説明

Fターム[3K034BA13]の内容

面発熱体 (9,561) | 発熱素子の被覆 (748) | 形状(粉末を含む) (258) | フィルム(シートを含む) (162)

Fターム[3K034BA13]に分類される特許

121 - 140 / 162


【課題】暖房、加熱、乾燥などの熱源として用いることのできる面状の発熱装置にあって、効果的に電極を配設することで、発熱体全体の特性を維持しつつ耐久性、及び信頼性を向上することを目的とする。
【解決手段】電気絶縁性基材5,10,11上に印刷形成された電極6,12,13及びこれら電極により給電される高分子抵抗体7,14,15と、片面に電極の給電部に給電するリード線21,22,25を接続し、もう一方の面に導電性樹脂材料を形成して前記電極に面接合するように構成した端子部材18,19,20と、前記電極と端子部材及び高分子抵抗体を覆い電気絶縁性基材と密着させて配設した被覆材9,16,17とを具備し、複数の面状発熱体の電極の所定位置に端子部材を配設し、それぞれの端子部材同士をリード線で接続してそれら複数の面状発熱体を電気的に一体化した構成としたものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、柔軟・伸縮性を有するとともに信頼性の高い発熱体を提供することを目的としている。
【解決手段】柔軟性を有するベース不織布2と、ベース不織布2に貼り合わされた柔軟・伸縮性を有するバリアー性ベースフィルム5と、バリアー性ベースフィルム上5に印刷・乾燥により形成された電極6と、電極6により給電される高分子抵抗体7と、柔軟性を有するカバー不織布9と、柔軟・伸縮性を有しカバー不織布9に貼り合わされ、電極6、高分子抵抗体7、及びバリアー性ベースフィルム5と接着性を有するバリアー性カバーフィルム8とを備え、電極6及び高分子抵抗体7をバリアー性ベースフィルム5とバリアー性カバーフィルム8間に熱融着より密封してなる発熱体。 (もっと読む)


【課題】耐久性、安全性、耐薬品性の高い高分子発熱体及び該発熱体の製造方法を提供する。
【解決手段】ベース側樹脂フィルム2とカバー側樹脂フィルム5に狭持してなる一対の電極3と、該一対の電極間に形成された高分子抵抗体4とを備え、前記ベース側樹脂フィルム2及び/または前記カバー側樹脂フィルム5が、熱可塑性ポリエステルを含む樹脂成分からなることを特徴とする高分子発熱体1。前記ベース側樹脂フィルム2及び/または前記カバー側樹脂フィルム5が、異なる二種以上の多層構造体からなる。 (もっと読む)


【課題】柔軟・伸縮性を有するとともに信頼性の高い発熱体を提供する。
【解決手段】柔軟性を有するベース不織布2と、ベース不織布2に貼り合わされた柔軟・伸縮性を有するベースフィルム5と、ベースフィルム5上に印刷・乾燥により形成された電極7と、電極7により給電される高分子抵抗体8と、柔軟性を有するカバー不織布10と、カバー不織布10に貼り合わされ、電極7、高分子抵抗体8、及びベースフィルム5と接着性を有するとともに柔軟・伸縮性を有するカバーフィルム9と、柔軟・伸縮性を有するバリアー性フィルム6とを有し、電極7及び高分子抵抗体8をベースフィルム5とカバーフィルム9間に熱融着より密封するとともに、少なくともベース不織布2、カバー不織布10のいずれか1つの面にバリアー性フィルム6を設けてなる発熱体とする。 (もっと読む)


【課題】暖房、加熱、乾燥などの熱源として用いることのできる面状発熱体あって、効果的に電極を配設出来るようにして発熱体全体の暖房特性を維持しつつ耐久性等の信頼性を向上することを目的とする。
【解決手段】複数の高分子抵抗体10,13,17をリード線で接続して電気的に一体化した構成としてあるので、それぞれの発熱部の電極6,12,16及び抵抗体7,13,17の配設における設計的な制約が低減でき、異形状の面状発熱体の性能を充分に引き出すとともに、基材廃棄ロスを廃止しかつ耐久性等の信頼性を向上することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】
それ自身が発熱手段を有し、発熱を行なうことが可能なセラミックタイルを提供する。

【解決手段】
セラミックタイルを本体部10と保護板11とから構成し、本体部10の上面に偏平な凹部15を形成しておき、この凹部15内に絶縁フィルム21によって封止されたカーボングラファイトシート12を埋設し、保護板11で上記カーボングラファイトシート12を覆う。そしてリード線20および端子板19を通して通電することにより、本体部10の凹部15内に収納されたカーボングラファイトシート12がジュール熱によって発熱する。
(もっと読む)


【課題】より簡便な工程によって製造することができ、建築・土木用や農業・水産用などの大規模の産業分野に適用することができる成形発熱材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】炭素繊維糸発熱織物を利用した遠赤外線面状発熱体またはその以外の面状発熱体121を型枠の中に定置し、面状発熱体121の上下に、骨材を含む混合物131,132を流し込んで常温乾燥させ、成形発熱材133を製品化する製造方法である。骨材を含む混合物131,132は、主材料である骨材と水硬性凝固材などを、真空撹拝装置を利用して混練されたものである。骨材を含む混合物131,132を真空攪拌装置で混練し、また、流し込んだ後に常温乾燥することで、気泡や割れ目のない成形発熱材133を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 絶縁性が高く、より広範囲な使用温度環境などにおいても特性が変化しない汎用性があり、しかも樹脂やゴムを用いても発熱のロスがない発熱マットを提供すること。
【解決手段】 通電により発熱する発熱層と、その両面にそれぞれ少なくとも1層の絶縁層と、が積層されてなる面状発熱体、を有する発熱マットであり、前記面状発熱体が、前記発熱層とその片側に存在する絶縁層との間に、又は前記発熱層の片側に存在する少なくとも2層の絶縁層の間に、布帛に、平均粒子径が10〜100μmの略球形の中空ビーズと、平均粒子径が5〜30μmの略球形の非中空ビーズと、が分散した液体を塗布、乾燥してなる断熱性布帛からなる断熱材層、を有することを特徴とする、発熱マット。 (もっと読む)


【課題】従来のシートヒータ1は2枚の絶縁シート11で挟み込むヒータ2をエッチングや蒸着によって形成していた。しかし、このような方法ではデザイン変更に対して柔軟性に乏しく、また大型の設備を必要とするためシートヒータの製造コストが高騰するという不具合が生じる。
【解決手段】抵抗部材からなる帯状の薄板を、左右両側から適宜部分的に切り取り、蛇行部21の相互間に直線部22が位置するように形成する。そして、絶縁シート11内に配置する際に直線部22を折り返して蛇行部21の位置を変更できるようにした。 (もっと読む)


【課題】蛇行する発熱体2がばらけたりしないようにすると共にラミネート材に対する位置合わせを不要にする。
【解決手段】発熱体シートに、矩形状の第1開口を該発熱体シートの幅方向及び長手方向に等間隔で複数形成する第1開口工程(ステップS1)と、該第1開口工程が終了した発熱体シートの表裏面にラミネート材を被覆する第1ラミネート工程(ステップS2)と、該第1ラミネート工程が終了した発熱体シートに対し、第1開口と同じ手順での矩形状の第2開口を等間隔に複数形成し、その際に該第2開口が発熱体シートの長手方向に列設する第1開口を連通させる第2開口工程(ステップS3)と、該第2開口工程が終了した発熱体シートを所定寸法に裁断する裁断工程(ステップS4)と、裁断された発熱体シートの表裏面にラミネート材を被覆する第2ラミネート工程(ステップS5)とを経て製造する。 (もっと読む)


【課題】 構成が複雑になることなく、平面の形状が円形、楕円形、または多角形の鏡表面を、効率よく均一に暖めることが可能な面状発熱体、さらに上下方向に対しても鏡表面の温度を効率よく均一に暖めることが可能な面状発熱体、及びそれを用いた防曇鏡を提供する。
【解決手段】 発熱部の形状が実質的に円形、楕円形、または多角形となるように、好ましくは抵抗線の間隔を上方が疎、下方が密となるように抵抗線を蛇行配線させてなる面状発熱体とする。また、実質的に前記発熱部と同じ平面形状の鏡を貼り合わせてなる防曇鏡とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、暖房、加熱、乾燥などの熱源として用いることのできる面状発熱体において、信頼性に優れた端子接続を実現するとともに、端子部材の加工時の課題を解消し生産性の向上を図ることを目的とするものである。
【解決手段】片面に電極3の給電部に給電するリード線8を接続し、もう一方の面に導電性樹脂材料を形成し、電極3に面接合するように構成した端子部材7はコーナ部に曲線状の面取りを設けてあるので、コーナ部からのめくれが低減でき、電気絶縁性基材2上に形成された主電極3a・3bに面接合してから被覆材6を配設するまでの間の位置ズレを防止でき加工時の課題も解消されるとともに、被覆材6を配設した後の端子部材7のコーナ部めくれによる突き破りを防止できるようになる。 (もっと読む)


本発明は、層加熱板素子に関する。より具体的には、本発明は、コネクタ(9、10)を用いて電圧を印加することにより加熱可能な導電性コーティング(3)と、コーティングから電気的に絶縁され、少なくとも1つの特定の電気コネクタ(5E)を設けられる少なくとも1つの導電性部分面(5、5T)とを保持する少なくとも1つの剛体板ガラス(2)、特に窓ガラスを有する、板素子(1)に関する。本発明によると、部分面(5、5T)は、接地電位との接続のために設けられる。
(もっと読む)


通電により発熱する発熱層と、その両面に積層された絶縁層とを有する面状発熱体であり、前記絶縁層が、プロピレンと、エチレンおよび炭素数4以上のα−オレフィンの中から選ばれる少なくとも一種のオレフィンとの共重合体、ならびにポリプロピレンの中から選ばれる少なくとも一種の重合体(a)20重量%〜80重量%と、共役ジエンブロック重合体の水素添加物およびその等価物の中から選ばれる少なくとも一種の重合体(b)80重量%〜20重量%と、所望により、さらに、極性基を有するオレフィン系重合体(c)0.1〜10重量%を含有する組成物からなる面状発熱体。前記絶縁層は、塩素を含まない材料で構成され、かつ絶縁性が高く、しかも良好な可撓性を持ち、発熱体との接着性、熱融着性に優れ、広範囲な使用温度環境においても特性がほとんど変化しない。
(もっと読む)


【課題】小さなスペースで多くの遠赤外線とマイナスイオンとを発生させることができるサウナ装置用面状ヒータ及びサウナ装置を提供すること。
【解決手段】面状の炭素繊維ヒータ本体の一面に覆われた布地に遠赤外線発生パウダー及びマイナスイオン生成パウダーを練り込んでサウナ装置用面状ヒータ2,3を構成する。これらのサウナ装置用面状ヒータ2,3をケーシング1に設ける。炭素繊維ヒータ本体が面状に形成されており、この炭素繊維ヒータ本体の一面に遠赤外線発生パウダー及びマイナスイオン生成パウダーが練り込まれた布地が覆われているので、ヒータ自体の厚み寸法を薄くすることができる。 (もっと読む)


【課題】自己温度制御機能を有するヒータミラーを均一に発熱させ、かつ熱膨張によるクラックの発生を抑える。
【解決手段】ヒータミラーであって、少なくとも背面が非導電性の基板と、基板の背面に形成された、スリット15により分割された複数の反射膜兼抵抗発熱膜12a、12bと、反射膜兼抵抗発熱膜12a上に形成された第一電極13aと、反射膜兼抵抗発熱膜12b上に形成された第二電極13bと、スリット15を覆うPTC材料層14とを備える。 (もっと読む)


【課題】抵抗発熱体が断線し難く、折返し積層数にかかわらず絶縁処理が不要である積層面状発熱体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】互いに平行な複数の直線部と該直線部同士を連結する連結部とから蛇行状に形成された金属箔からなる抵抗発熱体を絶縁フィルムで上下方向から被覆し、上記抵抗発熱体の直線部を交差する線を折り曲げ線として折返し積層する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、耐久性、安全性、耐薬品性の高い高分子発熱体を提供することを目的としている。
【解決手段】ベース側樹脂フィルム2とカバー側樹脂フィルム5に狭持してなる一対の電極3と、前記一対の電極間に形成された高分子抵抗体4とを備え、前記ベース側樹脂フィルム2及び/または前記カバー側樹脂フィルムが、ホモポリプロピレン、ランダムコポリプロピレン、ブロックコポリプロピレンのいずれか一種からなる樹脂成分を有することを特徴とする高分子発熱体。 (もっと読む)


【課題】 セラミックヒーターの劣化した特性を修復する方法を提供する。
【解決手段】 炭素又は炭素複合材料からなる支持基材の表面に少なくとも1層の絶縁体層が形成され、該絶縁体層の上に導電体層が形成され、かつ該導電体層の上に少なくとも1層の誘電体層が形成されたセラミックヒーターの劣化した特性を修復する方法であって、該炭素又は炭素複合材料の上に形成された層を最外表面からその一部あるいはすべてを除去する第一の除去工程、第一の除去工程で除去した該炭素又は炭素複合材料の上に形成された層を再び形成する第二の形成工程を経ることにより特性を回復させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】省電力で温度をむらの少ない暖房便座を提供する。
【解決手段】便座のベースとなる樹脂成形品の便座本体4の上面に真空断熱材5、面状発熱ヒータ6、薄膜の表面膜7を順次積層した暖房便座である。面状発熱ヒータ6を印刷したシートで真空断熱材5の外皮8を構成する。 (もっと読む)


121 - 140 / 162