説明

Fターム[3K073CF13]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・検出 (3,862) | 検出部(インピーダンスを含む) (1,628) | 光検出部 (600)

Fターム[3K073CF13]に分類される特許

41 - 60 / 600


【課題】簡素な構成で故障を特定可能な光検出装置を提供する。
【解決手段】上方照度センサは、車両上方から入射する光の照度である上方照度を検出する。前方照度センサは、車両前方から入射する光の照度である前方照度を検出する。ライトECUでは、上方照度または前方照度の一方が飽和していると判断され(S201:NO、または、S204:NO)、上方照度または前方照度の他方が基準値以下であると判断された場合(S202:NO、または、S205:NO)、上方照度センサまたは前方照度センサにショート故障が生じていると特定する(S203、または、S206)。これにより、簡素な構成により故障が生じていることを特定することができる。 (もっと読む)


【課題】在室者の快適性の低下を防止する。
【解決手段】統合管理装置2の記憶部33は、所定の居室空間の異なる場所にそれぞれ設置された複数の設備機器の位置情報と、居室空間の異なる場所にそれぞれ設置され環境情報を検出する複数の検出装置の位置情報とを記憶する。故障検出部80は、記憶部33に記憶された位置情報と、各設備機器を用いた環境制御を行う制御装置の制御内容と、各検出装置で検出される環境情報とに基づいて、各設備機器の故障を検出する。要求生成部81は、故障が検出された設備機器以外の設備機器に対して、故障検出部80によって故障が検出された設備機器を補う環境制御を行うための制御要求を生成する。制御装置通信I/F部37は、空調機制御装置又は照明制御装置に、生成した制御要求を送信する。 (もっと読む)


【課題】外の明るさに基づいて、光源を適切な明るさで点灯させる。
【解決手段】光源モジュール130は、基板134と、LED135(光源)と、照度センサ136とを有する。LED135及び照度センサ136は、基板134に実装されている。照度センサ136は、LED135が光を照射する照射方向の明るさを測定する。点灯装置は、光源モジュール130に対してLED135を点灯する電力を供給する。制御装置は、LED135が点灯していないときに照度センサ136が測定した明るさと、LED135が点灯しているときに照度センサ136が測定した明るさとに基づいて、点灯装置の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】ランプ点灯制御時の駆動電流検出回路が不要で、車両構造や車両デザインを制約せず、判定精度の高い車両用ランプ点灯状態判定装置を提供する。
【解決手段】車両用ランプ点灯状態判定装置は、ランプハウジング内に収納されたランプと、車体内部に設けられた光検出手段と、ランプが発する光をランプハウジング内から光検出手段の検出範囲内まで導光させる導光手段と、導光手段によって導光されて光検出手段によって検出された光に基づいてランプの点灯状態を判定する判定手段と、を備えている。上記判定装置によれば、車体内部の光検出手段によって検出された光に基づいて点灯状態を判定するので、ランプ点灯制御時の駆動電流の検出回路は必要なく、車両構造や車両デザインを制約することがない。また、車体内部の光に基づいて点灯状態を判定するので、車体外部環境(外部光、天候、車体の汚れなど)の影響を受けずに高い判定精度が実現される。 (もっと読む)


【課題】スピーカ装置などのコンテンツ出力装置から出力される楽曲などのコンテンツに関連する情報を、そのコンテンツ出力装置と対応する位置に設けられている照明装置から送信する。
【解決手段】関連情報送信装置20は、スピーカ装置40から出力された楽曲を識別する楽曲IDを取得し、スピーカ装置40と対応する位置に設置されている複数の照明装置50を特定し、取得した楽曲IDと対応する複数の楽曲関連情報を記憶部から読み出し、読み出した各々の楽曲関連情報を、特定したそれぞれ異なる照明装置40宛てに送信する。複数の照明装置40はそれぞれ、関連情報送信装置20によって自装置宛に送信された楽曲関連情報を受信し、受信した楽曲関連情報を表す信号を、光源から照射される可視光に乗せて送信する。 (もっと読む)


【課題】利用者に不快感を与えることなく被照射面の照度を一定に保つための照度センサの目標値を設定することのできる点灯装置及びそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】LEDユニット4からの光が照射される被照射面B1の照度を反射光により測定する照度センサ1と、照度センサ1の出力の目標値に基づいて被照射面B1の照度が一定となるようにLEDユニット4の光出力を制御する主制御部21とを備え、主制御部21は、LEDユニット4の点灯期間と非点灯期間とを所定の周波数で交互に切り替えることでLEDユニット4をパルス点灯させ、リモコンD1の自動調光ボタンD10を押操作すると、LEDユニット4の点灯期間における照度センサ1の出力電圧と、LEDユニット4の非点灯期間における照度センサ1の出力電圧との差分に基づいて目標値を設定する設定処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】遠隔監視制御システムにおいて、別途タイマユニットを設けることなく、熱線センサ付自動スイッチを用いてスケジュールに対応したタイマ制御を実現する。
【解決手段】熱線センサ付自動スイッチ2は、照明器具などの負荷の動作制御をしない動作無効時間を入力する操作入力部17と、操作入力部17を用いて調整される値を表示する液晶表示部18と、動作無効時間を計測する時間計測処理部10aと、時間計測処理部10aでの計測に基づいて、照度センサ及び熱線センサの少なくとも一方の動作を有効又は無効にするCPU10とを備える。この構成により、別途タイマユニットを設けることなく、操作入力部17で照明負荷の制御動作の無効時間などを入力して、熱線センサ付自動スイッチ2において動作無効時間などのスケジュールに対応したタイマ制御が実現できる。 (もっと読む)


【課題】操作光による出力信号とノイズとのS/N比を改善することができ、操作光以外の光による誤動作を防ぐことができる照明装置を提供する。
【解決手段】発光部2と、可視領域の光である操作光を受光して、光量に応じた出力信号を出力する受光部3と、前記受光部3が出力する出力信号の値に基づいて前記発光部2の発光状態を切り替える切替部7とを備えたものであって、前記受光部3が、1又は複数の第1光電変換素子と、当該第1光電変換素子と同数の第2光電変換素子とを具備し、当該受光部が、前記第1光電変換素子及び前記第2光電変換素子の全てに前記発光部2からの照明光が入射する位置に設けられており、前記第1光電変換素子及び前記第2光電変換素子が並列回路をなすように接続されているとともに、前記第1光電変換素子の極性と前記第2光電変換素子の極性が逆向きとなるように接続した。 (もっと読む)


【課題】照度検知回路において、高照度時の消費電流を抑制しつつ、低照度時の照度判定を正確に行う。
【解決手段】照度検知回路11は、照度センサIC21をアクティブ状態とした後、センサ出力が安定する時刻Trよりも前の時刻T1でサンプリングされたセンサ出力が閾値Dr以上である場合、照度センサIC21を非アクティブ状態とする。時刻T1でサンプリングされたセンサ出力が閾値Dr未満である場合、時刻Trよりも後の時刻T2で再度サンプリングする。 (もっと読む)


【課題】 通信を行うことなく滞在時動作から不在時動作への移行を行うことができる照明システム及び該照明システムに用いられる照明器具を提供する。
【解決手段】 複数個の照明器具からなる照明システムにおいて、各照明器具1a,1bは、それぞれ、電気的な光源を点灯させる光源装置と、所定の撮像範囲5a,5bを撮像するとともに撮像された画像から画像処理により得られた情報に基いて光源装置を制御する制御装置とを備える。制御装置は、滞在時動作として光源を点灯させている期間中の画像処理で、人体が検出されておらず且つ他の照明器具における光源の消灯が検出されたとき、又は、人体が検出されなくなる直前の画像において検出されていた全ての人体がいずれの撮像範囲5a,5bでもない領域へ退出したと判定されたときに、不在時動作として光源を消灯させる。 (もっと読む)


【課題】室内に設けた照明装置の使用環境に応じて照明装置の照度を自動的に調節する調光制御システムを提供する。
【解決手段】車外の第一の光を検知する第一センサ21と、照明装置98に入射する第二の光を検知する第二センサ22と、フロントウィンドウガラス91越しにドライバを直接照らす第三の光を検知する第三センサ23と、照明装置98,40の使用環境に対応した照度を求めるための参照情報を備えており、使用環境を判断して照明装置98,40の照度を変える制御装置10と、を備え、制御装置10は第一センサ21からの第一の光の情報と第二センサ22からの第二の光の情報と第三センサ23からの第三の光の情報とヘッドランプスイッチのON或いはOFFのランプスイッチ情報とに基づいて使用環境を判断し、使用環境に対応した参照情報に基づいて照明装置98,40の照度を変える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成にして複数の面照明装置の発光を容易に制御することのできる面照明システムを提供する。
【解決手段】予め任意に選定される発光ユニットである基準ユニットと従属ユニットとに区分される複数の発光ユニット(2)と、発光制御手段と、基準ユニットの点灯制御を行うシステム制御手段とを備え、少なくとも1つの従属ユニットは基準ユニットを親機とする第1従属ユニット、第1従属ユニットに隣接する従属ユニットを第2従属ユニットとし、第1従属ユニット及び第2従属ユニットは、親機が発する光の一部を自身のユニットへ導く光伝達手段(24a,24b)と、光伝達手段により導かれた光の光特性を検出する光検出手段(26)とを備え、発光制御手段は、親機の発する光の光特性と子機となる従属ユニットが発する光の光特性との関係が所定の関係となるように、第1従属ユニット及び第2従属ユニットの発光を制御する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの発光効率を低下させることなく、バックライトからの光の輝度及び色の変動を抑制することのできる技術を提供する。
【解決手段】本発明のバックライト装置は、入力されたパルス信号により駆動され、液晶パネルのバックライトとして機能する複数の発光部と、複数の発光部のうち少なくとも一部の発光部に入力するパルス信号の周期、位相、または、デューティ比を変更することにより、1つの発光部のみが発光する期間である検出期間を発光部毎に設定する設定手段と、検出期間に発光している発光部である検出対象発光部の発光量を検出する検出手段と、検出手段で検出された発光量が所定の値からずれている場合に、検出対象発光部の発光量が所定の値になるように、検出対象発光部に入力するパルス信号のデューティ比とパルス振幅の少なくとも一方を調整する調整手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】屋外環境における緩慢な照度変化(昼から夜、または夜から朝、等)を、屋内環境で容易に実現できる調光システムを提供する。
【解決手段】屋外を撮像するテレビジョンカメラと、前記テレビジョンカメラが撮像した映像から照度情報を取得し、取得した当該照度情報に比例した交流電源電圧を出力する調光器と、前記調光器から出力された前記交流電源電圧を印加され、印加された前記交流電源電圧に対応する照度の光を出力する投光器とを備え、昼から夜にかけての緩慢な屋外照度変化、および、夜から朝にかけての緩慢な屋外照度変化を、暗室等の窓の無い屋内環境で容易に再現する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、非常用照明器具とは別途に外部に設けられた器具や機器に利用できる機能を付加することが可能な非常用照明器具を提供する。
【解決手段】常時に外部電源たる商用電源ACから電力の供給を受けて充電され商用電源ACからの電力の供給が異常となる非常時に電力を出力する蓄電池部2からの電力を、点灯制御部3が給電経路3aを介して出力させることで点灯制御する光源部1を有する非常用照明器具10であって、光源部1は、照明光を照射するLED1aを備えるとともに、LED1aの消灯中に該LED1aが周囲からの光を受光してLED1aの光電効果により生じる電流を光源部1から出力経路4aを介して出力する出力部4と電気的に接続させてなる。 (もっと読む)


【課題】発光素子の輝度の劣化を簡単な構成で低コストに補償でき、発光効率の異なる発光素子を接続した場合にも一定輝度を維持させ、かつダイレクト制御によって高速応答が可能な発光装置、かかる発光素子の駆動方法、及びかかる発光素子を搭載した照明装置を提供する。
【解決手段】発光素子と、矩形波状のパルス信号を生成するパルス幅変調手段と、前記パルス信号を基に、発光素子を駆動する駆動電流を生成する駆動部と、を有する発光装置であって、前記発光素子が発光する光の少なくとも一部を光電変換する光検出手段と、前記駆動電流のON時の該光検出手段の出力の逆数値を基に、前記パルス信号のデューティを補正するための補正係数を算出する補正係数生成手段と、を備え、前記パルス幅変調手段は、前記補正係数及び前記変調係数を基に前記デューティを変更する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で半導体発光素子の点灯制御を実現する。
【解決手段】スイッチング素子Q1に流れる電流が所定値に達するとスイッチング素子Q1をオフ制御すると共に、スイッチング素子Q1がオフされた後、インダクタL1に蓄積されたエネルギーの放出が完了した時点でスイッチング素子Q1をオン制御する制御手段を備える半導体発光素子の点灯装置において、電流検出値をA/D変換する入力端子P0と、インダクタL1のエネルギー放出完了を検出するゼロクロス検出端子P2と、スイッチング素子Q1をオン/オフ制御する出力端子P1とを備える1チップマイコン5により前記制御手段を構成した。 (もっと読む)


【課題】調色時においても目標値の設定が容易な照明装置を提供する。
【解決手段】照明器具1は、発光色の異なる複数のLEDユニット6の調光レベルを制御する制御IC521と、LEDユニット6からの光が照射される被照射面における明るさを検出するセンサ部12と、各LEDユニット6が所定の調光レベルに調光されたときのた各センサ電圧値を記憶するメモリ512と、メモリ512に記憶された各センサ検出値に基づいて目標値を設定するマイコン511と、を備える。制御IC521は、複数のLEDユニット6が調光されるときのセンサ検出値が目標値と略一致するよう、LEDユニット6の調光レベルを制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動で消灯する省エネルギーのランプを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るランプは、照明装置と、モード切換装置と、動作測定装置と、制御装置と、を備え、前記照明装置は、照明する光源を備え、前記モード切換装置は、前記ランプの照明モードと省エネルギーモードを切り換え、前記動作測定装置は、前記ランプが省エネルギーモードに切り替えられた時、前記ランプの周りに位置する人々の動きを感知し、且つ特定の時間内に人の動きが感知されない場合、第一検出信号を出力し、前記制御装置は、前記動作測定装置から出力された検出信号を受け、且つ前記第一検出信号を受けた後、前記照明装置の光度を下げる。 (もっと読む)


【課題】LED照明に関して製造後に所望の色度となるように自動的に調整する色度調整装置を提供する。
【解決手段】調整装置10は、テンキー11で所望の色度を設定可能である。調整装置10は、色度調整対象のLED照明20に対して、そのLED群23を発光させ、照度センサ1によって色度を測定する。そして、色度測定値と色度設定値とを比較して、両者が略同一となるまで、その差分等に基づいて、LED群23の駆動電流をそのRGB各色毎に調整制御すする。そして、調整完了時の駆動電流を記憶装置24に記憶させる。 (もっと読む)


41 - 60 / 600