説明

Fターム[3K007GA00]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 回路 (1,376)

Fターム[3K007GA00]の下位に属するFターム

Fターム[3K007GA00]に分類される特許

281 - 300 / 861


【課題】焼き付き現象の補正を優先するために、画像を大きく変化させる可能性があり、結果的に著しい画質の低下を招くおそれがあった。
【解決手段】複数の自発光素子が基体上にマトリクス状に配置された自発光装置の焼き付き現象を補正する装置として、各画素の劣化量を算出する劣化量算出部と、算出された劣化量に基づいて、各画素に対応する補正量を決定する補正量決定部と、補正対象とする画素を、その発光輝度を規定する信号の大きさに応じて複数の区分に分類する明るさ判定部と、補正対象とする画素が、高い発光輝度を規定する信号が属する区分に対応する場合、当該画素に対応する補正量を補正方向に対して増加するように修正する補正量修正部と、決定された補正量又は修正された補正量に基づいて、自発光素子の駆動条件に関する入力信号を補正する輝度劣化補正部とを有するものを提案する。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子内部の温度を效果的に下げ、劣化を抑えて寿命を増大させ、各界面安全性を向上させて素子の特性低下を抑える。
【解決手段】活性領域に第1電極が配列された基板と、前記第1電極上に形成され、少なくとも1層以上に形成される有機物層と、前記有機物層上に形成され、不活性領域の基板上にまで形成されて素子内部の熱を外部に放出する第2電極と、前記第2電極に対向して配置され、シールラントを介して前記シールライン上の第2電極とシール連結されるシールカップと、を備える有機EL素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】 有機EL素子の破壊を防止するとともに、クロストークを防止し、かつ、消費電力を低減できる電気光学装置を駆動する駆動回路を提供すること。
【解決手段】 走査線駆動回路10およびデータ線駆動回路20は、複数の走査線Y1〜Ymと、複数のデータ線X1〜Xnと、ダイオードDを含む表示パネル30とを備えた電気光学装置1を駆動する。このうち、データ線駆動回路20は、ダイオードDに電流を供給する電流供給装置21と、データ線X1〜Xnを流れる一定電流を吸い込む吸い込み装置24と、特定のデータ線X1を選択し、この選択したデータ線X1を電流供給装置21に接続し、非選択のデータ線X2〜Xnを吸い込み装置24に接続するデータ線切替装置22と、を備える。吸い込み装置24は、選択した走査線Y2に係る非選択のダイオードDDが発光しない程度に、一定電流を吸い込む。 (もっと読む)


【課題】輝点の発生を抑えることで、生産性を高め、表示品位の高い、表示装置及びその駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】発光素子に供給される電源線と発光素子のしきい値電圧以下の電位の電源線との間に、別の極性を持つ第1スイッチング素子と第2のスイッチング素子とを2つ直列に配置し、2つのスイッチング素子の接続点に発光素子の一方の電極を接続し、発光素子に第1のスイッチング素子のON、OFFに関係なく発光素子のしきい値電圧以上の電位が印加された場合、第2のスイッチング素子をONさせることで、発光素子に印加される電位をしきい値未満にすることで、輝点を防止する。 (もっと読む)


【課題】表示装置の開口率を減少させずに、充分な保持容量を得ることができる薄膜トランジスタ表示板を提供する。
【解決手段】本発明による薄膜トランジスタ表示板は、基板と、基板上に形成され、第1導電性不純物でドーピングされている複数のソース領域及びドレイン領域、第2導電性不純物でドーピングされている高濃度ドーピング領域、不純物がドーピングされていない維持領域並びにチャネル領域を有する半導体と、半導体上に形成されているゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成され、チャネル領域と重畳するゲート線と、ゲート絶縁膜上に形成され、維持領域と重畳する維持電極を有する維持電極線と、ゲート絶縁膜上に形成され、ソース領域またはドレイン領域に接続されているデータ線と、ゲート絶縁膜上に形成され、ソース領域またはドレイン領域及び高濃度ドーピング領域に接続されているドレイン電極と、ドレイン電極に接続されている画素電極とを備える。 (もっと読む)


【課題】 有機ELの発光に寄与しない充放電を防止して消費電力を小さくする。
【解決手段】 複数列の第1電極32と、それに交差する向きの複数列の第2電極34と、該第1電極と第2電極とにより挟持される有機発光層と、前記第1電極に発光電流を流す第1駆動部20と、第2電極を発光電流を流すためにアースに接続し、発光電流を流さないための第2電源44に接続する第2駆動部40とを備える有機EL表示装置10において、第1駆動部により発光電流が出力される電圧波形に同期して、第2電源の電圧を変化させる。 (もっと読む)


【課題】nチャネルTFTによる画素回路において高品質な画像表示を可能とする。
【解決手段】画素回路は、有機EL素子、1個の保持容量、サンプリングトランジスタ、ドライブトランジスタ、スイッチングトランジスタ、2個の検知トランジスタからなる5個のNチャネル薄膜トランジスタで構成する。さらに、ドライブトランジスタの閾値電圧変動と有機EL素子の経時劣化を補償する保持容量ブートストラップ機能を備え、電流駆動型の有機EL素子のI−V特性の経時変化やドライブトランジスタの閾値電圧変動を補償する。非発光期間のスイッチングトランジスタと検知トランジスタのオン/オフ制御によって、ドライブトランジスタには、非発光期間と発光期間から成る1発光サイクルにおいて、正バイアスがかかる期間と負バイアスがかかる期間が生ずるようにし、信頼性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 駆動電流のばらつきを小さくし、視認性を向上させる。
【解決手段】 有機EL素子を、それぞれ列方向に接続する複数のデータ線に、それぞれ対応して設けられ、各データ線に、各有機EL素子を駆動する駆動電流I01、I02、・・・、I0Nを供給するためのPMOSトランジスタPM11、PM21・・・、PMN1と、PMOSトランジスタPM11、PM21・・・、PMN1が適切な駆動電流I01、I02、・・・、I0Nを供給し得るように、駆動電流I01、I02、・・・、I0Nにより定まる駆動電圧を保持し前記PMOSトランジスタPM11、PM21、・・・、PMN1のゲートに印加するコンデンサCs1、Cs2、・・・、CsNとを備えるデータ線駆動回路20と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多層配線を形成する際における配線の加工に要する工程を簡便にすることを課題とする。また、開口径の比較的大きいコンタクトホールに液滴吐出技術やナノインプリント技術を用いた場合、開口の形状に沿った配線となり、開口の部分は他の箇所より凹む形状となりやすかった。
【解決手段】高強度、且つ、繰り返し周波数の高いパルスのレーザ光を透光性を有する絶縁膜に照射して貫通した開口を形成する。大きな接触面積を有する1つの開口を形成するのではなく、微小な接触面積を有する開口を複数設け、部分的な凹みを低減して配線の太さを均一にし、且つ、接触抵抗も確保する。 (もっと読む)


【課題】遮光膜の電位の変動に起因してトランジスタの動作が不安定になるのを抑制し、かつ、動作不良が発生するのを抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置は、nチャネルトランジスタ8を含む画素部6に設けられるとともに、nチャネルトランジスタ8の下方に配置され、1/2(Vdd+Vbb)の電位が与えられる表示部遮光膜13の画素部遮光領域13aと、nチャネルトランジスタを含むシフトレジスタ回路25および35、サンプリングトランジスタ26、バッファ27、DAコンバータ28およびクロック発生回路29にそれぞれ設けられ、1/2(Vdd+Vss)の電位が与えられるシフトレジスタ回路遮光膜30および37、サンプリングトランジスタ遮光膜31、バッファ遮光膜32、DAコンバータ遮光膜33およびクロック発生回路遮光膜34とを備えている。 (もっと読む)


【課題】nチャネルTFTによる画素回路において高品質な画像表示を可能とする。
【解決手段】画素回路は、有機EL素子、1個の保持容量、サンプリングトランジスタ、ドライブトランジスタ、スイッチングトランジスタ、第1及び第2の検知トランジスタからなる5個のNチャネル薄膜トランジスタで構成する。さらに、ドライブトランジスタの閾値電圧変動と有機EL素子の経時劣化を補償する保持容量ブートストラップ機能を備え、有機EL素子のI−V特性経時変化やドライブトランジスタ閾値電圧変動を補償する。そしてブートストラップ用ドライブトランジスタ閾値検出動作の開始を、第1の検知トランジスタT1のオフで決定し、また閾値検出動作の終了をドライブトランジスタのドレインと電源電位を接続しているスイッチトランジスタT3のオフで決定することにより、閾値検出動作後にドライブトランジスタが流す電流によって生じる画質不良を回避する。 (もっと読む)


【課題】 低消費電力で、表示部周辺の表示基板面積が小さく、かつ高精細な画像表示装置を提供する。
【解決手段】 選択回路5からの2本以上の選択配線4によって選択され、かつ2本以上の信号配線3によって出力されるメモリセル信号から1単位のアナログ画像信号を生成する内蔵メモリ構成を設ける。内蔵メモリのメモリセル21は千鳥状に配置される。表示部16の各画素は、画素スイッチ11と容量12により構成され、画素スイッチのゲートはゲ―ト線14を介して垂直走査回路に接続されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示装置用配線及び前記配線を含む薄膜トランジスタ表示板に関する。
【解決手段】本発明は、銅(Cu)とモリブデン(Mo)、タングステン(W)、及びクロム(Cr)から選択された少なくとも一つの金属を含有する銅合金からなる表示装置用配線、並びに、基板、前記基板上に形成されているゲート線、前記ゲート線と交差するデータ線、前記ゲート線及び前記データ線に接続されている薄膜トランジスタ、及び前記薄膜トランジスタに接続されている画素電極を含み、前記ゲート線及び前記データ線のうちの少なくとも一つは、銅(Cu)とモリブデン(Mo)、タングステン(W)、及びクロム(Cr)から選択された少なくとも一つの金属を含有する合金からなる薄膜トランジスタ表示板を提供する。 (もっと読む)


【課題】 発光素子の順方向電圧に基づいて適切な駆動電圧を表示パネル側に供給する場合、順方向電圧の測定に伴い発光素子が不規則に点灯されるなどの問題を解消すること。【解決手段】 陽極線Anには、発光素子を発光表示させる発光駆動電流Ifに比較してその値が小さな測定電流Isが供給され、この時の前記発光素子の順方向電圧値Vsが、サンプルホールド回路12によって取得される。その情報は発光制御回路11に送られ、発光制御回路11は前記順方向電圧値Vsの情報に基づいて、発光駆動電流Ifを発光素子に供給した場合の当該発光素子の順方向電圧値Vfに相当する情報をデータテーブル11より取得する。この順方向電圧値Vfの情報に基づいてDC−DCコンバータの出力電圧VHが制御される。 (もっと読む)


【課題】 発光装置のラインヘッドを駆動するための駆動回路の構成を軽減する電子装置を提供する。
【解決手段】 スイッチング素子5a、5bの一対が選択導通部を構成し、この一対のスイッチング素子5a、5bは一端で接続され、1つの入力点として電流源4の基準電流が入力される。また、ダイオード7aとインダクタ8a、ダイオード7bとインダクタ8bが夫々エネルギー蓄積素子を構成している。そして、スイッチング素子5aに接続されたダイオード7aとインダクタ8aとのエネルギー蓄積素子を介して発光素子EL11を駆動し、スイッチング素子5bに接続されたダイオード7bとインダクタ8bとのエネルギー蓄積素子を介してEL21の駆動に夫々関与するようになっている。スイッチング素子5a、5bは、夫々の位相が異なるクロック信号である切替信号CONTa、CONTbにより交互に導通するようになっている。 (もっと読む)


【課題】駆動トランジスタのしきい電圧に偏差があってもこれを補償して均一な表示を得るとともに、高精細化を実現する。
【解決手段】各画素は、発光素子LDと、キャパシタCstと、キャパシタの一端に接続され発光素子に駆動電流を供給する駆動トランジスタQdと、走査信号によって駆動トランジスタの制御端子と出力端子とを電気的に接続するとともに、キャパシタの他端をデータ線に接続する第1スイッチング部Qs1、Qs2と、走査信号によって基準電圧をキャパシタの他端に供給するとともに、駆動トランジスタを発光素子に接続する第2スイッチング部Qs3、Qs4とを有する。第1スイッチング部Qs1、Qs2を動作させてプリチャージ電圧及びデータ電圧を順にデータ線に供給し、その後、第2スイッチング部Qs3、Qs4を動作させて基準電圧をキャパシタに供給する。 (もっと読む)


本発明の発光素子(10)は、互いに対向する一対の電極(2、6)と、前記一対の電極の間に挟まれており、表面の少なくとも一部を導電性有機材料(8)で被覆されている半導電性蛍光体微粒子(7)を含む発光層(4)とを備える。前記導電性有機材料は、前記半導電性蛍光体微粒子の表面に化学吸着していることが好ましい。さらに、前記発光層と少なくとも一方の電極との間にさらに電子輸送層(3、5)を備えることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】1フレームを複数のサブフレームに分割し、時間階調法を用いて階調を表現する表示装置において、疑似輪郭が生じてしまっていた。
【解決手段】各サブフレームにおける重み付け(点灯期間や点灯回数など)を順次足し合わせていくことにより、階調を表現する。また、画素には、消去用ダイオードを配置する。この消去用ダイオードをオンすることにより、画素に保存されている信号を消去し、非発光期間を設けるようにする。これにより、点灯期間が異なったサブフレームを容易に構成することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 画素内の一部に欠陥を有する画素が線状に並んで生じる線欠陥をも高精度に検出することができる線欠陥検査方法を提供する。
【解決手段】 線欠陥検出方法は、有機ELパネルの表示画像を撮像手段にて撮像する撮像工程ST100と、撮像された撮像データを画像処理して表示画素ごとの特徴量を算出するとともに各表示画素の特徴量を表示画像に対応させて配列する特徴量算出工程ST110と、各表示画素の特徴量を表示画像に対応させて配列する特徴量配列画像作成工程ST111と、特徴量を所定の積算経路に沿って積算して積算値を算出する積算工程ST120と、線欠陥を検出ための閾値を設定する閾値設定工程ST130と、積算値と閾値とを比較する比較工程ST140と、線欠陥の存在が認識された積算経路を表示部に識別表示する表示工程(線欠陥識別表示工程)ST150と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの発光効率を更に向上させることで、コントラスト比の更なる向上を実現できる表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による表示装置では、透明な基板の第1面の上に、透明な第1電極、発光層、及び第2電極が順に積層されている。本発明の表示装置では特に、基板の第2面の上に微細なレンズが不規則に配置され、更に、基板の第1面と第1電極との間、または基板の第2面とレンズとの間に反射板が形成されている。反射板はブラッグ反射板であり、複数の薄膜を含む。 (もっと読む)


281 - 300 / 861