説明

Fターム[3K013AA03]の内容

光源又はランプホルダの固定 (9,564) | 機能 (1,906) | ランプ交換のためのもの (321)

Fターム[3K013AA03]に分類される特許

1 - 20 / 321





【課題】ソケットカバーの装着時においては器具本体に確実に取り付けられるとともに、取り外し時には容易に取り外すことができる照明器具を提供する。
【解決手段】ランプ30の長手軸線方向にスライドさせて器具本体20に装着されたソケットカバー40は、第2係止部45を器具本体20側の第1係止部256により係止されるので、ソケットカバー40を確実に取り付けることができる。また、押圧部255により第1係止部256と第2係止部45との係合を解除できるので、ソケットカバー40を器具本体20から容易に取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスが容易な光源装置を実現する。
【解決手段】本発明に係る光源装置10は、第1の光源1と、第1の開口部24を有するとともに、第1の光源1の出射光を第1の開口部24から出射させる第1の集光部材2とを備える。第1の集光部材2は、第1の開口部24を含む前方集光部材2aと、第1の開口部24を含まない後方集光部材2bとで構成され、後方集光部材2bは、第1の集光部材2と着脱可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 基板及び配光部材を、器具等の取付面に簡単迅速に取り付けることのできる構造を備えた発光装置を提供する。
【解決手段】 発光装置2は、適宜の器具等の筐体側に設けられる取付板21と、表側に発光素子31が実装された基板3と、各発光素子31に重ねられるレンズ4と、レンズ4及び基板3の表側に重ねられるレンズカバー5とを具備する。基板3及びレンズカバー5は互いに平行な対辺を有し、レンズカバー5の平行な対辺には先端に爪部58を備えた係合突起57が裏側に向けて突設される一方、取付板21には係合孔22が形成されてなり、レンズカバー5の係合突起57が基板3の平行な対辺の外縁部に嵌装された状態で取付板21の係合孔22に挿入されることにより、基板3、レンズ4及びレンズカバー5が一体に重なった状態で取付板21に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】LEDを用いた照明用光源として、環状や曲線状の照明を得られ、かつ、製造しやすいものを提供する。
【解決手段】照明装置10は照明用光源11を具備する。照明用光源11は、LEDが少なくとも1つ基板上に実装されたLEDモジュール20と、板状に形成され、長手方向に湾曲した長手状の導光体30とを備える。導光体30は、導光体30の長手方向の端面でありLEDから発せられた光を入射する入射面と、導光体30の長手方向に延在する面(例えば、底面及び側面)であり入射面から入射した光を出射する出射面とを有する。導光体30は、さらに、導光体30の長手方向に延在する他の面(例えば、上面)であり入射面から入射した光を拡散させる拡散パターンが形成されている拡散面を有し、この拡散面は板状の反射体で覆われている。 (もっと読む)


【課題】器具本体に対して発光パネルを着脱するための作業性を向上させることが可能な照明器具を提供する。
【解決手段】エレクトロルミネッセンス素子3を有する発光パネル5と、発光パネル5を着脱自在に取り付け可能な器具本体1とを備える。発光パネル5は、器具本体1側となる裏面が第1の曲面に形成される。器具本体1は、発光パネル5側となる一面8が第1の曲面に対応する第2の曲面に形成される。発光パネル5の器具本体1側と器具本体1の発光パネル5側との一方に、発光パネル5を第1の曲面もしくは第2の曲面に沿って器具本体1にスライド自在に着脱するための取付部7が設けられ、他方に、取付部7をスライド可能とする溝部9が設けられる。 (もっと読む)


【課題】直管形ランプのランプ長のバラツキを吸収し、ソケットを小型化に出来るとともに、ランプを挿入しやすく、ランプが落下しにくいソケットを提供する。
【解決手段】前面31aと後面35aと側面31(31b,31c)とを備え、装着される直管形LEDランプの接地側口金から突出する1極の接地ピンの先端部を通過させる1つの接地ピン用挿入孔32を前面31aに備えるソケット本体38と、側面31から後面35a側に突き出した取付足33であって、取付面の取付孔に挿入され、ソケット本体38の前後方向への移動をガイドする取付足33と、取付足33の先端に設けられ、取付足33が取付孔から抜けないように取付孔の周縁に引っ掛けられる爪部34と、後面35aに配置されたバネ40とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造であってコスト面で有利にできる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、器具本体11と、ソケット溝31を有する一対のソケット12,13と、一対のソケット12,13のソケット溝31に取り付けられる直管ランプ14とを備え、直管ランプ14が、筒部18の長手方向両端部にそれぞれ設けられた一対の口金19,20と、各口金19,20のうちの少なくとも一方における端面に設けられた複数のピン21と、を有するとともに、各ピン21の配列方向と各LEDユニット25の光軸方向とが直交し、ソケット溝31が、ソケット取付面に対して平行な線に沿って配置された状態でピン21が挿入される。 (もっと読む)


【課題】 光源ブロックの交換が容易な照明器具を提供する。
【解決手段】 取付面に対して固定される固定ブロック1と、光源を有して固定ブロック1に着脱自在に結合する光源ブロック2とを備える。光源ブロック2は、扁平な形状であって一面から光源の光を出射させる本体部21と、本体部21の他面に突設された2個の係合凸部22とを有し、この係合凸部22において固定ブロック1の保持ばね8に保持される。さらに、光源ブロック2の本体部21の上記一面には、係合凸部22が係脱可能な係合穴23が設けられている。固定ブロック1に結合した光源ブロック2を交換する際には、係合穴23に別の光源ブロック2の係合凸部22を係合させることで、該別の光源ブロック2を把手として使用することができるから、光源ブロック2の交換が容易である。 (もっと読む)


【課題】発光パネルの交換が容易で、照射方向の面の略全域に発光パネルを設けることができる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具Aは、面状発光部(パネル部1)と、本体2と、揺動支持部(ユニバーサルジョイント3)と、保持部(規制部21及び弾性支持部4)と、を備える。面状発光部は、一方の面から光を照射する。本体2は、開口部2aを有し、一方の面を開口部2aから外側に露出させた状態で面状発光部を収容する。揺動支持部は、面状発光部において一方の面と反対側の面に設けた被結合部(ジョイントボール31)と着脱自在に結合して、面状発光部を本体2に対して揺動自在に支持する。そして、保持部は、一方の面が所定の方向を向くように面状発光部が揺動した状態を保持することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】LEDモジュールの取付け、取外しが容易なLED照明器具を提供する。
【解決手段】LED照明器具1は、光源取付面11の周に沿った弧を持つ扇形状の基板31と、隣り合う一対のボス22に装着可能に基板31の弧に弧の中央から等間隔に設けられ、弧の中央寄りの切欠長が弧端寄りの切欠長に比べて長い一対の切欠35とを有し、光源取付面11の直径方向に分割された状態で光源取付面11に取り付けられた複数のLEDモジュール3と、LED素子32を臨ませる光ガイド孔45をそれぞれが有し、前記直径方向に分割された状態で複数のLEDモジュール3のそれぞれに重ねられた複数の反射体4とを備えている。 (もっと読む)


【課題】蛍光ランプの代替光源用に用意されたランプソケットへは装着でき、且つ、蛍光ランプ用のランプソケットへの誤装着が起こりにくい直管型ランプ及びランプソケット並びにそれを用いる照明器具を提供する。
【解決手段】直管型ランプ10Bは、光源として発光ダイオードを備え、直管型蛍光ランプの代替光源として用いられる。この直管型ランプ10Bは、直管型蛍光ランプとランプ長が同寸法に設定された直管状の発光管11と、発光管11の両端に設けられた口金12と、両側の口金12に2本ずつ設けられ、ランプソケットの給電用端子に電気的に接続される口金ピン13とを備え、各口金ピン13の先端側には外側方向に曲げられた曲げ部17が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 光源ブロックの交換が容易な照明器具を提供する。
【解決手段】 取付面に対して固定される固定ブロック1と、光源を保持して固定ブロック1に着脱自在に結合する光源ブロック2とを備える。光源ブロック2は、扁平な形状であって一面に光源が固定された光源保持体3と、光源保持体3に対して回転可能に連結された2個の把手6とを有する。固定ブロック1から光源ブロック2を取り外す際には把手6を持つことで取外しが容易となるから、把手6が設けられない場合に比べて光源ブロック2の交換が容易となる。 (もっと読む)


【課題】平面状の発光パネルを用いた照明装置において、光源部の着脱時に、端子部が基板から剥がれて抜けることを防止する。
【解決手段】照明装置は、発光パネルを有する光源部と、該光源部と着脱自在に構成された装着部とを備える。光源部及び装着部の一方は、端子部4bを備え、他方は端子受部を備え、端子部4bは端子受部に差し込まれる位置にある。端子部4bは、端子受部に差し込む接触部41bと、基板に接続される固定部42bと、接触部41bと固定部42bとの間を接続する接続部44bとを備え、接続部44bは、取り付けられる基板側へ折り曲げられている折曲部45b〜47bを有する。この構成によれば、折曲部45b〜47bが、基板に嵌合又は係止され、端子部4bが端子受部に抜き差しされる時に、基板の面に沿って端子部4bにかかる応力を受け止めるので、端子部4bが基板から剥がれて抜けることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】平面状の発光パネルを用いた照明装置において、光源部と、これを装着する装着部との着脱時に、端子受部が基板から剥がれて損傷することを防止する。
【解決手段】照明装置は、発光パネルを有する光源部と、該光源部と着脱自在に構成された装着部とを備える。光源部及び装着部の一方は端子部を備え、他方は端子受部5aを備え、端子部は、端子受部5aに差し込まれる位置にある。端子受部5aは、端子部との接触部51aと、端子受部5aを備える光源部又は装着部の基板に接続される固定部52aと、接触部51aと固定部52aとを連結する接続部53aと、を備え、接続部53aは、揺動部54a〜56aを有している。この構成によれば、揺動部54a〜56aによって、光源部を装着部着脱する際に端子受部5aにかかる応力を逃がすので、端子受部5aが基板から剥がれ、損傷を受けることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧変換に関連する一体型の電気素子を交換可能なLED照明装置を提供する。
【解決手段】LED照明装置は、ハウジング3内に配置され、DC電圧によって駆動されてハウジング3の光透過部を通して光を放射するLEDユニット4と、ハウジング3内に配置され、外部電源からのAC入力電圧をDC電圧に変換する駆動ユニット5とを含む。駆動ユニット5は、LEDユニット4に電気的に接続された回路基板51上に設けられ、LEDユニット4に電気的に接続されてDC電圧を生成する駆動回路52と、電圧変換に関連付けられ、回路基板51に着脱自在に接続され、ハウジング3の挿入孔から露出する一体型の電気素子53とを含む。 (もっと読む)


【課題】直管蛍光灯用灯具の給電ソケットを用い、蛍光管をLED照明管に換装する製品は、統一規格がなく各社独自仕様であり、安全上の理由からも日本照明器具工業会より注意喚起されている(JLA2004)。
又、日本電球工業会は、直管蛍光灯形LED照明の新規格(JEL801)を制定し、既に大手メーカーを始め新規格品を販売しているが、任意の照射角度に変更出来ない問題や盗難の可能性は旧来品に同じく残存している上に、蛍光灯用給電ピンとの互換性を無くしたため、灯具も同時に換装する必要があり、使用者にコスト負担を強いるものである。
【解決手段】LED照明管に給電ピンを設けず、既設給電ソケットを使用しない構造とし、LED照明管から給電用リード線を引き出して電源に直結し、落下防止と本体の回転を同時に可能にするLED照明管保持具を設ける事で解決する。 (もっと読む)


【課題】舟形バルブおよびウエッジバルブの両方に適応可能であり、かつコンパクトな構成にすることができるバルブ電極接続用バスバーを提供すること。
【解決手段】バルブ電極接続用バスバー20において、船形バルブ用接続部21は、外形長方形状の板状をなし、ウエッジバルブ用接続部22は、扁平部122が挟待されるとともにウエッジバルブ120の電極123に当接されるように、かつ端部110aが間に挿入可能に舟形バルブ用接続部21の長手方向の一端21aの両縁21aaが折り曲げられることによって形成され、バルブ電極接続用バスバー20は、船形バルブ用接続部21の長手方向の他端21bが延在され、電気配線に接続される接続部23と、取り付け先に固定される部分となる固定部24とが設けられてなる延在部25を有してなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 321