説明

Fターム[3J070BA25]の内容

機械式制御装置 (8,193) | 機能又は目的 (2,301) | 操作部材の位置調整 (148) | 取付位置調整 (76) | 上下方向 (19)

Fターム[3J070BA25]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】足の指先などの異物がペダルケースとペダル本体との間の隙間に挿入するのを確実に防ぐことができるペダル装置を提供する。
【解決手段】ペダルケース1内から外部にペダル本体2の先端部2aが突出した状態で、ペダルケース1内にペダル本体2の後端部が上下方向に回転可能に取り付けられたペダル装置において、ペダルケース1内から外部に向けてペダル本体2が突出する箇所で、且つペダルケース1とペダル本体2との間に生じる隙間に対応する箇所に、ペダル本体1の踏み込み操作時における異物の挿入を防ぐための異物挿入防止部17を設けた。従って、ペダル本体2の先端部2aを足踏み操作する際に、ペダルケース1とペダル本体2との間に隙間が生じても、異物挿入防止部17によって足の指先などの異物がペダルケース1とペダル本体2との間に生じた隙間に挿入するのを確実に防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】湾曲操作部の構成を簡素化することができ、湾曲操作部全体を小型化するうえで有利となり、製造コストを低減することができる内視鏡の湾曲操作装置、及びそれを用いた内視鏡装置を提供する。
【解決手段】湾曲操作部31は、操作部を構成するフレーム38の半球形状のガイド面38aに湾曲操作部31のワイヤ固定部36aに設けられたOリング39を圧接させた際の摩擦力で、傾倒操作される操作軸32aの傾倒操作位置を保持して湾曲部の湾曲状態を維持する摩擦力保持部50を設けた。 (もっと読む)


【課題】誤操作及び誤入力を抑制し、操作感覚に優れた遠隔操作装置を提供する。
【解決手段】実施の形態に係る遠隔操作装置2は、2次元操作及びプッシュ操作可能な操作ノブ220と、操作ノブ220に力を付与するZ軸モータ226と、表示部300上のカーソル301が表示部300に表示されたプッシュ操作が許容される領域外に位置し、さらに、プッシュ操作が操作ノブ220になされるとき、プッシュ操作とは逆向きの力を操作ノブ220に付与するようにZ軸モータ226を制御する制御ECU200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】オートマチック車のブレーキペダルを左足で操作することで、アクセルとブレーキの踏み間違えによる事故を無くすために、様々な自動車に装着できる左足用ブレーキペダルを提供する。
【解決手段】自動車のブレーキペダルのアーム3に取り付け可能であって、左足で踏む左足用ペダル1の角度を調節する角度調節手段を設けた。かかる構成により、本発明にかかる左足用ブレーキペダルは、様々な自動車(オートマチック車)に取り付けることができる。そして、左足用ブレーキペダルを取り付けた自動車は、左足用ブレーキペダルを取り付けていない自動車と較べて、アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違え事故を少なくできる。 (もっと読む)


【課題】従来例の装置では、スティックレバーの長さが固定されていて、スティックレバーの押圧力を変更できる構造となっていなかった。そのため、ユーザーからの要望で押圧力の強弱調整や長さ調整等を行うためには、スプリングやレバー等の交換を要し、大掛かりな改造作業が必要であった。
【解決手段】一端に操作ノブ12が取り付けられ且つ他端に可変抵抗器75の回転軸77が連結される操作軸21と、ホルダ16と、ケース体14と、コイルバネ15と、軸方向力調整部16と、を設けた。ホルダ16は操作軸を軸方向へ移動可能に支持し、ケース体14は操作軸の軸方向と直交する方向に延在する回動軸部を回動中心としてホルダを回動可能に支持する。コイルバネ15は操作軸を軸方向へ付勢し、軸方向力調整部16はコイルバネの付勢力を変化させることにより操作軸を軸方向へ移動させるための押圧力を調整可能である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で運転姿勢を適正に調整することにより、操作ペダルを容易かつ正確に操作できるようにする。
【解決手段】車室のフロアパネル9上に設置された運転席シートの前方部に、運転者により踏込操作される操作ペダル(アクセルペダル4)が配設された車両用運転姿勢調整装置であって、上記操作ペダルの踏込時にペダル操作足の踵部が載置されるフロアパネル9上の踵部載置領域を昇降変位させることによりペダル操作足の踵部載置高さを調整するフロア部高さ調整手段15を備え、上記操作ペダルは、フロアパネル9に固定されるペダルベース部材18と、このペダルベース部材18に枢支されるとともに運転者により踏込操作される可動ペダル部材17とを具備し、この可動ペダル部材17の枢支部(下端ヒンジ部16)が上記フロア部高さ調整手段15によって昇降駆動される踵部載置領域よりも前方に配設された。 (もっと読む)


【課題】ハンドルバーの高さと角度を同時に調整することができる自転車の提供。
【解決手段】自転車1の方向制御装置2がハンドルバー20、転向ステム30、2つの調整バー40、クイック開閉部材50を含み、そのうち、転向ステム30がフレームと結合され、転向ステム30がステム31と横方向バー32を含み、各調整バー40が調整ベース41、第1クランプ部及び第2クランプ部を含み、各第1クランプ部411が横方向バー32の両端をクランプし、各第2クランプ部412がハンドルバーをクランプし、かつ第1クランプ部411及び第2クランプ部412のクランプ状態が締め付け状態58と非締め付け状態59の2種類の状態を含み、かつクイック開閉部材50が各調整バー40と連結され、クイック開閉部材50を用いて各第1クランプ部411及び各第2クランプ部412のクランプ状態を制御する。 (もっと読む)


細長い部材の運動を制御するための駆動システムは、第1の回転ノブおよび第2の回転ノブを有する基部ユニットと、ガイドレールに摺動可能に連結される従動子を含む従動子アセンブリと、長手方向運動ワイヤと、回転運動ワイヤとを含む。従動子は、長手方向運動滑車と、回転運動滑車と、細長い部材がそれに取付可能であるように、細長い部材を受容するように構造化される整合要素とを含む。長手方向運動ワイヤは、第1のノブの回転が、従動子をガイドレールに沿って長手方向に駆動するように、第1の回転ノブを長手方向運動滑車に動作可能に連結する。回転運動ワイヤは、第2のノブの回転が、整合要素および取り付けられた細長い部材を回転させるように、第2の回転ノブを回転運動滑車に動作可能に連結する。
(もっと読む)


【課題】従来のアームレストは、使用状態に戻すとすぐに操作スイッチによる操作が有効となるから、操作スイッチが押された状態で使用位置に復帰したときは、すぐに作動し安全性に欠ける課題がある。
【解決手段】運転席の上側で側方位置に前後方向に向けて設けられたアームレストの操作部には、ワンタッチ昇降スイッチと、増・減速スイッチと、ポジションレバーが配置して装備され、該アームレストは、後部の回動支持部により上方に昇降自在に構成され、前記ワンタッチ昇降スイッチ、増・減速スイッチ、及びポジションレバーのレバーセンサは、前記アームレストが上昇後において再び下降したとき、設定時間の経過後に操作の検出を可能に構成したことを特徴とするトラクタのアームレストの構成とする。 (もっと読む)


【課題】車両に取り付けられたペダルアームとロッドとの間に生じるずれに応じてアームとシリンダのロッドとを好適に連結させることができる車両用ペダル装置を提供する。
【解決手段】車体には、クラッチを操作する油圧を生じるマスタシリンダから延出されるロッドを押圧するためのペダルアーム23が設けられている。ペダルアーム23は、その一側部が車体に支持され、その他側部にペダルを有し、その中ほどの連結部30にロッドが連結されて、ロッド方向へのペダルの押圧に伴い連結部30がロッドを押圧するようになっている。このとき連結部30は、正四角形状に開口する嵌着孔31が形成され、その嵌着孔31には中心位置C0からずれた偏心位置C1を中心とする軸支孔33が貫通形成された正四角柱状の軸支部材32が嵌着されて構成されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、押ボタンの継手に関し、より詳細にはパイプ内に一連のボールを充填し、パイプの一端に操作部材を他端に可動部材を設けて操作部からの押下による変位をボールに伝達して可動部材を変位させる押ボタン継手構造および押ボタン継手による押下力伝達方法に関するものである。
【解決手段】 本発明は、上部に操作面を下部に棒状のボスを有して上下方向に変位自在の操作部材と、パイプの内部に一連に充填した複数のボールとから成る変位伝達部材と、変位力を受ける受力面と対象物に変位力として作用する作用面とを有して押バネで付勢された可動部材とで構成し、変位伝達部材の一端は操作部材と係合して他端は前記可動部材と係合し、操作面の押下に基づいて押下方向に変位し、その変位によってボールがパイプ内を順次変位し可動部材が作用面の方向に変位する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造を通じて誤操作に善処した新たな構造のロック解除装置を提供することを目的と
【解決手段】ロック解除とともに駆動力が及ぶ天板21のロック解除を行うためのものであって、操作レバー13を主体として構成され、その操作範囲が、ロック解除に直接関わる作動範囲Z2と、待機位置13(A)から作動範囲Z2に至る間に設けられて天板21のロック状態に影響を及ぼすことなく遊動する遊動範囲Z1とからなり、少なくとも待機位置13(A)にある操作レバー13の初動時の移動方向と作動範囲Z2に入った後の操作レバー13の移動方向とが逆向きとなり、また遊動範囲Z1を作動範囲Z2よりも広い範囲に亘って設定するようにした。
(もっと読む)


【課題】 ペダル位置調整をする際に1つの動作で複数方向にペダルを移動でき、ペダル調整作業が容易で効率的な車両用のペダル位置調整装置を実現することである。
【解決手段】 車体に配設されたケーブル(31)と、ケーブル(31)の操作力を第1調整アーム(20)に伝達するものであって、一方への作動に伴い、第1調整アーム(20)を第一位置(A)と第二位置(B)との間で往復移動させるカム(32)を夫々配置する。
(もっと読む)


【課題】前後進を繰り返しても比較的疲労感のない前後進用の変速ペダルを有する無段式変速装置を備えた走行車両を提供すること。
【解決手段】1枚の変速ペダル18上に前進スイッチSfと後進スイッチSrがあり、変速ペダル18の踏み込み位置を僅かに変更するだけHST16を介して車両の前進又は後進操作が可能になり、操作性が従来より良くなる。また同ペダル18の踏み込み量を踏み込みセンサSpにより検出し、そのセンサSpの検出した踏込み量に応じてHST16による前後進速度を換えることができる。 (もっと読む)


【課題】 可動フロア部の支持剛性を効果的に向上させることができる自動車の可動フロア装置を提供する。
【解決手段】車体前後方向に延びるフロアパネルの傾斜パネル部4a上であってシートに着座する乗員の足部載置領域に配設されている可動フロアパネルと、この可動フロアパネルをフロアパネルに対して昇降動させる昇降機構33と、この昇降機構33を駆動させる第2伝達ケーブル25とを備える。第2伝達ケーブル25が駆動停止した状態で可動フロアパネルを位置決め保持する保持機構334が第2伝達ケーブル25と可動フロアパネルとの間に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 オフセット衝突時等において、ペダルブラケットを案内部材から確実に離脱させて所定のペダルの回動性能を得ることができる車両のペダル支持構造を提供する。
【解決手段】 操作ペダル22をその支軸26周りに揺動可能に支持する車両のペダル支持構造であって、その前端部がダッシュパネルに固定され操作ペダルの支軸が取り付けられるブラケット34と、その前端部がブラケットの後端部に固定される案内部材44と、ブラケットと案内部材に形成されたスライド式固定機構61と、ブラケット及び案内部材の相対位置を規制する相対位置規制手段68と、を有し、案内部材は、車両衝突時に、ブラケットが後方に移動して案内部材から離脱した後に、操作ペダルの踏み面が相対的に前方に移動するように、ブラケットの姿勢を変化させる案内面62を備えている。 (もっと読む)


【課題】 体格にかかわらず運転姿勢を最適化できる構成を、低コストで実現できる運転姿勢調節装置を提供する。
【解決手段】 ステアリングホイール9の位置を可変するステアリング位置可変手段(ステアリングポスト13)と、シート高さを可変するシート高さ可変手段(Xリンク14)と、アクセルペダル1およびブレーキペダル2の位置を可変する操作ペダル位置可変手段(可動フロアスライドレール8)と、を備えた運転姿勢調節装置において、シート高さ可変手段を駆動するモータ16と、Xリンク14の動きに対し、ステアリングポスト13と可動フロアスライドレール8を連動させる連動機構(シート高さ連動ギヤ17、ステアリングポスト連動ギヤ18および可動フロア連動ギヤ19)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 小型レギュレータにおいて、ハンドルの下方位置から上端位置への移動、及び上端位置でハンドルの回転を確実に行うことができるようにすることを課題とする。
【解決手段】 ハンドル20を上下動させ、ハンドル20の上端位置でのみハンドル20を回転させることができる。ハンドル20の上方に直径の大きい第1摘み部21が形成され、ハンドル20の第1摘み部21以外の部分には直径の小さい第2摘み部22が形成されている。第1摘み部21と第2摘み部22との間に段差部23が配設され、第1摘み部21の外周には滑り止め用のローレット目26が刻まれている。 (もっと読む)


【課題】各体格のドライバに対してペダル71,81の配設位置を最適にすることが可能な自動車の運転姿勢調整装置1を提供する。
【解決手段】ペダル71,81の配設位置を調整するペダル調整手段7,8は、検出されたドライバの体格に応じて、当該体格が小さいほどペダル71,81の位置がドライバ側に接近するように、ドライバの体格に略比例する第1の調整特性でもってペダル71,81の位置を調整すると共に、検出された体格が所定の体格よりも小さいときには、第1の調整特性とは異なる第2の調整特性でもってペダル71,81の位置を調整する。 (もっと読む)


1 - 19 / 19