説明

Fターム[3K058AA95]の内容

抵抗加熱の制御 (7,459) | 目的、効果 (2,189) | 小型化・省スペース化 (67)

Fターム[3K058AA95]に分類される特許

41 - 60 / 67


【課題】簡単な構造で可視光対策と冷却対策とを両立させる。
【解決手段】光源ハウジング2に設けられて内包するハロゲンランプ1を冷却するための空気を光源ハウジング2内に流通させるために通気孔Tとを有し、通気孔Tは、ハロゲンランプ1が発する光が外部へ直線的に洩れ出ない形状に形成するとともに、ハロゲンランプ1からの光が通気孔Tを経て外部に至るまでの反射面に赤外反射・可視光吸収塗料SK1を塗布している。
これにより、ハロゲンランプ1を冷却することができるうえ、ハロゲンランプ1からこの通気孔Tへ向かう光は、赤外反射・可視光吸収塗料SK1に当たることとなり、赤外光は反射させて光源ハウジング2に熱として吸収されないようにして外へ逃がすため、光源ハウジング2やハロゲンランプ1の過熱量が少なくなって冷却が楽になる。可視光は吸収されて減衰するため、外部へ洩れ出る可視光を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】減圧封止部を直接クランパーで支持することが可能なハロゲンランプを実現する。
【解決手段】ハロゲンランプ11の減圧により封止された封止部151,152の外周にV溝181,182を設け、この部分に位置決めと取り付けを兼ねることのできるクランパーで支持可能とする。これにより、封止部151,152を支持するだけの簡単な構造で確実にハロゲンランプ11の取り付けの実現が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 ランニングコストの低減化と加熱作業終了後における電極の洗浄作業の簡略化が可能であり、かつ、食品の厚さや形状に拘わらず食品全体を均一に加熱することができると共に、作業性を高めることができ、さらに装置のコンパクト化と製造コストの低減化が可能な食品の通電加熱調理装置の提供。
【解決手段】 食品5の上下両面にそれぞれ当接させた上側電極2と下側電極1にそれぞれ接続された交流電源3により食品5に交流電圧を印加することにより食品5を加熱処理する食品の通電加熱調理装置であって、上側電極2が、駆動手段により上下移動可能な上側電極基板21に多数形成された貫通孔21aに対しそれぞれが上下摺動可能でかつ下方への抜け落ちが阻止された状態で挿通されて下向きに突出する多数本の上側棒状電極22で構成されている。 (もっと読む)


【課題】 基板が大型であっても基板の反りや破損等の発生を抑止することができるとともに、基板を収容するケーシングの小型化を図ることが可能な加熱処理装置を提供する。
【解決手段】 加熱処理装置28は、基板Gを一方向に搬送する搬送路としてのコロ搬送機構5と、搬送路を囲繞するように設けられたケーシング6と、ケーシング6内に搬送路を搬送される基板Gの両面側に、基板Gに近接するように搬送路に沿ってそれぞれ設けられた第1および第2の面状ヒーター71a〜71r、72a〜72rとを具備する。 (もっと読む)


【課題】製品タンクからの飲食物の搬出を停止させるときにジュール加熱ユニットにおける飲食物の流量を定常時よりも少なくし得るようにする。
【解決手段】このジュール加熱装置は、ジュール加熱ユニットに供給ポンプから定常時流量で飲食物を供給する定常処理モードと、定常処理モードよりも少ない休止時流量で飲食物をジュール加熱ユニットに供給する休止処理モードとを有し、定常処理モードのもとでは温度センサからの検出信号に基づいて電極に供給される電力をフィードバック制御する一方、定常処理モードから休止処理モードに切り換えられて供給ポンプから供給される飲食物の流量が定常時流量から休止時流量に漸減させる移行処理のもとでは温度センサからの検出信号を読み込むことなく、電極に所定の休止時電力を供給して電力をオープンループ制御する。 (もっと読む)


【課題】小型で効率が高く、各種用途において容易に適応することができる汎用性の高い赤外線電球及びその赤外線電球を用いた加熱装置を提供することを目的とする。
【解決手段】赤外線電球及び加熱装置は、複数の発熱体が平面を有して板状に形成され、ガラス管の内部に複数の発熱体がそれぞれの長手方向が並行になるように配設され、耐熱管がガラス管の内部に配設されており、この耐熱管が複数の発熱体における選ばれた少なくとも発熱体の一部を密接して覆うよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】加熱対象物質、特に、化学気相蒸着工程に使われる反応ガスをあらかじめ加熱するための加熱装置を提供する。
【解決手段】反応ガスをパーテーションによって形成される流動通路に沿って流動するようにし、その流動中に、熱線より発生した熱を伝達させて加熱する構成とすることによって、小さいサイズの加熱装置によっても、要求される加熱性能を確保することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】コストの低減及び小型化が可能な蓄電装置、画像形成装置及び加熱装置を提供すること。
【解決手段】電力を消費して動作する外部装置20に供給するため商用電源から定電圧を生成する定電圧生成手段12と、定電圧生成手段12により生成された定電圧の電圧を昇圧する昇圧回路3と、昇圧回路3から供給される電荷を蓄電するキャパシタ9と、キャパシタ9への充電を制御する回路制御部7と、キャパシタ9に充電された、定電圧と異なる電圧の電力を外部に出力する出力手段152a、bとを有することを特徴とする蓄電装置を提供することで状課題を解決する。 (もっと読む)


航空機の表面(4)の霜取りおよび/または曇り取りを行なうシステムは、- その表面(4)の近くに位置していて、温度情報(TPT)を発生させることのできる温度センサー(5)と;その温度情報(TPT)に基づいて制御情報(CMD)を発生させてその制御情報(CMD)をこの航空機の情報網(18)に発信することのできるコンピュータ(20)と;この航空機の電気系統の中心部に位置していて、情報網(18)上の制御情報(CMD)を受け取ることができ、その制御情報(CMD)に従って切り換えることのできるスイッチ(12)を備える電気供給システム(8)と;表面(4)の近くに位置していて、スイッチ(12)を通じて電気を供給される加熱素子(6)とを備えている。このようなシステムの制御方法も提案する。
(もっと読む)


【課題】管型ヒータの有効発光領域を変更することなく、管型ヒータ全長を短くすることを実現する。
【解決手段】白熱電球L1,L2を平行に並べ、白熱電球L1,L2のそれぞれ一方の外部導入線17,18とリード線21,22とを接続端子板25,27を介して接続する。白熱電球L1,L2のそれぞれ他方の外部導入線17,18とリード線28とを接続端子板30を介して接続する。接続端子板30とリード線28の接続は、接続端子板30から白熱電球L1,L2のピンチシール部13,14間に突出させて形成される突出部31
の部分で行う。これにより接続端子板30とリード線28の接続位置が白熱電球L1,L2のピンチシール部13,14間で行うことによって管型ヒータの全長の短縮化に寄与する。 (もっと読む)


【課題】電子写真を利用した画像形成装置のスイッチング電源装置において、低コストで電流利用効率の高い電源装置、及び画像形成装置の提供、また高調波ノイズおよび雑音端子電圧を抑制し、フィルタ構造を簡素化した低コストの装置を提供すること。
【解決手段】スイッチング電源装置、ゼロクロス検知手段、スイッチング制御手段、定着装置、定着電源、定着温調制御手段、温度検知手段、電流検知手段、商用交流電源電圧の波形より制御すべき電流波形テンプレートを生成する手段より成り、また、スイッチング電源装置の制御回路(エラーアンプ)に同期信号としてのゼロクロス検知信号を入力し、ゼロクロス信号に同期して制御がかかるよう構成しても良い。 (もっと読む)


【課題】定着ロールに対する棒状ヒータの配置を考慮し、定着ロールの小径化を図り、WUTのさらに短い定着装置を提供すること。
【解決手段】薄肉パイプからなる定着ロールと、定着ロールに内包され、それぞれ分布の異なる配光特性を備えた複数の棒状ヒータと、定着ロールに加圧される加圧ロールと、
定着ロールをその定着ロールの軸回りに回転自在に支持する定着ロール支持部材とを備え、加圧ロールの定着ロールへの加圧時、定着ロールの、その回転方向に垂直方向の断面の内側の最大長さをA、最小長さをBとした時、1.1≦A/B≦3であり、かつ、複数の棒状ヒータを全て内包できる、長径と短径との比がA:Bのである最小の楕円形状の筒の長径の方向と、加圧ロールの加圧方向とのなす角をEとした時、45度≦E≦135度としたこと。 (もっと読む)


【課題】1個の入力スイッチで通常使用モードと設定変更モードを、所定のパターンの入力によって区別できるようにして、専用スイッチや複数スイッチの同時押しを不用にする。
【解決手段】1個の入力手段11と、ヒータ16と、温度センサ19とを備え、前記入力手段11からの入力パターンが、所定回数のパルスに続いて所定時間の無信号の組合せとなる入力パターンP1である場合には、設定変更モードが選択されて前記無信号に続いて入力された入力パターンP2に応じて設定温度の変更を行い、前記入力パターンP1以外の入力パターンである場合には通常モードが選択されて前記温度センサ19情報に応じて前記ヒータ16をON又はOFFすることが出来るので、設定変更専用のスイッチが不要となり多機能ながら構成の簡単な温度制御装置を提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 より効率が高く、より消費電力が少ない通電加熱装置を提供する。
【解決手段】 加熱電源100は、三相交流を整流するための三相全波整流回路104、三相全波整流回路104によって整流された波形を平滑する一次側抵抗106と一次側キャパシタ108を備える。整流回路の後段には、パワーモジュール110、還流ダイオード112、二次側インダクタ114および二次側キャパシタ116から構成される降圧チョッパ回路109を備える。降圧チョッパ回路109の後段には、IGBTと帰還ダイオードとからなる4つのパワーモジュール128,130,132,134による単相インバータ118を備えている。単相インバータ118は、方形パルスのデューティファクタを変動させてPWM制御を行うことによって、任意の出力電圧を出力することができるようにされている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、加熱手段に使用できる電力を増やして短時間での昇温可能としながら小型で安全性の高い画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成部で形成されて用紙Pに転写された画像を加熱部材1で加熱処理して用紙に定着してプリント物を生産する画像形成装置であって、主電源装置2のみから加熱部材1へ電力を供給すると共に、主電源装置2と補助電源装置3の両方から画像形成部に電力を供給する第1の電力供給モードと、主電源装置2のみから画像形成部に電力を供給すると共に、主電源装置2のみから加熱部材1に電力を供給し、加熱部材1への供給電力が加熱部材1の定格電力よりも少ない第2の電力供給モードとを備え、第1の電力供給モード時の加熱部材1への供給電力が、第2の電力供給モード時の供給電力よりも大きく設定した。 (もっと読む)


【課題】小型で低コストにでき、キャパシタの充放電制御を簡単にできる加熱装置、定着装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】商用電源38からの電力により充電回路で充電され発熱部材11bに電力を供給するキャパシタ25を有し、このキャパシタ25の充電エネルギーを放電時に放電回路により可変する加熱装置において、前記充電回路と前記放電回路を双方向型電源回路36で構成した。 (もっと読む)


【課題】乗物の運転中にヒータの通電状態等の視認とヒータの温度の操作とを容易に行うことを可能としつつ、その操作と視認のための構成を省スペースなものとすることができるグリップヒータ制御装置を提供する。
【解決手段】グリップ1の端部にヒータ温度操作子5,6と併設された1個の発光素子4を表示手段として備える。表示制御手段は、ヒータ温度操作子5,6が操作された場合に、その操作に対応して目標電力量設定手段が設定した目標電力量に応じて、発光素子4の点滅周期である第1所定周期を可変的に設定する処理と、ヒータ温度操作子5,6が操作された直後の所定期間において、発光素子4を設定した第1所定周期で点滅表示させる処理とからなる操作時表示制御処理を実行する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】ヒータの制御に伴う様々な出力電源を簡易に作り出し、安定した出力電源を有するヒータ制御装置及びそのヒータ制御装置を備えた冷蔵庫を得る。
【解決手段】交流電源1から供給される交流電圧を整流回路2で直流母線電圧9に変換し、制御部7はその直流母線電圧9の電流と電圧とを電流検出部6と電圧検出部8との検出値に基づいてスイッチング素子4のON/OFFを切り替えることで、ヒータ5の発熱量を制御する。 (もっと読む)


【課題】 ローラ径の縮小化及びヒータの破損防止が図られる定着装置のヒータ取付構造を提供する。
【解決手段】 回転自在に支持されたローラ1内に二つのヒータ管21,31を配置した定着装置のヒータ取付構造であって、各ヒータ管21,31の外周面に一カ所形成されるチップ部21a,31a同士が各ヒータ管21,31中心を通る直線を挟んで正反対となるよう配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 半導体スイッチング素子が発熱しても、大きな放熱板や強制空冷ファンを用いる必要がなく定着装置を早期に定常状態にできる定着用ヒータ制御装置を提供する。
【解決手段】 制御回路は、所定の時間ごとに双方向性サイリスタの通算オン時間を検出し(SP1)、その通算オン時間とデューテイ比とに対応する予測温度を記憶回路から読出し(SP2)、予測温度が所定の発熱量であるか否かに応じて、双方向性サイリスタを制御する制御信号のデューテイ比の変更を行って、ヒータに印加する電圧を制御することにより、定着装置の制御温度を下げてプリント速度を低減したり、一時的にプリント動作を禁止する(SP3〜SP7)。 (もっと読む)


41 - 60 / 67