に差動回転を与え、前記ボールねじ軸に軸方向移動をさせる。 (もっと読む)


【課題】自動車用の、電動モータを有する補助的なラックアンドピニオン式ステアリングシステムのための機械要素を安価に製造する。
【解決手段】機械要素には、軸方向の長さの少なくとも一部に、ネジの形態をした第1の歯部2.1が、ネジ付き駆動部として、円筒形の側面に設けられている。前記第1の歯部2.1は、軸方向への転造プロセスによって製造されており、この転造プロセスは、前記第1の歯部2.1に求められる軸方向の長さに応じて、部分的に連続して実行される。 (もっと読む)


101 - 120 / 524